「ファティ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ファティマ - The Five Star Stories Wiki

Fatimas1EtrimlLondoheirline.jpgファティマ(Fatima)は、永野護の漫画『ファイブスター物語』(FSS)に登場する有機的人造人間である。正式名称はファティマ・ファティス(Fatima Fatis)。騎士(ヘッドライナー)と共に戦闘兵器モーターヘッド

ファティマ・ファティス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3/08/17 Thu 14:37:57NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧「人間達は恐れたのよ……自分達を超える存在を……」◇ファティマ・ファティス◇ァティマ・ファティス……或いは単にファティマは、永野護の漫画作品『ファイブスター物語』に登場する架空の概念、キャラク

バランシェ・ファティマ(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Sun 03:44:25更新日:2023/08/18 Fri 19:01:56NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧□バランシェ・ファティマ□「バランシェ・ファティマ」は永野護の漫画作品『ファイブスター物語』に登場して来る、Dr.クローム・バランシェが製作したジョーカー

ファティマ・アウクソー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

者赤い砂塵白い……炎と輝く神像銀色……の◇アウクソーファテイマ・アウクソーは永野護の漫画作品『ファイブスター物語』の登場ヒロイン。人工生命体ファティマ・ファティスの一人。バランシェ・ファティマNo.38。登場ファティマの中でも特に重要な働きをするヒロインの一人であり、その誕生には

Dr.クローム・バランシェ(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

17 Sat 23:44:17更新日:2023/08/07 Mon 16:24:16NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「オレはファティマ達に希望を与え続ける!」◆クローム・バランシェDr.クローム・バランシェ、或いはバランシェ伯は永野護の漫画作品『ファイブスター物語

ファティマ・パルテノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

読めます▽タグ一覧「モウスグ生マレル、私ノ子供……タクサン、タクサン人ヲ殺シテ……大地ヲフルワセ朱色ニソメヨ……炎ノ時来タレ!!」◇パルテノファティマ・パルテノは永野護の漫画作品『ファイブスター物語』の登場ファティマ。クローム・バランシェが独立した後に、クーンに次いで生み出した2

ファティマ・クーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:25:03更新日:2023/08/18 Fri 19:52:16NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「ツヨイ…カタ…」◇クーンファティマ・クーンは永野護の漫画作品『ファイブスター物語』の登場ファティマ。初登場は「トラフィクス1」の過去挿入編「五つの星の物語」で、バラ

ファティマ・パルスェット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9:45:36NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「マスター……最後まで……私の名前をちゃんと呼んでくれなかった」◇パルスェットファティマ・パルスェットは永野護の漫画作品『ファイブスター物語』の登場ファティマ。……ファティマを巡る物語の負の側面を象徴するキャラクターで

ファティマ・エスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/12/08 Fri 13:45:37NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「私と黒きMHが求めるはただひとり!……黒騎士!!」◇ファティマ・エスト「エスト(EST)」は永野護の漫画作品『ファイブスター物語』に登場して来るファティマ・ファティス。そして、物語の象徴たる「

ファイブスター物語の登場人物 - The Five Star Stories Wiki

物(ファイブスターストーリーズのとうじょうじんぶつ)では、永野護の漫画『ファイブスター物語』に登場するキャラクターについて解説する。作中登場ファティマについてはファティマを参照のこと。括弧内は生没年を表す。目次1 A.K.D.2 ミラージュ騎士団3 コーラス王朝4 フィルモア帝国

ファティマ・クローソー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

23/08/17 Thu 14:37:54NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「見える、見えるのよ、若い王が・・・」◇クローソーファティマ・クローソーは「ファイブスター物語」に登場する、人工生命体ファティマ・ファティスの一人であり、ファティマの、そして物語全体の象徴と

ディモス・ハイアラキ(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のトラン連邦共和国)で、生名はディモス・ルース。“ハイアラキ”は騎士として独り立ちした後に名乗った名前である。父はレント国王で星団史で初めてファティマである“ザ・ニーブ”より“マスター”と呼ばれたジェスター・ルース。母は元々はA.K.D.の秘密結社“典星舎”に属していたバイター(

聖霊王アルカディアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/05/25 Fri 17:10:34更新日:2023/10/30 Mon 13:45:45NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧如何に強大な力であろうと、邪悪なる意思を持つ限り、聖霊の王に届くことは無い!!《聖霊王アルカディアス》とは、デュエル・マス

ファティマ・アトロポス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:59更新日:2023/08/04 Fri 15:52:12NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「私を、殺して……」◇アトロポスファティマ・アトロポスは「ファイブスター物語」に登場する、人工生命体ファティマ・ファティスの一人であり、物語の象徴、中核となる「運命の3女神

ボード・ビュラード/ミッション・ルース(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」の家系であり、かの剣聖デイモス・ハイアラキやアトール皇帝ボルサはこのルース家から誕生している。勿論、ルース家の名声が高いのには星団で初めてファティマに「マスター」と呼ばれた人物でもある前述のジェスター・ルースの存在もあるのだが、矢張り強力な騎士やダイバーを輩出して来た家系の本家

騎士 - The Five Star Stories Wiki

くなっていく。おおむね国家や各種騎士団・傭兵騎士団に所属する他、各地組織の用心棒などとして雇われることも多い。一般には自らのモーターヘッドとファティマを持つことが、騎士としての最低条件と見なされる。騎士は超帝國に誕生した騎士達の血を受け継いでいるが、その血を濃く受け継いでいる者ら

ファティマ・ラキシス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

u 12:27:15NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「ラキシスがいればさみしくないわ。ひとりより2人の方が幸せよ」◇ラキシスファティマ・ラキシスは「ファイブスター物語」に登場する、人工生命体ファティマ・ファティスでは無く、ファテイマの皮を被った“何か”こと、高次元

ダグラス・カイエン(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

われるが、詳細は不明。2810年のハスハの動乱の際に姿を顕し、アトール(ハスハ)のボルサ女皇帝より「剣聖」号を授かる。劇中最高の天才科学者(ファティママイト)にして、狂人であるDr.クローム・バランシェの養子であった。長らく、その正体については秘密とされて来たが「放浪のアトロポス

クローム・バランシェ - The Five Star Stories Wiki

プロフィールテンプレート:ColourBallanche4.jpg代表作:バランシェ・ファティマ性別:男性 表・話・編・歴 クローム・バランシェ(Clome Ballanche)はリチウム・バランスの子孫である。人物[]その生涯で45体の銘入りのファティマを生み出した。バランシェ

剣聖(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まった「騎士」の力とは全く比較にならないレベルにあり、その血は戦闘兵器たるMHが完成され、騎士のパートナーとなる人口の生体演算生命体である「ファティマ」の完成により、再び動乱の時代を迎えるジョーカーに根付いて行くのである。……実は超帝国の剣聖自体であるスバースは勿論、星団歴に入っ

ルミナスアーク2 ウィル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。【あらすじ】魔法が人々の生活と文明を支える時代。カルナヴァ王国は女王による騎士団と、レヴ魔法協会により平和を保ってきた。だが「氷影の魔女」ファティマの突然の反逆と、異形の怪物ハウルビーストの被害によって平和は崩れ始める。騎士団はこれに対抗するため、誰でも魔法を操れるようになる「

STELLA GLOW(ステラグロウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

欠点。オーブで補強し節約できる時は節約推奨。なお、作中での行動・立ち位置とファッションのおかげでルミナスアークシリーズのファンからロリ化したファティマと呼ばれることも。・ダンテ(声:濱健人) 滅びの魔女に忠誠を誓う「福音使徒」の幹部。18歳。 アルトにとってはヒルダと共に直接村を

Volzeos-Balamord - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/12/31 Fri 18:56:50更新日:2024/06/17 Mon 13:16:33NEW!所要時間:約 48 分で読めます▽タグ一覧ディスペクターが生み出された目的、それは古の五龍神の力で旧世界を破壊し新世界を創り出すことだったのだ!!《Volzeos-

悪魔神バロム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/26 Sat 14:01:49更新日:2025/03/16 Sat 04:57:03NEW!所要時間:約 21 分で読めます▽タグ一覧悪魔の力が神をも超える!《悪魔神バロム》とは、デュエル・マスターズのクリーチャー。DM-04 「闇騎士団の逆襲チャレンジ・

黒騎士(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

す▽タグ一覧◆黒騎士◆「黒騎士」は永野護の漫画作品『ファイブスター物語』に登場する騎士称号。……尤も「剣聖」以下の一般的な騎士称号とは違い、ファティマ・エストとMHバッシュ・ザ・ブラックナイトを得た騎士に与えられる一種の名誉称号となっている。しかし、星団に於ける事実上の“最高峰の

K.O.G.シリーズ(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザ・ウィル」がここに名を連ねているのはそのため。【ラインナップ】※個別項目がある機体はそちらも参照。■搭乗騎士(ヘッドライナー)□専任FF(ファティマ・ファティス)◆シュペルター(ウォータードラゴン)ロールアウト:2700年代中盤所属国家:無し所有騎士団:無し肩高:14.4m重量

騎士(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

更された部分もあるが、なるべくフォローはしていく……つもりである。この壮大な歴史物語の主人公達であり、人の手から創り出された美しき人工生命体ファティマ・ファティスを伴い、ジョーカー太陽星団が生み出した究極の戦闘兵器=機械の巨人モーターヘッド(MH)を駆って戦う超人達の事である。※

サイレン(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プの種類(大アルカナ)に準えた4騎のみしか存在しない。すごくごっつい外観だが、音から判別できる形式はA型サイレンと同じだというのが立ち合ったファティマの見解。A型にあれほどのガワを後付けしているのであれば、相当重く、扱いが難しくなっていそうだ。■使用者◆ビオレート・トライトン王子

マイト/マイスター(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よ」「マイト」及び「マイスター」は、永野護の漫画作品『ファイブスター物語』に登場する架空の概念。一言で言うと、MH(モーターヘッド)とFF(ファティマ・ファティス)の製造や整備に携わる者達を指す。なおマイトが先天的な天才にして超人的な科学者である一方、マイスターはあくまで上位の職

慧茄・ダイ・グ・フィルモア(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った後はフィルモアにもバキン・ラカンにも戻らず、聖宮で人生を全うしたと予告されている。【パートナー】チャンダナ以前のパートナー。バランシェ・ファティマNo.5。“性能は凄いが無駄に繊細で扱い難い”と、初期にして風評が立ったのを気にしたバランシェにより精神面的にも肉体的にも無敵(鈍

“シャフト”バーグル・デ・ライツァー(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を恐怖で支配していた彼が表舞台から姿を消したのは、上記の「噂」通りであり、ただ生死の有無のみが違っていたのみである。パートナーはバランシェ・ファティマNo.2のパルテノ。史上最高のMH制御能力を持ちながらも「狂っている」彼女とパートナーシップを結んでいる事も凄いが、星団歴2900

バッシュ(バッシュ・ザ・ブラックナイト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザーエンジン出力:1兆4千億馬力装甲材質:ネオキチン武装:スパッド(光剣)、スパイド(実体剣)、パイドル・スピア(高射砲)、その他オプションファティマ:エスト(専属)ヘッドライナー(パイロット):歴代黒騎士概要バッシュとは永野護著ファイブスター物語に登場するモーターヘッド(人型機

デコース・ワイズメル(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ベなやられ役」と紹介されていたデコース……。───だが、目ざとい読者には疑問が残った。単行本第1巻の口絵ページで、デコースのカラーイラストはファティマ・エストとMHバッシュと並んで掲載されており、黒騎士のシンボルであるオレンジ三つ巴のマークをつけたバトルスーツを着ていたのである。

エルディアイ・ツバンツヒ(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一人。基本的にギャグパートだらけの本作の中でも期待の新人枠という位にイキイキとした活躍(当人にとっては悲劇)が多い。パートナーはフローレス・ファティマの“湖”のオーハイネだが、主に負けず劣らずのボケ。ミラージュ騎士団の新人団員(ただの女学生集団と化してサリオンがキレ気味のレフト)

アーレン・ブラフォード(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

同様、超人外には素のスペックで厳しいがそうでない騎士の中では最高ランク、デコースに匹敵するレベルにあると言える。【パートナー】■バランシェ・ファティマNo.17◇京時、静、町に続いた日本人型ファティマ姉妹の最後の一人。能力、精神バランスが優れた優秀なファティマだが、アーレン以前の

モラード・カーバイト - The Five Star Stories Wiki

プロフィールテンプレート:Colourファイル:Replace this image JA.png代表作:モラード・ファティマ性別:男性 表・話・編・歴 モラード・カーバイト(Molard Carbide)は、トラン連邦シュリーズ共和国にある研究学園都市「バルチック・アカデミー」

モーターヘッド/ゴティックメード(FSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自身が意志を示す場面も見られる。このことから、MHを“生物”と表現する人間も少なくなく、騎士と共にMHに乗り込み、戦闘以外の凡ての管制を行うファティマは、MHを“子供”と呼ぶ。(剣聖カイエン曰わく、ジョーカーが生んだ究極の生命体)。MHの前身となったのは、AD世紀(先史文明)に存

ヨーン・バインツェル - The Five Star Stories Wiki

プロフィールテンプレート:ColourJohn1.jpg所属:ミラージュ騎士団身分:騎士騎士№:20Rファティマ:バーシャパルスェット性別:男性 表・話・編・歴 ヨーン・バインツェル人物[]出自は惑星ボォスの平民で、幼少での騎士能力発現に伴う周囲からの妬みによる家族離散に発する。

従獄の凶獣ドルベロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/10/24 Fri 20:51:10 更新日:2023/12/21 Thu 13:21:11NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧バロムに謁見を試みる者は、必ず凶獣の歓迎を受けるだろう。概要吐き出す息が世界を魔界へと変えていく。従獄の凶獣ドルベロスとは

時渡りの飛竜サルバ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

生活を脅かされ続けている。竜使い(ライダー)を育てるアカデミーがある。ウィズラー地方リグド・ドラゼリア地方の南方に位置する魔女の国。女王メルファティアを筆頭に、15年に渡る魔法大戦を続けている。★登場人物フリーゼイ主人公。帝王と呼ばれた男と軍のトップの女の一人息子。ミシアレシアに

エスト - The Five Star Stories Wiki

プロフィールテンプレート:ColourEst1.jpg身分:ファティママスター:コーラスII世(トリオ・コーラス王朝)ツーリ・パイドル(ウモス国家社会主義共和国)ロードス・ドラグーン(青銅騎士団)ロードス・ドラグーン(なし)ヨーン・バインツェル(なし)デコース・ワイズメル(なし)

アマテラスのミカド - The Five Star Stories Wiki

プロフィールテンプレート:ColourAmaterasu1.jpg身分:ファティマ/MH・マイトファティマ:ラキシス代表作:ナイト・オブ・ゴールド・ラキシスナイト・オブ・ゴールド・シュペルターオージェ・アルスキュルナイト・オブ・ゴールド・ATバイナスホーンド・ミラージュベルゲ・ミ

運命の三女神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(永野護):ガンダム・エルガイムのメカニックデザインで知られる永野護氏のライフワークとも言えるこの作品においては、準主人公格として人工生命体ファティマの三姉妹「アトロポス」「ラキシス」「クローソー」の三姉妹が登場する。ファウストに倣ってか、アトロポスとクローソーの立場と役割が入れ

ギラファティタン - ジュラシック・パーク Wiki

目次1 概要2 恐竜データ3 シリーズにおける活躍3.1 ・Jurassic World アライブ!4 関連項目概要[]ギラファティタン基本情報種族恐竜別名ジャイアント麒麟食性草食繁殖卵生息地タンザニア体高12m全長21.8~26m体重25.7~53t登場作品ゲームJurassi

重戦機エルガイム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッコいい。アニソンのクオリティじゃないwww -- 名無しさん (2015-12-13 21:43:07) 『永野の作品』というんなら、ファティマの登場ぐらい許してやればいいのに……。 -- 名無しさん (2016-08-26 18:55:20) 最終回にて、敵軍最強機体