「ソルダートJ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ピッツァ/ソルダートJ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Sat 14:25:07更新日:2023/08/07 Mon 17:32:12NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「ピッツァ/ソルダートJ」は『勇者王ガオガイガー』及び続編『勇者王ガオガイガーFINAL』の登場人物。CV:真殿光昭空に生き、空で育った私にかなうはずも

ペンチノン/トモロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モロ0117」。巨大な目玉のような姿をしている。元々は三重連太陽系"赤の星"で作られたキングジェイダーの生態コンピューター。またピッツァことソルダートJの友人であった。赤の星にいた頃、ゾンダリアンの侵略を受けゾンダリアン化。戦いに敗れ傷つき荒野をさ迷っていたJ-002をゾンダリア

真殿光昭 - ゲーム情報ウィキ

3.8 ラジオ3.9 CD3.10 CM4 脚注5 関連項目6 外部リンク特色[]声質は自在で、『勇者王ガオガイガー』シリーズのピッツァ及びソルダートJのような落ち着いた声から、『Bビーダマン爆外伝』のきいろボンのような三枚目の演技や、『テイルズ オブ イノセンス』のハスタ、『武

キングジェイダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るため完成度や機能では比にならない。対原種システムはJジュエルを動力源とする『ジェイアーク』ジェイアークとフュージョンする戦闘用サイボーグ『ソルダートJ』原種を浄解し、これと対消滅することを目的とした複製人間『アルマ』生態コンピュータ『トモロ』これら4つの要素がそろって初めて本来

勇者王ガオガイガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えるのはGストーンの力を宿した我らが勇者ロボ軍団だけであり、そして、ゾンダー化された人間を真に救えるのは護だけである。■赤の星の戦士たち■○ソルダートJ超弩級戦艦「Jアーク」に乗って現れた謎の戦士。Jアークとメガフュージョンして、ジャイアントメガノイド「キングジェイダー」となって

Gストーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がある。こちらはJリキッドが存在するかは不明。(血みたいなやつが出ている描写あるので多分あると思うが)赤の星の機界昇華によって、現存するのはソルダートJの左腕およびキングジェイダーのジュエルジェネレーターに搭載されているもの、アルマが首から下げているもののみだが、本来はソルダート

機界31原種/Zマスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、戦闘でも撃破された仲間を瞬時に復活させることができる凶悪無比なサポーター。サポート能力は非常に凶悪な反面、艦艇融合後も攻撃力が低かった点をソルダートJに狙われて撃破され、7原種の中では最初に脱落することになった。仲間内での呼び名は「キモ」。●ZX-13私の能力を忘れたのか!素体

真殿光昭 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キャラ、コメディリリーフ的なキャラからハイテンションな変態までどんな役でも演じられる。代表的な役は、『忍空』の藍朓、『勇者王ガオガイガー』のソルダートJ、『Fate/Stay night』の柳洞一成、『武装錬金』のパピヨン、『コードギアス 反逆のルルーシュ』の扇要など。大阪に住ん

レプリジン(勇者王ガオガイガーFINAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れている。ソール11遊星主の尖兵としてアルマらと交戦した。この経験からジェイフェニックスが生み出された。また、『スーパーロボット大戦W』ではソルダートJとキングジェイダーも複製され、護のレプリジンとともに現れた。『第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~』ではモビルスーツ等の

ヴァルキリモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まあ、こちらはどう見ても逞しき男性の姿なのだが……とはいえ人間男性型のデジモンの中では細マッチョで比較的中性的な部類。ぶっちゃけ、世代的にはソルダートJ。また、上述の「フレイア」を始めとし、「フェンリル」や「アウルヴァンディル*2」等、北欧神話関連の用語が多用されている。【関連種

改造人間(サイボーグ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ビッグバトル)ネオ皇帝(ふしぎの海のナディア)ドル・ガイスト、メタルナイト(獣神ライガー)カロッゾ・ロナ(機動戦士ガンダムF91)獅子王凱、ソルダートJ(勇者王ガオガイガー)ルネ・カーディフ・獅子王 (勇者王ガオガイガーFINAL)ジェレミア・ゴットバルト(コードギアス 反逆のル

GGGスタッフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

協力するようになる。生まれ故郷「緑の星」で実の親に名付けられた名は「ラティオ」であり、ラテン語で理性を意味する。三重連太陽系赤の星の出身者(ソルダートJや戒道など)は護を緑の星での本名で呼ぶ。初野華とは北海道苫小牧に在住していた頃からの幼馴染で、ガールフレンドであり、クラス公認の

ファルセイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/09/29 Tue 23:47:23更新日:2024/01/16 Tue 11:15:25NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧(注)この項目はあの声で再生して下さい。遂に我々の待ち望んでいた、新たなる勇者が誕生した。その名も、輝煌勇者ファルセイバー!

ピア・デケム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。言葉を話すことは出来ず呼吸音のみを発する。身の丈程もある巨大な鎌を使い戦う武闘派であり、「死神」と称される。冷酷非情な性格でその戦闘能力はソルダートJと同等以上。パルス・アベルの指示に従って行動しており暗殺・陽動等を担当する。生身の格闘以外にも「ピア・デケム・ピット」の操艦やそ

ゴルディオンハンマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーがジュエルジェネレーターを利用し、銀色に輝くシルバリオンハンマーとして使用する。凱が『ハンマーヘル/ハンマーヘブン』と技を呼ぶのに対して、ソルダートJは『ジェイダーヘル/ジェイダーヘブン』と称した。そしてスーパーロボット大戦BXにおいてまさかのこの技が実装されることとなった。さ

人造人間 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サシ(ゲッターロボダークネス)一色真、七森小夜子(ラーゼフォン)人造人間プロトディーヴァ(超重神グラヴィオン)夢塔ハナ(キャプテン・アース)ソルダートJ(勇者王ガオガイガー)イノベイド(機動戦士ガンダム00)イクサー1、2、3(戦え!!イクサー1)真上遼(マジンカイザーSKL)エ

戒道幾巳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ピッツァをサイコキネシスで退けるなど普通の人間とは異なる部分を見せていた。そしてパスダー戦後、傷ついたピッツァとペンチノンを浄解して二人を「ソルダートJ」、「トモロ」の姿に戻し合流。機界31原種の襲来時、二人と共にジェイアークに乗り込み自身の使命である原種の浄解を遂行していった。

J(ジェイ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

徴の空の戦士。最初は敵に操られ、機界四天王の一人ピッツァとして登場し主人公と激闘を繰り広げたが、後に自分を取り戻し主人公達と共闘。正式名称はソルダートJ(002)。○爆走兄弟レッツ&ゴー!!のJ主人公陣営のダウンフォース博士…もとい土屋博士と対立する大神博士からの刺客の少年。主人

ワルター・ワルザック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ファイヤーのことは「ナイト野郎」と呼んでいる。主人公と敵対していた悪役が名前を変え、ロボットに乗り込むのは『勇者王ガオガイガー』のピッツァ/ソルダートJにも受け継がれた。この項目は私の物だ、お子達!なぁ~にを~! ゴルドラン、追記・修正だ!心得た!どっしぇーーーっ!!??この項目

正義の味方 カイバーマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エ「フフフ、アミャデェバリャエフォ・・・シャファレーバリャー」 -- 名無しさん (2014-12-09 09:29:56) どう見てもソルダートJにしか見えない -- 名無しさん (2015-04-28 15:06:24) ↑2そのまま訳すと「ぬぬぬ・・・面白いな・・・

ゾヌーダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-05-13 22:18:25)#comment*1 「マイナス思念と呼ばれる負の感情こそ生きている証、それ無くして何の生命か!」と反論するソルダートJに対して*2 不幸中の幸いというべきか場所が場所だったので下記のゾヌーダロボにはならなかった*3 一部ではレーザー扱いされること

獅子王凱 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にゃく*1。非常に強い不屈の勇気の持ち主であり、勇気をエネルギーに変えるGストーンの力を最大限に発揮できる。闘いの中で機界四天王のピッツァ/ソルダートJとライバル関係になった。かつて高校時代の同級生である鰐淵シュウとはライバル関係だったが…(コミカライズ『FINAL』第0話「エヴ

四天王ポジション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/06 Tue 23:42:15更新日:2023/08/08 Tue 16:46:00NEW!所要時間:約 25 分で読めます▽タグ一覧四天王(してんのう)とは、ゲームや漫画等に登場する敵の立ち位置。【概要】元々は仏教の帝釈天に仕える「四大王衆天(四天王)」

アルガス騎士団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バラに飛ばされており、騎士ガンダムはオウストラル島で原住民の手助け剣士ゼータはソレスタルビーイングの一員として同行している闘士ダブルゼータはソルダートJ達と共に行動騎士アレックスは惑星アーストにてレジスタンスと共にマーダル軍に抵抗法術士ニューはヴェイガンの本拠地セカンドムーンにて

ルチャブル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

感じはしないかな。軽業羽休めもあるからガッツリ耐久に振れるし -- 名無しさん (2013-12-04 23:30:55) 我が名はJ!ソルダートJ! -- 名無しさん (2013-12-05 01:06:27) ルチャブルかわいいよルチャブル。ポケトレ手に入れた後真っ先

駆逐艦改二(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/05/23 Tue 18:35:50更新日:2024/07/05 Fri 13:28:41NEW!所要時間:約 62 分で読めます▽タグ一覧この項目では『艦隊これくしょん -艦これ-』に登場する駆逐艦の改二について解説する。●目次睦月型睦月改二2015年4月23

カール・ハイゼンベルク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/05/27 (木)10:26:57更新日:2024/05/27 Mon 13:06:54NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧力あるものが勝つ それが宇宙の真理だろ?カール・ハイゼンベルクとは、ゲーム『バイオハザード ヴィレッジ』に登場する敵キャラクタ

天海護 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、腸原種より彼の正体が明かされた。彼の正体は三重連太陽系緑の星の指導者カインの息子『ラティオ』。ちなみにラテン語で理性を意味する。そのため、ソルダートJやソール11遊星主などの三重連太陽系の出身者は護を緑の星での本名で呼ぶほか、ゾンダリアンや原種からは「カインの造りし破壊マシン」

スーパーロボット大戦T - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じさま」、よき養父となってくれたヒロスケ課長を「お父さん」として心から慕う一方、行き過ぎたテクノロジーと戦争で滅ぶ(推測レベルであるが、後にソルダートJとのやりとりで大体察しが付くことに)前のダーブネスの革新的テクノロジーの結晶である、クォーク・ドライブが地球を守るためとはいえテ

ジェネレーション・システム(Gジェネ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニックス「解放」のコードの力を持つ、マスターフェニックスという機体を操る謎の青年。その外見から[[某赤の星出身の勇者王のライバル>ピッツァ/ソルダートJ]]みたいだと言われることも。中枢への突入手段を失っていたアービィことアプロディアがシステムへと再突入できたのも彼のコードの力の

ゾンダー(勇者王ガオガイガー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

している。また機界四天王編後期になってくると、目標意識の相違からゾンダリアンがペアを組んで作戦を行う事も多くなった。[[ピッツァ>ピッツァ/ソルダートJ]]空に生き、空で育った私に敵う筈もあるまい!CV:真殿光昭機界四天王の1人。暗い緑色のマントを纏ったガッチャマン鳥人間のような

オリジナル7 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/10 Sun 15:06:03更新日:2023/08/07 Mon 15:27:36NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧ロボットアニメ『ガン×ソード GUN SWORD』に登場するロボット『ヨロイ』の系統の一つ。また、そのパイロット達を指す言

  • 1