「神拳」を含むwiki一覧 - 10ページ

月光(魁!!男塾) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と言い、影慶のブーメランを目で見てかわしている・・・。今更なんだけどね。 -- 名無しさん (2014-07-24 22:56:07) 神拳寺の紋章を見てビビっていた、盲目なのに・・・ -- 名無しさん (2014-07-24 23:08:34) ↑2 前者は誰も盲目だっ

真・北斗無双 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オの分類であり、決してキャラクターの性能ではない。前作で特殊タイプだったジャギが北斗に戻っていたり、フドウが南斗聖拳にいるのもそのため。北斗神拳(攻撃時敵を「秘孔状態」にする)ケンシロウ CV:小西克幸 もっさり伝承者から早足暗殺者にグレードアップ。 奥義数が最多で「夢想転生」も

藤堂兵衛 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

水艦が待機しており、手術は困難を極めたがその生への執念と強運により奇跡的な復活を果たした。おかしいだろ!?宇宙にいる江田島に正体を現した後は神拳寺を突破した男塾の前にも現れ、メンバーを三つの組に分ける。そして第五の牙・武幻城に男塾がのたれ死んでいく様を見届けるため現れたが、これが

チームエグザイル(DM) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アニメにも登場するぞ。 -- 名無しさん (2014-09-17 20:57:16) そういや《超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・G チーム・エグザイル~カツドンと仲間たち~》の項目って作ってないんだっけ。面白いカードだし今更だけど作った方が

ドロドロドロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

石版と対峙し「デュ円は命よりも重い…」と、どこぞの幹部のような台詞を呟くと、「デュ円!デュ円!デュ円!!」と、これまた[[どこぞの拳法>北斗神拳]]の奥義に似た百烈拳を放つ(この時、拳の残像が大量に映っているがよく見るとチョキだったり猫の手が確認できる)。なお、この時は手を動かす

秘拳伝説 獅子王伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を守って行く決意をする。雷燕玄武の妹。双剣を使った技が得意。兄と共に村を守って行く決意をする。魔神10歳になった子供達を無理矢理連れ去り、魔神拳を無理に体得させようとする魔神拳王院のドン。最期は烈男の正義の一撃により、アジトと共に命運を共にした。サモハン魔神拳王院の闘技長。しかし

ジョーカー(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の行動にファンがいたりする。ケンシロウも人質を使わずに正々堂々と一騎打ちに挑んだジョーカーには珍しく猶予を与えていた(他の奴らは容赦なく北斗神拳で殺害する)。また最後の言葉は挑発のようにも見えるが、「どちらが勝つか」と述べている辺り、ケンシロウの強さはキングであるシンに匹敵する事

シャット(Go!プリンセスプリキュア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

間形態に変身したシャムールが相手となり、翻弄されてしまう。この時その華麗な動きに見惚れたシャットは「う、美しい……! ハッ!」とどこぞの南斗神拳なセリフを口にしている。そしてシャムールから「メイクの乱れは心の乱れ!」と中途半端なメイクを指摘されてしまい狼狽え、「何か悩みがあるんじ

勇者ヨシヒコと悪霊の鍵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/05/10 Sun 01:44:50更新日:2024/01/12 Fri 11:50:18NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧鍵をにぎるのは、俺たちなんだよ。【概要】『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』とは、2012年にテレビ東京系列『ドラマ24』枠にて放送

ゴジータ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/05/23 Sat 07:24:42更新日:2024/01/15 Mon 10:29:27NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧俺は悟空でもベジータでもない……。俺は貴様を倒す者だ!ゴジータとは『ドラゴンボール』に登場するキャラクターである。劇場版ア

二階堂紅丸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。『'96』では拳崇と喧嘩してやけっぱちになったアテナに逆ナンされたため、わざと当て馬役を買って出ている。『'97』(宿命編)では草薙流の神拳(無式)を使いこなせず苛立つ京の言葉にプライドを傷付けられ、仲間割れを狙う社たちに「オロチの力を手に入れて京を倒し、ナンバーワンの座を取

シャチ(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リンを連れ出し、カイゼルを返り討ちにする。カイゼル配下の修羅に対して喝把玩を使用した。この奥義は北斗琉拳の中で初めて登場した魔拳であり、北斗神拳とは異なる謎めいた力を持っている。喝把玩を放った後、シャチは北斗琉拳を「琉とは輝く玉! すなわち北斗琉拳とはあらゆる拳法の中で唯一輝く拳

テイルズ オブ ゼスティリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

す。その旅の途中で、人と天族が共存できる世界を目指すようになり、「導師」となることを決意する。武器は片手用の儀礼剣。主人公なのに、魔神剣(魔神拳)も蒼破刃も覚えない(TOXのミラという前例はあるが)。ただし奥義として修得する歴代技の獅子戦吼が、今作では特別な扱いを受けている。DL

ファラン(鉄拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

としを打った回数の方が多い」と言うほど。ライジングブレード(6N23RK)三島家の伝家の宝刀である風神ステップから繰り出す蹴り上げ。足技版風神拳ともいえるが、判定は中段なので風神拳よりは決まりやすいはず。ヒットすると相手を空高くカチ上げる。その浮きの高さはリーのホワイヨブレイジン

スコーピオン(MK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

幻影拳)相手の後方へワープし、パンチやキックをお見舞いする。蠍双脚両足で相手の足を挟み込んでダウンさせる。幻空脚空中で巴投げをかます。◇究極神拳魔焼炎波覆面を脱ぎ、素顔を晒して口から炎をお見舞いする。魔焼突死波魔焼炎波と同じだが、相手を焼き尽くした後、必ず「TOASTY!」*4と

氷属性/冷気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー・ジーク共々作中ネタにされている。*サブ・ゼロ(モータルコンバットシリーズ)何時の間にやら同シリーズの顔役になっていた冷気を操る忍者。究極神拳(フェイタリティ)で相手を凍らせ、そこから爆殺・転倒の衝撃・肉弾戦などで必殺してしまうことが可能。*氷嵐の支配者(世界樹の迷宮)シリーズ

黄金聖闘士の技一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゼウスを討滅したのだが…。(あとハーデス*4も力を貸していたが)余談だが、あのハイペリオンさんもこれとほぼ同じ威力の一撃を放っている。幻朧魔神拳げんろうまじんけん使用者:アイオロス幻朧魔王拳の技を超える業で上位技に当たる。幻朧魔王拳による後遺症も跳ねあがっており、ダメージを受けた

潜水艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

+になる。高速+になる潜水艦は現状潜高型の2人だけである。2023年早春イベントではなぜか彼女らに最終海域含む複数海域でかつてのクロスロード神拳すら上回る超特大特効があることが発覚し、一気に注目の的に。人によっては雷巡トリオを差し置いて彼女らを露払い兼フィニッシャーとして起用する

闘将!!拉麺男 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戸の中に閉じ込められていた白龍の息子がどう見ても10歳くらい白龍「ラーメンマンの必殺技はいつも左手から放たれている」→実際は右手で放った百歩神拳や猛虎百歩拳でバカスカ敵を倒している拳魂復活の術の設定が同じ話の中で数ページごとに変わる最初はやぐら無しで何度も使ってたのに突然霊的なや

Gジェネ オーバーワールドのマイキャラボイス(男性編) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キャプテンG.G.と兼任。やはりシュバルツっぽいが、一人称が「俺」だったりと差別化はされている。「地獄すら生温い!」という台詞もある。…北斗神拳?三木眞一郎「これも仕事なんでねぇ!」「00」のディランディ兄弟と兼任。ロックオンと比べるとかなり軽い性格であり、さらに横文字を交えて喋

ゴーオンレッド/江角走輔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のジャンから獣拳を教わる。その修業はビルを垂直に雑巾がけするというもので、さすがの走輔もこれには唖然としていた。ガイアークとの戦いにおいて炎神拳を習得する。『侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!』シンケンジャーの前に現れたウガッツを蹴散らし登場。ゴーオン本編後よ

京極真 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。仮に世紀末の世界に赴いても十分戦い抜けると断言していいだろう。というか、実際に先の映画予告では初代小五郎声の某世紀末救世主からも「北斗神拳の使い手」とのお墨付きを頂いている。下手な能力バトル漫画の世界でも渡り合えるかもしれない。なお、そんな活躍ぶりなので忘れがちだが、京極さ

特殊タイプ(北斗無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らがジャギ様。含み針は健在。原作ではついに発泡することが無かったショットガンがなんと使える。そればかりかロケットランチャーまで担いでる。北斗神拳の使い手でありながら北斗タイプではないが、これは恐らく北斗神拳と言う枠組みでは狭すぎる所以であろう。特殊タイプでありながら北斗タイプの秘

エルフリーデ・シュルツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、参戦作品の都合上格闘機に恵まれないため不遇。射程1~2の格闘武器を持つクシャトリヤ・リペアードやドーベン・ウルフ、射程1だが超火力のビスト神拳を叩き込める緑ユニコーンなどに乗せると良いかもしれない。CROSSRAYSでは戦闘台詞が新録され、兄様への思慕の念が強調されたものが増え

共鳴秘奥義(テイルズ オブ エクシリア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は出し方が異なる。【テイルズ オブ エクシリア】クリア後に解禁。ジュードとミラがリンクを行っている状態で、クリア後に覚える事が可能の「衝波魔神拳」または「オーバードライブ」をオーバーリミッツ時に使用。その際に○ボタンを押す事で発動させる事が出来る。【テイルズ オブ エクシリア2】

一撃必殺/即死(能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

法師(地獄先生ぬ~べ~)バジリスク(ハリー・ポッターなど)クァチル・ウタウス(塵埃を踏み歩くもの、その他クトゥルフ神話作品)有名な即死技北斗神拳 / 北斗の拳経絡秘孔を突いて「お前はもう死んでいる」で有名。実際は雑魚相手やトドメに使われた程度だったりする。ただし秘孔を突かれて爆裂

悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。鼻から上が失われた顔といい、男でも女でもない「性別:アショク」という設定といい、かなりの色物インパクトがある。さらには公式ガイドで北斗神拳継承者(OPテーマの歌詞の YOU ARE SHOCK!→ユーアッショック!→アショク)と更にネタ方向に加速されている。神の一柱フィナッ

梁山泊十六傑 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。敗北後、直前に「そのようなパンチが存在する訳はない」と愚弄したことを謝罪した。七牙冥界闘で再登場し男塾に入学。第一の牙・魍魎塔と第四の牙・神拳寺で戦い勝利した。再登場したキャラの中で唯一、二回戦っている。見た目通り「チビ」と言った奴は命はない。●體動察たいどうさつの法ほう肉体に

魍魎塔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

切れてきたのか刃鋼線を使うやつが増えてくるんだよね -- 名無しさん (2014-07-04 19:38:09) 暁男塾の方のスケートは神拳寺の人が使う烈嚆銀盤拳という奥義なのにどうしてこんなに差が -- 名無しさん (2014-08-08 23:26:32) たぶん張飛

雷属性/電気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦士。必殺技はシュープリーム・サンダーやスパークリング・ワイド・プレッシャー等。ゴロロ(ゴロロ MAMONOGATARI)雷魔族の子供。雷魔神拳で魔物と戦う。他にも腕が伸びたり、声が固まるなどの能力を持つ。パートナーは水嶋ヒロシ。上鳴電気(僕のヒーローアカデミア)「帯電」の個性を

削板軍覇 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

込めるとか、マジでこの人、一方さんやていとくんより強いんじゃねーか? -- 名無しさん (2014-08-14 21:34:38) 木原神拳くらいなら根性で使いこなしそうだし太陽光線も根性で耐えきりそうではあるよな -- 名無しさん (2014-08-14 21:46:5

厳娜亜羅十六僧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ホ技を使わなければ他の連中もこの2人と同じくらい強かったのだろうか……? -- 名無しさん (2018-10-21 20:52:35) 神拳寺も似たような肩書きなのに大僧正はビビってたな…蒼龍寺と王虎寺も「あらゆる拳法の総本山」だし。「中国拳法秘中の秘」もやたらと出てくるし。

北斗の拳 イチゴ味 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くなるような行動も見られ、善くも悪くも純心。サウザーに律儀に付き合ってあげる優しい人だが、怒った時はちゃんと普段通りのケンっぽくもなる。北斗神拳伝承者なだけあって奥義が豊富にあり、誰も死なないとは言えちゃんと悲しみを背負っている(※ユリアの件など)ので無想転生も習得済みであり、や

アサム(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

前に、娘のサラが救世主として呼び寄せたケンシロウが現れる。始めは秘密を知った彼を抹殺しようとしたが、大乗南拳を受け止めたその圧倒的な力と北斗神拳伝承者であることを知って全てを話し、三人の息子の抹殺を依頼する苦渋の決断を下す。そして後継者に側近のコドウを据えた後、最後の命を削って野

アイン(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 茶沢山 (2014-05-04 18:10:00) 実力は確かだがジャギやアミバが相手ではどうだろう、腕っ節だけでは(一応)北斗神拳使えるあの二人には勝てない気が。 -- 名無しさん (2014-06-18 23:26:52) ↑例えば…アインと南斗、北斗の拳法伝

作中作 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た変態的な姿で名乗った名前だが*17、コナン内ではちゃんとしたヒーロー作品。主人公の名前は白金 雷刃(しろがね らいは)で、必殺技はヤイバ雷神拳。YAIBAの主人公の鉄刃(くろがね やいば)とその初期の刀の雷神剣が元だろう。コナンのクラスメートの少年探偵団はこの作品の大ファンであ

阿賀野型軽巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ういや、阿賀野型の主砲は他の軽巡と比べると小さめなんだよね… -- 名無しさん (2016-10-27 11:01:14) まさかの酒匂神拳。ぴゃんは世紀末救世主だった!? -- 名無しさん (2016-11-20 11:48:17) 左足の艤装、カタパルト兼魚雷発射管な

拳技——特技 - Tales of Mebius

《特技》  名称 属性 消費TP 威力 HIT数 習得条件 魔神拳 無 4 125 1 格闘家Lv.1 or PCLv.1 拳圧をとばして敵を攻撃する。《