「薙刀」を含むwiki一覧 - 10ページ

シノノメ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

参加した。イラストは新井テル子氏。青属性の槍使いであり、歩兵ユニット。武器スキルは敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、守備+4になる『白き血の薙刀』Aスキルは敵から攻撃された時、戦闘中、守備+6になる『金剛の構え3』Cスキルにはターン開始時、周囲2マスの味方の守備+6にする『守備の

マジレジェンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

府神ティターンとの巨大戦ではマジキングとトラベリオンで挑んでいる。キングカリバーとトラベリオンのパンチをバリア「ディオネを守る壁」で弾かれ、薙刀「ウラノスとガイアの怒り」による反撃をくらい一蹴される。「無益な殺生は好きじゃない」と冥府神らしからぬ振る舞いでティターンはその場を去り

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た彼女だが、タスク(男性)に興味があると発言したりと剣士以外の一面も見せた。●カナメ CV:葉山いくみナーガと同じくサラマンディーネの側近。薙刀使い。物腰穏やかな女性。●エンブリヲ CV:関俊彦誰 だ お ま えドラマパート主人公のナオミが各キャラクターのいる場所に移動し交流を深

北大路さくら - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いながらもみやびの前に立ちはだかる厚く高い壁、貫録のある先輩アイドルとして君臨。そして121話、ついに両者の直接対決が行われた。前哨戦となる薙刀での立ちあい稽古を経てライブで激突する二人。全身を自身と相性の良いコーデ「桜色花伝」しかも最高レアリティで固めたガチ仕様のみやびに対し、

清姫(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『道成寺鐘百八式火竜薙』ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1人かつて安珍様が引き籠った鐘を召喚、炎で出て来なかったので今度は薙刀も突き刺してみることにしました。……一応、カテゴリ的には生前の出来事を具現化した宝具と呼べるかもしれない。なお特に関係はないはずなのに、

シンフォギア・システム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りまく呪いを防ぎ、かつ攻撃に対する防御力も向上している。 水着ギアと比べると、個々人の差が大きく、 クリスは長弓を携えた巫女っぽい姿、切歌は薙刀を武器にした芸者っぽい姿、調は巨大な手裏剣を手にしたくのいちっぽい姿になっている。 リビルド自体は司令の2日間耐久時代劇アクション映画鑑

上城睦月/仮面ライダーレンゲル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジャックフォーム共通の強化ポイントとしてカードリーダー部の側面に鋭利な刃『ディアマンテエッジ』が付き、クローバーエッジと穂先のサイズが逆転・薙刀のようなフォルムとなる。…ジャックフォームの拳がごつすぎて、斬りつけるよりぶん殴った方が強そうに見えるが。なお、設定上は重量1.8㎏と意

吉田歩美 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

呂好きだからとしか -- 名無しさん (2015-07-19 13:39:48) ↑3この子もヒロイン(強)になっていくんだろうなぁ……薙刀枠ってまだいなかったよね? -- 名無しさん (2015-07-19 14:06:37) ふと昔の回みてみたら、昔の方は大人びた声音

東京残酷警察(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で働いている女子高生。仕事がうまくいかず、途方に暮れていたところに出会ったキーマンの手によってエンジニアに改造されてしまう。エンジニア狩りで薙刀婦警と戦闘を繰り広げた際には左腕が巨大なカッターに変化した他、おっぱいから強酸性の液体を噴射させていた。ちなみにユカを演じるのは現在では

ファイアーエムブレムif - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

介。○白夜王国ファイアーエムブレムシリーズ(以下FE)では初めて和をテイストとした王国。クラスも侍や忍、巫女といった和風のもので、武器も刀や薙刀などといったもの。国風は平和を愛しており、良き指導者である王族のもとで穏やかに民は暮らしている。一方的に暗夜王国から侵略戦争を仕掛けられ

水戸黄門 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

味に潜入する時やその腕前が披露される。また、刀剣以外にも一通りの武器をオールマイティーに使いこなせる為、大殺陣の最中に雑魚から奪い取った槍、薙刀、角棒、六尺棒、金棒、火縄銃を用いて戦う事もある。大和田伸也までは体術剣術ともに良く使っていたが、体格の良い伊吹吾郎に変わってから更に見

ファイナルフォームライド(仮面ライダーディケイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジオウのFFRは多分、「ジオウアーマー」かなぁ -- 名無しさん (2019-09-04 02:18:56) 個人的に鎧武は無双セイバー薙刀モード、エグゼイドはガシャコンブレイカーハンマーモード、ビルドはドリルクラッシャーソードモードを模した物になりそう。 -- 名無しさん

ショッカー戦闘員 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンダ演ずる女子大生・マリにすら負けてたあたりお里が知れるもんだが。また、24話や60話では投げ縄を、61話では火炎放射器を使い、その他に槍や薙刀を持っていた戦闘員や手榴弾を投げつけた戦闘員もいる。桜島編からは両端にグリップの付いた仕込み杖も使うようになった。[[後のライドルである

魔戒騎士(牙狼) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

敗北。牙狼剣を突き刺されながらいとおしげに刀身を撫でて、黄金騎士であるソードの真の強さを称えながら満足げに消滅していった。この時、愛用の魔戒薙刀も同時に消滅しているためボルグの系譜もまた断たれたことになる。暗黒騎士に堕ちる以前からなのか、作中の修練の成果によるものなのかは不明だが

大筒木モモシキ/大筒木キンシキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まま倒されるかと思われたが、長十郎と黒ツチの術を強引に破り無数のチャクラ武器を形成したキンシキがナルト達の元に乱入、モモシキと五影を引き離し薙刀で神樹が切断される凄まじい威力の斬撃を放つも、ナルト達にダメージを与えることは叶わなかった。自身の命がそう長くないことを悟り、最後の奉公

Twilight of the golden witch(うみねこ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

痛も解消し終始朗らかに接する。19年前、自身が捨てて人生を狂わせてしまったベアトリーチェに心から謝罪し、彼女から母と認めてもらった。戦闘では薙刀を使う。右代宮絵羽当主長女。いつもの高飛車っぷりはどこへやら、縁寿を可愛がり、優しい伯母さんとして接する。…というのも、12年間、彼女を

魔界(魔人探偵脳噛ネウロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にも人間界と同じインターネットが存在する模様。ファイヤーウォールは「防御火壁」と呼ばれる。断面への投擲イビルジャベリン魔界の槍。槍というより薙刀風の形状。物体を切断せず、刃先から発せられるソナーにより通過した物質の材料を解析。解析結果は腕から生えた液晶画面で確認できる。魔界777

ハイスクール・フリート(はいふり) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のにラッパ手。制服の上に鳶色のショールを常に羽織っている。世界有数の大企業「万里小路重工」の社長令嬢という超お嬢様。一見おっとりしているが、薙刀術に長けている等、運動神経も抜群。耳がよすぎるため、クラスでは後方に座っている。小切手を持ち歩いている。●『晴風』機関科(クリックで開き

超激レア(にゃんこ大戦争) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の黒敵とも渡り合え、遠方攻撃としてオンリーワンの需要が生まれたといえる。成田甲斐/武神・成田甲斐/豪炎姫の武神・成田甲斐伝説の武具「にゃんこ薙刀」の呪いと引き換えに何者にも屈しない肉体へと変貌した戦国の姫。攻撃すると、揺れる。黒い敵とゾンビを必ず遅くし、稀に渾身の一撃を放つ。渾身

アクア(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

き アクアのマスターロード姿狂おしいほどすき -- 名無しさん (2017-03-03 15:57:18) 松の木がない場合、ツバキの金薙刀なんかも相性が良い -- 名無しさん (2017-03-03 16:41:14) 「そうね」 -- 名無しさん (2017-03

ソルジャー(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『烈火』以降に登場する、固いジェネラルの鎧すら貫くアーマー系特効武器。斧のハンマーや剣のアーマーキラーに遅れて実装された。アクスバスター/逆薙刀3すくみを逆転させる槍。斧に強くなるが剣には弱くなる。初登場の封印の剣以外では3すくみを逆転させた上で2倍にする効果がある。ソシアルナイ

ソードアート・オンライン オルタナティブ クローバーズ・リグレット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

里菜本作の主人公。《アスカ・エンパイア》をリリース初期のころからプレイしている上級プレイヤー。職種は「戦巫女」。黒の長髪と巨乳が特徴。長刀や薙刀と防御を優先させた装備をするという戦巫女のセオリーに反し、敏捷性や回避に特化した装備とステータス構成にしている。素早さを保つために武器も

SA-16 スティレット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する部位が多く、また可動域そのものも狭いのが玉に瑕。後肩のヒラヒラはよくポロリする。手持ち武器として「M.S.GウェポンユニットMW-09 薙刀・スナイパーライフル」が付属。シュヴーの頭部バリエーションはこれ単品では再現できず、後述のラピエールゼファーを塗装するか、そちらの特典パ

ジェットイカロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

器が多く、コクピットのスイッチ一つで武器を構える事が出来る。使用する武器は以下の通り。ジェットダガー:二振りの投げナイフ。ジェットランサー:薙刀。トライランサー:ジェットダガーとジェットランサーを組み合わせた三又槍。イカロスアックス:小型の斧。イカロスマグナ:小型ハンマー。イカロ

ドナテロ(TMNT) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったりと何故か蝶々に異常な執着を見せる。【12年版】日本版声優はニンジャブルーこと土田大。愛称はドナ(だが本来はドニーが正しい)武器の長棒は薙刀に変形させる事が可能。前歯が一本欠けているのが特徴。他のシリーズと比べるとややヒステリックに怒るシーンが多い。03年版の長棒が頑丈すぎた

名探偵コナン 推理ファイル 昆虫の謎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的な山田風太郎スタイルのくノ一。袖がかなり大きいのは蝶の翅を模しているのだろう。普段は蝶屋の従業員に扮している。蝶に似た刃の留め具が特徴的な薙刀で武装している。小金小金玩具店の店長。がっちりした体格の中年男性。店の品ぞろえの古臭さに文句を言う少年探偵団に皮肉を返していたが、歩美の

右代宮夏妃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

み)唯一活躍するEpisode1でも、「持っていた銃に弾が入ってなかった」というしょうもないオチがついている。Episode8では、黄金郷で薙刀を振るっていた。実家が和風だからか。「追記修正して嬉しいだろッ!?」「う、………ぅぅ、嬉しいです…嬉しいです…ッ!!」この項目が面白かっ