「鎧武」を含むwiki一覧 - 15ページ

超鋼戦紀キカイオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ディクセン・ナカト編)装備:雷鳴角   ショルダーキャノン   アーマー   斬鋼剣   ウエストアーマーパイロット:シャドーレッド真っ赤な鎧武者のような姿の中ボス機体。パイロットはシャドーレッド(CV:池田秀一)。性能は全てにおいて強力無比。高い機動力で一気に懐に飛び込み、『斬

コヤンスカヤ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/08/27 Fri 01:09:15 更新日:2024/06/03 Mon 13:44:58NEW!所要時間:約 40 分で読めます▽タグ一覧『Fate/Grand Order』の登場人物。第2部より登場。【概要】人理修復後のカルデアの査問団に同行していた謎の美

トッキュウ1号/ライト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/03/29 Tue 23:37:12更新日:2024/06/18 Tue 11:51:25NEW!所要時間:約 8 分でヨメマース!▽タグ一覧俺には見える。お前に勝ってる俺が……!トッキュウ1号/ライトは『スーパー戦隊シリーズ』38作目『烈車戦隊トッキュウジャー

平成(仮面ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

美徳にする風潮にウンザリ -- 名無しさん (2022-01-02 11:39:23) ビルドの小説も今年こそ来るかもしれない。しかし、鎧武、ドライブ、ゴーストもまだ続きそうだから良い意味で醜い。 -- 名無しさん (2022-01-02 11:40:36) ↑2 めち

ボッコワウス(機界戦隊ゼンカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

東映特撮シリーズの常連の1人で、首領格としては「超獣戦隊ライブマン」の大教授ビアス以来である。仮面ライダーシリーズまで含めれば「仮面ライダー鎧武」のロシュオ以来。追記・修正は床ドンしてからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,7)▷

シャングリラ・フロンティア(架空のゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。内容はシナリオ受注時に付与される特殊状態「導きの灯」の効果を使ってリュカオーンの本体を探し出すというもの。墓守のウェザエモン大太刀を携えた鎧武者。エリア「千紫万紅の樹海窟」の隠しエリア「秘匿の花園」で受注できるユニークシナリオEX「此岸より彼岸へ愛を込めて」で戦うことになるユニ

ベイル/仮面ライダーベイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

換して発動。劇中未使用だが、DX玩具版にて音声が確認可能。【余談】CVを務める津田氏は『仮面ライダー電王』ではオクトイマジン、『仮面ライダー鎧武』ではレデュエ、『仮面ライダージオウ』でカッシーンを演じており、本作が仮面ライダーシリーズ通算4度目の出演だが、オリジナルライダーに変身

冥獣人四底王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)剣技に長けた種族・サムライの1人。ニンジャと言い、何故地底のインフェルシアに昔の日本の職業があるのだろうか…。青と銀の日本甲冑を身に纏った鎧武者のような出で立ちであり、顔は鬼を思わせる赤い面皰を付けたようなもの。大酒飲みであり、酒が入った瓢箪を携帯している。常に気だるげかつふて

ドンモモタロウ/桃井タロウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:2300万馬力初登場はドン9話。キビ団子を300個食べて気力が戻ったドンモモタロウが、ドンロボタロウギアを使い更にアバターチェンジした姿。鎧武者にも似た鈍重な姿とは裏腹に、背中のバーニアで素早く移動する。ドンモモタロウが得意とする荒々しいスタンドプレーも強化。竜巻のような荒々し

メカムサシン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/01/01 Sat 00:08:33更新日:2024/06/17 Mon 13:16:49NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『ぜったいにおすな』?心理的な揺さぶりだ。引っかかるなよ? ケンゴ。ピコン♪ヂリリリリリリバカ! 何やってんだ!?え?

ATビークル(STAR WARS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-26 13:06:58) レジェンズだと蜘蛛型のATとかもあったような -- 名無しさん (2021-12-27 00:07:30) 鎧武のロックビークルの元ネタ -- 名無しさん (2021-12-27 00:22:01) ↑3 実はイウォークの村は時折ゴラックスとい

逃走成功(run for money 逃走中) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は逃走成功を果たした人にお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,17)▷ コメント欄部分編集 鎧武も成功者だった記憶が -- 名無しさん (2021-09-13 22:39:25) ↑主な、だから全員ではないんでしょ -- 名無

仮面ライダーゼロワン(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジオウ』に登場した機動兵器・タイムマジーンを彷彿とさせるが、あくまでゼロワンのフォームの一つであるため、近いものを挙げるならば『仮面ライダー鎧武』に登場したスイカアームズか。本来は数十メートルサイズなのだが、ドライバーへのオーソライズで呼び出す際は量子圧縮により10メートル未満ま

トッキュウ5号/カグラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦隊最強バトルでの電光剣・唐竹割りは熱かった。 -- 名無しさん (2021-10-10 23:26:53) ミオともどもトッキュウVS鎧武の舞での掛け合いが印象的だったけど、確かカグラ役の森高さんって舞役のだーしーこと志田未来さんとモデル仲間だったっけ? -- 名無しさん

小笠原貞宗(逃げ上手の若君) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にも読めない不安要素」「貞宗の鬼札おにふだ」と評して危険視するほどの存在になった。加えて全身フル装備の武者鎧を駆使した戦闘を得意とするため、鎧武者との交戦経験のなかった逃若党は苦戦を強いられた。そして本気になると大鎧による防御に加えた二刀流と体術を駆使した円熟の武芸と鉄壁の護りで

逆転世界ノ電池少女 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闘可能など接近戦に特化している。おそらく隠しモチーフとして四聖獣の白虎。鳳凰(ホウオウ)東雲アカツキ専用伽藍。鳳凰をあしらった装飾がなされた鎧武者のような外見でカラーリングは赤基調。左右型部と腰部アーマーにファンネルのような遠隔武器「鳳仙花」を所持している模様。おそらく隠しモチー

七面武者(SEKIRO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

少なく、かなりの謎を抱えた存在でもある。謎だらけのこれを更に超えた謎の塊の注連縄ロボもいるけど外見は、異形の顔をした首を複数持った名前通りの鎧武者。独鈷杵を巨大にしたような武器を装備している。三個体存在し、登場する場所は三箇所。捨て牢「身投げ場」、葦名の底「獅子猿のねぐら」*1、

テツカブラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とした和風の厳つい外見になる。使っている素材が違うのか剣士とガンナーで色が全く違うという凝り様*1。かと思えばG級装備のカブラX/カブラZは鎧武者であり、どちらかと言うと鬼退治をする側のイメージが強くなっている。一式装備すると体力+20等の生存スキルが発動するので、食事効果や防御

アナザーファイズ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドタイムバーストで撃破される。その後アナザージオウⅡの能力で再び復活し、飛流の屋敷までやって来たソウゴ達を迎え撃つ。アナザーカブトやアナザー鎧武と共にディケイドと戦うも、ディケイドスラッシュでまとめて倒された。余談第6話において、アナザーファイズ誕生の際にオーラから「今日から貴方

国別代表もの - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドウブラッディロア傭兵レミーストリートファイターⅢペドロ・カズマイヤージャングルの王者ターちゃん空手鳳蓮・ピエール・アルフォンゾ仮面ライダー鎧武元フランス外人部隊所属のおネエ系パティシエマリアンヌ・ファン・ティエネンGA〜芸術科アートデザインクラス〜Slapstick WONDE

ネット版 仮面ライダーディケイド オールライダー超スピンオフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

10:41:44) あとまたこんなノリでネット版つくってくれないかな… -- 名無しさん (2015-03-08 10:42:15) ↑鎧武外伝×2連弾とか、今はVシネ作品にそっち方面の予算は回すスタイルだからな・・・その作品のファンは嬉しいけど間口は狭まるよね。個人的にはち

セイギ/宇宙刑事エステバン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/03/27 Fri 20:46:34更新日:2024/01/12 Fri 10:52:18NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧【注意】この項目は重大なネタバレを「多く」含みます。未視聴の方はお手数ですが、ブラウザバックすることを強くお勧めします。よう

ロストヒーローズ2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2017-05-13 19:58:12) もしロストヒーローズ3が実現したらジオウ&オーブ、フリーダム&ジード、V3&ZZ、クウガ&鎧武、ビルド&ビルドバーニングのクロスオーバー技を見てみたい。 -- 名無しさん (2020-05-09 01:45:54) 面白いんだ

ショッカー戦闘員 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人々を襲う。…ヒトカラゲェ…。仮面戦隊ゴライダー上級怪人トーテマの使徒として無数に登場するも、生身の駆紋戒斗にもあっさり蹴散らされていた(『鎧武』世界のビートライダーズは生身でインベスや仮面ライダーと渡り合えるほど強いのでむべなるかな)。アメトーーク2016年11月28日『日曜も

手裏剣戦隊ニンニンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/02/22 Sun 22:22:22更新日:2024/01/12 Fri 10:39:07NEW!所要時間:約 26 分で読める…かもしれない▽タグ一覧『ラストニンジャ』の称号を得るために祖父の志継ぐ五人の孫達!倒す相手は恐るべき敵、戦国最凶『牙鬼幻月』!弟子も

ドン・ドルネロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

6-11-26 13:23:04) 人間臭いらしいのが魅力的だな -- 名無しさん (2016-12-27 19:52:57) 彼といい鎧武の貴虎といいドライブのハートといい、こういうタイプのボスは部下に恵まれないな。 -- 名無しさん (2016-12-29 18:24

ゼイビアックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と言うなどゼロノスを思わせるところもあった。 -- 名無しさん (2015-01-17 13:20:56) 吹き替えの大塚さんは3年後、鎧武のナレを務める事に。さらにファイナルステージではラスボス仮面ライダー魔蛇をやり、鎧武、バロン、龍玄、斬月、黒影、グリドン、ブラーボ、ナッ

コダイゴン/グロテス星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

月に咆える」に登場した宇宙人と怪獣である。◆コダイゴン【データ】別名: 魔神怪獣身長: 50m体重: 3万8千t【概要】グロテス星人が操る鎧武者のような怪獣。蓮根神社の御神体にグロテス星人が「グロテスセル」という物質を注入して怪獣化させた存在。武器は宝剣「蓮根宝剣」と両手から放

ベイマックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ローマンのデザインにベタ惚れしたことが契機で起用された経緯がある。実際似てるけど。初期稿では原作寄りのゴツいデザインで、ベンケイモードという鎧武者のような姿が用意されていた。◆ハマダ・タダシ(演:ダニエル・ヘニー/小泉孝太郎)ヒロのたった一人の実兄であり、ベイマックスの生みの親。

特撮声優 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

魔法使い/笛木奏役『天元突破グレンラガン』ロージェノム役KABA.ちゃんはんぐり~店長役『ハチミツとクローバー』西園寺ミドリ役『仮面ライダー鎧武』高杉真宙呉島光実/仮面ライダー龍玄役『師匠シリーズ』僕役志田友美高司舞/始まりの女役『一期一会~キミノコトバ~』みーこ役、もーりぃ役山

戦国アストレイ頑駄無 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

歴戦の強豪であった事からアメリカ大会の決勝戦にて投入された。日本の武道の心得があるニルスの戦法を反映させるための改造を行った結果、甲冑を着た鎧武者のような外観になっている。全身に装甲を増設、頭部にもマスク状のパーツを装着しているためデザインの外観と細部共に変更点は多く、テレビシリ

千年戦争アイギス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もできる。刻水晶200個と交換で確実に入手できるのもうれしいところ。◆''サムライ(→サムライマスター→ショーグン→ダイショーグンor黒鋼大鎧武者)''長物を使い、ブロックしている敵を同時に攻撃出来るユニット。覚醒前は2体まで、ショーグンになれば3体までブロックすることが出来る。

ロイミュード(仮面ライダードライブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バロイドZZZ/ゾルーク東条(演:綾部祐二)『お前達に変わって俺が悪を制裁する英雄になってやろう…』『仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル』に登場。クリムが研究していた人造アンドロイド。見た目はプロトゼロに酷似している。ロイミュードと同じく重加

ジコチュー(ドキドキ!プリキュア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

みに、CVが大塚芳忠氏のためか、ファンからは時々キングホウチューと呼ばれることもある。なお物語後半以降、30分前の枠で始まった『仮面ライダー鎧武』のナレーションも大塚氏なため、放送週によっては一時間連続大塚芳忠タイムだったりした。◇娘[[レジーナ>レジーナ(ドキドキ!プリキュア)

深海マコト/仮面ライダースペクター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ギミックの仕様上、劇中や『ガンバライジング』と異なりゴーストの各形態にゴーストチェンジした場合も一本角のままとなる。【余談】『仮面ライダー鎧武』の駆紋戒斗/仮面ライダーバロン以来2号ライダーとしては早めに登場した。山本氏曰く、役者の仕事を始めてから仮面ライダーシリーズに出演する

ヤミー(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/12/08(火) 19:58:56更新日:2024/01/16 Tue 13:17:30NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧カタカタカタカタ「あれ、君がパソコンをいじるとは珍しいね、ウヴァ」「人間社会のことも調べなければ、オーズには対抗できないから

仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

?なので77日以内)→ジェネレーションズ(ゴーストから約半年。エイジ生まれてない)→ドライブサーガマッハ編(エイジ誕生済み)の模様。進ノ介が鎧武覚えてるからゴーストの前にフルスロットルも入るな -- 名無しさん (2016-12-10 22:17:32) ベルトさんは --

黒崎一誠/仮面ライダーコーカサス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない。流石に声の出演まで原作通りとはいかなかったものの、コーカサスの代役を務めたのは後に『仮面ライダーOOO』のナレーションや『仮面ライダー鎧武』でロシュオを演じられた中田譲治氏。強キャラ感がひしひしと伝わる艶と気品のあるバリトンボイスの演技は素晴らしく、「こっちの方が好き!!」

アラン/仮面ライダーネクロム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゾウ眼魂使えないままだったね -- 名無しさん (2016-06-25 18:19:24) ネクロムの強化フォームは、ゴーストの後日談(鎧武外伝やドライブサーガみたいなの)に期待するのがベターかも? 個人的には強化フォーム出て欲しいけど -- 名無しさん (2016-06

幻影異聞録♯FE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/01/28 Thu 08:53:04更新日:2024/01/18 Thu 13:58:00NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧運命に導かれし若者と英雄の物語。■概要『幻影異聞録♯FE』(Tokyo Mirage Sessions ♯FE)とはファイ

大江戸ファイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

着いている。「俺を甘く見た様だな!」弁慶七つ道具を背負った僧兵。相手にトドメを刺すときは、鉄球を使う。「イエアー!」秀月日本の刀を武器に戦う鎧武者。トドメ技は相手を真っ二つにするのと、遠距離から飛び道具を放って爆散させる。霞鉤爪を武器に戦うくのいち。同名の巨乳美少女忍者とは無関係