「龍可」を含むwiki一覧 - 2ページ

ルドガー・ゴドウィン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まじいもの。因みにルドガーはデュエルに参加せず、敗北後のシグナーたちにダメ押しの言葉攻めを行い心を折りにかかる心理フェイズ担当となっている。龍可は寝たきりになるわアキさんは失踪するわ、ジャックは折れはしなかったものの重傷を負うわ、最後に残った遊星でさえコナミ君に敗北し倒れる。で、

カップラーメンマン(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

由は遊星とジャックにジャンケンで負けたからであり、勝った2人は舞台裏からこっそりイベントを見ていた。アキさんはサングラスと魔女っ子姿、龍亞と龍可は頭に具材姿の被り物をした司会で登場。視聴者の中にはお前らも着ろよと思った人がいるかもしれない……案の定賞品のピリ辛レッドデーモンズヌー

ガロメ(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ローンヲシャーラッテ! -- 名無しさん (2019-01-16 01:32:49) なお、公式サイト「デュエルワンポイントレッスン」で龍可が説明してたけど、実はローントークンは「手札を捨てることで破壊できる」けど、それ以外の方法( モンスター効果や魔法カードとか )でも破壊

Kozmo(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルカード)」を除いた巨大戦艦関連カード、そしてカイトの使用カード「フォトン・サテライト」等も含まれている。後者は、同じような悩みを抱えている龍可の妖精伝姫や鉄男のギアギア&ゼンマイといった前例がある。

第6期パック(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が登場し、この辺りの時期から「BF」が環境上位に並び始める。第五弾 ANCIENT PROPHECY 2009年4月18日発売。パッケージは龍可のエースであるソリティアコンボで暴れすぎたために禁止指定されたエンシェント・フェアリー・ドラゴン。このシーズンのパックのCMは基本的にパ

柊柚子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に取って代わられないんだ・・・・・・ -- 名無しさん (2016-06-12 11:10:55) 瑠璃は名前が璃緒っぽくてリンは髪色が龍可っぽい。柚子は歴代ヒロインの集大成でセレナは…なんだろう -- 名無しさん (2016-07-03 02:29:15) セレナは明日

スキル(デュエルリンクス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スピリットモンスターやダイレクトアタッカーなどと組み合わせると良い。「聖なる守護」自分のターン中、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。杏子と龍可とレイのスキル。自爆上等で特攻してくださいと言わんばかりの効果であるため、戦闘により発動する効果を持つモンスターと組み合わせると良い。他

激流葬(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の時はトリガーになるのは相手の召喚時、破壊するのは相手のモンスターのみ、とOCG版とは相互互換的な性能だった。5D'sではルチアーノが使用。龍可と龍亜の場のウィード、スポーア、D・チャッカンを全て破壊し、さらに自分のスカイ・コアを巻き込んで機皇帝スキエルとパーツの特殊召喚のトリガ

集いし願い(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/02/11 (土曜日) 15:37:00更新日:2024/07/05 Fri 10:44:25NEW!所要時間:約13分で読めます▽タグ一覧アニメ『遊戯王5D's』、及びカードゲーム『遊戯王OCG』に登場したカード。【アニメ版】集いし願い永続罠自分フィールド上に

光属性(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

WXYZ/白騎士団)、丸藤亮(サイバー・ドラゴン及び関連カード)、天上院明日香(サイバー・エンジェル)、斎王琢磨(アルカナフォース)5D's龍可、ボルガ―(ホワイトウォリアーズ)ZEAXL天城カイト(フォトン/ギャラクシー)、真月零(シャイニング)、ミザエル、ドルベ(光天使)、ド

妖精伝姫(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た精霊みたいなものかな? -- 名無しさん (2022-05-17 17:28:31) 漫画版『5D's』で、読みが同じであるカード群を龍可使ってなかったっけ? -- 名無しさん (2022-05-17 17:42:35) 永続魔法のは霊使い系にも使えるよね。 -- 名

遊☆戯☆王5D\'s STARDUST ACCELERATOR -WORLD CHAMPIONSHI - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャック】が適切か*4。良くも悪くもアニメ初期のジャックらしい構成で再現度は高い。ストーリーを進めてきた主人公にとっては正直怖くはない。龍亞&龍可シティにたどり着いた主人公を助けてくれる双子。イメージはアニメで遊星を助けた時のそれに近い。使用デッキは【D】と【天使族】。展開力と爆発

童実野町 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

描写されていないが、こちらは立ち並ぶビル街に加え空中に浮かぶモニターやハイウェイなど、かなり技術が発展した未来都市として描かれている。龍亜&龍可の双子が住んでいるのはこの区域の上流階級に当たる「トップス」という区域で、こちらはセキュリティですら許可なしでは立ち入れない一種の治外法

氷室仁(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

賀を紹介する。その後、程なくして自らも出所し矢薙と共に遊星と合流する。ダークシグナー編では矢薙に加えてフォーチュンカップを観戦した縁で龍亞や龍可と行動する。ディヴァインに監禁され、ビルの崩落に巻き込まれる酷い目にあったが、何とか無傷で脱出した。ちなみにこの時スーツを着ていたが、あ

遊戯王デュエルリンクスの登場人物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ューティング・スター・ドラゴン)十六夜アキ(ブラック・ローズ・ドラゴン)龍亞(パワー・ツール・ドラゴン*15、ライフ・ストリーム・ドラゴン)龍可(エンシェント・フェアリー・ドラゴン)クロウ・ホーガン(ブラックフェザー・ドラゴン)牛尾哲(ゴヨウ・ガーディアン)ジャック・アトラス(レ

植物族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/02 Fri 20:52:43更新日:2023/12/15 Fri 13:27:40NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ここは「ブラック・ガーデン」…モンスターの命を養分に 花咲かせる魔界の花園…植物族とは、遊戯王OCGで登場する種族である。●

嘘バレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザー・ドラゴンを奪われライフを0にされてしまったクロウは、アキと同じくシグナーの痣を奪われ、霧となって消えてしまった。一方、龍亞を探す遊星と龍可の前に新生アポリアが現れ5体に分裂し、遊星に襲いかかってきた。刃牙シリーズ恒常的に嘘バレが投下される作品群。しかし当作品の場合は公式の展

パワー・ツール・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グナー編が終了して約一年。アニメ終盤にてようやく龍亞にも痣が宿り、パワーツールを素材とした6体目の竜ライフ・ストリーム・ドラゴンが生誕した。龍可「そんな機械の竜、項目に出てくるわけないでしょ」【ゲームでの活躍】タッグフォースではD・スコープン召喚↓効果で下級ディフォーマー召喚↓「

召喚師セームベル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かもしれない。ただし出るのはガチガチ実際のカードはノーマルカードだがタッグフォース6ではなんとレアリティがウルトラレア。イラストの力か。また龍可のパートナーデッキに入っていたりする。◆相性の良いカードの例見習い魔術師セームベルをリクルート出来、レベル2なのでセームベルの効果で出せ

輪廻天狗(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴン長くなるので省略するが、これからさらに鰻おばさんの効果で2枚目の神風の効果を使ったり、手札からレベル4を特殊召喚したりと大量展開が可能。龍可ちゃん大感激。また上記のように面倒くさいソリティアをせずとも、ゾンビキャリアなどの自己再生能力を持つチューナーと組み合わせれば、一気にシ

遊戯王5D\'s WORLD CHAMPION SHIP 2010 Reverse of Arcad - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シグナー。おじさんの洗脳をもろに受けてる。おじさん依存症。クリア後はライディングデュエルも出来る他、女主人公なら彼女の服を使うことも出来る。龍可シグナー。猿に捕まった後、主人公と一緒に他力本願鰻を助けに行く。本作で一番難易度が高いのは精霊世界のパズル説あり。かなり面倒。龍亞本作で

機皇神龍アステリスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の遊戯王国でアニメより早くイラストが明かされた際には「芋虫」だの「ダンジョンワーム」との酷い評価をされたが、アーククレイドルにて、ジャック、龍可を追い詰め、龍亞の精神をズダボロにした時にこれでもかと言わんばかりに召喚された。アニメ効果機皇神龍アステリスク星10/闇属性/機械族AT

大庭ナオミ(遊戯王TFシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は匂いがつくので半径5m以内には近寄らないでと公言している。そのおかげか匂いで男女を判別できる特技?を持つ。これのせいで龍亞のフリをしている龍可の正体を見破っていた。「男は地球上から絶滅してほしい」と七夕の短冊に書いたこともある。この潔癖症から卒業後は化学の道に進むんだとか。バイ

龍可 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1/01/02(日) 00:07:40更新日:2023/10/03 Tue 13:44:43NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧龍可とは遊戯王5D'sの登場人物である。CV:寺崎裕香龍亞とは双子の兄妹。龍亞が兄で龍可は妹である。遊戯王にしてはキャラクターに本名や親が存

クリボー(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になり、攻撃モンスターの攻撃力分だけ相手のライフポイントを回復し、このカードを手札に戻す。 龍可のクリボー枠。相手を回復する代わりにダメージをキャンセルし、自己バウンスする。基本的にシモッチバーンで役立つ。TFシリーズの龍可がシモッ

原麗華(遊戯王TFシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

取られた。こんなんじゃ……満足……できねぇ…ぜ……しかし、TF5で眼鏡が復活。これで……満足したぜ。人物両親が司法関係者なため規則に厳しく、龍可(DA)のイベントでは不正を見逃そうとはしなかった。まあ、結局デュエルで結論出すけどね!堅物な印象があるが、実際は冗談も通じたりする良い

ディスティニードロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の、御影さんやカーリーのモーションが大人女性の、ラリーやイングリッドのモーションが子供の汎用)のだが、チーム5D'sの双子は龍亞が子供汎用、龍可が大人汎用(女性)となっている。内面の年齢が原因か?デュエルターミナルでのディスティニードローディスティニースキャンというシステムで7弾

漫画版遊戯王5D\'sの登場人物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧漫画版遊戯王ファイブディーズの登場人物。2ndステージ参加者は遊星・クロウ・鬼柳さん・龍亞&龍可・牛尾さん・アンドレ・ジャン・来宮 虎堂←(懐かしい等のアニメのキャラ達に会津 大河・アドマイヤ=ダービー・神楽 羅門・ アドルフ=ミュ

ライトロード・アサシン ライデン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の性質だけで非常に高い評価を受けたカードもあるぐらいだ。更にチューナーである事も評価を上げる一因であろう。かつての5D's公式サイトで龍亞と龍可に言われていたが、第6期~7期辺りに登場したレベル4チューナーは数が少なく、なんやかんや使いにくいカードが多い。例えば「BF-東雲のコチ

シンクロ召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3000 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 第6期5番目のパック「ANCIENT PROPHECY」で登場した。双子の妹である龍可の持つシグナーの竜であり、彼女のエースモンスター。フィールド魔法を破壊した後でLPを1000回復し、フィールド魔法をサーチするという、「

人は特殊勝利だけで決闘できるか?(遊戯王TF6) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

亞に挑戦。戦闘破壊耐性で強引に持ちこたえ、テトランで装備カードや伏せカードを潰し、これまたミラーメールで攻撃力を確保して勝利。ちなみに途中で龍可にも一回挑戦したがこっちはバーサーカーソウルの洗礼を食らって負け。デッキ名はまんま【巨大戦艦】。最後に一言:このように かせぐのだ人は福

ライトニング・ウォリアー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イカれたチューナー「ジャンク・メイル」をチューニングし、ひさびさに登場した。1人でガチを更に極めた漫画版BFと戦うシーンは必見である。しかし龍可戦からは新エースの閃珖竜スターダストを使うようになったので更に空気化したが、セクト戦(二回目)ではトリを飾った。雷電の如く駆け抜けろ!追

瀬良あゆみ(遊戯王TFシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことを話してくれたり、食事にお呼ばれされたりともう完全にカップルである。またマーサハウスの子供達に混じってクロウを応援したり、なんやかんやで龍可の友達になったりとシグナー組との関係も改善した。これでコナミくんが悪堕ちせずに済んだ。ちなみに、機嫌が悪い時や数字の話やカードの話でアピ

ユニコーン(伝承) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・M・リルケ『オルフォイスへのソネット』より抜粋◆ユニコーンをモチーフにしたキャラクターサンライト・ユニコーン(遊戯王OCG)……アニメでは龍可(ロリキャラ)が使う。チームユニコーン(遊戯王5D's)……主人公のエースモンスタースターダスト・ドラゴンを作中唯一戦闘破壊した強豪チー

パズドラZ_コラボ - パズドラ非公式攻略wiki

DZ龍隊長技皆是主屬2倍攻。主動技兩回合內龍系攻擊力1.3倍+全體口水。重點在於:覺醒技皆是5個主屬減傷5%,共25%傷害減免,4個同屬裏天龍可免疫100%該屬傷害,4個搭配914i.png幾乎可無傷通過木曜地城。No. 1132裏緋天龍・エルドラドStar.pngStar.pn

  • 1
  • 2