「ビグ・ザム」を含むwiki一覧 - 1ページ

ビグ・ザム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:59:05NEW!所要時間:ビグザムが量産の暁には、主要時間なぞあっという間に6分で読めてみせるわ!▽タグ一覧来るぞぉ木っ端ども!! このビグ・ザムが、そこらのモビルアーマーやモビルスーツと違うところを見せてやれ!!BYG-ZAMビグ・ザムとは、『機動戦士ガンダム』に登場するM

ドズル・ザビ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に差し掛かった頃に、ジオン軍の重要拠点「ソロモン」に登場。政治に興味が無かったが故に兄妹からも孤立しており*2、ギレンからたった一機のMA「ビグ・ザム」を与えられる程度。更に相手は名将ティアンム提督。それでも彼が率いる連邦軍をソロモンで迎え撃つ事となる。ちなみに指揮の際はコーヒー

ビグ・ザム - サンライズ Wiki

機動戦士ガンダム > ジオン公国の機動兵器 > ビグ・ザムビグ・ザム (BYG-ZAM) は、アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する架空の兵器である。ジオン公国軍の試作型モビルアーマー (MA)。この記事では、派生作品に登場するバリエーション機についても記述する。テンプレート:ネタ

機動戦士ガンダムさん - サンライズ Wiki

トキエと妹のミリー・ラトキエは、株成金になっていたり、ふとしたことからロシアの石油王の跡継ぎになったりしている。ハロアムロにしばしば改造されビグ・ザムのような足の部分を付け足されたり、スカート覗き用のカメラや鏡を仕込まれたりされた。アムロの夢の中で歯が生えた姿で出てきたため、錯乱

機動戦士ガンダム(小説版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニュータイプ力ちからで圧倒。それに加えて、キリア・マハのジム325が完璧な連携で片っ端からドズルの艦隊を蹴散らしたのである。ドズルは虎の子のビグ・ザムをガンドワに曳航していたが、そのビグ・ザムさえ大苦戦。なんとジムの一撃で片足を失ってしまう。突撃してきたガンドワとの一斉攻撃によっ

ジム(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズーカブルパップ・マシンガン100mmマシンガンスーパーナパーム主なパイロット連邦軍一般兵シン少尉味方機と共にソロモン要塞内部に侵入するも、ビグ・ザムと遭遇。ビグ・ザムの一撃の前に戦死する。キリア・マハ中尉サーカス・マクガバン少尉ウィラー中尉[[シャア・アズナブル>シャア・アズナ

スレッガー・ロウ - ガンダム非公式wiki

るが、その時に彼の身を案じてブリッジから駆けつけたミライへ母の形見の指輪を預け、別れ際にキスを交わしている。再度出撃した際にドズルが搭乗するビグ・ザムが出現し、長距離ビームをIフィールドで無効化しつつ圧倒的な火力で総指揮官ティアンムの旗艦タイタンを初めとする多数の艦船・MSを撃破

機動戦士VS伝説巨神_逆襲のギガンティス - サンライズ Wiki

前からザクIIIの改良型の一つと思わしき機体。シャアが乗っていた。スカート部分に大型ビームキャノンを装備している。MA-08-2 ビグザム改ビグ・ザムの改良型。作中、シャアからは「ビグザム」としか呼ばれておらず、テロップでビグ・ザム改と紹介されている。本作では2機登場し、大型メガ

デファース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていた方ではなかった。この他にも、フリットが本機のデータを持っていたことからA.G.164までに複数回投入された可能性がある。元ネタは恐らくビグ・ザム。しかし「普通の上半身に巨大な下半身をポン付け」「存外に呆気ない最後」などかなり印象に残るラスボスである。●ガンプラあるわけがない

機動戦士ガンダムALIVE - サンライズ Wiki

のは最終話である。エリート意識が強く、K2ら軍人達に見下した態度をとっていた。それは時夫に敗れた後も変わらなかった。ストライク、カラミティ、ビグ・ザムと搭乗機を変えつつ時夫と死闘を繰り広げるも敗れていった。その後、エルブルスの甘言に誘われ、デビルガンダムに搭乗。時夫の説得に耳を貸

FF-X7-Bst コア・ブースター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

“006”(まるまるろく)のナンバリングが施された。両機共第13独立部隊(ホワイトベース隊)の主力として活躍したが、005はソロモン攻略戦でビグ・ザムに特攻して犠牲となり、006はア・バオア・クー攻略戦でゲルググを撃墜する活躍を見せるも、被弾したために放棄された。【ガンプラ】映画

ミノフスキー物理学 - サンライズ Wiki

が低い。後にIフィールドの技術を応用し実体弾を完全に防ぐことの出来るミノフスキーバリアーが開発された。アニメ『機動戦士ガンダム』にて登場したビグ・ザムが初めて機体にIフィールドジェネレーターを搭載し、Iフィールドを発生させた。しかし、Iフィールドは基本的に機体表面ではなく機体周辺

ホワイトベース - サンライズ Wiki

死)。そしてサイド5のテキサスコロニー付近でワッケイン少佐の率いる第3艦隊と合流。12月24日、ソロモン攻略戦に参加。スレッガー・ロウ中尉がビグ・ザムに特攻し戦死するが、ガンダムによってビグ・ザムを撃破。ビグ・ザムに搭乗していたドズル・ザビ中将は戦死した。12月30日、ア・バオア

オールズモビル(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は水中において高速移動形態として高く機能する。一方でゲリラ活動下で生産された機体故にメンテナンス性が劣悪であり、気密性何も欠陥を抱えている。ビグ・ザムール 型番:AMA-01Sジャムル・フィンをジオンマーズが独自に設計して完成させたMA。本来は第一次ネオ・ジオン抗争での運用が想定

ジオン公国の機動兵器 - サンライズ Wiki

2.4 グラブロ2.5 グロムリン2.5.1 グロムリンII2.5.2 グロムリン・フォズィル2.6 ザクレロ2.7 ノイエ・ジール2.8 ビグ・ザム2.9 ビグロ2.10 ブラウ・ブロ3 その他3.1 オッゴ3.2 ライノサラス4 脚注5 関連項目モビルスーツ[]アッガイ[]「

Gファイター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

構造はスカスカのガランドウ。しかも組み合わせや合体が効果的に使われるシーンもほとんどなく、強敵が来るとすぐガンダムに戻っていた。唯一の例外はビグ・ザムへの特攻シーン。「Gアーマーがやられてもガンダムを無傷でビグ・ザムに接近させられる」という明確な理由があったうえで運用されている。

ガンダムグリープ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0m/sで移動できるらしい)を発揮できるMA形態、その中間で防御力と敏捷性に優れているアサルトモードに変形可能。ちなみにアサルトモードの姿はビグ・ザムに似ている。○武装バスターメガ粒子砲MA形態の機首部に1門装備。戦艦の主砲クラスの威力を持つ。ビームランサーMS形態時の主武装。切

ミノフスキー物理学(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

云うより、特に対ビーム兵器用のエネルギーバリアーを指す用語となっていった。この、Iフィールドバリアーを最初に実用化したのがジオン軍の巨大MAビグ・ザムであった。ビグ・ザムのバリアーは連邦艦隊から雨あられのように放たれる主砲を弾く程の斥力を発揮したが、通常のMSの10倍以上のジェネ

機動戦士ガンダム_CROSS_DIMENSION_0079 - サンライズ Wiki

星に襲撃され、搭乗していたマチルダと共に爆散。ジムイベントでのみ登場。第8話ではシャアのズゴックに撃破され、第11話ではザクIIとの戦闘中にビグ・ザムのメガ粒子砲にザクII諸共焼かれる。ザクII白兵戦にはヒートホークを使用。砲撃銃は以下の4種類が確認されている。原作同様「ザク」と

衛星ミサイル(機動戦士ガンダム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だ?一年戦争後の時代では、なんと連邦系列の勢力であるニューディサイズがα任務部隊との遭遇戦でトラップとして使用した。サンダーボルトでも連邦がビグ・ザムへの対抗策で使用。ビグ・ザムなら鈍重で避けるのは難しく、例えメガ粒子砲で衛星を破壊できたとしても破片でダメージを与えられると見込ま

ガンダムシリーズの登場機動兵器一覧 - アニメwiki

) ジオングMAX-03 アッザム(モビルアーマー)MA-04X ザクレロ(モビルアーマー)MA-05 ビグロ(モビルアーマー)MA-08 ビグ・ザム(モビルアーマー)MAM-07 (MAN-07) グラブロ(モビルアーマー)MAN-03 (MAN-X3) ブラウ・ブロ(モビルア

ギレン・ザビ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の存在を知ったのはこの場面ぐらいである。その後はしばらく登場しなかったが、戦況が宇宙に移動するようになると再び政治向けの場面で登場。開発したビグ・ザムの宇宙要塞ソロモンへの配備、サイド3のコロニー「マハル」を転用したソーラレイの開発、ア・バオア・クーの兵士の訓練、シャリア・ブルの

マゼラン級戦艦(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃戦のみで撃破。さらに破損したミラーを再編成して第二射までやってのけ、ソロモンに残っていた艦隊にとどめを刺した。が、その後ドズル・ザビの操るビグ・ザムの大メガ粒子砲によりティアンム中将とともに宇宙へと消えた。・フェーベ「辛いのだな……ジオンも……」ア・バオア・クー攻略作戦に登場。

SDガンダム Gジェネレーションシリーズのオリジナル機体(据え置き系) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

試験型ガルスJ・ズサと一般兵が搭乗した正式採用型ガルスJ・ズサを見れば分かる通り、試作型と量産型の外見に差異がほとんどない。[初代]【量産型ビグ・ザム】型番:MA-09ビグ・ザムの量産型。ドズルの夢が叶った。どこかビグロを足したような形状で、歩幅が広がり、足の間にメガ粒子砲を吊る

ドーベン・ウルフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物をオプション化したもの。メガ粒子砲は砲門数を1〜2門から選択出来る。◇リーベン・ヴォルフ・カスタム型式番号:AMX-014Rs機体解説MAビグ・ザムールの護衛兼管制機として改修されたリーベン・ヴォルフ。強化人間部隊の隊長ムンスキーの専用機である。ビグ・ザムールはIフィールドを装

機動戦士ガンダム_CD-BOX - サンライズ Wiki

BGM)ブリッジ・コレクション(オリジナルBGM)新たなる覚醒(オリジナルBGM)第34話「宿命の出会い」より(ドラマ)第36話「恐怖!機動ビグ・ザム」より(ドラマ)第38話「再会、シャアとセイラ」より(ドラマ)第41話「光る宇宙」より(ドラマ)第42話「宇宙要塞ア・バオア・クー

Gファイター - サンライズ Wiki

ムとのコンビネーションで様々な場面で活躍した。その後ジャブローでもう1機がスレッガー・ロウとともに追加された。スレッガー機はソロモン攻略戦でビグ・ザムにコクピットを破壊されスレッガーは戦死(36話)。セイラ機もア・バオア・クー戦にて損傷、遺棄された。しかし、Gファイターのデザイン

宇宙世紀の登場機動兵器一覧 - ガンダム非公式wiki

) ジオングMAX-03 アッザム(モビルアーマー)MA-04X ザクレロ(モビルアーマー)MA-05 ビグロ(モビルアーマー)MA-08 ビグ・ザム(モビルアーマー)MAM-07 (MAN-07) グラブロ(モビルアーマー)MAN-03 (MAN-X3) ブラウ・ブロ(モビルア

ジオン公国の艦船及びその他の兵器 - サンライズ Wiki

TV版を元にしており、補給後に撃沈された。劇場版では奇襲シーンがカットされ、無事任務達成を遂げている。TV版第35話では、ソロモンへ大型MAビグ・ザムを届けた。ただしビグ・ザムはパプワに分解された状態で積載されていた。『機動戦士ガンダム MS IGLOO -1年戦争秘録-』第2話

SDガンダムフルカラー劇場 - サンライズ Wiki

しい過程を見たりと、見てはいけないものをよく見る。ジオングがパーフェクトジオングになった時、元の姿を「つくりかけジオング」と言って怒られた。ビグ・ザムねおじおんの旗頭であるみねばの父親。豪快な性格。娘を溺愛しており、「たかいたかい」ならぬ「とおいとおい」と称してみねばを腹部のメガ

機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。武器はジャンクパーツから作った槍など。◆カングラザムミキシングビルド界でも屈指のゲテモノ。木星帝国のカングリジョ、ジオン公国のグラブロとビグ・ザムを上から順につなぎ合わせたミキシングモビルアーマー。しかもグラブロは上下逆にくっつけている。見た目はまるで異形の埴輪の様。とはいえ

マゼラン_(ガンダムシリーズ) - サンライズ Wiki

で消滅したとも)ほか、マゼラン(二世)はチベ級を一撃で貫通しそのまま一方的に撃破したりとさすがに攻撃力は高いようである(無効化されはしたが、ビグ・ザムに対しては長距離ビームをかなりの密度で集中させている)。防御力に関してはTVシリーズ本編中に確たる描写はないが、後発作品では意外に

デストロイガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

敵にリフレクターの内側まで接近された場合何もできずにやられてしまいかねないという、他の大型MAと同様の弱点を抱えてしまっている。そんな所までビグ・ザムとサイコガンダムの特徴を踏まえてどうするまた、「ビームを一定の長さで発振し続けられる実体兵装に弱い」という、陽電子リフレクター固有

ビグロ - サンライズ Wiki

め、オッゴの移動補給基地として前線に進出し、敵のビーム攻撃に対しては撹乱弾で防御しつつ、上部ユニットの武装で反撃、という運用を想定している。ビグ・ザムのような対ビームバリア(Iフィールド発生装置)は装備されていないが、弩級装甲ブースターを含め、艦載メガ粒子砲の直撃にも耐える耐ビー

機動戦士ガンダム THE ORIGIN - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グラブロパイロットはトクワンに変更。ビグロは最終回にて「一回も出撃してない」と言われア・バオア・クーから引っ張り出されている。MA-08 ビグ・ザムMAN-08 エルメスあまり本編と変わらないので省略。MAN-03 ブラウ・ブロ単座式であり、量産されている。流線形の外装が外れる

機動戦士ガンダム(冒険王版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

爆発するが、めぐりあい宇宙編では何事もなかったかのように戦場に戻っていたバケモノ。ページの都合上「やらせはせんぞ!」はカットされ、ガンダムにビグ・ザムごとぶった切られ戦死。ゼナとミネバもめぐりあい宇宙編で登場する。ガルマ・ザビ「はかったなシャア!!!」のシーンがえらく省略されてし

機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ールして前もって改造しておこう◆ティアンム提督編ソロモン攻略戦から開始。開始時点での手勢は多いもののホワイトベース隊は好き勝手に行動するわ、ビグ・ザムの火力がヤバいわ、ア・バオア・クーからマ・クベ艦隊が来るわでなかなか手強い。手持ちの部隊を上手く駆使して地獄のソロモンを生き抜こう

キャプテンガンダム/ハイパーキャプテンガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

備に換装する。また、オプションVは標準装備となった。戦闘力は改修前より格段に上がっており、かつてガンダムフォースの全戦力を注ぎ込んで撃退したビグ・ザムを単機で圧倒するほど。また、ハイパーモードという形態を展開することで能力を上昇させることが出来る。中破したキャプテンの転送中、残さ

ガンダムビルドダイバーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合受付(ザンスカール帝国風の軍服姿)10話:有志連合結成前の食事会でロンメルと握手をしている(アロウズの制服姿)11話:…声のみ登場12話:ビグ・ザム撃破後に宇宙空間を漂っている(AEUパイロットスーツ姿)…ヘルメットを被っているため顔は見えない13話:戦闘後の祝勝会(AEUの制

パプア級補給艦/パゾク級輸送艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

積載量は実に8,000t、モビルスーツ(MS)約20機分の積載が可能となっている。しかし格納スペースの都合か、ヨルムンガンドのような巨大砲やビグ・ザム程の大型MAともなると分解しなければ運べないようだ。また、MS20機分の積載が可能とはいっても整備運用するための設備は無く、排熱の

モビルアーマー(木星帝国) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

数機が登場。『DUST』では、超巨大複合MAカングラザムの頭部パーツとして登場。整備技術も衰退しているせいか自慢のメガ粒子砲もまともに撃てずビグ・ザムへのエネルギー供給に徹していたが、各機分離しての単独戦闘は一応可能である。■エレファンテ型式番号:EMA-04ニュータイプ専用の試

機動戦士ガンダム戦記_(プレイステーション3) - サンライズ Wiki

専用)ゲルググキャノンゲルググJギャンケンプファーザメルアッガイゴッグハイゴッグズゴックズゴック後期型(シャア専用)ズゴックEグラブロビグロビグ・ザムダウンロードコンテンツ[]追加モビルスーツ[]有料ダウンロードコンテンツとして以下のモビルスーツが順次販売された。『機動戦士ガンダ

ガンダム・ザ・バトルマスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

以外は平凡な性能。バリア装備機体で無敵技もないので押さえ込まれると脆い。◆ガルス・ゴルディーニ見た目通りの単細胞。マリアに忠誠を誓う。機体はビグ・ザム。歩くだけで相手にダメージを与えられるが、方向転換できないため、背後にまわられると辛い。一応後ろ蹴りや対地メガ粒子砲に加え、股間か

ジム_(ガンダムシリーズ) - サンライズ Wiki

殲滅する戦術が取られたという。劇中での描写[]量産機としては同じ敵役のザクと違い、弱い機体であるという印象を持たれている。その要因としては、ビグ・ザムをはじめとする敵側秘密兵器の登場など(演出上やられ役が大量に必要になるため)が多い。なお、ゲーム(『コロニーの落ちた地で…』など)

コア・ブースター - サンライズ Wiki

・マス機(006号機)の2機が登場し、両機ともホワイトベースの主戦力として多大な活躍をするが、スレッガー機は地球連邦軍のソロモン攻略戦の際にビグ・ザムへ体当たり攻撃をかけたが撃墜された。セイラ機はア・バオア・クー攻略戦まで戦い抜くが、その終盤に放棄されている。漫画『機動戦士ガンダ

サラミス_(ガンダムシリーズ) - サンライズ Wiki

ラミス」の名称が明らかとなる。TV版第35話で再登場し、ホワイトベースと共に宇宙要塞ソロモン攻略戦に参加した。ソロモンの攻略には成功したが、ビグ・ザムの反撃で多数の本級が轟沈した。TV版第40話ではニュータイプ用モビルアーマーエルメスに集中砲火を浴びせ、操縦者ララァ・スンの集中力

ゲルググ - サンライズ Wiki

ていた。『逆襲のシャア』での回想でもシャア機が水色のナギナタを振るっている。防御兵装として先端の尖った楕円状の大型のシールドを装備しており、ビグ・ザム等の技術流用による耐ビームコーティングによりある程度のビーム兵器を防ぐことができた。しかしシールドは手持ちで使用するよりも、背部の

ボール_(ガンダムシリーズ) - サンライズ Wiki

ドムかザクしかいない、やるぞ」と、ジオン軍のMSを軽視した発言をしている。だがこのボールのパイロットは友軍のGMのパイロットとともにドズルのビグ・ザムに撃墜されてしまい、リック・ドムやザクとは対決しない。ただし、センサー系に関しては、元が作業用ポッドであり、ガンタンクのキャノン砲

ガンダム・センチネル - サンライズ Wiki

ガンダム・センチネル0079版[11]」(=後のVer.Ka)はこの作品が初出となる。他にこの企画で発表されたリファインデザイン対象として、ビグ・ザム、ガトル、パブリク、サラミスがあり、全ての画稿と模型作例が掲載されている。特にガトル宇宙戦闘機は他メディアでは未発表であるものの、

ガンダム開発計画 - サンライズ Wiki

み込むことで対応した。その際RX-78 ガンダムの強化ユニット、Gパーツが参考となったとも言われる[9]。一年戦争後期において、MA-08 ビグ・ザム等のジオン軍擁する巨大MAに多大な損害を強いられてきた苦い経験から、将来現れるであろうと予想される巨大MAに対する対抗機として本機