やまびこのぼうし(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
オナズンを となえた!」「じゅもんが やまびことなって こだまする!」「はぐりんは イオナズンを となえた!」「やまびこのぼうし(漢字表記「山彦の帽子」)」とは『ドラゴンクエスト』シリーズに登場する頭部防具。■概要守備力は25ポイントとあまり高くはないが、これを装備していると、戦
オナズンを となえた!」「じゅもんが やまびことなって こだまする!」「はぐりんは イオナズンを となえた!」「やまびこのぼうし(漢字表記「山彦の帽子」)」とは『ドラゴンクエスト』シリーズに登場する頭部防具。■概要守備力は25ポイントとあまり高くはないが、これを装備していると、戦
グヘルムを装備できるが、素の「みのまもり」ではフローラの方が高いためメタルキングヘルムを装備してやっと互角となる。加えて二人とも幸福の帽子や山彦の帽子(SFC版のみ)といった特殊効果付きの兜を装備させた方が使いやすいのでビアンカに戦力面でのアドバンテージは実質存在しないのが実情。
る。「究極の呪文」だがVIIIより前の作品でのシステム上の分類は特技。そのためマホカンタで反射できず、呪文耐性を上げる行動も役に立たないが、山彦の帽子で2回繰り返す事もできなかった。呪文扱いになる作品では、ⅧとIXではマホカンタで反射でできなかったが、X以降は反射できるようになっ
も見るであろう行動に出るが、その卑怯な手に出た事に激怒したサタンジェネラルによって武器で一刀両断にされてしまった。なおゲーム中ではブースカが山彦の帽子を、サタンジェネラルがメタルキングヘルムをドロップするため、場合によっては盗賊×4編成を組んだプレーヤーによる両モンスター大量虐殺
いるにも関わらず肝心の力が140と明らかに低い。覚える特技はライデインにギガデインと一見豪華だが、それらの特技は総じて出番が減り、火力を補う山彦の帽子も装備できない上にデイン系はエスタークには一切通用しないおまけ付き。雑魚戦でもこの時期に主に戦う事となるのはデイン系に強耐性を持つ
の攻略要員という役割を食い合うキングスだろう。騎士なのに王と役割が被るというのもこれいかに。あちらはHP・MP・力に優れていてキラーピアスや山彦の帽子が装備可能というスライム系装備の強みを存分に発揮できる。ロンガデセオ周辺なのでタイミングは同等…と思いきやSFC版では下の世界のダ
し飛ぶバージョンすき -- 名無しさん (2022-09-08 00:19:39)#comment*1 主人公専用の炎のリングのみ*2 山彦の帽子のパッシブ版