イラナイツ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
Sun 03:26:47更新日:2023/12/21 Thu 13:29:37NEW!所要時間:約 110 分で読めます▽タグ一覧▷目次概要イラナイツとは、ファイアーエムブレムシリーズにおいてプレイング面で不遇な境遇にあるユニットの事を指す。ストレートに言えばプレイヤー(あなた)
Sun 03:26:47更新日:2023/12/21 Thu 13:29:37NEW!所要時間:約 110 分で読めます▽タグ一覧▷目次概要イラナイツとは、ファイアーエムブレムシリーズにおいてプレイング面で不遇な境遇にあるユニットの事を指す。ストレートに言えばプレイヤー(あなた)
1-20 18:02:17) 削り役、救出役二人、再行動ユニットを裂いて育てても能力、支援ともにレイに劣る。役割を全く持てない分、封印最大のイラナイツといっても過言ではないが、それでも使われるのはルックスと健気な性格がすばらしいからよね。 -- 名無しさん (2014-04-
職という位置づけが強い。顔グラフィックはゴードンとか汎用弓兵系の中では赤色で、一味違う感じがあり、強そうに思える。…が、実際は今作を代表するイラナイツの1人。低い初期値に加えて成長率も微妙なところで、クラスチェンジ不可なので早期CCで能力値の下限を上げることもできないと無い無い尽
い)応援スキルがハード以下だとあまり使われないルート限定の英雄の遺産などの要素が合わさり、『風花雪月』発売当初は弱キャラという扱いで、今作のイラナイツ候補に挙げる者もいた。もちろん上記の要素にいくつか当てはまる魔法ユニットもいるが、アネットはその全てに該当してしまい、どうしても他
そのまま伸び悩むという典型的な悪い傾向を持つ。しかも体格6という乙女チックな数値*2のため、強みの速さが相殺されてしまうのが痛恨。ぶっちゃけイラナイツ一歩手前ハーケンのフィアンセだが、支援相手が全員男、内(ハーケン込みで)3人とペアエンド有りというあたりビッチの素質アリ。まあ、ハ
るし -- 名無しさん (2014-02-12 13:54:34) ガイツは弓の武器レベル高いのも利点だしなぁ… ドルカスは烈火屈指のイラナイツだと思うわ -- 名無しさん (2014-02-12 13:57:09) 正直使った記憶が全くない。まだイサドラさんやマーカス
ンドを強くにおわせるものであり*3、上記の事から封印の剣関連のスレではノアどのと呼ばれネタキャラとして認知されていたりする。封印の剣におけるイラナイツとして挙げる人も非常に多く、ワードやバース、セシリアなどが物議をかもす中でウォルトとともに確固たる地位を築いている。こういう点もビ
ィが高いキャラほど基本能力も高く、高性能スキル・武器を召喚直後から取得している。つまり原作でエースだったキャラでも星が1なら雑魚同然となり、イラナイツ扱いだったキャラでも星5なら主力となるという事である。当然のように星5のキャラは英雄召喚でもなかなか出て来るようなものではない。し
』初期クラスが鬼人なのはリンカだけであり、貴重な斧(金棒)を使うユニットでもある。そのため周りと被りを気にせず運用できる……のだが。詳しくはイラナイツの項目を見て欲しいが、まぁ早い話があんまり強くはない。使えない事はないのだが……。ぶっちゃけ斧(金棒)使いが欲しい場合でもクリムゾ
提督@297:さて、戦国も長い物で一周年、そして話数はついに2桁となってまいりました敷波@968:ひええ・・・提督@297:前置きはさておき、戦国鎮守府第10話「とある南方の次世代」始めんぞー榛名改二@2-55:宜しくお願い致します。提督@297:よろしくお願いします敷波@968
解釈されることも多い。運用でとるなら同じ騎兵で足の合うパーシバル、お互いの不安な守備面に大きな補正がかかるサウルだろうか。最後に彼女に限らずイラナイツ、ネタキャラ扱いされるユニットはいるがそういった声を嫌う方々もいることを忘れないで欲しい。時と場所を考慮するようにしよう。そして弱
他に弓使いが育っていると見せ場を作りづらく、フレリアの国宝である「ニーズヘッグ」を王子である彼自身が使わせてもらえないこともしばしば。流石にイラナイツとまでは行かないにしろ、イラナイツに片足を突っ込んでいるとも言える。要は「ダセナイツ」「ツカワレナイツ」と言った方が正しい。ただ、
ーン開始時に自分を中心とした十字方向にいる自分よりもHPの低い敵に強化反転の状態異常を付与する「恐慌の奇策3」ハッキリ申し上げると弱い評価もイラナイツ枠と称されるほど。まず全てのスキル、ステータスが噛み合っていない。「生命の業火」と「恐慌の奇策」はHPが敵より高いと効果を発揮する
たの43で単発火力にしては十分不足している。強化を受けたとしてもほんの少し戦える程度で倒せるほどまで至らない。ユーザー達からもヒーローズ内でイラナイツ要員に。FEHはソーシャルゲームであるため、つまりカスレアである。2018年3月のアップデートでようやくブリュンヒルデに錬成武器が
ッ込んでベンチ入りしてたカレルより強くしたのはいい思い出 -- 名無しさん (2013-09-08 11:20:31) ↑よう同士 普段イラナイツ確定の戦士をカアラの為だけに育てたのは良い思い出 -- 名無しさん (2013-11-30 12:42:17) カアラの影響か
合計はかなり高いけど速さがすぐカンストするため宝の持ち腐れになる」「支援相手もマイナー気味」「そもそもロイとの支援がない」とハードでさえ正直イラナイツと言わざるを得ない…。ノーマルの場合はいわずもがな。支援相手は盗賊や蛮族系が多く、バアトルとの会話では彼女の過去について詳しく語ら
のステージはヘクトルで拠点を制圧してはじめてクリアなので、移動力に難のある彼を少しでも早く拠点に近づけるかも考えねばならない。魔力の低さゆえイラナイツになりがちなレナートも、このステージでは加入直後からリカバーなどの杖を片手に大活躍して貰わねばならないだろう。特に中央のルートはL
が加入するので初期値も貧弱で成長率も彼らには到底及ばないマチスを使う理由は全然ない。ユーザーからは一部のオレルアン狼騎士団等とひっくるめて「イラナイツ」と揶揄されてすらいる。『紋章』2部では加入速度・成長率・初期値の全てにおいて良くも悪くも何も変わらず、結局カインアベルに代わる初
効果を無効にする奥義を使うシノンやオルティナ、ウルなども苦手とする。このように、レアリティに見合わない性能だったため、残念ながら実装当初ではイラナイツ、つまりカスレアだったのだ。2023年9月のアップデートで第5回英雄総選挙組の武器錬成が実装。『幻影の書』が錬成可能。錬成すると奥
今回のとあるNPCについての特殊ルール彼女は基本的にシーンプレイヤーにならない、という以外は基本的にPCと同じ処理を行いますイベントの結果の影響を受けますし、補給や入渠も行いますこれについてはPCの指示に従いますダイスロールはGMが担当しますので曙の固有による振り直しは可とします
率が悪くクラスも不遇ということで一般的にはあまり評価は高くないが、いかりの使い方を工夫すれば全然強いということで愛用する人もいる。トラキアのイラナイツ議論は疲れる百家争鳴なのだ。マギ団構成員・マチュアクラス:ソードファイター→マーシナリー女性にしては珍しく、もりもり体格が上がるの
せれば体格が良い分さらに差が広がる。それでもハーケンや勇者の剣と引き換えにするほどではないというのがアレだが。このような境遇のため、いわゆるイラナイツとは言わないまでもツカワナイツの一人に数えられる。ただ回避率と必殺率を最も高い水準で両立できる存在であることには変わりない。また炎
レベルのモブにも負けるほど弱く、クラリーネとは比較にもならない。漫画版でもおばさん扱いや自信満々で挑んでの敗北などネタには事欠かない。本作のイラナイツの代表格とされる。というか素のステータスが低いので普通はどうしてもそうなる。本サイトではセシリアを使えるキャラクターだとする記事が
ップで全て魔力が上がっても16にしかならない。(エリウッド編ならエナジーリングが1個手に入るが、終章での戦闘前会話が見られなくなる)並み居るイラナイツの中でも最も将来性がなく、加入時に「大したことはできん」と言ったのが謙遜ではないことを思い知らされる。前作のカレルのようにはいかな
登録日:2012/03/26(月) 17:32:25更新日:2023/10/05 Thu 10:41:52所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧立ち向かう度に、人は少し強くなる【概要】『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』とは、2004年10月7日に発売されたゲームボーイアドバン
側なのに体格17オーバーで逆にジェネラル相手に救出を使うファとか、闘技場で金さえ用意できればいろいろ遊べた。ソフィーヤやセシリアさんのようなイラナイツであっても金さえ積めばエースに化ける。無限育成ができる覚醒やifだが、バランス調整なのかブーツだけは無限に入手することができず、移
だし……。抜け道も存在する。というのもその戦闘開始に乱数が固定されるのであれば、要は「その戦闘でレベルを上げなければ良い」ということになる。イラナイツばりの低成長が起こったらミラの歯車を使用し、レベルを上げずにクリア、また次の戦闘でレベルを上げればよい。だが難度の高いマップでレベ
司祭。詳細は当該項目を参照。元々人間だからか幸運はちゃんとある。全体的に見ればそれなりの能力だが、肝心の魔力だけが低すぎるのでどうあがいてもイラナイツである。活躍させるなら光レベルをSにしてアーリアルを使わせることが必須となる。後はリカバーで回復役にしたり。これ以降は終章で登場す
するという、親世代にしては充実したスキル構成なので実際は結構ダメージを稼げる。なにより唯一の飛行ユニットとしての役割があまりにも大きいため、イラナイツとなることはありえない。ファルコンナイトになれば杖を使えるようになるので、運用の幅が広がる。頑張って育成しよう。カップリング結婚し
デル先生で説得することで仲間になる。リメイク版ではウェンデルとの戦闘会話がある。〈ユニット性能〉決して弱くもないのに不遇。その一言に尽きる。イラナイツというよりもツカワレナイツというべきタイプ。HP・守備を除く成長率で同時加入のマリクに負ける。特に幸運は必殺の回避率にも繋がってい
ラの定番となっている。序盤としては初期ステータスが高く、最初から上級職に就いているが、成長率その他に難があり、中盤以降は力不足になっていく。イラナイツ縛りプレイでは最後まで活躍できる詳細はジェイガンなどの項目を参照。また後半~終盤で加わる強力なキャラクターが、既存ユニットの育成に
ートを選ぶとララムとエキドナは登場しないのが厳しいか。ただし戦力的に考えるとキャスやララムは戦闘に向いておらず、ガレットとダグラスは早い話がイラナイツでありエキドナも紙装甲なので支援相手自体は恵まれているとは言い難い。キャスやララムからは典型的な海賊と思われてしまい、ララムからは
。CC先の兵法者との相性も悪くない。殆どのプレイヤーから言われる評価として「天馬武者に向いていない」スキルの妙な使いづらさもあり、残念ながらイラナイツとまでは行かずとも2軍落ちしてしまうこともザラにあるユニットである。所謂「ダセナイツ」「ツカワレナイツ」とも言える。それ故に支援S
ンジと同時に大体役目を終える。更に透魔編では加入時期すらも遅めなため、入っても席が空いていないことがほぼ常態化している。こんな成長率のため、イラナイツに片足突っ込んでいるとの評価も。とはいえ、頑張って使おうと思えば使えなくもない。何だかんだ言いつつも攻撃面の伸びは非常に良いし、魔
登録日:2014/11/01 (土) 22:11:56更新日:2023/12/21 Thu 13:29:26NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ワード、ロットとは、『ファイアーエムブレム 封印の剣』に登場する戦士コンビである。初期ステータスと成長率ワード Lv2 クラ
作品アイコン-Brotherhoodファイル:Desmondsmail.png聖域に到着後デズモンドはヘーパイストスEmailネットワークをとおしてメールアカウントを受け取った。送ることはせず読むだけだった。エルディートからパスワードが送られてくると他の3人のメールも読むことが出
だととことん噛み合わない。通信闘技場なんかではもうこれ以外に組み合わせが無い、という場合でもない限りほぼ忌避されるレベル。俺の風さんみたいにイラナイツに近づくマイナス属性となっている。単独で優秀なキャラが属性面でも恵まれていることも多く格差を助長している感もあり、長所の必殺と回避
登録日:2012/07/18(水) 01:22:59更新日:2023/08/12 Sat 19:36:00NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧長篇シリーズとは『銀魂』の連載及びアニメにおいて主に1・2話で完結せずに続いたストーリーの一連を指す言葉。スタッフによるとア
更で他の上級職ユニット同様、相対的に弱体化。しかも初期値がそのままどころか微妙に守備が下がるという始末。だが相変わらず成長率は比較的良いのでイラナイツとは言い切れないところか。因みにタリス王とは王国成立以前に、タリスに滞在した時に知り合い、部族統一の為に力を貸した仲。しかしこれが
登録日:2009/09/23 Wed 20:16:16更新日:2023/08/10 Thu 12:30:02NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧神谷浩史(通称ヒロC)、小野大輔(通称オノD)がパーソナリティを務める深夜ラジオ。通称と書いてあるが神谷が小野をオノDと呼ぶ
登録日:2011/03/18 Fri 21:42:02更新日:2023/08/10 Thu 16:31:23NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧ニシンのパイが嫌いな少女とは、スタジオジブリの作品『魔女の宅急便』に登場するモブキャラ。声優:鍵本景子本名は不明だが、その
卓情報鎮守府:夜明けの朱桃鎮守府参加艦娘:夕立@1476 長門@2-520 榛名@2-55 阿賀野@1808レベル:6リミット:2目次1 今回のボス2 プリプレイ2.1 旗艦・艦隊名決定2.2 家具購入3 導入3.1 「ここはどこ?」3.2 「遭遇」3.3 「折角だから」3
な支援効果を受けられることが多い。しかし支援成立までの手間に見合うか、素のステータスの差を補い切れるかというと微妙な所で結局そういうキャラはイラナイツ扱いされがち。烈火と聖魔はペア一組ごとに1ステージ1回までしか支援会話を実行できないが、溜められる友好度の限界が撤廃された。そのた
主催(戦犯)提督@161メンバー:榛名改二@2-55(旗艦)・阿賀野@1808・夕立改二@1476・鳥海@309・木曾改二@717・瑞鳳@829目次1 プリプレイ2 導入『久しぶりの幻想海峡』『迷子の鳥海さん』3 3サイクル目3.1 榛名スペードのJ+出目1任務『改二になりました
卓情報鎮守府:悪夢のふんどし要塞参加艦娘:熊野改@2-1215 、暁@3-69 、飛龍改二@2-1993 、菊月@3-72レベル:2~7サイクル:2シーンエディットあり(日常、交流、演習、恐怖、遠征)目次1 プリプレイ&導入2 鎮守府フェイズ・1サイクル目2.1 熊野改激戦「サイ
登録日:2010/06/20 (日) 02:08:06更新日:2023/10/05 Thu 10:47:37NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧王子、この国の未来はあなたの肩にかかっているのです。出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステム
持ち逃げされることも。【封印の剣】◇クレインクラリーネのバカ兄貴。作品のカラー上、大きな違いは柔和な雰囲気くらいで意識度は高い。ノーマルではイラナイツだがハードでは一転して初期値が強化。成長率合計も初期上級職ではカレルを除けば最高のため一軍入りも可能。ただ輪にかけてサカ組も強いの
に就任する。『暗黒竜』ではCCがないため貴重な弓騎兵として使えたのだが、『紋章』ではそのままのステと成長率で上級職扱いになってしまい、所謂「イラナイツ」に転落。しかし『新・暗黒竜』では自軍の中でもぶっちぎりの(もっと言えばチート級の)成長率を引っ提げて帰ってきた。相変わらず初期上
備に優れ場合によってはドーガより使えたが、マジは必ず伸びるHPと速さの成長以外は全体的に貧弱。さらに旧作の戦士はクラスチェンジ自体ができず、イラナイツの代表格。その上『暗黒竜と光の剣』では100%だったマジのHP成長率が、『紋章の謎』になった際になぜか10%にされるという異様な弱
生命力溢れる踊り子に我らが姉御とそれぞれ恋愛会話がある。ペガサスはこうして継続するのである。ただ、彼らは型にはまっているものの個々の性能ではイラナイツな域に足突っ込んでいると言わざるを得ないかも。出撃面や二部構成をいかしたゲームシステムに救われている感がある男たちで、スキルシステ