「フレーバー・テキスト」を含むwiki一覧 - 1ページ

(MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ケートやテストの記名欄のようにアンダーバーが敷かれている。このカードは1マナを支払うことで、カード名を変更する起動型能力を持っている。さらにフレーバー・テキストでは「フレーバー・テキストを任意のものに変更する」というテキストが書かれている。フレーバー・テキストがルールに含まれるか

グルール一族/The Gruul Clans(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

幸せになれると言った。安全だと言った。でも俺たちは安全じゃない。幸せでもない。だから俺たちは従わない。」――ドムリ・ラーデ (《街頭暴動》のフレーバー・テキストより)一見ラヴニカ次元には貢献していないように思えるが、彼らの破壊行為が結果的にラヴニカの開拓に繋がっている面もある。ま

ギデオン・ジュラ/Gideon Jura(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードはその最たる例だった。各々が都合のいい部分だけを取り上げてネタにするものだから、ギデオンが登場した「エルドラージ覚醒」も、《臨死体験》のフレーバー・テキストを考えるにエムラクールのことは何とか撃退したのだろうギデオンが一時撤退したって話を聞いた、偉そうなことほざいておきながら

アゾリウス評議会/The Azorius Senate(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

している。アゾリウスで最も恐れられている刑罰は、自由にされることだ――世界の只中に、すべての魔法の防御を失って戻されるのだ。(《抑制の場》のフレーバー・テキスト)前身はラヴニカの公式政府であり、それゆえか官僚的で保守的、分かりやすく言えばお堅い人が多い。また、アゾリウスが求めるの

サーボの命令/Tsabo\'s Decree(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

侵略の拠点に使っていたポータルを破壊されるという大失態をおかしたせいで、逃げた先で処刑されてしまう。この時期の悪役らしく残虐性がかなり強く、フレーバー・テキストでは「敵が気の毒になったかもしれないところだな ――― あいつらが死ぬところを見るのがこんなに面白いってことさえなければ

イゼット団/The Izzet(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いたい《全知》あたりで踏み倒される。たまにマナ総量の大きさを悪用されたりもしている。このように本当に無限の可能性が考えられるカードなのだが、フレーバー・テキストが無茶ぶりそのものでいかにもイゼットらしい。「ひとつ思いついた ――― では足りぬ。すべて思いつけ。」 ――― ニヴ=ミ

selector stirred WIXOSS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

菜モナコ(御影甲六)。マガジン一冊につき16ページ前後の分量で、年三回刊行ということもあってストーリーはそこまで深くない。「カードに書かれたフレーバー・テキストの拡大版」とでも評せる体裁をとっている。ただし、内容のえげつなさはアニメ版本編や『peeping analyze』に勝る

黒曜石の火心/Obsidian Fireheart(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か名前すら覚えられずに忘れられていくだけのカードだったはずだ。そしてこの「燃え続ける」という注釈文にしても、「ルール文章(厳密には注釈文)をフレーバー・テキスト扱いするな」とか「別に継続するってこと書いてるだけじゃん?これが面白いの?」とか思う人もいるわけで、筆者も当時の友人(M

神の怒り(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことは先述した通り。シンプルイズベスト。これ以上に当てはまる単語はない。ちなみにポータル版・From the Vault版以外の神の怒りにはフレーバー・テキストが無い。その方が強く見えるし、美しいからとのことである。「シンプルなテキストのカードは強い」という、TCG界の定理を端的

ニコル・ボーラス/Nicol Bolas(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ク妙に個人に対する思い入れが深いというか相手の目線に立った嫌がらせが好きというか、まめなところがあるおじいちゃん。ぶっちゃけ《対抗呪文》系のフレーバー・テキストの方が高飛車感があるほど。基本セット2019時代ではウギンから見た真実とボーラスの考える真実がまったく違う話になっている

スリヴァー(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スリヴァーは新顔を引っ提げてなんと13種類も登場。デザインは人型のものから昔のとんがり顔に戻った。これはドミナリアのスリヴァーを指しており、フレーバー・テキストにはルカルメル博士の日誌が再登場している。*5クリーチャーの質はモダン基準、当然能力共有は自分のみ。たった2マナで飛行と

プレインズウォーカー (MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッ!!エルズペスーッ!!」っと神になってペスに酷いことしたりしたが、無事ペスとアジャニのコンビに《神討ち/Deicide》され死亡。この時のフレーバー・テキスト「これで終わりです。(It is done.)」はそのシンプルさからちょっと人気を博した。完全に消滅したのか、エルズペス

英雄譚(MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーガ」などのストーリーを追体験できるものや、設定上存在していた神話や歴史などをカード化したものが主で、この英雄譚からの引用という形で書かれたフレーバー・テキストも多数存在する。その後「テーロス還魂記」で再登場。ギリシャ神話をモチーフにした次元「テーロス」を舞台にしているため、実際

腕だけのモンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スター星2闇属性/悪魔族攻600/守600先の炎が消えたとき、相手の運命が決定する。特徴のない通常モンスター。属性・種族的には恵まれている。フレーバー・テキストを重視するなら、《終焉のカウントダウン》を用いたロックデッキに入れてやろう。残りターンが少ない状態で出されたこいつは、ま

プロフェシー(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

殊地形の《冬月台地》はタップインにしてできることがしょぼすぎて「マナが出る土地の中でも最弱」と評された。《銅箔の天使》はあまりにも弱いくせにフレーバー・テキストがツッコミどころ満載で今でも失笑される*2。赤の《移り気なイフリート》に至っては、4マナ5/2と中途半端なスタッツのくせ

D&Dキャンペーンの作り方 - 趣味とクラフトの初心者wiki

やビースト、その他の敵の情報はオンラインで入手できます。これらのオンライン・ベスティアリには、CR、基本ステータ ス、クリーチャーを説明するフレーバー・テキストが掲載されていることが多い。場合によっては、あなたが自作キャンペーン用に作成したあるクリーチャーのステータスをどのように

サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モダンや統率者戦などで用いられることがあり、10種類ある根本原理の中でも評価は上から数えたほうが早い。根本原理(最後通牒)ということもあってフレーバー・テキストは一見かなりさばさばとしたサルカンの哲学のように見えるが、その後の彼の態度を見るとこの時期から現在に至るまでに心境に何か

怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath (MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ど妙な人気があるっていう意味では《カテラン組合の首領》とか《黒き剣の継承者コーラシュ》とかいるんだけどさ……。そんな彼女の性格は、カード名やフレーバー・テキストではポケモンのオコリザルみたいに怒ってばかりいるような印象が強いが、実際はそうでもない。イクシドールが無意識の中で恋人に

ジェノサイドキングサーモン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るため、「フィッシャーチャージ」や「竜宮の白タウナギ」を活用することが出来るのである。ごりごりにパロディであることを示しているふざけた名前とフレーバー・テキストとは裏腹に様々な使い方が出来るカードだが、特に最初に挙げたアトランティスとのシナジーは抜群でビートダウンデッキが組めてし

ギルド(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けで、ぶっちゃけどのギルドも別のギルドをクソだと思っている。ラヴニカのギルド間の思想差が非常によく表れているのが《焦熱の結末》というカードのフレーバー・テキスト。追加コストとしてクリーチャー1体を生け贄にして5点のダメージを飛ばすというものなのだが、このカードのフレーバーを語る一

微妙な通常モンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0/守1300炎をあやつる紳士。ふだんは温厚だが怒ると怖い。イラストを見れば分かるが、どことなくイタリアンやアラビアンな感じのするおっさん。フレーバー・テキストには「見りゃわかるよ」と思うことしか書いてない。なんと《フレイムキラー》より攻撃力が200も高くて、それでいてレアリティ

遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ールド・ヴォーソスに懐かしい気持ちを、新参ヴォーソスには安堵とともにギデオンが蘇るのではないかという期待と不安を与えた。実は《執拗な探求》のフレーバー・テキストには致命的な誤訳があり、これのせいでケイリクスとエルズペスの関係を間違えて覚えている人も多い。「ケイリクスは辛抱強く確実

ビークロイド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

輪を装備する事もできるぞ!唯一の通常モンスター。サポート自体は豊富だが、肝心のビークロイドとの噛み合わせはイマイチ。かつては遊戯王wikiでフレーバー・テキストが槍玉にあげられ、「最も親しまれず愛されていない」などとネタにされていた。実際強みがまったくなく、《凡骨の意地》を入れる

触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

であり、総帥だけは触れても死なずに済むことや、強大な魔力と能力を有する総帥とは分かり合える唯一の存在だったことで、陰謀団の女帝枠に君臨する。フレーバー・テキストを読むと分かるが性格は残酷そのもので、まさに黒の存在である*9。さらに陰謀団の主催する賭け金制の闘技会「ピットファイト」

悪鬼の血脈、ティボルト/Tibalt, the Fiend-Blooded(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化されるというあんまりな役どころまでもらってしまう。扱いがいいんだか悪いんだか……。しかもこのカードはおろか、「完全なる統一」にはカード名やフレーバー・テキスト込みでティボルトの名前が一切存在しておらず、ただ死亡シーンのイラストのみ。タイヴァーの宣言通りティボルトに対する哀愁と笑

ボロス軍/Boros Legion(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンと協力し、中隊を派遣したりペガサスを貸し出したりしている。ラヴニカのギルド間の思想差が非常によく表れているのが《焦熱の結末》というカードのフレーバー・テキスト。追加コストとしてクリーチャー1体を生け贄にして5点のダメージを飛ばすというものなのだが、このカードのフレーバーを語る一

ディミーア家/House Dimir(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てきて、その弱さや静かさからネタ的な意味で人気になった。強カードがひしめく灯争大戦においてはっきりとカスレアのレッテルを張られてしまい、他のフレーバー・テキストでの有能っぷりに対して妙な笑いを誘う羽目になってしまったのだった。ギデオンは暇そうにしているアニヲタを疑わしげに見た。「

セレズニア議事会/The Selesnya Conclave(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

悩ましい。当時1マナのパワーカードがひしめいていたモダンあたりを狙って作ったカードなのだろう。ここまでならごく普通のカードなのだがカード名、フレーバー・テキスト、イラストがセレズニアのもの。優しい全体主義的なギルドに見えて、度を越えた罪人に対しては「疎外」を行うという全体主義の恐

ストリーミング・シェイパー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が1枚減った影響か、イラストにおいて《ストリーミング・シェイパー》では4人いたリキッド・ピープルがこちらでは3人に減っている。上に書かれてるフレーバー・テキストを見るに本人達も気づいているようだ。アレ?追記・修正どうなった?この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(t

果敢な勇士リン・シヴィー/Lin Sivvi, Defiant Hero(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して地上の業火に身を投げる」という壮絶な最期を遂げる。正義の反乱に明け暮れた壮絶な人生だったが、彼女は救われたとみていいのだろうか。ちなみにフレーバー・テキストに登場したカードはたった1枚、インベイジョン版の《再供給》のみ。マスクス・ブロックの彼女が残した足跡は、実は「圧倒的に強

エルダー・テイル(ログ・ホライズン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

引きずられ、現実の肉体とエルダー・テイルの肉体の間で体格差や性別の違いなどの『違和感』が生じる」「設定を演出するものに過ぎなかったアイテムのフレーバー・テキストが実際に効果を持ち始める」}など、プレイヤーの想定を超えた方向へと仕様が変わりつつある。反面大災害以降もゲームの仕様を引

呪われた装備 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

呪われたという設定の装備は存在したが、当初はフレーバーテキスト上のものでしかなく、ゲーム的なデメリットしかなかった。ところがある時期を境に「フレーバー・テキストの顕在化」が発生し、呪われた剣の持ち主が怨霊に取りつかれるなど、ゲーム時代には無かった現象が起き始めた。魔法陣グルグルR

D.D.D(ログ・ホライズン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になり、大地人の姫・レイネシアとも冒険者の男性のなかでは特に深く接していた。11~12月頃東北へ遠征中、オウウの山中で三佐が持っていた武器のフレーバー・テキストの現実化による暴走に巻き込まれた結果、どこかに転移して行方不明となっている。現実世界ではどこぞの企業の重役。本名は鴻池晴

車両ラッピングのデザイン方法 - 自動車初心者wiki

インチ(6.4cm)以上にしてください。重要な単語とは、電話番号やウェブサイトのURLなどです。重要でない言葉とは、スローガンやそれに類するフレーバー・テキストのようなものです。重要なグラフィックは、少なくとも2インチ(5.1cm)のスペースをとりましょう。ラップの最も重要な部分

星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。なお、エイリアンの姫である《永遠のプリンプリン》を救ったことでエイリアン側からは大変感謝された模様。(《ガガの伝道師コブラ・ファング》のフレーバー・テキストからもわかる)追記・修正、お願いするぜリクエスト!この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600

ボルザード・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボルシャックが目覚める時、西のボルザードが砲哮する。》分かっていただけただろうか、このボルザードにはボルシャックのライバルである事を意識したフレーバー・テキストが記載されているのだ。しかも西のボルザードと記載されている所を観る辺り、西では相当名のある強豪であると見て取れる。そうな

永遠のリュウセイ・カイザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ても事態を好転させるのは難しいだろうが…。2つめの能力もアタックトリガーの墓地回収と地味。pig持ちを破壊するなどの工夫が必要だろう。上記のフレーバー・テキストはデュエルロードの優勝者賞として先行登場した時のもの。ちなみにその時の踏み倒し能力のテキストは自分のクリーチャーを3体破

ラル・ザレック/Ral Zarek(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

s the Multiverse」という版に新規イラストで再録されている。ラルが後述する恋人トミクとの濃厚なキスを交わしているシーン、そしてフレーバー・テキストの「I do.」。ああ、瞬間の"味わい"ってそういう……。この「Pride Across the Multiverse」

ハイランダー(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ため、たまに「ハイランダーを推奨する」ようなデザインのカードが登場して話題になる。たとえばデュエル・マスターズの《黒神龍アマデウス》(冒頭のフレーバー・テキストを持つカード)は、マナゾーン・墓地に同名カードがあると死んでしまうのでまさにハイランダーのためのカードといえる。MTGで

詩姫(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

今回はなんと詩姫をノーコスト召喚できるようになった。アタック時トリガーもアンブロッカブル&マジック回収と堅実。アイドル達を統率するその能力とフレーバー・テキストから、一部プレイヤーからはソフィアPと呼ばれ親しまれている。余談だが、後述のストーリーではアルティメットと詩姫は敵対して

トゥーン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いとライフコストテキストが入らなかったのデショウ。パンドラボーイが「し、知らねェ~~!!」と驚いてくれたお師匠参照テキストに感謝デース、このフレーバー・テキストみたいな効果のおかげでかつてのトゥーンはなんとかデッキの形になったのデース。パワー不足を補う為リリースにはネクロ・ガード

  • 1