「特型」を含むwiki一覧 - 2ページ

家出した姉を探して!@120 - 艦これTRPG部 Wiki

うぞ20:51:提督@120:ノーお見合い。イエス会話のクロスボンバー20:51:提督@120:流れを止めるのは悪!20:51:漣@44:「特型駆逐艦の19番目、綾波型でいうと、9番艦の漣だよ。今日も私と地獄に付き合ってもらうヨ」20:51:那珂@43:がんがんいこうぜ!20:5

妖精女神のすとらいき?@2-1282 - 艦これTRPG部 Wiki

、おながい、し、します!」23:11:磯波@2-1284:(ぶるぶる)23:11:磯波@2-1284:以上!23:17:深雪改@1356:「特型駆逐艦4番艦の深雪だよ~、いろいろまわってるけど同型艦と一緒はうれしいなぁ~」なでなで23:17:磯波@2-1284:「み、深雪ちゃん・

吹雪@2-1767 - 艦これTRPG部 Wiki

に着任した春雨とのわっちとの間にもまた、心を一つとした友情が芽生えた。英国の伝統ある海軍に対する誇りを持つハーミーズと同じくして、彼女もまた特型駆逐艦としての自分を誇りに思い、精進するべく日々を頑張っている。パンツ!パンツです!目次1 ステータス2 個性2.1 ギャップ(2-3)

吹雪@996 - 艦これTRPG部 Wiki

4 アビリティ2.5 人物3 艦娘略史(セッション履歴)評価[]所属していた夕張鎮守府での奇抜な兵器に驚きつつも、各地でマジメに頑張り続ける特型駆逐艦1番艦。中の人の影響か某赤い共産国を連想させる事を聞くと「うっ、頭が・・・」状態になることが稀によくある。大淀さん、お許し下さい!

叢雲@3-1052 - 艦これTRPG部 Wiki

第三パラオ機関に配属された特型駆逐艦5番艦。他人より口数が少なく≪クール≫に見えるが別にそんなことはなく、単純に話し出すタイミングが掴めていないだけである。駆逐艦だが食い意地がはっており、≪食べ物≫に目が無い。肉甘い物で簡単に釣ることができる。なお、駆逐艦であるが体重が重めである

伊401@1454 - 艦これTRPG部 Wiki

潜特型2番艦、伊401です!シオイって呼んでね!晴嵐さんとアルバコアさんが友達です!ステータス艦種レベル経験値プレイヤー潜水空母2190提督@130命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性01162154資材相性燃料弾薬鋼材ボーキサイト○△○△個性[]《○秘密兵器》《○元気》《

伊401@2-1404 - 艦これTRPG部 Wiki

4 艦娘技能(アビリティ)5 艦娘交流系譜(感情値)6 艦娘略史(セッション履歴)艦娘覚書(キャラクター)[] 潜水艦隊の秘蔵っ子でもある潜特型2番艦のしおいちゃん。 よくしゃべる晴嵐さんと凸凹コンビを組みつつ今日も元気いっぱい潜っている。 行動原理は子供そのもので好奇心旺盛だっ

前途遼遠?新人研修!~癖ある駆逐は誰次第?~@3-1025 - 艦これTRPG部 Wiki

です!よろしくお願いします!」(びしっと敬礼00:00:大和@2-866:「はい、こちらこそよろしくお願いします」00:00:曙@NPC:「特型駆逐艦十八番艦で綾波型の八番艦、曙よ。よろしく」と頭を軽く下げて00:01:大和@2-866:「こちらも確認しました。よろしくお願いしま

近海警備Ⅱ_敵の通商破壊を阻止せよ!@531 - 艦これTRPG部 Wiki

:荷物とかって持ってるのかな吹雪@577:「ひ、一人でも平気です!」提督@531:不知火「…………」赤城@539:「あらあら、世界に名立たる特型駆逐艦の一番艦ですもの 大丈夫よね(微笑み」金剛@581:(うんうんと頷いて)「それなら安心デース。困ったことがあったらいつでもお姉さん

絶対防衛線!「小笠原兵団」救援(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、非イベント時の普段使いで大いに活躍できる性能となった。深雪改二イベント終盤の2023年4月23日アップデートにて実装。服装は叢雲以外の他の特型の改二同様に襟と袖口が黒くなっている。性能についてはまさかの駆逐艦全体で見てもトップクラスの砲撃戦特化仕様。絶対に特効が貰えない事への対

捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

には札はつかない。よって、実質の札は2枚で、西村艦隊札は攻略後の掘りに影響するだけである。新規実装艦娘択捉型海防艦 佐渡択捉型海防艦 対馬潜特型伊400型潜水艦 伊400秋月型駆逐艦 涼月佐渡と涼月が海域突破報酬、対馬と伊400がドロップ限定。大型艦はないが、それぞれに稀少性のあ

秋月型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

投入できるのがわかっている場合、「他で制空と水上戦を補って秋月型投入」が割と有力な選択肢となる。もちろんこの場合でも夜戦戦闘力を重視する(=特型駆逐艦などを入れる)という考え方もある。対空カットイン自体は、装備によって他の艦にも可能である。しかし秋月型は発動率が高い上に対空カット

アズールレーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

システム。このゲームでは駆逐、軽巡、砲艦や工作艦が主の小型建造と、戦艦、重巡ドロップが見込める大型建造、同じく空母、軽空母等の入手が見込める特型建造などがある。大型、特別建造のみ消費は倍かかる(といってもキューブ2つと資金1500程度で、元がかなり安い)。またイベント限定で先行実

鬼・姫(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンドの変色海域の源でもあるが、深海吹雪の対存在であるためか吹雪だけは艤装が変色海域の影響を受けないという現象を起こしていた。世界を震撼させた特型駆逐艦でありながら活躍できずに沈んで行った駆逐艦・吹雪の無念なんていうと、深雪が呆れそうである、沈んでいった艦娘や深海棲艦達の怨念も取り

漸減作戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

敵艦隊を本土から離れた地点でいち早く撃破する為。重武装 強大な敵艦隊相手に少しでも戦果を上げる為。これが日本の漸減作戦兵器だ!吹雪型駆逐艦(特型駆逐艦)ワシントン軍縮条約により、主力艦艇の保有制限を受けた大日本帝国海軍の新たなる希望。前級である睦月型駆逐艦に比べ、基準排水量は40

天龍型軽巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。だが、完成当時は世界水準を優に上回っていた天龍型も、太平洋戦争時には時代遅れになってしまったのが実情である。*1なにせ、速度的には新鋭の特型駆逐艦や陽炎型駆逐艦についていけない上、改装も難しい作りになっていたのだから……*2本当なら廃艦なり海防艦にでもなって前線引退ということ

三二式一型 轟雷 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ット01 ストロングライフル」を使用した大型ライフルを装備。公式ブログ(旧FAブログ)でも紹介され、詳細な制作過程が解説されている。・陸玖式特型 遠雷2015年開催のコンテスト「FRAME ARMS BATTLE COMPLEX OVERTURE 【序章】」優勝作品で、フレズヴェ

劇場版 艦これ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した吹雪の名称は明かされず、後にグッズ内で「深海吹雪棲姫」「リコリス吹雪」という名称が明かされた*3 劇場版の第十一駆逐隊は吹雪、綾波、暁の特型駆逐艦一番艦3人で編成されている*4 加賀が「吹雪と提督は吹雪の鎮守府着任以前からの知り合いでは?」と疑っている場面がある*5 DVD/

一航戦/二航戦/五航戦(アズールレーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こともザラ。3-4を周回するそんな指揮官たちの合言葉は「俺は赤城・加賀を掘ってるんじゃない、応急修理装置の設計図を集めているんだ」。五航戦は特型建造で落ちる可能性がある(加えて瑞鶴は作戦履歴に常設されたイベントステージ「紅染の来訪者」でドロップする)だけ一航戦よりマシだが、それで

龍驤(航空母艦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。所謂「海軍休日ネイバル・ホリデイ」である。しかし、保有枠が米英に比べて少ないことに強い不満を抱いていた日本は抜け道探しに奔走、その結果が特型駆逐艦の誕生や大型巡洋艦の発展であった。日本の空母保有枠も例外ではなく、米英の135,000tに比べその6割の81,000tではあった上

激闘!R方面作戦/血戦!異聞坊ノ岬沖海戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

砲A型改四に大幅なフィットこそあるが、それ込みで夕雲型改二とあまり差がない。言い換えれば、綾波のような例外を除いて改二でも息切れしてきていた特型が夕雲型改二とあまり差がないレベルまで持ち直せるという事だが。明確なアドバンテージというほどではないが、投入する際には意識しておいてもよ

一柳隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した事からレアスキルが『ラプラス』ではないか?と推察される事となる。+ そしてその推測は真実となる。-新宿エリアディフェンス崩壊事変における特型ヒュージ「エヴォルヴ」との戦いで覚醒。その力は断片的でしかないものの、発動時の特徴は以下の物となる。髪が薄い紫色になる。限界までマギを消

甲標的 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きた過去がある。本格的に運用されるようになってからは甲標的の名や、縮めて的てきという名前で呼ばれることが多い。見た感じから来たであろう名前の特型格納筒や、こちらを縮めた筒とうという名前もよく使われた。これが本当の「適当」な名前。さらに開発中にはA標的やH金物という名前に加えて、対

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

友軍をONにしていればほぼ100%大破まで追い込んでくれる。総じて、特効艦さえ出し惜しみしなければ苦はない相手と言える。海域クリアボーナスは特型駆逐艦 薄雲。イラストレーターはしばふ氏、CVは森山由梨佳氏。実装前のビジュアルのお披露目がローソンというかなり特殊な経過を辿っている。

艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して、数ある中でも最古参の作品。艦これの黎明期から存在しており、初期の艦これの人気を支えた影の功労者と言えよう。タイトルにある通り、主人公は特型駆逐艦一番艦・吹雪が務めている。連載開始当時はまだ吹雪の人気や認知度は現在ほど高くなく、心無い言葉を浴びせられる事も多かったが現在では大

イラストリアス級航空母艦(アズールレーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・フォーミダブルと5人それぞれオンリーワンの強みを持っており、指揮官からの評価はある一名を除いて高い。ネックはレアリティ故の入手難度の高さ。特型建造で出現するイラストリアス・ヴィクトリアスはまだマシで、他の3名は現状では入手不能で、復刻を待つしかない。イラストリアスに限っては勲章

艦隊これくしょん -艦これ- side:金剛 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

立った活躍は少ないながら中破も披露する。パンツの色は黒(念押し)。演習では金剛・扶桑チームに組み込まれる。パンツの色は黒(さらにもう一発)。特型駆逐艦吹雪吹雪型ネームシップ。地味に登場回数が多く、メインではないにしても出番は皆勤賞もの。島風達と共に遠征の威力偵察任務に出撃するが、

雪風(駆逐艦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

処分排水量約2000t全長118.5m最大速度35.5n大日本帝国海軍所属、陽炎型駆逐艦8番艦。陽炎型は海軍休日後の制限の一切ない状態から、特型駆逐艦から得た経験を元に洗練されて完成した、水雷戦の究極形に近づいた艦隊型駆逐艦である。特型やそれ以前の設計の駆逐艦の更新を目指し19隻

長波_(駆逐艦) - なんでもある Wiki

学習研究社、2005年、ISBN 4-05-604083-4田村俊夫「「長波」とした写真の訂正」『歴史群像 太平洋戦史シリーズ70 完全版 特型駆逐艦』学習研究社、2010年、ISBN 978-4-05-606020-1永井喜之、木俣滋郎「アメリカ重巡「ノーザンプトン」」『撃沈戦

駆逐艦 - なんでもある Wiki

逐艦の建造を続けていた。しかし1920年代になると主要国は新しい航洋駆逐艦として1,500t以上で速力も35ノットの艦を建造し始めた。日本の特型駆逐艦(1,850t、38ノット、12.7cm砲6門、61cm魚雷発射管9門)はその代表例である。他にもトライバル級駆逐艦やポーター級駆

ブッキー(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/05(日) 23:31:20更新日:2023/09/29 Fri 13:20:05NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「今の心境を語るなら、プリキュアか声優か艦娘の項目かと思って開いたら、ヒゲ男の項目でガッカリした時に似ている。」『スーパーマリ

特攻(戦術) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」等)としても破綻している。駆逐艦「神風」ちなみに、戦時中には「神風」という駆逐艦も存在した。読みは「カミカゼ」である。いわゆる艦隊随伴型の特型の二世代前の、旧式も旧式であった駆逐艦であり、2016年5月には艦隊これくしょん -艦これ-にも実装されている。開戦から哨戒・護衛に従事

陽炎型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の睦月型は覚えやすいが陽炎型は覚えきれんな -- 名無しさん (2014-11-09 14:42:46) また一人追加されたな ところで特型はいつ増えるのかな? -- 名無しさん (2014-11-18 08:40:57) のわっちは何気に色んな子との絡み多いな。舞風はも

水雷戦隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力は44年8月30日をもって第三十一戦隊(対潜哨戒専任の高機動部隊)に改編された。ガ島撤退以後の編制を見ると、隷下駆逐隊の半数以上が睦月型(特型以前のお婆ちゃんズ)という惨状だったりする。酷使し過ぎィ!大戦時の旗艦は川内(開戦-43年2月25日、ブーゲンビル島沖海戦にて戦没)→夕

改二(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と思えば専用の対空カットインをしつつ自衛する事も可能。対空カットインして自分だけ直撃喰らう他の対空艦が恨めしい目をしてそうである上陸用舟艇と特型内火艇と対地ロケランも積めるので陸上型にも強くなり、対潜値が付き小型ソナーも装備できるので装備次第で先制対潜もできるようになった。これま

川内型軽巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るね」というボイスが出る上に時報でも朝は寝ているため、夜戦好きが高じて、もはや夜行性動物と化した趣がある。なお、吹雪の事は名前では呼ばず、「特型駆逐艦」呼びしている。単に名前を覚えるのが苦手なだけだと思われるが、この辺りは他に特型(殊に「特Ⅲ型」である第六駆逐隊の面々)が居るので

戦艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことも可能。短所総合非常に燃費が悪い。多くは1戦でも燃料・弾薬ともに20前後の消費はザラで、決戦兵器たる大和改二重に至っては全消費させると「特型駆逐艦20人分」というとてつもない消費量*3。大きなダメージを負うと入渠時にこれまた多くの鋼材を消費する。また、一桁ダメージでバケツを使

軽巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

や青葉型の基本となり、後の重巡洋艦へと繋がっていったためと思われる。ちなみに、駆逐艦に極限まで火力を詰め込みつつ外洋航海能力をもたせるという特型駆逐艦のコンセプトは、夕張の小さい体に重武装を引き継いだものであり日本式重巡と駆逐の母、という存在である。優秀な装備を揃え、戦場に合わせ

睦月型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

唯一改二が実装されていなかったため、そろそろ改二が来るのではと思われていたが、ついに2015年4月23日に如月と共に実装。燃費はそのままに、特型駆逐艦以降のコモン艦と同等レベルにまでステータスが上昇した。…改二にしてそんだけかよとお思いかもしれないが、これでも大幅上昇なのである。

綾波レイ - 新世紀エヴァンゲリオン Wiki

い(作中では、凱とジーグはサイボーグだから影響が無いと語られるが、レイについては誰も指摘しない)。名前の由来[]苗字の由来は、大日本帝國海軍特型駆逐艦II型一番艦「綾波」から[5]。名前の由来はアニメ『美少女戦士セーラームーン』のセーラーマーズ=火野レイからで、同シリーズに関わっ

  • 1
  • 2