「デスザ」を含むwiki一覧 - 1ページ

デスザウラー(西方大陸) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0/01/22(金) 07:23:21更新日:2023/08/10 Thu 14:51:53NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧デスザウラーとは、トミー(現:タカラトミー)が展開する、『ゾイド-ZOIDS-シリーズ』に登場する金属生命体ゾイドの一種である。ここでは西方

ガーディアン・デスサイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/06/27 (金) 20:25:00更新日:2023/12/18 Mon 13:49:49NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧今の一撃でエアトスは墓地に眠っただがその屍は、新たな魂となって降臨する……!エアトスは不滅だ!ガーディアン・デスサイスとは

マッドサンダー(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

四名【機体解説】ヘリック共和国軍が中央大陸戦争末期に建造した超巨大ゾイド。共和国の紋章と同じ稲妻の名を冠した共和国を代表するゾイドの一つ。対デスザウラー用に建造されており、その圧倒的パワーと強固な防御力をもってデスザウラーの無敵時代を終焉に導いた。本機最大の特徴は、頭部に搭載され

闇の騎士デスサイズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/03/05(水) 17:25:00更新日:2023/12/14 Thu 11:04:52NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧闇の騎士デスサイズとは、TVアニメ『SDガンダムフォース』の登場人物。登場当初は「闇の魔導士デスサイズ」を名乗っていた。ちなみ

デスザウラー(中央大陸) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

06/11 Wed 09:14:00更新日:2023/12/18 Mon 13:34:55NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧デスザウラーは、『ZOIDS-ゾイド-シリーズ』において、中央大陸戦争期にゼネバス帝国が開発した決戦兵器級超巨大ゾイド。本項では中央大陸戦争

ガンダムデスサイズ - サンライズ Wiki

ガンダムデスサイズ (Gundam Deathscythe) は、テレビアニメ『新機動戦記ガンダムW』に登場する架空の兵器。死神のような外観を持つ隠密戦用ガンダムタイプMS(モビルスーツ)。主要人物の1人であるデュオ・マックスウェルが搭乗する。機体名の「デスサイズ」とは、英語の「

デュオ・マックスウェル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/13(木) 04:27:30更新日:2023/10/13 Fri 13:52:06NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧死ぬぜぇ……俺の姿を見た者はみんな死んじまうぞ!『新機動戦記ガンダムW』の登場人物。■プロフィール年齢:15歳身長:156cm

ゴジュラスギガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体であり、名前もそこから命名されたと思われる。本機の特徴として体形を直立に近くした格闘モードと前のめりにした追撃モードがあり、格闘モードではデスザウラー以上の格闘能力を備え、追撃モードではこのサイズとしては規格外のスピードを誇る。また、デスザウラーの荷電粒子砲も3発なら耐えられる

デススティンガー(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が開発したオーガノイドシステム(OS)搭載型ゾイド。OS搭載機の中では唯一の水陸両用ゾイド。機体各部に装備された多数の火砲による圧倒的火力とデスザウラー並の装甲を持ち、その狂暴性も相俟り凶悪な性能を発揮する。格闘戦においてもその圧倒的なパワーに加え、前脚のストライクレーザーバイト

ギュンター・プロイツェン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て登場。「人間が生きていく上では必ず誰かしらに迷惑をかけているものだ」病床のツェッペリン皇帝に忠誠を誓うふりをして、この時点では複製品だったデスザウラー復活を立案。「ルドルフに何かあったら皇位はプロイツェンに」という遺言を現実にしようと皇太子の命を幾度となく狙い皇位簒奪を画策する

デスザラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

6 分で読めます▽タグ一覧地球に体当たりする要塞は、このワシからのプレゼントだ…自分の身体ごと吹っ飛ぶ地球を、とくとそこで見定めて……死ね!デスザラスとは、『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーV』に登場した、悪のデストロン軍団を率いるトランスフォーマーである。声を当てたのは

ハデス(無双OROCHI3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/01/08 (水曜日) 21:14:25更新日:2024/05/16 Thu 10:43:49NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧さあ来いよ。冥府の王があんたの魂を弄んでやる『無双OROCHI3』の登場人物。『無双OROCHI3』のバージョンアップ版

戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーV - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ランスフォーマー。ブレストは「ブレストアタック」の掛け声でアニマルモードとして本体から分離、またアニマルモードから銃へと変化することが可能。デスザラスのみブレストを2つ装備しており変形する武器も銃ではなく弓矢。デスザラス以外は共通武器として槍に変形する電磁ヌンチャクを持つ。 この

セイスモサウルス(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

共に『ゾイドフューザーズ』のラスボスの形態としても登場。セイスモドラゴンFZ版のキットで紹介されていたキメラドラゴンとの合体形態。誕生発端-デスザウラーリニューアル計画-ギュンター・プロイツェン・ムーロア陛下の囮作戦で手薄になったヘリック共和国首都を、鉄竜騎兵団が陥落させたことで

ゴジュラス(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たものの、コングを上回る格闘能力は依然健在で、かつコングと同等の火力を備えたゴジュラスは、相変わらず強力なゾイドであり続けた。しかしその後、デスザウラーに完敗し、性能の限界に達してしまった。それでも共和国ゾイドとしては屈指の大パワーと、猛烈な闘争心、基本ポテンシャルや汎用性の高さ

大鎌/サイズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/25 Wed 23:34:03更新日:2023/11/20 Mon 13:43:58NEW!所要時間:約 25 分で読めます▽タグ一覧この項目ではロマン武器である大鎌/サイズ(scythe)について説明する。全長2〜3mの武器で長柄の付いた鎌。ファンタジー

キングゴジュラス(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がゲスト参戦したのだが、この作品はパラレルの関係にありバトルストーリー本編との繋がりはない。というのも、この作品ではギル・ベイダーを撃破してデスザウラーと戦おうとしたキングゴジュラスの頭上に巨大隕石が飛来。バトストでは3つの月の一つを直撃した隕石が、惑星Zi自体を直撃したのだ。こ

オーガノイドシステム(ZOIDS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

令には、ハルフォード中佐すら首を傾げざるを得なかった。そしてそのオリンポス山にいたのは、遺跡に接続するかのような形で復活を遂げようとしていたデスザウラーだった。後に明らかになるが、帝国は以前からオーガノイドシステムをある程度解析しており、そのシステムを用いてデスザウラーの復活を検

ジェノザウラー(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たのは冷血の遺伝子ジェノザウラーとは、タカラトミーの展開する『ZOIDS-ゾイド-シリーズ』に登場する金属生命体・ゾイドの一種。荷電粒子砲がデスザウラー、ジェノザウラーを示すくらいには有名でゴドス好きなどはやや肩身の狭い想いをする羽目に…【目次】クリックで展開【機体データ】番号:

冥府神ハデス(パルテナの鏡) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/05/20(日) 12:29:06更新日:2023/12/05 Tue 11:12:23NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧※この項目には新・光神話パルテナの鏡のネタバレが含まれています。「蘇らせてやった恩も忘れたか。使えない奴めっ!!」冥府神ハデス

デススティンガー - なんでもある Wiki

粒子砲や接近戦用レーザー砲等、豊富な火器を搭載。加えて、地中潜行も可能としており、尾を延ばす事で水中モードに移行し海戦にも適応できる。全身はデスザウラー並みの超重装甲で覆われ、計算上の戦闘力はジェノブレイカーをも凌駕する高性能機とされた。しかしZAC2100年7月の戦いにおいて技

ディバイソン(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

殺技:メガロマックス(アニメゾイド -ZOIDS-)リノンスペシャル(アニメZOIDS新世紀/0)【機体解説】ヘリック共和国がゼネバス帝国のデスザウラーに対抗すべく開発した重武装・重装甲の突撃戦用バッファロー型ゾイド。その戦法から、キャノピー式コクピットではなく装甲式コクピットを

デスサイズ - FFXIclopedia

デスサイズ英名Death Scytheメインカテゴリ武器主分類両手鎌属性デスサイズ+1英名Death Scythe +1デスサイズDeath Scythe分類D値隔レベルジョブ備考両手鎌9752873暗追加効果:HP吸収デスサイズ+1Death Scythe +1分類D値隔レベル

フォビドゥンガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/01 (月) 15:43:34更新日:2023/11/21 Tue 11:03:26NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧お前、お前、お前ェッ!!!『機動戦士ガンダムSEED』に登場するモビルスーツ(MS)。目次クリックで展開フォビドゥンFOR

ブレストフォース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シックスチェンジャーやヘッドマスター、プリテンダーなどと同様にトランスフォーマーに発生した種族の一つ。現在の時点ではデストロン軍団の破壊大帝デスザラスの一派にのみ所属が確認されている。その特徴は、動物を模した頭部と名前の由来でもある胸部装甲を形成しているブレストアニマルである。こ

ハデスサインティ - FFXIclopedia

ハデスサインティ英名Hades Saintiメインカテゴリ武器主分類格闘属性ハデスサインティ+1英名Hades Sainti +1ハデスサインティHades Sainti分類D値隔レベルジョブ備考格闘+18+5170戦モ獣忍か命中+7,回避+7モクシャ+7,敵対心+7ハデスサイン

ライジャー(ZOIDS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

高速度:320km/h武装:3連電粒子砲ビーム砲(背部)ビーム砲(尾部)連射キャノンレーザーサーベル×2【開発経緯】旧中央大陸戦争時代末期、デスザウラーの活躍によりヘリック共和国首都を陥落させたゼネバス帝国だったが、首都奪還を目指し戦力を増強させつつある共和国軍の新鋭ゾイドに苦戦

死神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/28 Sat 07:35:17更新日:2024/02/19 Mon 13:59:25NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧「わしは何千何万という人を、まるで動かぬ手を引っ張るようにあの世に運んでおる」「人々は泣き叫び、あるいは嘆き、悲しむ」「そ

ウイングガンダムゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/26(火) 20:02:47更新日:2023/10/30 Mon 13:48:10NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧※推奨BGM:コードネームはヒイロ・ユイすべてが狂ってしまった宇宙は、破壊するしか方法がないのか?ガンダムに酷似したモビルス

スターセイバー/ビクトリーセイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーとして分離したゴッドジンライがオーバーロードを追って地球を後にした後、宇宙一と言われる剣の腕前を買われて総司令官に就任したらしい。ただし、デスザラスの回想から、50万年前にはサイバトロンの大部隊を率いる立場であった様子。司令官就任の経緯の通り、かなりの強さを持つ。だが強さだけで

ゴジュラス・ジ・オーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。 -- 名無しさん (2015-07-03 19:54:12) ゴジュラスの弱点を補強し、強みを更に伸ばした最強機種。しかしこれでもデスザウラーには不利… -- 名無しさん (2015-07-06 10:12:37) しかしある意味最大の弱点の扱いにくさはさらに酷いこ

ハイパーゼットン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/26 Mon 20:32:02更新日:2023/09/29 Fri 13:15:17NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧最強となったゼットンの餌食となれ!!出典:『ウルトラマンサーガ』本編より/松竹系劇場にて2012年3月24日公開©2011

レオザック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Fri 11:48:19NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧デストロンきっての強者、今でこそ副官の座に甘んじてはいるがその実力はデスザラス大帝も恐れるNo.1!狙ったサイバトロンは必ず倒す、銀河に轟く宇宙の勇士!危ない男、レオザックとは俺の事!レオザック(海外名:Le

ガンダムシリーズの登場機動兵器一覧 - サンライズ Wiki

ガンダムシリーズの登場機動兵器一覧(ガンダムシリーズのとうじょうきどうへいきいちらん)は、アニメ『機動戦士ガンダム』をはじめとする「ガンダムシリーズ」に登場する、主な架空の兵器のうち、モビルスーツやモビルアーマーなど機動兵器に分類されるものを収めた一覧である。それ以外である艦船な

ジービーグル SD大戦艦編 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/01/13(火)22:48:38更新日:2024/01/12 Fri 10:20:34NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ジービーグル SD大戦艦編とは、SDガンダム BB戦士のシリーズである。ビー「ク」ルではなくシリーズ名以外の説明でも一貫してビー

ガンダムシリーズの登場機動兵器一覧 - アニメwiki

ガンダムシリーズの登場機動兵器一覧(ガンダムシリーズのとうじょうきどうへいきいちらん)は、アニメ『機動戦士ガンダム』をはじめとする「ガンダムシリーズ」に登場する、主な架空の兵器のうち、モビルスーツやモビルアーマーなど機動兵器に分類されるものを収めた一覧である。それ以外である艦船な

ソウルイーター(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/11/14(水) 19:28:42更新日:2023/08/12 Sat 18:47:44NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧健全なる 魂 は健全なる肉体と健全なる精神に宿る『ソウルイーター』とは『月刊少年ガンガン』にて連載されていた漫画である(後に外

トロワ・バートン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/13(木) 18:57:08更新日:2023/10/16 Mon 13:19:55NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧始めるか……俺の自爆ショーを……『新機動戦記ガンダムW』の登場人物。■プロフィール年齢:推定16歳身長:161cm体重:44k

機獣新世紀ゾイド-ZOIDS- 邪神復活!~ジェノブレイカー編~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ック3)ギメルの塔(ボス:ディバイソン2)イオの塔今作唯一の固定ダンジョン。入るには4つの塔全てのボスを倒すと手に入る「イオのかぎ」が必要。デスザウラーが門番をしており、そのデスザウラーが使う「ヘルジャジメント」はノーマルゾイドでは一撃必殺のためとてもじゃないが勝てない。だが、こ