「オレイカルコスの結界」を含むwiki一覧 - 1ページ

秘密結社ドーマ(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターズ」の長編シリーズに登場した敵組織。★概要原作には登場しないアニメオリジナルエピソード(通称ドーマ編)の敵組織。組織の構成員は全員が「オレイカルコスの結界」というカードを所持しており、それによってデュエルで敗北した人間の魂を封じる事が可能。この封印は組織の構成員であっても適

インセクター羽蛾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そ悪いが、このような真似をするような人物ではなかったため、やや違和感のあるシーンとなっている。紆余曲折の果てに羽蛾と竜崎はドーマに接触し、「オレイカルコスの結界」を入手。それぞれ闇遊戯と城之内に雪辱戦を挑むのだった。ラフェールとのデュエルで相棒の魂を奪われていた闇遊戯は冷静さを失

ガーディアン・デスサイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ースエスケープの対象にするのもあり、エネミーコントローラーで相手モンスターのコントロールを奪うというのも……なかなか面白い。また何の因果か、オレイカルコスの結界との相性はそれほど悪くない。特殊召喚したエアトスをこのカードの発動時に破壊できるうえ、デメリット効果がほぼ重なるため気に

レベッカ・ホプキンス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

父が拉致されたのもあり、闇遊戯とラフェールは激突することとなる。だが、かつて表遊戯がモンスターとの絆を考えていたのにもかかわらず、闇遊戯は《オレイカルコスの結界》を使用した挙句、《カタパルト・タートル》でモンスターを射出しまくった上に敗北。《オレイカルコスの結界》の敗北者の魂を奪

遊戯王デュエルモンスターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スの神に操られているという難儀な人。一応男性だが、声は宝塚の男役が担当しており、性別不明の怪人という印象を与える。敗者の魂を奪う魔法カード「オレイカルコスの結界」を部下たちに与え、オレイカルコスの神復活のための魂を集めていた。デュエルで使用したカードが異常にチート揃いな事で有名で

ダーツ(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

演であった。名も無きファラオの魂が蘇るのを長い時を掛けて待ち、蘇ったアテムとデュエルを行う。アテムという強き決闘者の魂が必要であったためか、オレイカルコスの結界が発動した時の彼の殺気は半端なものではなく、素人のモクバ・杏子・本田すらハッキリと感じられ、歴戦の決闘者である遊戯・海馬

ダイナソー竜崎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し、負けている。遊戯達を追いかけてアメリカへと渡り、力欲しさに羽蛾と共にダーツに懇願。執念でオレイカルコスの力を掴み取り、ドーマの傘下入り。オレイカルコスの結界や新たに与えられたカードでデッキを強化し、王国で自分を負かして惨めな現状へと追い詰めた城之内にデュエルを挑む。かつては全

クリティウスの牙 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターを特殊召喚するのに使う。また伝説の三竜を召喚する「レジェンド・オブ・ハート」にも用いる。アニメでは伝説の竜のカード共通の特性として、「オレイカルコスの結界」があると使えない。対応カードとして、「死のデッキ破壊ウイルス」と合体した「デス・ウイルス・ドラゴン」「タイラント・ウィ

ソウル・チャージ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事はできない。ドーマ編においてラフェールが使用したカード。彼は墓地にモンスターをおかないという信念を持ってデュエルをする決闘者であったが、《オレイカルコスの結界》が齎す心の闇のせいで、《ガーディアン・デスサイス》を強化する為に墓地にモンスターを送り込むような決闘を行ってしまった。

三幻神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もあれば、発狂したり即死したりと概ねろくでもない目に遭う。「本物の神のカード」を作ろうとして死んだ者すらいる。ただし例外となるケースが《[[オレイカルコスの結界>The Seal of Orichalcos/オレイカルコスの結界(遊戯王)]]》《[[神縛りの塚>神縛りの塚(遊戯王

Sin(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ld》がなくても維持できるようになった。上記のように「時械神」と組み合わせると自分のスタンバイフェイズにデッキに戻るものの強固な壁となる。《オレイカルコスの結界》と比較するとモンスターの耐性は強固となるが肝心なこのカードは耐性を持っていないのでどちらを採用するかは悩みどころ。《オ

コントロール(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

喚のメタとなる「魔封じの芳香」対応範囲の広いカウンター罠である「神の宣告」「神の警告」「神の通告」攻撃力を底上げし、戦闘破壊されにくくする「オレイカルコスの結界」汎用手札交換およびドローソースである「強欲で謙虚な壺」「強欲で貪欲な壺」や「命削りの宝札」各種メタカードの影響が自分に

結界像(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーだったために召喚が容易であったこと、さらに結界像を維持する手段が揃っていたことにある。結界像を戦闘破壊から守る…月鏡の盾、幻影剣、幻影翼、オレイカルコスの結界、ミラーフォース系、ロケットハンド、各種装備魔法、攻撃反応罠など結界像を効果除去から守る…禁じられたシリーズ、王宮の勅命

闇のゲーム(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の人格が生贄となり、ライフが削れると生贄が闇に食われる。・オレイカルコスの儀式執行者:ダーツ一派相手:遊戯一行ドーマ編で行われた闇のゲーム。オレイカルコスの結界のカードを用いてデュエルを行い、負ければその魂は封印されドーマの神の生贄となる。・ゲームの間執行者:王家の谷の製作者プレ

超時空戦闘機(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に【機械族】は種族統一デッキを組むのが非常に簡単な部類に入るが、オネストやエフェクトヴェーラー等の汎用モンスターが使用できなくなるのが欠点。オレイカルコスの結界シャインスパークどちらも超時空戦闘機の攻撃力を500ポイント上げられる。装備魔法にない利点として、全体強化である事、装備

ネフティスの鳳凰神(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クリファイスとのシナジーにより、毎ターンブラックホールと大嵐を発動出来る。ユベルの打点不足とネフティスの戦闘の弱さをそれぞれ補えるのも強み。オレイカルコスの結界打点不足のカバーはもちろん、フィールド魔法でありながらも破壊耐性がある。さらに、発動時に自フィールドの特殊召喚されたモン

帝モンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

お、漫画では帝をアドバンス召喚扱いで蘇生するという効果だった。そのままだと処理がややこしすぎるのでサルベージ+アドバンス召喚になっている。《オレイカルコスの結界》エクストラデッキの使用を制限するデメリットがいくつかの「帝」サポートと重複していることと、属性依存ではない全体強化が可

戦士ダイ・グレファー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ョンがある。詳しくは下記参照。【アニメでの活躍】ドーマ編「闇遊戯vsグリモ」においてグリモが使用。戦士族通常モンスター代表として登場した。「オレイカルコスの結界」により強化されたが、「黒魔族復活の棺」(※)のコストにされる。(※)自分及び相手フィールドからモンスターを一体ずつ墓地

ガーディアン・エアトス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だ……。デュエルモンスターズの精霊が宿っていて、ラフェールが海難事故に遭い、無人島で漂流生活を送る間、心の支えとなったカードの1枚でもある。オレイカルコスの結界発動中に召喚された際には、純白の翼は漆黒の翼へと変化した。遊戯王OCGにおいて『墓地にモンスターが存在しない場合』という

ペガサス・J・クロフォード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ですがイラストを描くのが間に合わなかったセイで海馬ボーイには「ならばゴミだ」とまで言われてしまいまシタ…私だって忙しいのデース!なお私自身はオレイカルコスの結界に閉じ込められたせいであまり出番が無いどころか偽者に私の愛するトゥーンが使われてしまうのデース…でも、最終的には無事帰っ

原始生命態ニビル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/09/17 (火曜日) 22:21:07更新日:2024/05/09 Thu 13:44:15NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧[[モンケッソクカゲキカゲムシャシハンキザングンダイショウモンシエンシハンキザンキザンキザン…>六武衆(

武藤遊戯 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リクが気力を取り戻したことも手伝って見事に成功。大いに勝利に貢献した。【ドーマ編】アニメオリジナル。敗者の魂が奪われてしまうフィールド魔法「オレイカルコスの結界」の中で闇遊戯はラフェールに敗北。表遊戯は自らの魂を結界に封印させ、闇遊戯に後を託す。結果、闇遊戯は独りで戦うことになり

孔雀舞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でも強化されてるのは何でだろう? まさか…体のシャッフルを… -- 名無しさん (2014-12-28 10:41:15) 負けフラグのオレイカルコスの結界使って唯一敗北しなかったんだよなあ。ラフェールに意図的に使わされた王様ですら負けたというのに。(ペガサス戦は具体的な描写

八汰烏(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たので永久禁固確定だな -- 名無しさん (2016-10-26 23:51:00) そもそも効果連発出来るのが原因だと思う。現環境だとオレイカルコスの結界みたいに1デュエル1回までの効果発動回数制限を設ければ制限復帰できるレベル。 -- 名無しさん (2017-04-0

GOLD SERIES(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の宝札左腕の代償ミラクル・コンタクトRUM-七皇の剣おろかな埋葬隣の芝刈りハーピィの羽根帚成金ゴブリンツインツイスターコズミック・サイクロンオレイカルコスの結界チキンレーススキルドレインマクロコスモス神の通告ちなみに、ゲームのTFSPでは2014までのGOLD SERIESが全て

真紅眼の黒竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

召喚条件無視ができなくなった事もありライバルに食われがちなカードになってしまった。……本当にどうしてこうなった。余談だがこのカード、CMではオレイカルコスの結界をバックにドーマ編出身のカードと映っていたのだが、このカードはドーマ編では登場しておらず完全に場違いである。レッドアイズ

狂戦士の魂 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2014-06-24 21:48:42) アンティークまでしか知識がないおれにはこのカードがアニメの超劣化産廃にしか見えん、オレイカルコスの結界は普通に強く見える -- 名無しさん (2014-08-24 21:29:28) ↑と思うだろ? -- 名無しさん

テラ・フォーミング(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デッキにないと発動できないフィールド魔法を送り付ければ、相手は別のカードの効果で退かさない限り、フィールド魔法の発動すらできない。*1また、オレイカルコスの結界に代表される大きなデメリットのあるフィールド魔法を送り付けるというパターンもある。ただし、発動の制限は自分にもかかるため

神縛りの塚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/10/31 Fri 13:00:16更新日:2023/12/21 Thu 13:28:59NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧やめるのデース! 神を従えることができるのは、神によって選ばれし決闘者デュエリストだけデース!!ユーでは神の怒りを買ってしま

ジョークカード(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/01/14 Thu 23:59:31更新日:2024/01/18 Thu 13:45:59NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧※この項目では、各TCGにおける「ジョークカード」について解説する。●目次【概要】ジョークカードとは「最初からネタ目的で製

ドン・サウザンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/01/27 Mon 20:18:04更新日:2024/03/13 Tue 01:44:27NEW!所要時間:約 29 分で読めます▽タグ一覧我が名はドン・サウザンド………ドン・サウザンドとは遊戯王ZEXALⅡの登場人物。CV:壤晴彦概要遊馬への復讐に燃えるベクタ

ヴァロン(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

方的に求婚、更には舞の為なら「ダーツも倒してやるさ」と言い切る。デュエルで舞が負けそうになった時には、デュエル中は外部からの干渉が出来ない「オレイカルコスの結界」を拳で壊し、デュエルを強制終了させた。*1元々は孤児院出身で、幼い頃から喧嘩ばかりで荒れていた。しかし、地上げ屋に孤児

EXTRA PACK(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

制限に指定される異例の形で来日。まあそのせいで輪廻天狗は死産になっちゃったけど。ゼンマイはラビットとシャークを手に入れ大暴れすることになる。オレイカルコスの結界がアニメ放映から長い年月を経てOCG化されたが負けたら魂を取られるデメリットを消した代償かかなり使いにくくなっている。他

海馬瀬人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デュエルモンスターズは実在する。だが、それを証明できるほど人の科学は及んでいない… そう考えれば不思議でもないさ」と言われ、実際に伝説の竜やオレイカルコスの結界の力、ダーツとの激突やオレイカルコスの神との戦いでそれを実感したのに加え、ドーマ編以上にオカルト全開な記憶編への介入、さ

  • 1