「エースカード」を含むwiki一覧 - 1ページ

遊戯王5D\'s - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ープできるようになり、終盤ではとうとうバイクで空を飛ぶフライングデュエルを行った。視聴者からの愛称は主に「蟹」。理由は髪型を見れば一目瞭然。エースカードは「スターダスト・ドラゴン」。「おい、デュエルしろよ」★ジャック・アトラスCV:星野貴紀ライバル。シグナーであり元満足(ry元は

セブンスロード・マジシャン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るも、ユウディアスのトランザム・ライナックとフュージョン召喚され、トランザムロード・ライナックにより勝利に貢献した。その他これまでの主人公のエースカードの法則通りの攻撃力2500になっていない。また、準エースラインとされる攻撃力2300ですらない。準エースカードが攻撃力2100は

ファイアウォール・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てしまう大概な性能だったので自業自得とも言えなくはない。OCGプレイヤーからのヘイトの集中も極限まで高まり、もう現在放送中のアニメの主人公のエースカードと庇うのは無理に近く、エラッタでもしない限りは禁止に放り込むしかないと言われてしまっていた。無双竜機ボルバルザークの同類である。

タイラー姉妹(遊戯王ARC-V) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えば並の相手では手出し出来ずにやられてしまう。「到着早々幸先がいいな、グレース」グロリア・タイラーCV:大地葉タイラー姉妹の姉。金髪のほう。エースカードは「アマゾネス女帝(エンプレス)」妹に比べ、ストレートな攻撃的、軍人的な面で性格に差があり、逆に優位になろうと諦めの悪い相手には

遊戯王デュエルリンクスの登場人物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターが初期デッキに入っていない。そしてエクストラデッキが空なのに何故かいるウォーター・スピリットさん。チューナーだけ入れんな。現在は全てのエースカードがパックでも手に入るが、初期もしくは少しのレベル上げで習得するスキルによって救済もされている。DS衆の「地縛神」はちゃんと初期デ

RF_Online_Database/Database/Equipment/Cora/head - RF Online Database

防具 - コラ - ヘッド[]目次1 防具 - コラ - ヘッド2 近接3 遠隔4 フォース近接[]攻撃ディレイ 0.08 増加 (秒)命中率 5 増加Lvノーマル要求熟練度平均防御対象防御備考4訓練用スモックキャップ近接 11240スロット07スモックキャップ近接 12041ス

デュエル・マスターズVSR - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

覚めともに地下脱出を目指す。使用デッキは、スノー・フェアリー風や革命軍ジュラシック・コマンド・ドラゴンで構成された「ハラグロ・リターンズ」。エースカードは新たなハラグロXカード《雪精 X-girls》で、切り札は《革命類突進目 トリケラX》。今回もドルオタっぷりは健在。というか「

真紅眼の黒竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

軽なカードは多いので、ロード・オブ・ザ・レッドより儀式召喚のコストが軽いことを利用して、儀式魔人(特にリリーサー)を利用した戦術が望ましい。エースカードとは行かない強さではあるが、「ロード・オブ・ザ・レッド」との併用では、前座として十分役に立ってくれる。【原作・アニメ等での活躍】

ミュートリア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミュートリア」カード1枚を選んで手札に加える。「統合体」の名を持つ巨大ミュートリア。共食いと変異を経て進化したと思われる形態。ミュートリアのエースカードその1。こいつを如何にして作り、相手に圧力をかけていくかがミュートリアの要となる。素材指定は属性の異なるミュートリア2体。下級ミ

パンドラ(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンガールも出るのでは?と多分皆同じことを考えたと思う -- 名無しさん (2021-01-18 21:15:11) 思えば「主人公と同じエースカードを使うデュエリスト」とかライバル格や大ボス格(ラスボスの右腕くらい)とかになってもおかしくないような設定なのに、出てきたのが「目

破滅竜ガンドラX(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

滅ぼす前に、自分が滅びそうなんだよなぁ -- 名無しさん (2019-01-16 17:48:49) 禁止になったら二つ目となる主人公のエースカード禁止?遊戯がこれをエースカードとして見てるかは謎だけど -- 名無しさん (2019-01-16 18:24:33) 何が一

デュエル・マスターズVSRF - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

代から今まで使い手がいなかったスターライト・ツリーを用いる初のデュエリストというのも見逃せない。使用デッキは「マスター・オブ・フラワーズ」。エースカードは《O・HA・NA・P》で、切り札は《D2P ヘビーポップ》。使用するD2フィールドは《Dの楽園 サイケデリック・ガーデン》。本

シンクロ召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

族/ATK2500/DEF2000チューナー+非チューナー1体以上第6期最初のパック「THE DUELIST GENESIS」で登場。遊星のエースカードで、実質ノーコストで破壊効果を無効にする。自身をリリースすることでフィールドのカードを破壊する効果をカウンターし、エンドフェイズ

アリス(DM) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニメ史上最も公式が病気回だった}ともいわれたあの第25話である。作中ではぶっちゃけvs襟斗偉色戦にて、アイドル皇帝(カイザー)こと襟斗先輩のエースカードして《電脳決壊の魔女 アリス》が登場。声は同作の登場人物であるヘレンを担当している冨岡美沙子氏が兼任。なお、襟斗先輩の一押しアイ

攻撃力3000(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/14(月) 13:41:05更新日:2023/08/09 Wed 11:46:20NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「オレのターン!現れろ!」//    /_/__ノ) /| //_oァ==彳フ/ |`/ (_vvvv∠)二≧ |/   ∠ニ

ドラゴン族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いうか5D'sに至ってはタイトルからドラゴンがテーマ。ARC-Vでは主人公他、いろいろと曰くのありそうなドラゴン族モンスターが登場している。エースカードに選出されやすい一方で、純粋なドラゴン族デッキの使い手は意外と少なく、レギュラーキャラだとミザエルやリボルバー(特にマスタールー

ダーツ(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るとゲーが出せない点だけど -- 名無しさん (2016-06-06 12:22:29) 見た限りの掲示板で「この性能は切り札じゃなくてエースカードだ」って言われてるけど、シュノロスがOCGで残念化したからこいつをエースカードにしてねってことなんじゃ・・・ -- 名無しさん

万丈目準 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

目は「おジャ万丈目」を脱却。万丈目準、もとい「万丈目サンダー」としてエドとの戦いに挑む。エドと万丈目は一進一退の攻防を繰り広げるが、万丈目のエースカード、おジャマ・イエローがフィニッシャーとなり、万丈目が勝利した。このデュエル後あちこちから多数のオファーが来た事で就職が決まった模

アマゾネス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

または「アマゾネス女王」を素材として融合召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。アマゾネスの新たな切り札。グロリアの真のエースカードとしてデザインされたと思わしき一枚。戦いを重ね、「女帝」を越えた「女帝王」へと至ったアマゾネス女帝。纏う鎧はより華美に、携えた剣

リボルバー・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンの格好良さやキースとロシアン・ルーレットの縁深さからキースといえばリボルバー・ドラゴンという声も根強く、実際に以降のゲーム作品ではこちらをエースカードとして扱っている。遊戯王Rではキースのデッキの中にこのカードが確認できる。■ゲームでの活躍デュエルターミナルでもキースが使用して

天城カイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。ただし初デュエルではナンバーズ2体を銀河眼の為にリリースするという、超絶アド損コンボを披露している。十代「どういう…ことだ…?」まあエースカード召喚には仕方が無いだろう。さすがは社長の後継者。思考の先読みにも長けており、vsシャーク戦ではシャークがナンバーズのコントロール

エースカーとはなんですか? - クイズwiki

A. エースカーとは、近畿日本鉄道が所有していた(あるいはしている)特急形電車の愛称です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC

ガンダムウォー - サンライズ Wiki

ションブースター1(ガンダムエース編) 2003年12月下旬発売発売型式 ブースターパック全84種類(オリジンWARカード48種類とガンダムエースカード36種類)月刊ガンダムエース紙上にて連載された作品を題材としたブースター。第12弾(宿命の螺旋) 2004年2月下旬発売発売型式

マーダー・イン・ザ・ダークの遊び方 - 趣味とクラフトの初心者wiki

、暗闇の中での殺人の最中に探偵が殺された場合、ゲームは終了し、最初からやり直すことができる。ゲーム終了時に犯人に正体を明かすように指示する。エースカードを見せればOK。この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 How to Play Murder in the Dar

No.39 希望皇ホープ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

? ホープは漫画含めて11か。ネオス凄いなおい -- 名無しさん (2015-05-22 03:29:34) まぁ形はどうであれ主人公のエースカードが今でも環境で働けてるのは良い事だとは思うよ。こいつ自身遊馬と同時にXモンスターを象徴しているカードだしね。 -- 名無しさん

No.11 ビッグ・アイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

法使い族であることもあって相性がいい。またレベル7にはブラック・マジシャンやE・HERO ネオス、真紅眼の黒竜などの原作・アニメでお馴染みのエースカードが揃っている。いずれも蘇生しやすいバニラなので エクシーズ→効果発動→蘇生 と繋いで大ダメージが期待できる。……出た当時はレベル

神代凌牙 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

王をやってるなんて遊戯王ではよくあること。デュエルで打ちのめした相手のデッキを奪ったり、遊馬の皇の鍵をへし折って捨てるなどしていた。バイクとエースカードを奪っていったり、毒殺未遂したり、青眼の白龍を破ったり、カードを海に捨てたりした先輩達に劣らない外道っぷりである。ちなみにTCG

大天使クリスティア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する前のルシファーやミカエルが該当する。そしてその肩書に恥じず、天使族でデッキを組み上で最大の強みとして挙げられる、長年の「天使族を代表するエースカード」として君臨している。墓地に天使が4体、揃えば特殊召喚出来る効果(1)の効果で特殊召喚に成功した場合に墓地の天使族を手札に加える

遊城十代 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

初の大きな挫折を経験し、デッキ内容を大きく変更した。アニメ三期同じくカードの精霊が見える留学生、ヨハンと親友になる十代。だが、十代の少年期のエースカードユベルの手により、十代と生徒たちはデュエルアカデミアごと異世界に飛ばされてしまった。それ以前に、十代を恨む「佐藤先生」こと佐藤浩

ブラックフェザー・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のカード召喚したことがない《眠れる巨人 ズシン》の召喚を許してしまう。返しのターンにズシンの一撃で一発K.O.で退場させられたりと、クロウのエースカードなのにかませ犬的な扱いで散々だった。更にクロウも破壊された直後に罠カード「パワー・スロー」のバーン効果で敗北した上に応援してた観

デーモンの召喚(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

召喚の生贄にされただけで出番が終了と扱いはATMの時とは打って変わってかなり悪い。ブラック・マジシャンが初登場時あまり活躍できなかったうえ、エースカード扱いされたのがバトルシティ以後。しかも双六からの借り物カードだった。それに対してこのデーモンの召喚は攻撃力が2500で、しかも遊

天上院明日香 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なのもいいが、白の結社時の他人を見下したような明日香も一部には大人気である。この時は斎王から譲り受けた「白夜ホワイトナイツ」デッキを使った。エースカードは「青氷の白夜龍ブルーアイス・ホワイトナイツ・ドラゴン」。最後には十代との戦いに敗れ、正気を取り戻した。【三期】電波フリル、本田

過労死(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

には逆らえないんだ…」【過労死と呼ばれたり、呼ばれなかったりするモンスター】レッド・デーモンズ・ドラゴン 5D's我等がジャック・アトラスのエースカード。彼のデュエルではほぼ毎回召喚されセイヴァーデモンになったりスカーレッドになったり壮大な噛ませ犬になったりする。OCGにおいては

ストラクチャーデッキ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た「魔術師」は環境入りを果たした。再録は魔法使いサポートやチューナーやレベル7モンスターが無造作に突っ込まれていてやや闇鍋感があるが、遊矢のエースカードかつ広範囲のペンデュラムモンスターをサーチできる《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》、VE収録で「EM」の必須カードで高価だ

Magic the Gathering - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ランプルと中々パワフル*63。これで序盤から相手を攻撃し、相手のライフがマイナスになった所でこれを能動的に処分する、という戦法を取れば十分にエースカードとなる。相手からしたらこれに殴られながらも、時間がたったら守らなければいけないという謎の展開になる。他にも「ソーサリーをインスタ

ギラファノコギリクワガタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

それぞれ登場した。『遊戯王』ではインヴェルズに『インヴェルズ・ギラファ』が登場。その名に恥じず、非常に強力な効果を持ち、インヴェルズデッキのエースカードである。また、『ヴァンガード』にも犯罪結社メガコロニーの将軍、ギラファを始めとするギラファシリーズが存在する。こちらもメガコロニ

鬼姫モエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能力で直接場にハンターを踏み倒してくる。8マナのハンターと言えば、[[《永遠のリュウセイ・カイザー》>永遠のリュウセイ・カイザー]]のようなエースカードがひしめいているので意外と場持ちがいい。勿論、破壊以外の除去には無力なのでそこは注意したい。イラストの方は大きめの服を着ているせ

アイドルカード(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出すらしい。海外版GXでは母親ではなく故郷の恋人に何故か台詞が差し替えられている。ラッシュデュエルではまさかの若返り。安立ミミ・安立マニャのエースカードとして関連カードが続々と登場している。テーマ・シリーズカード「美少女テーマ」のタグも参照。●「霊使い」6属性に1人ずつ、計6人存

No.101 S・H・Ark Knight - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ors)」は、「名誉・尊敬・信義」を意味する「Honor」の複数形であり、ほかに「切り札」の意味も加わる。バリアン七皇のリーダー・ナッシュのエースカードであるこのカードは、まさに切り札と言えるだろう。「アーク(Ark)」は有名だが「方舟」である。ジャンプでは「怒り、嘆き、悲しみを

黒神龍グールジェネレイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

SR(DMEX-13ではVR)ながら集めるのにはそれほど苦労しないため財布にも優しい。メディアミックスでの活躍漫画、アニメではザキラの数あるエースカードの一つとして認知されている。その蘇生パターンは多彩で、ときにはザキラのイメージには合わない文明である光文明の《アポカリプス・デイ

サウザンド・アイズ・サクリファイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。負けはしまシタガ王国編ラスボスに相応しいカードだと自負していマース。ちなみに変身前のサクリファイスともども、「遊戯王」シリーズのラスボスのエースカード恒例の「攻撃力・守備力とも0だが効果が凶悪」というパターン、および「複数の召喚法を組み合わせて呼び出すモンスター」のハシリとなっ

光と闇の竜(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ならない。【ゲーム作品】本来は漫画版オリジナルカードなのだが、環境を圧巻した実績やキャラの人気などから、ゲーム作品では基本的にアニメ版GXのエースカードと同格の扱いを受けている。DS作品では召喚時にアニメーションがあるが、他の漫画版カードと違って汎用ジングルではなく、GXのモンス

PlayStation2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/03(火) 21:37:28更新日:2023/08/17 Thu 18:11:11NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧ジョン♪━━━━┓    ┏━━━  ━━━┓     ┃    ┃        ┃ ┏━━━┛    ┃    ┏━━━┛

本田ヒロト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナリオの中ではなぜかブランキー(本田の犬)の名前が終始ラッキーと間違えられている。これもひでぇ。また遊戯王デュエルリンクスにも登場している。エースカードはコマンダー。このコマンダーを主軸にしたスキルを持ってるほか、城之内と同じく「根性」も会得できる。とはいえリンクスでも基本的に賑

FNo.0 未来皇ホープ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るという変な使い方が早速流行している。どうしてこうなった★関連カードNo.39 希望皇ホープホープシリーズの基礎とも言える遊馬とアストラルのエースカード。希望の使者。SNo.0 ホープ・ゼアルもう1つのナンバーズ0。こちらは厳密に言えばZEXALの別進化個体と言える存在。そして、

エンシェント・フェアリー・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0:18) ↑マジで?!ようやく他のシグナーの竜達共々パワーアップ形態を手に入れられる希望が……!(一応「『シグナーでもある』決闘者龍亜の“エースカード”」としてならパワーツール・ドラゴンのパワーアップ形態ももうもらってると言えるし) -- 名無しさん (2022-12-11

サキュバス(LoV) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。また、先述した(ryと彼女のタイプはであり、不死混合型のタイプデッキである闇ノ者のデッキパーツでもある。どういうデッキか簡単に説明すると、エースカードの黄泉神を含めてコモンのみで組めるというお財布にやさしいデッキ。それでいて非常に強い。前作でハズレア扱いされてた黄泉神が今作では

ジャンク・ウォリアー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シーンから視聴者人気も高い。あの凶悪カードのダーク・ダイブ・ボンバーとのバトルシーンは必見。しかし、彼の人生はスターダスト・ドラゴンによってエースカードの座を奪い返されたことで狂い始める。 召喚頻度が徐々に落ちていき、アイキャッチもスターダスト・ドラゴンに変更されるなど、扱いが酷

鬼柳京介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でいて、それぞれデュエルにおける役目がハッキリ異なる為、ファンデッキはもちろんガチデッキでも全種類投入されることがある。流石、鬼柳兄ちゃんのエースカードは伝説の満足龍だ!さらに、OCGになっていないカードがアニメ・漫画のそれぞれに最後の切り札として投入されており、これが起動すると

裁きの龍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『ライトロード』とシナジーがある特殊召喚条件と、非常に強力な除去効果を併せ持つカードであり、今もそうだが、当時から『ライトロード』デッキではエースカードの一つとして扱われることが多かった。あのカオスと同じく、LPを1000払うことでフィールド上のこのカード以外のカードを破壊する効