「空母」を含むwiki一覧 - 5ページ

鎮守府の冬休み~銀雪を添えて~@2-1243 - 艦これTRPG部 Wiki

ぇ?」22:10:飛鷹@2-1246:中々時代を感じる良い建物(普通の建物だとは言ってない)22:10:龍驤@2-597:「おっと、ウチは軽空母龍驤や。よろしゅうな」22:11:飛鷹@2-1246:「三隈・・・・最上型の方ね。そして龍驤さん、と・・・」22:11:飛鷹@2-124

大鯨/龍鳳(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧この項目では『艦隊これくしょん -艦これ-』における潜水母艦「大鯨」および、その改装艦である空母「龍鳳」について解説する。「こんにちは。潜水母艦大鯨です。不束者ですが、よろしくお願い致します」◆概要2014年6月6日のアップデート時

海に立つ柱@3-768 - 艦これTRPG部 Wiki

す?提督@128:変化点のある方が左に固まってるでね、瑞鶴さんから右に流しましょうか瑞鶴@3-770:了解でーす瑞鶴@3-770:「翔鶴型航空母艦二番艦、瑞鶴です!」瑞鶴@3-770:「経験点前借りでレベル2扱い、アビリティは【幸運の五航戦】、【五航戦】【各自散開】」瑞鶴@3-7

片翼を探しに~鶴と後光とときどき戦闘~@2-865 - 艦これTRPG部 Wiki

津風外出『明日筋肉痛になったりでもしたら恨んでやるんだから…!』6.3 D地点:『干潮』6.4 シーン1-5:夕雲交流『えぇ、そうよ。戦艦や空母にはない武器がある』6.5 E地点:『・ワ・「あいてむなんぞつかってんじゃねーです?」』6.6 シーン2-1:大和航海『この大和が気をつ

死守_那珂ちゃんライブ防衛戦@607 - 艦これTRPG部 Wiki

7:誰から行きます?w雪風@160:旗艦の指定?赤城@539:まぁ大型艦から、というのが安定ではありますが高雄@488:ですね提督@607:空母からがいいだろうねー加賀@627:行動力順だな、私>赤城さん>愛宕さん>高雄さん>ykkz>叢雲ちゃんで行こうと思いますが加賀@627:

ST59の火力-埋め込み - union of stellarium

- 攻撃回数 2×1 冷却時間 16秒 射撃タイプ 直射 「攻撃順序」:1:戦艦 2:航空母艦 3:巡洋戦艦4:巡洋艦 5:支援艦システム強化保有枠7個 保有数10個 +標準1個+システム強化一覧-システム強化一覧・システム自己

増援輸送作戦!地中海の戦い(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り前になったからこそ規模詐欺批判はむしろ激化しているという事情もまたあるので…。*4主な新要素Gambier Bay MkⅡ「比較的小型の軽空母の改二」として、龍鳳に続く形で7/15のメンテナンスにて実装。実装前にSBDが直接は関係無いと言及されたことでほぼGambier Bay

Sublime_Transcendence - Halopedia日本語版

gサブリメ・トランスエンドレンスProduction informationManufacturerコヴナントProduct line超大型空母Model超大型空母Class空母Technical informationLength~27km(88,582フィート)Engine

艦種別PC一覧 - 艦これTRPG部 Wiki

目次1 艦種別PC一覧1.1 戦艦・航空戦艦1.2 空母1.3 軽空母・水上機母艦1.4 重巡・航空巡洋艦1.5 軽巡・重雷装巡洋艦1.6 駆逐艦1.7 潜水艦・潜水空母1.8 特殊艦艇(揚陸艦・工作艦・潜水母艦)2 関連項目艦種別PC一覧[]@の後の数字はプレイヤーの違いを示す

甲標的 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のである。そこで海軍は各種条約の隙間を狙った新兵器の開発を進めていくことになる。主力艦不足を補うべく、海軍が目を付けた新戦力は2つあった。航空母艦を中心とした航空戦力と雷撃である。このうち雷撃に関しては新型の魚雷開発(酸素魚雷)が進められ、これは後に海軍驚異のメカニズムの一翼を担

許されざる者@3-1792 - 艦これTRPG部 Wiki

4.1 交流扶桑『なにか騎士みたいなことをした方が良いのかしら?』4.1.1 補助行動4.2 任務大鳳『そ、そうです!だって、私は・・・正規空母、大鳳ですから!』4.2.1 補助行動4.3 外出金剛『フッフッフッ…』4.3.1 補助行動4.4 交流島風『妖刀『通りゃんせ』』4.4

ウルトラザウルス・ザ・デストロイヤー/ウルトラザウルス・ザ・キャリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、その数約4万機。正真正銘、一か八かの最終決戦部隊であった。◇ウルトラザウルス・ザ・キャリア西方大陸戦後、帝国本土・暗黒大陸への進軍のため航空母艦として改造された機体。背中に飛行甲板を背負い、三連装ロングレンジバスターキャノンを追加装備。甲板にはプテラスやレイノスのような小型飛行

艦娘たちの優雅な日々@3-1532 - 艦これTRPG部 Wiki

ス14:25:提督@1759:それでは次お願いします。14:25:鳳翔@3-853:「かしこまりました。」14:26:鳳翔@3-853:「航空母艦、鳳翔と申します。不束者ですが…よろしくお願い致しますね。」14:26:鳳翔@3-853:「私は二度目のセッション参加となっております

新しい仲間と共に10@1486 - 艦これTRPG部 Wiki

れて彗星を装備しました。アビリティは変わらず航空優勢と航空管制のままです大鳳改@1402:こんなものかな伊19改@708:Lv3に艦種は潜水空母に、上のとおり魚雷が1あまり伊19改@708:アビリティは【囮】を外して、元固有の【スナイパー魂】と戦術の【海のスナイパー】に変更です那

春川英輔(電人HAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。また作中では初めて、これまで無敵を誇ったネウロを命の危機にまで追い込んだ最初の強敵でもあった。HAL編終盤では洗脳した海兵達を使い原子力空母「ハーヴェイ・オズワルド*2」を乗っ取り自身の新たな住処である「ピラミッド」と呼称。さらに空母内の多数の兵器と、電子ドラッグで洗脳・強化

新しい仲間と共に16@2-207 - 艦これTRPG部 Wiki

少ないんですが・・・」 大淀は困り顔だ21:07:赤城@580:「凄いですねぇ。私ならその三倍は寝ないと」21:07:赤城@580:「あ、航空母艦赤城です。よろしくお願いしますね」21:08:提督@2-207:「ん、よろしく頼む 一航戦が揃うとはね 米軍もこれで安心するだろう」2

艦娘新人研修!~大睡蓮要港部の数日~@2-1241 - 艦これTRPG部 Wiki

:09:球磨:「い、いやそれはちょっと待つクマ」21:10:瑞鳳@4-506:「違うんですか?」21:10:球磨:「発見された部隊が小規模な空母部隊だったくま」21:11:瑞鳳@4-506:「ふむ」聞く体勢21:11:球磨:「最初は模擬戦は球磨が旗艦の水雷戦隊の予定だったくまが」

セイバーフィッシュ(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

砲主義が根強い宇宙軍では採用されず、空軍の高高度戦闘機としてのみ配備された。しかし一年戦争序盤の時点ではマゼラン級を改装したトラファルガー級空母、コロンブス級輸送艦を改装したアンティータム級補助空母で運用されており、一年戦争開戦までの何処かの段階で宇宙軍にも採用され、マゼラン級で

打通作戦!ステビア海を超えて_一戦目@3-506 - 艦これTRPG部 Wiki

2:「ということは、敵のボスの情報は掴んでいる、ということですか?」21:14:榛名:「ええ、以前も交戦致しました…。戦艦水鬼を旗艦とした、空母棲姫、ル級改flagship等おりますね。」と資料を渡します 上のコマの編成が書いてある感じですね。21:14:鳥海@425:「これは、

MUP-4トムホーク無人追撃機 - シャドーX Wiki

仕様機。MUP-4SOを更に改良しアクティブステルス能力を与えられている。MUPF-4 ストライダーホーク無人戦闘飛行艇水上戦闘機型。水上航空母艦の無い水上での離着水が可能なようにフロートを装備した水上機。惑星地上軍の海上部隊に配備された。MUPS-4 マリンホーク無人水上艦載戦

デューク・オブ・ヨーク - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

デューク・オブ・ヨーク基本情報運用者イギリス海軍艦種航空母艦要目搭載機F-3Cデューク・オブ・ヨークはAHユニバースのイギリス海軍が保有するデューク・オブ・エジンバラ級航空母艦の2番艦である[1]。概要当初はアメリカのModel-35の運用を想定していたが、2021年時点で日本の

ホエールバード作戦 - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

ます。ホエールバード作戦(Operation Whalebird)は環太平洋戦争中の2010年9月30日に行われたオーシア国防海軍第3艦隊の空母3隻の内海までの護衛作戦である[1]。イーグリン海峡でユークトバニア海軍のVTOL機による攻撃を受け、オーシア国防空軍と海軍の航空機は迎

英国面 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

してしまう爆発力を秘めている。英国面の例以下、紳士の所業の数々を挙げる。発想の時点でアレなやつ英国的な発想で生まれた紳士のアイテムの数々。航空母艦・ライフル銃・VTOL機などその分野の先駆けとなった、あるいは新ジャンルを確立してしまったものもあるが、あまりにブッ飛んでいて時代の徒

USU惑星地上軍の装備の一覧 - シャドーX Wiki

概要2 宇宙船3 航空機3.1 戦闘機3.2 攻撃機3.3 爆撃機3.4 輸送機3.5 偵察機3.6 哨戒機3.7 早期警戒機3.8 飛行航空母艦4 車両4.1 陸上戦艦4.2 輸送車両4.3 装甲戦闘車両4.3.1 装甲車4.3.2 戦車4.4 自走砲4.5 自走ロケットランチ

製油所地帯沿岸、防衛戦_~水底の柩 - 艦これTRPG部 Wiki

→ 11飛龍@2-1082:「こっ…!これはでかいっ!」瑞鶴@2-1219:「おっ、これはこれは…手を貸そうか?」飛龍@2-1082:「正規空母の力なら…やばっ、引っ張られる!」瑞鶴@2-1219:「だが正規空母2石の力を合わせれば…!ドリャあ!」飛龍@2-1082:choice

デューク・オブ・エジンバラ - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

デューク・オブ・エジンバラ基本情報運用者イギリス海軍艦種航空母艦要目搭載機ヘリコプターデューク・オブ・エジンバラはAHユニバースのイギリス海軍が保有するデューク・オブ・エジンバラ級航空母艦のネームシップである[1]。目次1 概要2 艦歴3 小ネタ4 出典概要当初はアメリカのMod

新しい仲間と共に2期4話@3-617 - 艦これTRPG部 Wiki

鹿にするなよー」539@提督:護衛駆逐艦サミュエル・B・ロバーツ戦艦のように戦った駆逐艦と讃えられる米軍屈指の武勲艦。サマール沖海戦にて護衛空母部隊を守るために奮闘した護衛の駆逐艦の一隻。詳しい戦果は乱戦のため不明だが、護衛駆逐艦唯一の魚雷攻撃を敢行した艦であることは確かである。

新設部隊護衛戦@4-813 - 艦これTRPG部 Wiki

っちでも構わんさ」22:49:翔鶴@4-820:「はい、鳳翔様から既に窺っていらっしゃるかと思いますが改めて…神聖砂島旅団の旗艦を務めます、空母翔鶴と申します。宜しくお願いします、フォルク司令官様」22:50:Pixy提督:「あぁ、よろしく頼むぜ一番艦(=旗艦)」22:50:鳳翔

軍艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あったため、この提案はまさに渡りに船だった。軍縮条約の詳細は他に譲るが、軍艦史の観点で見ると、端的に言えるのは「戦艦の超・高価値化」と「本格空母の誕生」の2点に集約される。イギリスでは100隻を超え、日本でさえも20隻以上を持っていた戦艦群は、しかしその数の故に1隻あたりの価値は

新艦娘最終試験! - 艦これTRPG部 Wiki

願いするわ」時津風@2-726:「陽炎型十番艦、時津風だよ~。よろしくお願いしますー!」(天津風の隣に座って龍鳳@2-733:「潜水母艦改装空母の龍鳳です。」龍鳳@2-733:「こちらに来る前、潜水母艦から空母に改装を受けました。よろしくお願いします。」GM:うんうん、と響はみん

ノイズ(戦姫絶唱シンフォギア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ノイズF(要塞型)  都庁と怪獣が混ざったような外見のタイプ。  かなりの重装甲を持ち、弾丸状のノイズを撃ちだして攻撃する。○ボスノイズG(空母型)  飛行形を巨大にしたような形のタイプ。  自分から攻撃はしないが、体内に雑魚ノイズを大量に格納し地上に投下させる。○ボスノイズH(

新編艦隊、抜錨!@3-118 - 艦これTRPG部 Wiki

3シーン目VS.G2.5 3シーン目海域マップ3 3日目3.1 4シーン目準備万端3.2 4シーン目海域マップ3.3 決戦フェイズ VS.空母打撃群3.4 終了フェイズ3.5 今回使用した海域マップ1日目[]21:38:GM@2-77:このいそがしげなる時期にお集まりいただきあ

宇宙戦艦ヤマト・暗黒星団帝国三部作(PS2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一隻追加されていき、狙えば自分の思う通りの艦隊を組むことも可能。例としては、波動砲搭載艦を集めてマルチ隊形で敵艦隊を一気に焼き払ったり、逆に空母を集めて機動部隊を編成するのもよしである。彗星帝国の鹵獲改造艦もあるため、「イスカンダルへの追憶」では援軍の状況次第で地球・ガミラス・ガ

TBF/TBM アヴェンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

01NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧TBF/TBMアヴェンジャーは第二次大戦中の米海軍主力雷撃機。つまり魚雷による攻撃を行う空母搭載の攻撃機。日本海軍で言う艦攻。搭乗者は3名。グラマン製がTBF。大人の事情でGM(ゼネラルモーターズ)製になったのがTBM。後者の方

アガメムノン級宇宙戦艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

装:対空機関砲大型ミサイル発射管×8225cm2連装高エネルギー収束火線砲 ゴットフリートMk.71×2地球連合軍が建造した宇宙戦艦。「宇宙空母」「宇宙母艦」とする資料もある。船体は大きく膨らんだ二等辺三角形型。曲線美な意匠は軍艦よりも客船に近い。MAの運用能力に優れており、同軍

欧州CP【トオキミチノリ】第二回「死闘!クレタ島」 - 艦これTRPG部 Wiki

クル2激戦7深海棲艦の脅威シーンプレイヤー白雪13 サイクル2任務リプレイ来るべき撤退のためにシーンプレイヤー白雪14 決戦フェイズ激闘!敵空母機動部隊!15 終了処理導入かくして再び幕は上がる[]提督@539:ほーい それじゃぁぼちぼちはじめますか日向@2-456:それでは、今

バランスブレイカー(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。赤城改(戦艦少女R)本体スペックは平凡なものの、所持スキルの「奇襲」が非常に強力。「奇襲」は敵全体の対空値を30%も下げることができ、味方空母の開幕航空戦・砲撃戦ダメージを確保する上でほぼ必須となる。システムの変更によって爆撃機がとてつもないナーフを喰らった原因とも言え、以前は

蒼き鋼のアルペジオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

みが活きている状態でしかなかった。イオナ達は残されたデータを基に総旗艦の潜伏場所をつかむ。◆ズイカク海域強襲制圧艦。モデルは帝国海軍翔鶴型航空母艦瑞鶴。メンタルモデルはツインテールの少女。普段は待機を命じられているが、メンタルモデルを得たことにより「退屈」という概念を得ており、普

空母04(ISAF海軍) - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

空母04基本情報運用者ISAF海軍CGモデルキティホーク級航空母艦艦種空母要目搭載機F-4E艦籍番号04の空母は独立国家連合軍海軍(ISAF海軍)が大陸戦争で運用した空母である[1]。歴史2004年9月19日、ノースポイントの南方を航行していた空母04は、エルジア空軍爆撃機による

大艦巨砲主義 - なんでもある Wiki

太平洋戦争後半期まで軍令・戦術上の主流となった。長駆侵攻してくる敵艦隊を全力で迎撃・撃退するのが基本方針であり、その際の主役は戦艦とされ、航空母艦・巡洋艦・駆逐艦等は脇役に過ぎないという思想があった。[要出典]大艦巨砲主義の進展は方位盤をはじめとする射撃管制装置の発達とも関連して

新入生歓迎会!@707 - 艦これTRPG部 Wiki

の初々しい自己紹介が見たいです)日向改@712:「…ふうん、貴女達がクラスメート?いいけれど。航空戦艦日向よ覚えておいて」祥鳳@714:「軽空母祥鳳です。はい、ちょっと小柄ですけど、機動部隊に入れるように頑張りますね」提督@87:こんな感じの初対面でよろしいか(会話のドッジボール

ストラトバスティオン級空中航空母艦 - シャドーX Wiki

ストラトバスチティオン級空中航空母艦(Strat-bastion class Aerial-Aircraft-Carrier)はUSUの空中プラットフォーム。概要[]ストラトバスティオン級空中航空母艦はUSU惑星地上軍の空中プラットフォームである。惑星地上軍の保有する移動可能な兵

聖なる夜に祝福を~Giving_for_you~@3-1898 - 艦これTRPG部 Wiki

機は出してるのよ22:35:提督@2-246:敵艦隊補足!22:35:提督@2-246:戦艦タ級flagship、戦艦ル級flagship、空母ヲ級flagship、重巡リ級改、22:35:天津風@2-870:黄色いよぉ22:35:三隈@2-1123:うへぇ改だぁ22:35:初風