「バッテリーバックアップ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ドラゴンクエストI・II - ドラゴンクエスト 非公式wiki

l10ライセンスlabel11シリーズlabel12バージョンlabel13人数label14メディアdata1412Mbitロムカセット(バッテリーバックアップ搭載)label15ディスクレス起動label16アクチベーションlabel17発売日data17[SFC]:1993

ポケットモンスター_赤・緑 - なんでもある Wiki

本(赤は約418万本、緑が約404万本)赤・緑・青の3バージョン:約3137万本その他揮発性メモリとコイン型リチウム電池によるセーブデータのバッテリーバックアップ機能搭載通信ケーブル対応テンプレートを表示『ポケットモンスター 赤・緑』(ポケットモンスター あか・みどり)は、199

ドラゴンクエスト - なんでもある Wiki

こういち美術鳥山明榎本一夫土居孝幸シリーズドラゴンクエストシリーズ人数1人メディア512キロビットロムカセット640キロビットロムカセット(バッテリーバックアップ搭載)発売日1986年5月27日1989年5月発売日一覧[表示]売上本数150万本その他型式: EFC-DQNES-D

セーブ(ゲーム用語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通になっていった。従来のROMカセットに比べて大容量化、そして「データをセーブできる」という機能を持つディスクシステムという周辺機器を経て、バッテリーバックアップの技術が確立されたのも、ゲームの記録機能の在り方を変える大きなきっかけとなった。ターボファイルという周辺機器もあったの

ドラゴンクエスト - ドラゴンクエスト 非公式wiki

値やアイテムはそのままの状態で継続できる。復活の呪文本作はRPGという性質上、ゲームを始めてからエンディングを迎えるまでに時間がかかる反面、バッテリーバックアップなどの記録機能を実装していないため、一度ゲームを中断して電源を切ったあと、パスワードを入力することで次回にその続きから

超空間ナイター_プロ野球キング - なんでもある Wiki

によって実在選手の能力を強化することができる。OB選手の名前をもじったパロディーチーム「ムーンライトウルブズ」も存在する。なお、この作品にはバッテリーバックアップが搭載されていないため、N64の周辺機器であるコントローラパックを使ってデータを保存する。123ページ中117ページが

SM調教師瞳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ック。グロの代わりに奇形(おびただしい数の乳房を持つ女等)が増え、調教もハード。なお、筆者は未確認であるが、複数のバージョンが存在する模様。バッテリーバックアップ式になった為、今回から中断セーブが可能。SM調教師瞳 番外編VOL.2のアフターストーリー的内容。グロ、SM共に他作品

悪魔城伝説 - ゲーム情報ウィキ

ず、新しい仲間をパートナーにするとそれまでのパートナーとは別れることになる。敢えてパートナーを加えず、ラルフ一人で攻略することも可能である。バッテリーバックアップは搭載されていないが、ゲームオーバー時にパスワードをメモし、再開するときにプレイヤー名とパスワードを入力すれば前回の続

デジタル・デビル物語_女神転生II - 女神転生ウィキ

宝箱からしか入手できず、マントはカジノのコードブレイカーの景品としてしか入手できない。セーブ前作はパスワードコンティニューだったが、今作ではバッテリーバックアップを搭載し、コンピュータルームや各地のチェックマンでセーブが可能に。携帯電話版はどこでもセーブが可能になっている。オート

時空の覇者_Sa・Ga3 - ゲーム情報ウィキ

SHでは、冒頭のクレジットにて河津秋敏プレゼンツと表記されていたため、河津作品でない本作に関してタイトルの表記からは除外されていた。セーブはバッテリーバックアップで、3つまで可能。目次1 ストーリー2 システム2.1 前作からの大きな変更点2.2 その他の変更点2.3 追加点2.

デジタル・デビル物語_女神転生Ⅱ - 女神転生ウィキ

宝箱からしか入手できず、マントはカジノのコードブレイカーの景品としてしか入手できない。セーブ前作はパスワードコンティニューだったが、今作ではバッテリーバックアップを搭載し、コンピュータルームや各地のチェックマンでセーブが可能に。携帯電話版はどこでもセーブが可能になっている。オート

ファイナルファンタジー - ゲーム情報ウィキ

ンス版とPSP版でのみ町人の台詞で名前が語られる。II以降を意識した後付けの設定と見られる。セーブ[]FFシリーズでは第1作目である本作からバッテリーバックアップが採用されている。ただし、ファミコン版では、セーブファイルが1本のカセットにつき1つしかないのが欠点である。だが、当時

星のカービィ_夢の泉の物語 - ニンテンドー3DS Wiki

ーズ』の第2弾であり、ファミコン唯一のカービィであり、ゲームボーイで発売をした前作『星のカービィ』の続編である。ゲームの仕様上、シリーズ初のバッテリーバックアップ対応である。2007年2月27日よりWiiのバーチャルコンソール[1] で、2012年4月25日よりニンテンドー3DS

旧約・女神転生 - 女神転生ウィキ

...」の後に発売されたため、システム・グラフィック共に「真・女神転生」ベースで作り直されている。また、テキストに漢字が使われるようになり、バッテリーバックアップやオートマッピングの搭載で遊びやすくなった。第1作から第2作への継続イベント等、リメイク版ならではの新要素も追加されて

パネルでポン - ゲーム情報ウィキ

ーファミコン版とほぼ同一となり、スーパーファミコン版とゲームボーイ版双方を体験したユーザーから指摘された違和感は解消された。シリーズで初めてバッテリーバックアップによるセーブ機能を採用し、ゲーム進行だけでなくハイスコアや最高連鎖数など細かな記録の保存を可能とした。ゲームモードには

イースV - ゲーム情報ウィキ

となるエレメンタルの一つ。闇の石 - 錬石の材料となるエレメンタルの一つ。風の石 - 錬石の材料となるエレメンタルの一つ。etc.セーブ[]バッテリーバックアップ (BB) によるセーブが出来るのは宿屋のみで、シリーズ初の定点セーブとなった。ただしリセットや、電源OFFさえしなけ

ジョイメカファイト - 任天堂 Wiki

ボが存在し、これらを全て倒すとボス戦となり、ボスを倒せばステージクリア。計4ステージをクリアすればエンディングが流れ、ゲーム終了となる。なおバッテリーバックアップ機能が搭載されており、ゲームの進行状況はワルロボを1体倒す度に自動的に記録される。イーロボは合計8体で、どのイーロボで

ファミリーコンピュータ - 任天堂 Wiki

、カートリッジ内に搭載されている。MMCには実際に実用化されたものだけでも6種類が存在し、スクロール方向の制御などのPPUを補う機能のほか、バッテリーバックアップメモリ、割り込みを発生させるタイマカウンタ(ラスタースクロールなどで活用される)を搭載したものなどもあった。この方式は

スーパーマリオワールド - 任天堂 Wiki

る。日本国外版ではクリアして潰れた城や砦でもLボタンとRボタンを同時に押すことによって再チャレンジが可能になっている。セーブ機能[]今作ではバッテリーバックアップ機能が搭載されており、セーブをすることで次回はそこからスタートすることができるようになった。セーブはお化け屋敷・スイッ

メタルスレイダーグローリー - 任天堂 Wiki

Mを使用した緻密なグラフィック特殊チップ「MMC5(メモリーマネージメントコントローラ5)」を使った特殊処理による映像の演出当時の主流であるバッテリーバックアップ形式ではなく、旧来のパスワード形式を採用リメイク版の変更点[]ハードウェアの向上により、グラフィック(中間色など色数が

ぷよぷよ - ゲーム情報ウィキ

リーコンピュータ(ロムカートリッジ)版前述のディスクシステム版をベースとし、ロムカートリッジ版として再発売。販売は徳間書店インターメディア。バッテリーバックアップ機能を搭載しないため、ミッションモードの進行状況の記録はパスワード方式で行う。タイトルロゴの文字も赤色に変更された。ア

ワリオの森 - 任天堂 Wiki

やテクニックの練習ができる「レッスンモード」、成績の閲覧、名前登録、データ管理ができる「オプション」がある。当時のパズルゲームとしては珍しくバッテリーバックアップ機能が搭載され、プレイヤーの名前、ラウンドゲームの進行状況、タイムレースのクリア時間など記録の保存に利用された。ラウン

セタ_(企業) - なんでもある Wiki

発のみ、カネコと共同開発。販売はタイトー。黄金の城(1986年) - 開発のみ、販売はタイトー。内藤九段将棋秘伝森田将棋 - ファミコン初のバッテリーバックアップ機能搭載ソフト。この機能を搭載するROM基板の開発はセタが行った。金沢将棋エイト・アイズ(1988年)シルヴァ・サーガ

CPシステムIII - カプコン Wiki

内容が暗号化されて格納されている。セキュリティ・カートリッジゲーム内容を復号するためのチップと、ゲームBIOSが納められている。復号チップはバッテリーバックアップで復号鍵を保持する。これら2つからなる。CPS-3基板の電源が入れられると、まずCDの内容がSIMMに書き込まれ、続い

CPシステムII - カプコン Wiki

CPS-3と比べると、基板は非常に大きい。CPS-2はプログラムROMを暗号化することでプロテクトされており、Bボードには復号キーを格納したバッテリーバックアップメモリが備わっている。だが電池が切れると復号キーがメモリから消失してしまい、ゲームが実行できなくなる。電池切れを含めて

割れ対策 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロテクトを発動させて鬼畜難易度を楽しむという変態猛者が現れる事がある。ゲームの電池切れを引き起こす主にアーケードゲームで見られたプロテクト。バッテリーバックアップで専用ステータス*2を管理している場合、基板を解析しようとすると強制的に内部電源を寸断して専用ステータスを消去。コピー

スーパーカセットビジョン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。第3世代の時期からゲーム音楽のジャンルが本格的に生まれ始めた時期において、この低能力は致命的と見る声もある。対応ソフトでは、FCよりも先にバッテリーバックアップ機能を搭載した作品が生まれている。ただし、単三電池2本による仕様(一応電池交換自体は独自で可能ではある)。ハード本体に

自作パソコン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、現在は製造されていない。普通のSSDなどよりも圧倒的に早く、あくまでハードウェアなのでOSなどをインストールすることもできるが、その場合はバッテリーバックアップが必要で、データが消えたときのバックアップのHDDやSSDも必要になるのでかなり手間がかかる。ちなみに、Windows

PCエンジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クロマンサー』等初期に発売されたソフトではパスワードが採用されていたが、後に外付け式のバックアップブースターが発売されて解消された。ちなみにバッテリーバックアップ機能付きのHuCARDとしては、バックアップユニットとのセーブデータ管理ができる周辺機器「天の声バンク」が存在するもの

RPGツクール SUPER DANTE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

には)理解不能といった物もあるが大抵は無音で海に放り出されていると言う内容が多い。ぶっちゃけるとゲーム内のデータが消えているのである。(元々バッテリーバックアップによるメモリ保持であり、発売から20年経過しているのでデータ保持率は極端に低い。)追記、修正お願い致します(できれば経

スーパーボンバーマン5 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

認識してしまうため、協力プレイやタッグマッチでは足を引っ張りかねない。どちらも最初の1個目のみに適用され、他の特殊ボムとの複合は不可。今作はバッテリーバックアップ機能とオートセーブ機能を搭載しており、ノーマルゲームの進捗状況が自動でセーブされる。保存できるデータは3つまで。これに

メガドライブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

N76489相当の3ch+ノイズ1chの音を出せるDCSGから特徴的なメガドラサウンドが生み出された。ソフトはカートリッジ式で、ソフト内でのバッテリーバックアップを採用。当初は、CDロムを利用した拡張機器の構想は予定されていなかったが、将来のゲームデータの大容量化を想定して、必要

ファミコンウォーズ(FC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

了を押してから昼飯食べて戻ってきても相手ターンが続いていたりする -- 名無しさん (2020-12-11 19:06:46) FC版のバッテリーバックアップが消えやすくて難儀した記憶が。おかげでVC版まで最終マップには行けてなかったよ。 -- 名無しさん (2022-0

割れ(ネット用語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。CSタイトルの割れ行為の横行が特に酷かった時期は、型落ちしたCSタイトルが一切再販されなかった為、主にこの言い分が使われた。特に厄介なのがバッテリーバックアップ方式のゲームソフトで、原理上将来的には正規購入者ですら割れを挟まないとプレイできなくなる可能性が存在する。しかし、バー

レトロフリーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲームのFC版ロックマン7とかFF風ドラクエ2入れられないかなあ -- 名無しさん (2022-06-08 18:11:33) N64はバッテリーバックアップのソフトが割とあるから対応してほしかった。 -- 名無しさん (2024-01-03 08:49:17)#comm

TPリンクルーターの設定方法 - パソコン初心者向けwiki

明します。方法1ルーターを設定するモデムの電源を切ります。 モデムが別にある場合は、モデムのプラグを抜いて電源を切ってください。 モデムにバッテリーバックアップがある場合は、それも必ず取り外します。ルーターをインターネットに接続します。 ルーターをインターネットに接続するには

ぷよぷよシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プリやニンテンドー3DSのバーチャルコンソールでも配信された。『なぞぷよ2』収録されている問題数が2倍になり、セーブの保存がパスワード式からバッテリーバックアップ式に変更。オリジナル版はゲームギアでのみ発売。後に携帯電話アプリやニンテンドー3DSのバーチャルコンソールでも配信され

ポケットモンスター 金・銀・クリスタル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

への対応や通信機能はもちろん赤・緑のVC版に準じているが、本作の特徴であった赤・緑との通信交換(タイムカプセル)もしっかり実装される。VCはバッテリーバックアップでなくmicroSDカードにセーブデータを保存するため、経年でセーブデータが消えるような心配も無くなった。「のろい」や

任天堂 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2017年の代表取締役の退任時まで務めた人物。ファミコン・スーパーファミコンの時代にはカセット内に内蔵する特殊チップの開発や、カートリッジにバッテリーバックアップシステムを組み込むシステムの開発などを行っていた。岩田や宮本の影に隠れがちだが、ゲームキューブ以降のハードでゲームが開

ぷよぷよ(1992年版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

堂ハードでアーケード版からの移植はスーパーファミコンの『す~ぱ~ぷよぷよ』が初)ただしファミコンロム版の特徴として、ディスクセーブがなくなりバッテリーバックアップではないので進行状況がパスワード形式になった他、対戦時の両側ツモ一致、おじゃまぷよの一度の発生量を255個まで変更可能

FINAL FANTASY(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムが既に存在している事など、シリーズの原型が確かに感じられる作品でもある。また、現在でこそ珍しくないが、当時のFCソフトとしては非常に珍しいバッテリーバックアップ機能、早い話がセーブ機能を搭載しており、これは他のRPGでパスワードの記載ミスで心を折られてきた当時のFCプレイヤー達

ドラゴンクエストII_悪霊の神々 - ドラゴンクエスト 非公式wiki

II"は、内容は日本版とほぼ同じだが、日本版には無かったプロローグ(ムーンブルク城が襲われるシーン)が追加されている。また、データの保存にバッテリーバックアップ方式が採用され、日本版での教会の十字架が五芒星のマークに、棺桶が幽霊のグラフィックに変更されている。スーパーファミコン

  • 1