ヤンデレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ダムUCのアンジェロとトライガンのレガートは境遇も似てるんだよね -- 名無しさん (2017-12-03 20:49:35) 基本的に独善的で人間のクズだよな -- 名無しさん (2017-12-03 22:05:56) ↑そりゃ病んでるからな 自己にしか注力できない
ダムUCのアンジェロとトライガンのレガートは境遇も似てるんだよね -- 名無しさん (2017-12-03 20:49:35) 基本的に独善的で人間のクズだよな -- 名無しさん (2017-12-03 22:05:56) ↑そりゃ病んでるからな 自己にしか注力できない
妖術や魔術の類いであり、人間が妖怪達を完全に排除すると力が失われてしまう為、彼女は妖怪達を敬い、助けることにした。当初こそ前述のようにかなり独善的な理由で妖怪を助けていたが、次第に妖怪達の不遇を知り、本気で助けたいと願うようになった。ちなみに、彼女にとっては神様と妖怪は同じとの事
ク。● 葉山弘司(21) 晴香の友人。 晴香の事はそのまま名前で呼ぶ。 気さくな性格で体力もあるため、サバイバル状況下でも上手く立ち回るが、独善的な一面もある。 本編序盤で自身と晴香の身を守るために千尋を見捨てるが、後に酷く後悔もしていた。 ユーザーからの愛称は「コーディー」「ボ
者的なサートゥルヌスだけでなく各種ボキャボットの演じ分けでも相当だが、ボキャ美の演じ分けも相当な物で、コミカルで抜けてる所があるが暴走気味な独善的な想いをヘボットに寄せているボキャ美と記憶を失って見た目(オーバーボディーだが)通りの可憐な美少女なボキャ美、さらにはそれに良く似た滅
く覚えていない。また見直すかな -- 名無しさん (2013-11-26 01:37:42) セントパピリアは滅んだ命しか助けないという独善的な面があるので、特別な使命を持つ拓也に対してクローンに過ぎないシャドーは些末な存在にすぎないと考えていてもおかしくない。 -- 名無
車椅子で生活している模様。●銀漢声:千葉一伸角のついた髑髏をかぶった剣士の男性PCで昴の部下。正義感が強くクソ真面目な性格であり、当初はやや独善的で傲慢とも言える態度だったが今作での経験を経てその正義感を正しく活かせる人物になった。が、そのせいで4年後に理不尽な目に合う苦労人。リ
よアスランはアスランで。 -- 名無しさん (2023-03-14 18:20:45) コイツはある意味、シンよりも短絡的で、キラよりも独善的。 視野が狭いし何をどうしたいのかを自分でも分かってなくて衝動で動いてるだけだからいつも空回りする。それが優柔不断に見えてしまう。いろ
で荒廃した地球を救うために勉学に励み、不断の努力の末に現在の立場まで登り詰めたが、多くを求めるだけで何もしない無責任な民衆に絶望し高圧的かつ独善的な人間になった。周囲の期待に応える一方で孤独を深め、そのループに疲れてしまったという境遇は悲劇的でもあり、ある意味、LOTUSの少年達
かという疑問もあるし、そもそも仁美が告白したら上条はOKする時点で指摘がおかしい。さらに突き詰めてしまえば「お前は告白もせず身を引け」という独善的意見である。これについては、ほむらを使ったライターの鬱憤晴らしともとれる。声優陣やファンに指摘されているような「思慮の浅い子供っぽさ」
あらゆる生物が屍となった死の世界であるはずだったが・・・【登場人物】◆伊集院研作(演:辰巳琢郎)科学者が楽観的というなら、あなた方は感傷的で独善的だ。理論的には可能だと言っただけで、僕は芹沢博士の意思を無視してまで作るとは言ってない!若手天才物理学者で小型化した微小酸素『ミクロオ
ん (2020-10-11 20:36:14) 「争うことの愚かしさ」を伝えるための存在だった場合正直地球側の事情も考慮してなさそうで割と独善的な理不尽一歩手前じゃないだろうか -- 名無しさん (2020-10-14 12:21:13) NHKの番組で宇宙人と交流する最善
ぶっ壊してまでそれを望んでいるのかどうかは定かでなく、悪く言えば「こうすることが故郷のためになるのだ」と決めつけて他人の意向を無視して進めた独善的な振る舞いだともいえる。事実、自分に忠実に従ってきた幹部であるハドラーにさえ真の目的を伏せ、体内に爆弾を仕込んでいざとなれば使い捨てる
言者」「神」と言って憚らない謎の小男。普段は世界の富の三分の一を所有する大富豪「ハワード・ロックウッド」と名乗っている。性格は極めて傲慢かつ独善的で、賢者の石と不二子を巡ってルパンと対決する。世界最高のクローン技術を有しており、神の如き超常現象を引き起こして見せつける。ナポレオン
み始め、「新世界の神になる」目的の障害であるならば例え悪人でなくとも躊躇なく殺すようになり、やがては自分の目的のためなら殺人すらも厭わない、独善的なサイコキラー『キラ』へと変貌*2。言動も、徐々に自分の優秀さに自惚れ、他者を見下す傲慢さを(特にモノローグでは)見せるようになるが、
現する願いを問われ「無論、平和だ」と答えてはいるが、それも「(邪悪な心に満ちていると自身が称する)現人類の抹殺」を前提としている辺り、非常に独善的であり、所詮は建前でしかないのだろう。アンデッド解放についても、娘を想う義人の心を利用した卑劣なもので、結果的に彼を死に追いやったうえ
登録日:2011/12/07(水) 04:35:54更新日:2023/08/10 Thu 16:34:46NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧大魔女アニスとは、ゲーム『聖剣伝説』シリーズに登場するキャラクターである。Anise概要現在のところ4作品で登場。他の聖剣伝説
-- 名無しさん (2016-05-06 16:07:38) 壮大な家族喧嘩に巻き込まれた風都市民・・・まぁこの後も「シスコン科学者の独善的な美学」「夢を追いかけすぎた元宇宙飛行士」「娘離れできなかった子煩悩パパ」のせいで民衆たちが被害を被る訳だが -- 名無しさん (
て登場。彼は典型的な悪徳領主であり、民に反乱を起こされてこの機体で逃げたという設定だが、彼自身は反乱を起こされた理由がまるでわかっていない超独善的な、色んな意味で終わっている男であった。そのため、彼が乗るノイエも民から巻き上げた重税で買ったものと見て間違いなく、ジオン及び本機のフ
ンドシーズン」において、古美門研介の敵として立ちはだかる羽生晴樹役を担当しており、この羽生もウェルテルと同じく「他人に尽くす自分に酔いしれた独善的な人間」であったりする。少年Bの母理想的すぎる環境で育ち直樹の他に、2人の娘を育てた。息子を溺愛して、自分の教育を過信し教師を糾弾する
。「この国(日本)を正しき方向へ導く」義務がMr.OUTSIDEによって一方的に課せられている。「正しき方向」の基準はMr.OUTSIDEが独善的に判断しており、一般常識的なそれと同一とは限らない。以下の事項に該当したセレソンはサポーター(後述)に殺される。「任務を途中放棄し逃亡
、そこに矛盾するハドラーへの忠義以上の感情を自身で肯定する為には、たとえハドラーが望まない方法であってもハドラーを存命させるという、ある種の独善的な感情に無理やり押し込めてた感じだ。 -- 名無しさん (2017-05-12 02:47:26) 親衛騎団がダイ大の敵の中でも異
うが、事態を収拾するどころか余計ひどくなってしまうためイニシャルをとって「KOOL」と揶揄されている。実際こういう時に下手に考え込むと隠蔽や独善的な方向に走ってしまいがちなので、むしろ直感のまま熱くなった方が効果的なことが多い。なお、このセリフは他のキャラも使うことがある(詩音や
場には訳の分からん凶悪なモンスターが並ぶことになる。このような性質から、魔轟神は某のごとくソリティアのために生まれたようなテーマであり、その独善的で一方的な面白さは多くのプレイヤーを虜にしてきた。そして、そのあまりにも長過ぎるソリティアは対戦相手を飽きさせるには十分であり、時には
遅かった感じでもある。ただし、いくら真意が知られるとまずいだとか戦略的観点から動いていたとかの理屈はあれど、そもそも彼の真意もやり方も非常に独善的であり、また、非人道的ではないにしても部下や戦場などへの配慮もほぼないため(盤面のコマ的な扱い)、政治・軍事の両方面で人望が無くなって
相談して、必ず合意を得てやること。■ネコ側の注意点とりあえずタチは良く選ぶ事。タチの得る快楽は男性的なものに近いので、ともすれば自己中心的で独善的な女もいる。気持ち良くないと判断したらすぐに断れる勇気を持とう。身を預けるならじっくりと相談出来る相手を探すべき。また、プレイ中は言葉
している。琵琶丸CV.野沢那智盲目の鍼師。旅の先々で病人に対して善意で無料で治療を行い、技術も高いが鍼治療以外の医療行為を否定するなど、少々独善的な面がある。針への恐怖心から不安神経症を抱えている子供の患者に鍼を打ったことで、ショック症状の発作を招いてしまったところをブラック・ジ
。他種族と混血の子を産む(産ませる)事ができる。エルフ善神パラダインによって創造された種族。自然を愛し、美しく誇り高い種族ではあるが、かなり独善的な面もある。他種族を見下しがちであり、中立の存在である人間や赤ローブの魔術師に「悪になる存在」という懐疑的な目を向けがち。当然エルフの
り、戦場で恐怖にとりつかれた部下を手打ちにすることもあるが、大和の為ならばどんなに戦況が絶望的になろうと先陣を切って戦う武人でもある。また、独善的であり己の成すことが大和の明日を作ると信じて疑わない。若年ながら護氏に重用されているが、本人は護氏が死ぬと辛辣な言葉を投げかけ侮蔑した
ーの力により無敵の超人アイアンマンとなった億万長者。74年以来途絶えていたスタークEXPOを復活させた他、断固として国家に与する事を拒むなど独善的とも取れる行動で周囲を振ります。しかし全ては自らの死期を悟るが故の行動であり、それを告白することも出来ず仲間達からも孤立してしまう。更
団体は「超新日本プロレス」(「真日本プロレス」「超日本プロレス」と表記される場合も)。【人物】性格・言動はウンコ関連を除きモデルの人と同一。独善的で、詩人で、何事も勢いで押し切ってしまう。いつも小鉄らの前に唐突に現れては、その強烈なキャラクターで周囲を大騒動に巻き込む。 登場初期
フ物理教師。ドニーにR・スパロウの著書『タイムスリップの哲学』を渡す。カレンと交際している。キディ・ファーマー体育教師でPTAのうるさ方。 独善的なヒス女。スパークル・モーションのコーチで、ジム・カニングハムを学校に呼び寄せた張本人。校長日和見で基本的に空気。…にも関わらず終盤、
10-05 19:22:47) 本人は善意でやっているつもりなんだろうけど、その内容はプッチ神父とおんなじで他人の思想も価値観も一切無視した独善的なものなんだよなあ・・・・・ -- 名無しさん (2016-12-11 02:49:22) 菜々子菜々子 ダブルセイバー使いは、ユ
今回は流石に過激な発言は控えめ、普通の博士キャラ。ガルーダ二部に登場。アニメ本編に登場した人造人間では無くオリジナルの彼はまさに外道の一言。独善的なキャンベル星人原理主義者で、特に剣人を目の敵にしていた。ちなみにマザコン。アニメの方のガルーダがご所望な読者は『ゴッドバード』をどう
お調子者の元ヒモ。ケーキ複数個を平然と平らげる甘党。平時の軽さの一方で患者・生命には徹底して真摯に接し、時に暴力的になることも辞さない。その独善的にも見える態度から他の医師からは嫌厭されがちだが、患者の関わらない職場関係では意外と人当たりは悪くなく、初出勤時では木原におべっかを使
ともある)。トイレットペーパーに至っては高じて一冊本にしてしまったほど。コメンテーターとしてコメンテーターとしては、独自のこだわりが激しく、独善的ともいえる毒舌が持ち味で好き嫌いが大いに割れる。「一趣味人としては好意が持てるが評論家としては鼻持ちならない」などの評価もあり、特にネ
ライダーシステムとして扱われており、彼自身はアンデッドではなくただの人間。会社の規則を社員に対して徹底しており、逆らう者は容赦なく切り捨てる独善的な経営者。原典の相川始とは大違いである。その裏ではよからぬ企みを巡らせている。【555の世界】◇尾上タクミ/仮面ライダーファイズスマー
った大会参加者として登場。初対面からヒデオは思いっきり殴られることとなる。まあ喧嘩している中心に乗り込んだら当然の結果だが。作中初期はかなり独善的な思考回路が表立っており、自分が「悪」と感じたものには容赦なく突っかかっていく行動がかなり見られた。特にヒデオに対してはその行動が顕著
続いていくのだから…」ニトロコンボイCV:土門仁スピード狂な惑星スピーディアのリーダー。長い間トップに君臨し過ぎていたため、当初はやや傲慢で独善的な考えの持ち主になってしまっていたが、エクシリオンとレースの中でサイバトロンの考えに賛同して入隊する。フレイムコンボイCV:若本規夫惑
はwin-winじゃない、小さなLoserをたくさんつくって君一人がWinerになることだ。いいか、君の本性を教えてやるからよぉく聞け!君は独善的で人を見下しいい男ぶった薄ら笑いが気持ち悪くてスーツのセンスがおかしくて漢字もろくに書けなくて英語もサッカーもそれほど上手くないでたら
た結果、「祖父の偉業を政府に突きつける」べく一二三の論文の内容を使い「東京」の面々、そして日本政府を踊らせ、自分や一二三が「神」となるという独善的で短絡的な考えを持つに至り、その手段として梨花の殺害による滅菌作戦の強行を選択する。*5それが最初の惨劇から数えて5年目、本作の始まり
u(ry…ゲヘンゲヘン、失礼。ウラミオには苦難が待っていた。骨折の影響でファントムナックルが投げられなくなってしまう。その事はチームに広がり独善的な彼を批難。遂にはGMは「高額年俸もあり、投げられないヤツは用済み」とウラミオを解雇してしまう。この時選手を大事にしないGMに食ってか
安住の地を与え、戦乱で混沌としているリーベリアを平定するためにセイラン、フィリアスに攻撃を開始。『世界を救う』という意志は強いが方法がかなり独善的で力づくであるためキリヤ達とは対立する事になる。しかし、その戦いはゼクティの死を期に暴走したキルレインによって中断。トライハルトは捕ま
いものを」というように、相手を慮って微調整を加えることを言うのである。なのに、このセリフを平然と吐く奴は大抵相手のことなど考えてない・自分の独善的な主張を正当化するための楯くらいにしか考えてない。「他人に食べてもらうための料理を作る」という自覚を忘れないように。正直に「不味い」と
田賢二竜騎士の中でも特別な存在に与えられる「蒼の竜騎士」の称号を冠する竜騎士。元々は竜騎士のジョブクエストに登場するNPCだった。高圧的かつ独善的な発言が目立つものの、それ自体は的を射ていることが多い皮肉屋にしてイシュガルド随一のツンデレ。理想論先行で青臭い上に、薪拾いすら慣れて
は生死は不明ながら姿を消す。草加雅人/仮面ライダーカイザある意味でテレビ版より危なくなった人その2。相変わらずの…というか、更にヤバくなった独善的かつヤンデレな性格で策を弄し、人間との間に子を授かった結花にカイザ部隊を率いて襲いかかったり真理をレイプしたりとやりたい放題。しかしそ
ther"と呼び、異常なまでに執着している。スパイダーマンは悪で、自分たちこそが真の善人であると盲信しており、強い正義感を持つ、というよりも独善的な側面が大きい。そういった性格から、何から何までピーターを責めることで責任を避け、自身の問題と本当に向き合うことをせず、恋人のアンとも
をぶん殴る(クワトロも避けられたがあえてカミーユの拳を喰らった)。と、行動を見る限りではかなりエキセントリックで、いくら若いとはいっても結構独善的な性格をしていた。視聴者もだが、演じた飛田展男も最初はキャラがよく解らなかったらしい。これらの行動の背景として、仮面夫婦の両親から構っ
ン)のヌードだが、非常に美しいので気にする事はない。乳首見えてるが気にするな。作中の立場の為か、名言が多いキャラクターでもある。「自分の為。独善的なもの。でもね、最初はそれでいいのよ。そうやって少しずつ与える事の喜びを学んでいけば、いつか他人の為に自分自身の大切な部分を分け与える
ある。レーザーによる圧倒的な破壊力はサーカムの成立と世界統一に貢献し、ひと時の安定と秩序を築く立役者となった。しかし、サーカムの支配は傲慢で独善的であり、世界中の人々の不満は確実に蓄積していった。何しろ、許可なく成層圏に存在するもの・・・つまり弾道ミサイルや偵察衛星はおろか気象衛
的に通告だけはして絶望感を与えてから滅ぼそうとする、その星に生きる生物全てを巻き添えにしてリセットを行うと、やり方が冷酷非道すぎる上に非常に独善的。一応弁明を聞かなかったのは、『2』に登場したサンドロスに行いを改める機会を与えた結果、予知通り宇宙に混乱をもたらす存在になってしまっ