エルピス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
6 11:47:51) かわいそうだけど、エックスのオリジナルボディ破壊は許さない。あの時のゼロの顔が忘れられない -- 名無しさん (2015-01-28 17:17:20) ダークゼロ「よっお仲間♪」 -- 名無しさん (2015-01-28 19:27:14) エル
6 11:47:51) かわいそうだけど、エックスのオリジナルボディ破壊は許さない。あの時のゼロの顔が忘れられない -- 名無しさん (2015-01-28 17:17:20) ダークゼロ「よっお仲間♪」 -- 名無しさん (2015-01-28 19:27:14) エル
無しさん (2015-01-14 19:24:40) 見学してましたwwwもうちょい他に言い方があるだろうwww -- 名無しさん (2015-01-28 01:17:12) 拳一「出たな!機械化獣!!」 -- 名無しさん (2015-01-28 01:32:59) ウ
ん (2014-12-21 13:16:00) ↑6 仕事の話にどれだけ裂くかで日常系か職場ものか別れる気がする -- 名無しさん (2015-01-28 11:24:06) ヤマジュン作品も日常系でいいか? -- 名無しさん (2015-01-28 20:09:29)
15-01-27 22:39:24) 滅亡まであとわずか、幹部の仲がかなり悪い…ハードモードってレベルじゃねえな! -- 名無しさん (2015-01-28 02:05:56) そもそも11人ライダー、ジャークミドラと聞いた時点でジャーク将軍だと気付くべきでは? -- 名無
きてたんだよなw -- 名無しさん (2014-12-22 18:02:14) お妙「タカティンコ?誰それ?」 -- 名無しさん (2015-01-28 12:45:14) あの短時間でこんな逸材を引っ張って来る銀さんマジパネえw -- 名無しさん (2015-01-
(2015-01-27 16:30:41) 『男には何かを忘れて仕事に溺れたい時もある』、良い事言うじゃねえか -- 名無しさん (2015-01-28 02:13:45) ↑BARやイメクラに逃げたいときもあるしな -- 名無しさん (2015-01-28 08:1
1:45) メフィラスやヤプールとか、普段紳士的だったり陰湿だったりする奴がこいつのウィルスを食らったらどうなるか -- 名無しさん (2015-01-28 21:55:28) ↑タロウに出てきた時のノリになるとか? -- 名無しさん (2015-01-28 22:07:
w -- 名無しさん (2015-01-27 14:18:04) Dr.ワイリーが持ってそうな目覚ましだったな -- 名無しさん (2015-01-28 02:15:27) ドクロwww -- 名無しさん (2015-01-28 12:54:35) さぁ行け!我らが漆
しいとは思うが。)牧・藤真世代だとその2年生と3年生中心で翔陽・海南の選手中心にどうしてもなってしまうのだろうか。 -- 名無しさん (2015-01-28 20:41:56) 山王の河田雅史が元々のポジションのガードからフォワード、センターにそれぞれコンバートされる際に相当
は切ない -- 名無しさん (2015-01-27 11:28:23) シン「あんたを討つんだ。今日ココで。」 -- 名無しさん (2015-01-28 12:43:53) ヒーロー戦記の新作でヤプールと手組んだらとんでもないことになりそうだな。北斗とウッソ超逃げて。
-- 名無しさん (2014-10-23 10:52:07) キルラキルみたいに話のテンポを速くしてほしかった -- 名無しさん (2015-01-28 22:08:37) ↑2話1エピソード毎に区切りながら見るとよく分かるが、ストーリー展開カッツカツなんやで・・・ -
15-01-27 21:48:18) 兄貴は一生を棒に振ったんじゃなく………一生を肉棒を振るって生きたんだよ……… -- 名無しさん (2015-01-28 07:09:29) 彼が卍丸のモデルである事実はあまり知られていない 嘘だがな! --
むしろその『普通』さゆえに思考にフタをしてしまったわけで。 やっぱり多少壊れてたほうがやりやすいんだろうなこの職場 -- 名無しさん (2015-01-28 20:20:02) 多少なりとも壊れてるか義体を完全に道具扱い出来なきゃ担当官なんか出来ないだろ。自分を慕う美少女に汚
2014-09-10 13:11:43) 叩きって訳じゃないけど角川の傘下に入ってからフロムが静かになった気がする -- 名無しさん (2015-01-28 11:50:53) ↑嵐の前の静けさ -- 名無しさん (2015-01-28 12:14:21) そもそもブラッ
こっちの方が合いそうな感じするけど -- 名無しさん (2014-12-24 01:54:04) カッケー名前 -- 名無しさん (2015-01-28 13:04:42) 歴代のキャラクターではマリーさんで多用したな -- 名無しさん (2015-01-28 13:
ん -- 名無しさん (2014-08-21 19:32:57) 「草を蛇に食べられ終わり」←俺「え?」―完― -- 名無しさん (2015-01-28 10:00:13) ↑の続きです。水浴びしてるときに食われて終わりは本当に動揺した -- 名無しさん (2015-
違ってはないんだけどさ) -- 名無しさん (2015-01-23 12:06:52) 劇場版の天道=ほむら? -- 名無しさん (2015-01-28 00:08:13) ↑×4 当時は演じる役者すら、どういうキャラにするかすら決まってなかったから。サソード自体も当初は
言えるよな。一騎がファフナー乗れない年になるまでフェストゥム襲来のタイミングが遅れていたらどうなっていたことやら。 -- 名無しさん (2015-01-28 04:31:12) UXでハザードに撃ち落とされた時は本当にショックだった…だからこそ二周目は絶対助けてやるって気にな
主ヤンガスを殺し、黒鉄と同じで1ためピオリムでないと先制できない上に普通に攻撃してもダメージが少ない化け物だった。 -- 名無しさん (2015-01-28 23:19:05) 連戦時の黒鉄をドラゴン斬りで一撃できるようになると、成長したっていう感じがしたもんだ -- 名無
白いよ。 -- 名無しさん (2014-09-01 01:23:01) X~X2はアルヴィンの成長物語でもある -- 名無しさん (2015-01-28 01:15:54) レイアとすぱぱんすぱぱん叩き合う勝利ポーズが好き -- 名無しさん (2015-01-28 0
グからドラゴンラッシュにキャンセル出来たり(ドライブ1話参照)、文字だけとはいえ初代の例のナレーションが流れたり… -- 名無しさん (2015-01-28 15:53:21) ↑3 一つ上のコメントの者です。みのり追加ついでにそれについてちょっとだけ加筆。それとも気にしてな
れ、生首を晒された。 -- 名無しさん (2014-12-17 12:59:55) ↑!!!!!!?????? -- 名無しさん (2015-01-28 02:21:37) リメイク版『犬神家の一族』ネタだろ -- 名無しさん (2015-01-28 02:37:49
のが特に好きなんですよ -- 名無しさん (2014-12-08 21:18:56) あたしんちでは息子が新八 -- 名無しさん (2015-01-28 12:51:07) とある雑誌の企画の大喜利の発想が怖い -- 名無しさん (2015-01-28 17:51:2
クソ映画 -- 名無しさん (2014-10-15 07:21:22) ↑うん、クライマックスは完全にクソ展開 -- 名無しさん (2015-01-28 13:14:08) ↑文字通りの意味で -- 名無しさん (2015-01-28 14:45:23) 下手に名作目
2015-01-25 21:25:23) アニメでならウルトラマンVS仮面ライダーVSガンダムが出来るんじゃないの -- 名無しさん (2015-01-28 11:20:37) それコンパチシリーズ -- 名無しさん (2015-01-28 11:26:01) 大首領の正
4)▷ コメント欄部分編集 人間は世間が何かが流行るとすぐ商売の便乗しようとする。ゴマフアザラシのタマちゃんとか。 -- 名無しさん (2015-01-28 15:16:45) 「乗るしかない、このビッグウェーブに。」 -- 名無しさん (2015-01-28 16:38
としては面白いけど、セブンとしてはイマイチ」って印象があるな。ただ、被爆者を怪獣扱いする内容ではなかった様に思う。 -- 名無しさん (2015-01-28 16:27:30) これがダメで、身体障害者を怪獣扱いした「悪魔と天使の間に…」がOKというミステリー。 -- 名無
無しさん (2014-10-17 23:09:25) それなりに育てると第4を全部聞く前に戦闘終了…あまりにも… -- 名無しさん (2015-01-28 01:30:40) アルテマを連打するだけでも問題ないからねえ -- 名無しさん (2015-01-28 04:3
んなステになるんかな。ほかと被らないとするとヤマトと真逆の力魔を捨てた体速型という意味わからんのしか思いつかない。 -- 名無しさん (2015-01-28 16:55:25) ↑2名前読み上げシステムを用意して欲しいんじゃね? -- 名無しさん (2015-01-28
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
ント欄部分編集 イケメン犬の話では本人よりも濃ゆい顔になったジバニャンとウィスパーに腹筋やられたvvvvvvvvv -- 名無しさん (2015-01-28 21:27:36) ↑あー、あれはあまりのシュールさに笑いが止まらんかったなあ~ww 毎度の事ながら、やっぱりカオスだ
だろうよ。 -- 名無しさん (2015-01-01 19:31:13) コヨミの部屋のコヨミちゃんまじ可愛い -- 名無しさん (2015-01-28 14:05:41) コヨミかわいいよ 50話 -- 名無しさん (2015-10-28 17:30:06) 晴人と
01-27 22:37:45) 現場の軍人としては最高峰の上官だが、治世には向いてないな。流石に中央軍人殺しすぎ。 -- 名無しさん (2015-01-28 01:00:05) 年齢は40代くらいじゃないか? -- 名無しさん (2015-03-04 21:41:56)
のコピー・・・なのだよ!」←ゼロ「オリジナルゼロがなぜおまえの言いなりになっている」ここの即答がゼロを表してるよな -- 名無しさん (2015-01-28 17:01:34) 100年前は悩んでいたけど今は悩まないのか。記憶喪失だから自分が悩んでいた記憶もないのか。過去の自
:30:42) 2011のプレイ動画だったと思うけど名前だけならあおい関連のイベントで出て来たような気がしたけど。 -- 名無しさん (2015-01-28 21:46:13) 9の彼女が野手に偏ったバランスなこともあって投手だとより一強度合際立つのよな -- 名無しさん
名無しさん (2015-01-08 05:48:57) イエスロリノータッチ これにつきる ショタもしかり -- 名無しさん (2015-01-28 23:49:45) ロリコン=犯罪者と考えている人いるんだよね。 -- 名無しさん (2015-02-19 17:
(2015-01-25 12:19:42) ↑17 むしろ、馬に『それに関係する幻獣』も含まれてるんじゃないのかな? -- 電王牙 (2015-01-28 17:18:38) 当時から敵が色々抱えてたり切ないなと思っていたが、ここまで悲しみに取り憑かれたものとは思わなんだ
は山路だ!!」 -- 名無しさん (2014-12-01 19:25:07) アニメのテンポと勢いの良さは最高 -- 名無しさん (2015-01-28 18:06:58) 大輪ヤマト「ワイに生き別れた父ちゃん母ちゃんがいたような気がしたけど、別にそんな事はなかったで!!
#vote3(time=600)▷ コメント欄部分編集 真奈美役はやっぱり榊原さんがいいと思うんだが、どうだろう? -- 名無しさん (2015-01-28 15:36:17)#comment
両論だったらしいが。中にはそいつが好きで人形作ってたら針で指さして怪我したからアンチになったって理不尽な話もあるが -- 名無しさん (2015-01-28 05:05:04) 70点で終わったって言ってるのはおかしいって言う人いるけど、この教材は自分でコツコツやるやつだから
14-09-01 00:37:31) 初めてエスタークを倒したときは9割以上のターンがこいつしか生きてませんでした -- 名無しさん (2015-01-28 13:39:12) レベルカンスト前提なら若干見劣りするものの、普通に攻略してるとコイツの能力に追いつける仲間は存在し
うだ。その後にどういう訳だか本編には関係ない合体ロボまで発売されてたという(中身はオーレンジャーロボのリデコだが) -- 名無しさん (2015-01-28 07:20:18) ある動画サイトで全話うpされてる。録画した人以外は見る手段はこれぐらいしかない -- 名無しさん
とはいえ価格を維持し、巡航禁止からまた復活。モダン、レガシーでは変わらず最強のPW。ヴィンテージでも姿を見かける。 -- 名無しさん (2015-01-28 22:57:09) 1万4千超えた -- 名無しさん (2015-06-18 22:21:54) 一体どこまで値段
-12-27 10:35:17) 最初にだるま憲兵読んどけば大抵の作品は耐えられるようになるよ(マジキチスマイル) -- 名無しさん (2015-01-28 16:15:01) 四肢切断はだるま憲兵でやってるんだよな… -- 名無しさん (2015-02-20 10:08
ダーになった当初から晴人達に協力的だったのがよかった。(別にファムや朱鬼をディスってるわけじゃないのであしからず) -- 名無しさん (2015-01-28 16:29:54) 何気に群馬テレビで再放送してる。毎週土曜朝9時30分から -- 名無しさん (2015-04-
バーサス… -- 名無しさん (2013-12-19 15:07:34) ブラッディクロスにはすごく助けられた -- 名無しさん (2015-01-28 13:30:22) 最初女の子だと思ってテイルズシリーズに限らず男2女2のパーティが好きだから普通に入れてたら遊びに来
ガウル求めて狂ったサラもキースピリット集めるためにゼッドに敵対したノアも結局はゼッドのために力を欲してたんだよな… -- 名無しさん (2015-01-28 23:43:40) 終盤EDがゼッドさんの人生そのもので泣いた。辛くて無残なことばっかだったけどそれを乗り越えて成長し
/007/866/84/N000/000/001/126551516700716210135_godiva.jpg -- 名無しさん (2015-01-28 18:16:07) ↑ゴディバ夫人にまつわるお祭りなんだろうけど、紳士の国も変わったな・・・ -- 名無しさん (
いちゃったwww -- 名無しさん (2014-12-07 01:46:18) カクレンジャー「ギャフン!!」 -- 名無しさん (2015-01-28 02:24:08) コメント欄でもかもしれないは必須かもしれない -- 名無しさん (2015-04-12 20:
15-01-27 15:04:19) デッキが壊れてからのシーンが怖すぎる。「契約が…馬鹿な…」の絶望感が半端ない -- 名無しさん (2015-01-28 22:09:07) TVSPでは浅倉を殺さずに「逮捕」している。最初はまともな刑事だったんだろうか -- 名無しさん