「物臭」を含むwiki一覧 - 2ページ

デジモンクロスウォーズ(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニメ版で活躍したベルゼブモンもいる。《ブルーフレア》◆蒼沼キリハ戦況を見極め、時には自分の命を賭け、奥の手は取っておく等、アニメとは別人で大物臭が漂っている。勝つためには己の命をかけることもいとわず、自分を殺しかねないグレイモンのに対しても一切動じずに制しているなど器は大きい。こ

秋せつら - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の人格がやどる二重人格ではなく、「僕」と「私」の両方が秋せつらである。※僕の時は、殺人が面倒なので報復に来なければ悪人を放置してもかまわない物臭な面がある(と、言っても奇跡と言えるほどあり得ない気紛れなのだが)。なお、僕でも私でもない、もっとヤバいモノを秘めている。・第三の性格ア

ウィッチクラフトワークス(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しい飴玉を仄にわたす、その後キレた綾火に踏み潰されながらも余裕綽々「夜(ヴァルプルギス)にまた会おう」と意味深な事を言いながら去っていった大物臭のする人。ただしドリンクバーのセルフサービスのやり方はわからない。日本語にすると(黒)(黒)(黒)(6)でMtGの《夜のスピリット/Sp

マクベス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しないでいただきたい」もっとも、ガロン王にあまりアテにされていなかったり、アクアにショボい魔力呼ばわりされたり、レオン王子が天敵だったりと小物臭さも漂う。かわいそう。しかし、実際に戦うとインビジブルキングダム以外では全体的に能力が高く、軍師だけあって彼が登場するマップ自体の難易度

羅刹七人衆 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た男を殺し、烏を使った術で左近を追い詰めるが、風魔衆が助太刀に入り、キレた左近に真っ二つにされて死亡した。「いだだぶらばらら~!!」所々で小物臭い雰囲気を漂わせるが、なかなかの実力者であった。猿羅(ましら)羅刹七人衆の四番手で、猿の様な小男。羅刹の中では正統派の忍者。モミアゲが男

鮫氷新一 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

d(text=アップロードページ)「おーいフカヒレー。レオもスバルも乙女さんもいねーから、”松笠の天使(えんじぇる)”が仕方なくお情けで海産物臭い部屋に遊びに来てやったぜー」「感激だろ? 咽び泣いて金よこせオラァ……ちぇ、あいつも留守かよ。お、パソコン付けっぱなしじゃねぇか。大体

トリオ・ザ・マイナー(スイートプリキュア♪) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れて洗脳されているだけなのかは不明。これからの展開に期待したい…が、元同期の部下二人にナメられてたり正直リーダーの威厳は皆無。と言うか若干小物臭い。しかも、本性を出した僅か2話後からボケ面やアホ面を披露している。目的のためなら手段を選ばない外道ぶりを見せて二人にドン引きされて二人

ナーシェン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァイアーエムブレム 封印の剣』の登場人物。CV:鳥海浩輔(FEヒーローズ)ベルン王国の軍事トップに君臨する三竜将の一角。……なのだが色々と小物臭のする御仁。というか半分ネタキャラ。小物キャラとしては『聖戦』のシャガールや『トラキア』のケンプフがいるが、ナーシェンは色々な意味で彼ら

ランディ・シムカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オヤジになったのではあるまいか?そしてそのあと、ガン・ザルディとキャシーがシムカを除いて協力することになり、追い出される。ついでに以前から小物臭漂うシムカに嫌気をさしたジンからも見放される。誰もが退場したと思った最終局面で奇跡が起こった。ガン・ザルディ「そこにいるのは分かっている

武田信玄(戦国無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、自らの手を汚す事も辞さない。…が、助けに行くと「遅い!」とキレだすし、余裕で勝てる戦かと思いきや謙信が登場した際に不機嫌になったりどこか小物臭くなっている。ちなみに今までライバル、ありしは戦友といった間柄であった謙信との関係は険悪な物となっている。向こうからは「闘争は楽しい」と

グレンデル(LoV) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/02 Mon 23:47:16更新日:2023/11/20 Mon 13:37:40NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧『LORD of VERMILION』の使い魔001 種族:超獣コスト30 速度4HP450 ATK100光(単体) DEF

卑怯番長 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で容赦無く痛めつけるも、金剛が傷だらけになりながらも全く怯まず鞭の方が使い物にならなくなってしまったため、クレーン車の鉄球で攻撃するという小物臭溢れる醜態を晒してしまう。当然金剛には通用せず、あわや敗北と思われた所に金剛を逆恨みした白薔薇番長が現れ、彼が養っている孤児院の子供の1

悪鬼の血脈、ティボルト/Tibalt, the Fiend-Blooded(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、苦笑、半笑い、爆笑など様々な笑顔を提供してくれた。ただ、一方でティボルト自体は7マナと非常に重く、しかもなぜか神に成り代わっているので、小物臭かった(そしてそれとクソザコだったカード性能が嚙み合っていたため大人気になった)これまでのティボルトとのギャップに困惑する声も多く聞かれ

幻想郷(東方Project) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

誌)によれば容易にパワーバランスを大きく変わる代物らしいね -- 名無しさん (2017-06-11 17:53:06) 妖怪達が凄い小物臭く見える。人間を下に見てる割にはその人間が権力を持つのを恐れたりとか -- 名無しさん (2017-08-25 00:17:49)

クローズ(CROWS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

目は惜敗、二度目は完全敗北した。喋り方(声)が特徴的。四天王の一人。九能 秀臣ひでおみ三代目武装のヘッドで頭は切れるが、小柄で喧嘩も弱く、小物臭プンプン。キャラを分かりやすく言えば、頭だけで実力も人望もないフリーザ様。少数精鋭のはずの武装だが、コイツの時は無駄に勢力拡大しまくり、

戸愚呂(弟) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り弱者設定が読者に受け入れられてたなw -- 名無しさん (2017-08-21 16:03:33) ↑ラディッツは言動からしてなんか小物臭かったからなぁ -- 名無しさん (2017-09-13 22:15:31) もし武術会後も生き残っていたら間違いなくS級(しかも妖

ソシアルナイト/パラディン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードでもアルカードでもない。陰口をたたかれる程の小心者で、ベルン軍へ寝返ったが歓迎される筈もなく捨て駒にされた。ロアーツ共々設定も言動も小物臭いのにそのステータスは高く、エトルリア最強クラスの武勇を誇る豪傑。初期値の大軍将(笑)やクレイン程度では全く相手にならず、速さ以外はPA

ゼツ(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のは謝る。申し訳なかった。 -- 名無しさん (2016-07-18 01:02:21) ママンの袖の中でオビトの悪口を言っている所は小物臭が半端なかった マザコンを拗らせてる奴だったなw 他の黒幕だった人達も何かしら拗らせてたけど -- 名無しさん (2016-07-2

ストロングしょちょう - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

04:08:18) ↑家でMOTHER2でもやってたんだろう(適当)。 -- 名無しさん (2020-08-29 07:07:43) 小物臭がするし楽勝だろうと油断すると普通に全滅食らう、割と初見殺しな場所よな、とりあえず部下の張り手チョップ強すぎんよ -- 名無しさん

ザント(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

位手に入れたわけでも何でもないしな -- 名無しさん (2017-02-23 23:45:31) 中盤の「残念だよ。実に残念」の時点で小物臭さは微妙にあった -- 名無しさん (2018-04-30 15:29:51) カービィの最新作ではコイツのそっくりさんが出た模様

聖ベベル廟 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

単に触れていく。第20階層ボス:アラーネア中の人:キノコ…もといキノック老師アーロンの旧友にして、エボン四老師のヒト代表だった人物。なんか小物臭い。教義で禁じられている筈の銃をおもくそ一行に突き付け「時と場合によるのだよ」と勝ち誇ったかの様に言い放つが、シーモアにいつの間にかSA

平成仮面ライダーネタキャラ一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タにされる。*9海外版『KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT』でも「金持ちの親から勘当されて賞金目当てに戦うボンボン」という小物臭いキャラとなり、そして仮面ライダーのくせに路上駐車していたバイクを警察に持って行かれ、以降は徒歩で移動する羽目になるという快挙(?)を成

ダークヒーロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2018-05-09 07:36:24) ダークヒーローは区別静らいけどアンチヒーローは何となく解るアンチヒーローは小物臭があり卑怯卑劣だが最低でも噛ませ犬にはなり得る実力はある。モブや一般人よりは強いどこか憎めないコメディリリーフがあるそれでいて物語を盛り

ドリフターズ(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2014-10-31 09:16:51) ↑4 あー、そういえば確かに。三巻では登場直後のコマでE.A.S.Y.が出てきてるから廃棄物臭いけど、何か超能力使わないと確定できないな。 -- 名無しさん (2014-10-31 11:13:50) 考えてもわからんが紫とE

オズムンド・サドラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なればプラーガの狂信者とでもいうものになり、忌まわしき邪教の教祖というイメージがオリジナル版の比では無い程に強められた。これにより旧作での小物臭さは大分薄れたものの、ここまで来ると「サドラー自身もプラーガに洗脳されてるんじゃないか?」とさえ思えてくる。サドラー家では15代目にあた

イツキ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

歳の頃“仮面の男(マスク・オブ・アイス)”に自ら進んで師事し、マスクド・チルドレンの一員として悪事を働いていた。人のことを嘲笑ったりする等小物臭がプンプン。原作とは違いピエロのような服を着ている。また、彼とカリンはブルーやシルバーのようにホウオウにさらわれたのではなく、自分から弟

バイオハザードⅣ アフターライフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーム版からの登場人物。究極のラスボス。アンブレラの議長で実質的にアンブレラのトップとして君臨している。相変わらずの厨二病だがゲーム版以上に小物臭がする。今回はアリスのライバルキャラ的存在で、兄妹との因縁はほぼない。今作ではゲーム版そのままの超人的な動きを披露する。超人的な運動能力

機械化帝国(熱血最強ゴウザウラー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る」という驕りがあるからなのか、「何が何でもゴウザウラーを倒して地球を機械化する」という機械王のような執念は感じられず、その言動には何処か小物臭さが目立つようになった。春風小学校を襲撃し、機械化光線で拳一をサイボーグ化するなど、ザウラーズを精神的にも苦しめた。◇機械大王(CV:菅

ロビンマスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がウォーズマンにクリーンファイトをさせるためにベアークローを外すように懇願した時は「は…はかったな!!このアマ!!」と英国紳士にあるまじき小物臭い発言をしたりと暴言を挙げればきりがないロビンの黒歴史である。とどめとばかりに、超人オリンピックが終わった巻のコミックスで「チッ あのウ

9 TAILS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

流のトリストの異名を持つ。○ドーナラッハヒベルニアの守護聖騎士。後に“九尾の猫”に所属する。メヴィル・オークショット“九尾の猫”副長。普段は物臭なおっさんだが実戦では有能な軍師。○ヨルカ闇隊士の長。妖艶な美女でディアンの恋人。お色気要員その2。○ハディングアランの叔父。カモラク五

エルレイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2016-10-05 19:21:18) ツイブレのシング編で被害者装ってシングたち利用したりコハク人質にとったりなんか小物臭くてエルレインぽくないなあと思った -- 名無しさん (2016-10-05 19:22:47) 本人は善意でやっているつもりなんだ

BOY-ボーイ- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かんせん自己中すぎたせいで、岡本(とみちる)の怒りを買ったり、晴矢達に舎弟ごとボコられたりで散々な目にあうというオチが待っていた。初期では小物臭プンプンだが、時折見せる漢っぷりは半端なく、愛すべき番長。最終回直前で留年が決定した。可愛くて清楚な妹がいる。兄に似なくて良かった!!伊

ジャミトフ・ハイマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

02-07 03:16:24) ジョニーライデンの帰還でのゴップ、アナハイムジャーナルでのメラニー この二人に比べると目的といい手腕といい小物臭が半端ない。本人よりは作り手の個性の違いだけどね -- 名無しさん (2014-02-07 04:49:17) まあ…だいたいガンダ

祭囃し編(ひぐらしのなく頃に解) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ど -- 名無しさん (2014-04-28 04:00:54) 敵である鷹野と小此木が鷹野は症候群でヒステリープラス錯乱、小此木は超小物臭(赤坂相手にでかい口叩く→瞬殺、大将戦と言えば聞こえはいいが訓練積んだかどうかわからない中学生女子相手に取っ組み合いを挑む)と、どうもイ

ルド・グロリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

用する』『量産アンドロイドの部下が居る』『大衆に絶望』等、『A』のワカメことヴィンデルに通ずるモノがある。ついでに二人共ラスボスの癖に妙に小物臭いちなみに、事前に工作があったからとはいえ、ごく短期間に地球の勢力を無力化してほぼ制圧状態に追い込むなど、人間系オリジナル勢としては破格

戸愚呂(弟) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り弱者設定が読者に受け入れられてたなw -- 名無しさん (2017-08-21 16:03:33) ↑ラディッツは言動からしてなんか小物臭かったからなぁ -- 名無しさん (2017-09-13 22:15:31) もし武術会後も生き残っていたら間違いなくS級(しかも妖

四天王ポジション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きでは勝てないだろう」とか言って死ぬのはお約束。▼女性が最低一人いる。ネタキャラ化比較対象が必ず存在する為、1人だけやけに弱かったり言動が小物臭いとネタキャラの烙印を押されてしまう。大体は最初に倒される奴がコレに当てはまる。最後に出てくる武人枠結構な確率で最後に出てくる。大抵最強

成歩堂龍一 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を着ている。また娘のみぬきの写真が入ったロケットは今の写真に変わっている。所長としての貫禄も相応に付き、王泥喜や心音視点では『4』で見せた大物臭も健在。ツッコミ体質も健在なので、操作キャラになるとすぐにカリスマブレイクするが。年下の夕神検事からは「いい加減現実を見やがれ!おめえさ

COWBOY BEBOP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一切ない、シリアス一辺倒な若本さんの演技が見られる、ある意味貴重なキャラ。実写版だと声のおかげで大物っぽく見えるが、実際の行動を見ると結構小物臭い(まぁ原作でも見方によってはそう見えるが)。「この世に…信じるものなど…」○ジュリアCV:高島雅羅スパイクとビシャスの因縁を繋ぐ女。物

スーパーロボット大戦A - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

【シャドウミラー】本作のオリジナル敵勢力。戦争を求めて並行世界から転移してきた迷惑な奴ら。ヴィンデル・マウザー戦争狂ワカメ。溢れんばかりの小物臭を身に纏いしラスボス。究極の見かけ倒し。PSP版では随分強化された。しかしレモンの方が強い。レモン・ブロウニングアクセルの恋人にして、ラ

.hack/黄昏の腕輪伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンク。コミヤン3世(小宮山-)CV:菊池正美シューゴのクラスメイト。レナのことが好きでシューゴとは犬猿の仲だが、なんだかんだでいいコンビ。小物臭いが仁義は通す。美的感覚がおかしい。重斧使い。漫画では金鎧。アニメではピンク鎧。彼の行動が起点となって物語は加速してしまう。アウラ CV

ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

女王様成分その2。ただしこちらはガイジン嫌い。実はその正体は…バラモス様世界を我が物にしようとする大魔王。様々な御言葉からもわかるように、大物臭が漂う偉大な魔王様であります。人々の絶望が好物らしく、恋仲の男女をそれぞれ昼夜にだけ馬と猫に変身させる呪いをかけ逢瀬をさせないというセコ

ラスボス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と多い。ただ暇潰しや快楽目的で破壊と殺戮を繰り返したり、自我を持たない怪物だったり。いずれにしても物語のトリとして大物感を出す必要がある。小物臭くて肩透かし食らうこともあるけどね。プレイヤー達の中にはその信念や考えに惚れる者もいる。また、方法は違えど主人公達が目指していたものと同

エクスデス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の(おそらくは人や魔物の心からこぼれた)邪悪が一本の木に集まって生まれるという、シンプルな絶対悪に納得できる説明がつけられたキャラクター。小物臭いのはそれこそ木の妖精か子供のように「無垢な邪悪」を発揮しているからかもしれない -- 名無しさん (2019-04-18 06:5

サカキ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てミュウツー登場しそう -- 名無しさん (2016-11-24 18:39:22) サカキは歴代の悪の組織のボスの中ではセリフが妙に小物臭いのが好きだな -- 名無しさん (2016-11-27 17:02:11) ジェネレーションでのCVが大塚明夫氏 -- 名無しさ

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ど屈強な肉体を誇る。得意呪文はギラ系。性格はアバン曰く「残虐にして卑劣、武人の風上にもおけない男」と言われ、追い詰められると失態を晒すなど小物臭がすごく、六大軍団長には軽く見られがち。一方でポップやクロコダインは「残酷だが卑怯じゃない」「ほめられた人格ではないが酷い策謀家でもない