アナザーカブト(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
人目のレジェンドキャストが変身するアナザーライダーである。原典『カブト』において、矢車はネイティブ化しかけていた「弟」の影山瞬/仮面ライダーパンチホッパーを本人の懇願からその命を奪っており*1、原典から13年が経過した現在の矢車は影山を失ったことから更にやさぐれてしまった模様。ち
人目のレジェンドキャストが変身するアナザーライダーである。原典『カブト』において、矢車はネイティブ化しかけていた「弟」の影山瞬/仮面ライダーパンチホッパーを本人の懇願からその命を奪っており*1、原典から13年が経過した現在の矢車は影山を失ったことから更にやさぐれてしまった模様。ち
rChange Punch-Hopper地獄兄弟とは『仮面ライダーカブト』に登場する矢車想/仮面ライダーキックホッパーと影山瞬/仮面ライダーパンチホッパーの二人を指す言葉である。劇中で明確に『地獄兄弟』と名乗ったことはないが、落ちぶれた二人がやたら「地獄」に執着し、血の繋がりはな
イダーサソード4.6 仮面ライダーガタック4.7 仮面ライダーホッパーシリーズ4.7.1 仮面ライダーキックホッパー4.7.2 仮面ライダーパンチホッパー4.8 仮面ライダーダークカブト5 ワーム5.1 形態5.2 能力5.3 ネイティブ6 クロックアップ6.1 クロックアップの
や裏切ったワームに叩きのめされてしまう。そこに矢車が現れ、シャドウやワームを蹴散らし、絶望した影山を弟として招き入れた。以降は矢車の弟としてパンチホッパーの装着者になり、初戦では加賀美(ガタック)相手に圧倒的な力を見せつけた(暴走状態のカブトはともかくとして、それを止めようとして
み、その実力が健在、あるいはそれ以上であることを見せつけた。シャドウにもワームにも裏切られて失意の底だった影山を救い、彼を自らの「弟」としてパンチホッパーのゼクターを託すことに。未練がましく光を求めようとする影山を諭す場面が多いものの、そのコンビネーションは揺るぎない。それからは
ーと対戦。最終決戦に参加したライダーの中にはいなかった。ディエンドが召喚するライダー達仮面ライダーライア ◎仮面ライダーガイ ◎仮面ライダーパンチホッパー ◎大ショッカーに加担する王蛇とキックホッパーに対し、ディエンドが足止めとして彼らに縁があるライダー達を召喚した[33]。戦闘
ドメテオで爆散した。余談だが、元ザビー変身者達は全員ザビー変身後に別の姿に変身している。矢車想(キックホッパー)加賀美新(ガタック)影山瞬(パンチホッパー)三島正人(グリラスワーム)弟切ソウ(フィロキセラワーム)田所修一(ネイティブ)サソードと共に、超クライマックスヒーローズへの
ダーは順番にバース、サソード、キックホッパー、ゼロノス、ディエンド、インペラー、ガタック、アクセル、イクサ、ガイ、リュウガ、ドレイク、サガ、パンチホッパー、ダークカブト、ザビー、ベルデ、ゾルダ、シザース、斬鬼、轟鬼、タイガ、レンゲル、ライア、王蛇、オーディン、ナイト、カリス、カイ
のカード3.42 コーカサス関連のカード3.43 ドレイク関連のカード3.44 ヘラクス関連のカード3.45 ケタロス関連のカード3.46 パンチホッパー関連のカード3.47 電王関連のカード3.48 キバ関連のカード3.49 イクサ関連のカード3.50 レイ関連のカード3.51
話の影響で隕石と共にワームが地球に再び襲来。ガタックに変身して戦っていた。ワームに襲われていたソウゴの元に現れ、共闘して撃破。割り込んで来たパンチホッパーを迎撃するが、アナザーカブトの介入で取り逃がす。その後はソウゴ達に"地獄兄弟"こと矢車と影山のことを伝え、さらに今の影山は13
- 内山眞人『仮面ライダーカブト』[]20歳。シャドウのメンバー(後にリーダー、詳細は後述)→仮面ライダーザビー3代目の資格者→仮面ライダーパンチホッパーの資格者。生真面目な体育会系の青年で、当初は矢車を尊敬していた。しかし本性は主体性が希薄で、自分を周囲に認めさせることやZEC
の2つの面のどちらを表にするかで異なる形態となるリバーシブル構造となっている。緑色面を表にした場合はキックホッパーに、茶色面を表にした場合はパンチホッパーに変身する。ゼクトバックルキックホッパー及びパンチホッパーの変身ツール。ザビー・ドレイク・サソードが装着しているものと同型であ
に忠告するも、「今……俺を笑ったな?」や「ゴゥ・トゥヘェル!」などと言葉のドッジボールをされ話が噛み合わず戦闘に。サソード、キックホッパー、パンチホッパー相手に全く寄せ付けない強さをみせる。最終的にライダー達の必殺技をフリーズで同士討ちさせ勝利。なおキックホッパーはこれが最初で最
う。『オールライダー対大ショッカー』:大ショッカーに対抗するために海東がスカウトしていた王蛇、キックホッパーが逆に襲いかかってきた際にガイ、パンチホッパーとともに召喚される。せいぜい足止め程度なので、出番は少ない。因みにガイ、パンチホッパー共々、映画に初出演となった。◆RIDER
来予知能力と合わせてその精度は100%に近く、さらに起こりうる未来を他者に見せることも可能。カブト編ではこれを利用してクロックアップ使用時のパンチホッパー相手にカウンターを叩き込んでいる。『機界戦隊ゼンカイジャー』第20カイ!では、ゼンカイジュランもライダーギア平成20 仮面ライ
ドパワーダイザーグール仮面ライダーメイジ仮面ライダーソーサラー初級インベス中ボス下記と重複する場合は略仮面ライダーキックホッパー仮面ライダーパンチホッパーバットファンガイア・リボーン仮面ライダーエターナル仮面ライダーダークキバ蓮華座武神鎧武恐竜グリードアルビノレオイマジン仮面ライ
手刀打ち。ライダー反転ダブルパンチ:『正義の系譜』で使用。空中からパンチを叩き込み、命中時の反動を利用して跳び上がってから再度パンチを放つ。パンチホッパーみたいな感じ。ライダー投げ:相手の背後を取り、抱えたまま跳び上がって後方へ投げ飛ばす。ライダー返し:相手を掴んで跳び上がり、空
EVER』紅音也*4●『仮面ライダーカブト』加賀美新/仮面ライダーガタック地獄兄弟(矢車想/仮面ライダーキックホッパー・影山瞬/仮面ライダーパンチホッパー)若林龍宏/フォルミカアルビュスワーム(※『ディケイド館のデス・ゲーム』において、キャラを演じたモロ師岡氏が、老爺という別キャ
ーフのZECTマークドレイクトンボモチーフのZECTマークサソードサソリモチーフのZECTマークキックホッパーバッタモチーフのZECTマークパンチホッパーダークカブトカブトムシモチーフのZECTマークヘラクスヘラクレスオオカブトモチーフのZECTマークケタロスケンタウロスオオカブ
この2人の声優はご本人であり、両者とも『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』で共演している。仮面ライダーライア仮面ライダーガイ仮面ライダーパンチホッパー王蛇とキックホッパー迎撃のためにディエンドが召喚した。ジェノサイダー呼ぶつもりですか、その組み合わせ仮面ライダーWグレートマジ
ACKの世界●ファム◇アマゾンの世界●威吹鬼●斬鬼●轟鬼◆TV本編外◇超・電王●王蛇●G3●コーカサス◇オールライダー対大ショッカー●ガイ●パンチホッパー●J◇オールライダー対死神博士●アギト●スーパー1●BLACK RX◇仮面ライダージオウ●ナイト●バロン●アクセル●バース●ス
ドレイク ライダーフォーム仮面ライダーサソード ライダーフォーム仮面ライダーガタック ライダーフォーム仮面ライダーキックホッパー仮面ライダーパンチホッパー仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム仮面ライダーキバ キバフォーム『ディケイド』
数ヵ月での、新規追加要素を加えての発売である。◆Wにて追加されたキャラ仮面ライダーW仮面ライダーカイザ仮面ライダーキックホッパー仮面ライダーパンチホッパーちなみに地獄兄弟の中の人は本人。さらに、前作では自由に使用できなかったG3-Xリュウガオートバジンガタックダークカブトネガ電王
仮面ライダーパンチホッパーは、仮面ライダーシリーズに登場する戦士。目次1 各作品での設定1.1 『仮面ライダーカブト』2 必殺技3 脚注4 関連項目各作品での設定[]基本カラーは灰色、複眼の色は白。変身直後に「Change Punch hopper」と発せられる。右腕側面にはキッ
鳴滝、キバーラに召喚された仮面ライダー[]必ずしも鳴滝らに従って行動するわけではない。仮面ライダーキックホッパー(クウガの世界)仮面ライダーパンチホッパー(同上)仮面ライダーカイザ(不明)仮面ライダーリュウガ(不明)本作では召喚機のブラックドラグバイザーの音声がくぐもった音声では
月)ショッカーライダー THE NEXT(2008年6月)仮面ライダーカブトシリーズ仮面ライダーキックホッパー(2008年8月)仮面ライダーパンチホッパー(2008年8月)「夏のネガティブキャンペーン!?」として、初回特典にパンチホッパー、キックホッパー各4種類の専用台座がランダ
レビ朝日) - 小林義雄/ラビットオルフェノク 役仮面ライダーカブト(2006年、テレビ朝日) - 影山瞬/仮面ライダーザビー/仮面ライダーパンチホッパー/ネイティブ 役仮面ライダーディケイド(2009年、テレビ朝日) - 仮面ライダーパンチホッパー(声) 役映画[]劇場版 仮面
ライダー《仮面ライダーカブト》◆:カブト(ライダー(2008年版、真骨彫)、ハイパー、ガタック、ザビー、ドレイク、サソード、キックホッパー、パンチホッパー、ダークカブト、コーカサス、ヘラクス、ケタロス、ゼクトルーパー(シャドウ隊員Ver.)、カブトエクステンダー、ガタックエクステ
ブト ハイパーフォーム仮面ライダーザビー仮面ライダードレイク仮面ライダーサソード仮面ライダーガタック仮面ライダーキックホッパー&仮面ライダーパンチホッパーセット+ゼクトマイザー仮面ライダーダークカブト(EX)仮面ライダーコーカサス&仮面ライダーヘラクス&仮面ライダーケタロス(劇場
マスクドフォームからキャストオフした後のライダーフォームにて全員クロックアップを装備している。なお、仮面ライダーキックホッパーと仮面ライダーパンチホッパーは劇中未使用だが、設定上装備しており、『仮面ライダー クライマックスヒーローズ』やPS2、『仮面ライダーバトル ガンバライド』
兄貴。ライダーキックが連続攻撃という都合上、乱戦で効果を発揮。基本性能自体は攻撃の出がやや遅く、クセが強い。殆どの攻撃がキック。仮面ライダーパンチホッパー兄貴に比べるとタイマンに強い。逆に乱戦では苦戦し易い。性質上影山ザビーと被りがち。殆どの攻撃がパンチ。仮面ライダーダークカブト
タロスとの連動音声が収録されている。第15弾・ホッパーゼクター作品:『仮面ライダーカブト』ライダー:仮面ライダーキックホッパー、仮面ライダーパンチホッパー予約開始:2017年3月我らが地獄兄弟、CSMに見参。中の人が2人とも大の特撮好きという事もあってか、CSM『カブト』シリーズ
登録日:2023/07/29(土) 14:15:??更新日:2024/07/11 Thu 13:44:48NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧小林義雄とは、仮面ライダー555の登場人物。演:内山眞人経緯は不明だが北崎に襲われてオルフェノクに覚醒した青年。純朴ではあるが
登録日:2009/06/22 Mon 20:23:23更新日:2023/08/04 Fri 15:48:38NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧カメンライラーブレイロレソンダイガイキラカニナタナズノゲンゴニホンロニイテイルガ、トクニラギョーヤダヨー、
8、21、26、30、31)ザビー(1、16)ドレイク(2、12、13)サソード(1、2、14)ガタック(1、16)キックホッパー(2、3)パンチホッパー(2、3)ダークカブト(20、21)ヘラクス(1、26)ケタロス(1、2、26)コーカサス(1、超電)電王(1、14~16、超
登録日:2010/05/22 Sat 20:42:00更新日:2023/08/09 Wed 19:48:46NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧俺の命は、何処から来たんだろうそして……俺の命は、何処へ行くんだろう千樹憐(せんじゅ れん)とは円谷プロダクション制作の特撮
2:42:13) ブラボのパイルハンマーを追加しました。 -- 通りすがりの狩人 (2016-09-22 15:56:11) ↑2 多分パンチホッパーじゃない? -- 名無しさん (2016-10-10 00:07:11) そういやシャッコのベルセルガは2回とも装甲がない
最も多いシャドームーンや王蛇、ネガ電王などが該当する。所属ライダー仮面ライダー王蛇仮面ライダーリュウガ仮面ライダーキックホッパー仮面ライダーパンチホッパー仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム仮面ライダーネガ電王ネガタロス仮面ライダーダークキバ仮面ライダーディケイド 激情態仮
イライダー(前期)仮面ライダーZX仮面ライダーアギト仮面ライダーG3仮面ライダーガイ仮面ライダーカイザ仮面ライダーキックホッパー仮面ライダーパンチホッパー仮面ライダー電王 ソードフォーム仮面ライダー電王 ロッドフォーム仮面ライダー電王 アックスフォーム仮面ライダー電王 ガンフォー
登録日:2010/03/04 Thu 17:44:26更新日:2023/08/17 Thu 18:33:59NEW!所要時間:約 185 分で読めます▽タグ一覧「おとなはウソつきだ」と思った少年少女のみなさん、どうもすみませんでした。おとなはウソつきではないのです。まちがいをする
登録日:2010/03/12 Fri 06:48:58更新日:2023/08/11 Fri 17:01:32NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧……お前、死にたいんだってな……俺は木場とは違う……。望みどおりにしてやる!!9・1・3Standing by…変身!!C
登録日:2011/09/02 Fri 23:06:05更新日:2023/08/11 Fri 16:54:05NEW!所要時間:約 93 分で読めます▽タグ一覧紅蓮術師は最強の火と憤怒で猛攻を仕掛けた。 ジェイスは興味深そうなふりをした。黒い霧が闇の太陽を食らい、突如としてすべての
登録日:2009/06/26(金) 02:38:55更新日:2023/08/04 Fri 15:49:01NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧 仮 面 ラ イ ダ ー 生 誕 3 5 周 年 記 念 番 組 7年前のあの日――宇宙がちっぽけな落とし物をしたせいでぼく
登録日:2009/06/27 Sat 21:39:59更新日:2023/10/13 Fri 13:31:37NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『仮面ライダーカブト』の登場人物。21歳。演:加藤和樹記憶喪失の少女・ゴンを連れているメイクアップアーティスト。その腕前は一
カイインパクト: 仮面ライダーサイガ鬼闘術 - 旋風刃 (腕変化): 仮面ライダー威吹鬼ライダージャンプ-->ライダーパンチ: 仮面ライダーパンチホッパーボイスターズパンチ: 仮面ライダー電王クライマックスフォームダークネスヘルクラッシュ: 仮面ライダーダークキバシャイニングライ
リーズの商品[]仮面ライダー1[]2007年7月発売『カブト』4種仮面ライダーカブト ライダーフォーム仮面ライダーキックホッパー仮面ライダーパンチホッパー仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム(シークレット)『電王』3種仮面ライダー電王 ソードフォーム仮面ライダー電王 ロッド
衛の名を持つ人物が登場した。仮面ライダーカブト(第7作) - 本作放送35周年記念作で、バッタをモチーフとしたライダー「キックホッパー」と「パンチホッパー」が登場する。それぞれ1号と2号をモデルとしており、開発された日付は本作の第1話放送日である。仮面ライダー電王(第8作) -
ブト ハイパーフォームゼクトルーパー仮面ライダーカブト ハイパーフォーム ハイパークロックアップモード仮面ライダーキックホッパー仮面ライダーパンチホッパー仮面ライダーダークカブト※ライダーフォームのみ商品化。EXナンバー・限定品などEX 仮面ライダーコーカサスEX 仮面ライダーヘ
ドレイク仮面ライダーダークカブト仮面ライダーホッパーシリーズ[]「仮面ライダーホッパーシリーズ」を参照仮面ライダーキックホッパー仮面ライダーパンチホッパーZECTに所属する仮面ライダー[]仮面ライダーガタック仮面ライダーザビー劇場版に登場した仮面ライダー[]劇場版のZECTに所属
ちなみにヒビキは師匠を持たずに独学で響鬼になっている。↑ 作品中に登場したアイテムは下記三種類。*ベルト(カブト・ガタック・キックホッパー・パンチホッパー・ダークカブト)ブレスレット(ザビー・コーカサス・ヘラクス・ケタロス)武具(ドレイクは銃のグリップ、サソードは剣)↑ 襟立健吾