「決闘者」を含むwiki一覧 - 14ページ

テラナイト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つの持つメタ効果がガン刺さりするデッキにとっては戦い難い環境となっていた。テラナイトでありながらセイクリッドに属し、さらに「ダイヤ」といえば決闘者はあのマスターの存在を連想せずにはいられない。さらに種族が幻竜族であるので竜星も絡んでいるのだろうか? 非常に謎の多いモンスターである

ジョークカード(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。)みんなビクトリーだよ!覚えてね、ブイブイ!パワー6500桶谷完※◎は自分から見てV字の位置にあるスクエア。V01-005 Vジャンプ一の決闘者 アイカワ4コストディアボロス[自]このカードが登場した時、あなたのプレイヤーが「Vジャンプを統べる者 イヨク」ならば、スクエアにある

バレット(遊戯王ARC-V) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/02/16 Tue 18:33:22更新日:2024/01/19 Fri 13:42:10NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧見上げたものだな、お前も勲章ものだ【バレット、勲章ものの戦跡】バレットとは遊戯王ARC-Vに登場する融合次元はアカデミアに所

オシリス(神名) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名前が登場する。 -- 名無しさん (2015-11-26 12:18:13) ドジリ(本家)の記事もできたかあとはオベリスクだけだな(決闘者感) -- 名無しさん (2015-11-26 12:43:15) オベリスクはただの塔では…? -- 名無しさん (2015

銀河眼の光波竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

河眼の光波竜」として扱う。この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。『コレクターズパック-閃光の決闘者編-』にてOCG化。アニメでは、直接攻撃できなくなるのはコントロールを奪ったモンスターだけであり、攻撃力の変化は「このカードと同じ」に

アモルファージ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う効果だ…!」満足「こんなんじゃ…満足…できねぇ…ぜ…」ヘルカイザー「スァレンダァッ!」クロウ「インチキ効果もいい加減にしろ!!」アポリア「決闘者よ、これが絶望だ」鮫「イラっとくるぜ!(八方塞がり)」カイト「どういう…ことだ…?」不審者「(無言のサレンダー)」そう、なんとこのテー

スピードロイド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

付録カードであり、アンケートで決まった「スピードロイドに属する、勝負を決める大型モンスター」として登場。過去の事例が事例だけに戦々恐々だった決闘者たちだが、フタを開けてみればアオリ文句+1の性能であった。その効果はS召喚時の《ブラック・ローズ・ドラゴン》効果orヌメロン・フォース

R.S.F.K. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したら1ドローというのは地味に見えるが、1マナ軽い《ブレイン・チャージャー》であり、【ボルシャック】以外でも使える《ボルシャック・ドラゴン/決闘者・チャージャー》と考えれば十分に強力。ガチンコ・ジャッジの勝率を安定させるためには、ツインパクトを多用するデッキ…例えばアニメでも使用

もけもけ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て宇宙にまで来てしまった、という事なのだろうか……。ちなみにカード情報が公開されたのがエイプリルフールであったため、嘘か真か分からず混乱する決闘者も出た。そりゃもけもけ新規なんて冗談にしか思えないしね…【もけもけ~な余談】もけもけの余談として一つ。DTの未スキャンの外れ枠としても

イグナイト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

02-25 12:00:16) ↑訂正「(新ルールとの噛み合いが悪く)血気盛んですぐ頭に点火して(自殺して)しまう部下たち(と自分自身)に(決闘者たちは)いつも悩まされている。」 -- 名無しさん (2017-02-25 12:02:17) 遊戯王wikiのほうですら見放され

PSYフレーム(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られる。フィールド魔法に頼りつつ場を空に保ちながらカウンターを行うという点でドン・サウザンドの【ヌメロンドローゴーパーミッション】を思い出す決闘者も多い、玄人好みの癖の強いデッキである。☆相性のいいカード☆轟雷帝ザボルグ通常召喚が不可能な「PSYフレーム」では魔法・罠の補助が無け

オッドアイズ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。同じく(ryで遊矢がP召喚を行う時に使用するPモンスター。閃光の決闘者編で登場予定。P効果の張替えはオッPのサーチ利用に使ったり、再利用しにくいユニコーンも使いやすくなる。発動条件も緩いので使いやすい。モ

冥界軸最上級多用(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

在では、このタイムラグは大きな欠点となる。肝心の冥界の宝札もサーチできるカードが黄金櫃やタイムカプセルぐらいと言う事情もあり構築で匙を投げる決闘者も少なくはない。しかし難しい分、上手く組んで回れば非常に楽しいデッキであり、かの101なんかに滅法強いと言うことで中々オススメしたいデ

ファーニマル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。このようにお世辞にも強いとは言えないが、このカードなぜかウルトラレアである。ファーニマルを使う気がないのに運悪くこのカードを当ててしまった決闘者からは「クリフォート・ディスクにリ・コントラクト・ユニバースしたい」という不謹慎な声が多数寄せられた(ディスクはNECHパックの白眉)

鏡のデュアル・イズム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に散りばめられた伏線探しに夢中になってたから幸い曲が叩かれることはあまりなかった。素晴らしいファンサービスで結果的に窮地を救ったトロン一家は決闘者の鑑。ちなみに前述の通り歌詞は親友に最初からなれるわけじゃない(遊戯・城之内から続く遊戯王の伝統、ZEXALだと遊馬とシャークさん・カ

ダブル・アップ・チャンス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上げるため、このカードを使うと攻撃力7800にまで上がるのである。上級モンスターなのだが、E・HEROプリズマーで代用が可能。永続魔法「熱き決闘者たち」もトリガーとして使用可能であり、相手の場の魔法・罠カードも破壊できる。ちなみに条件を満たしていれば相手のモンスターも選択すること

CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

俺が聞いた時には出来ませんって言われた」などと言う声もちらほら出て来たり、本当なのか嘘なのか、本当ならば裁定はこのままで固まってくれるのか、決闘者達の間で動揺が走った。そして翌朝。裁定欄にはこうあった。Q:攻撃力の変化していないモンスターを選択できますか?選択可能な場合、相手に効

赤き竜(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

どいつもこいつも闇のカードばっかりで不穏な空気を漂わせていた為、その親玉たる彼がラスボスであること自体はおかしくも無いのだが、その意外な姿は決闘者達の度肝を抜いた。前代未聞のレベル0のシンクロモンスター。超官と化したレクス・ゴドウィン曰くレベルなど超越した存在、神。なおアニメには

煉獄龍 オーガ・ドラグーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのが怖い)ジャンプフェスタ2012の会場での先行販売なので、JFにいけない人はしばらく満足できなかったが、PP14の一般販売によって全国の決闘者も満足できるようになった。ちなみに効果はダメージステップでも発動可能。効果を発動した時にチェーンされて手札が1枚以上になってしまった場

アーティファクト(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

叩き込んだ相手を驚愕させる、まだまだ現役のカード群。それがアーティファクトなのである。追記・修正はガン伏せに対して羽根帚を躊躇せず発動できる決闘者がお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,9)▷ コメント欄部分編集 折りたたみは携帯か

満足龍(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

送れる点で重要だった。……が、例によってこのカードも海竜族だった。残念。その後も幅広いデッキで活躍していたが禁止カードになってしまい、多くの決闘者、こと満足民は血の悲しみに包まれた。・ダイガスタ・エメラル例えるなら生きた貪欲な壺。生きているためもう一枚のエメラルで回収すれば容易に

CX 冀望皇バリアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!楽しかったぜェwwwお前との友情ごっこォ~~!! 信じて来てくれて、ごくろうさん! バリアンのナッシュ!(キリッナッシュ「……」……多くの決闘者の予想を裏切らず、弱体化されました。ジャンジャジャ~~ン!! 今明かされる衝撃の真実ゥ。素材のエクシーズモンスターの効果を得る効果は「

スラキャンサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わすことはできるため、頭のいいマスターは貴重なゴルスラを減らさず図鑑をどんどん埋められるだろう。追記・修正は新生配合したスラキャンに某蟹頭の決闘者の名前を付けたマスターのみお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,3)▷ コメント欄部分

No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っぱりこれラスボスのカードじゃ……【OCG版】上述の通り、かなり強力なカードであり、このカードのOCGに登場するとの情報が広まった際、全国の決闘者はみな思った。「さて、どれくらい弱体化するだろう?」そして、OCG版の効果がこちらである。No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープエクシ

ナッシュ(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らんがデュエルお化けだし -- 名無しさん (2015-02-09 20:04:46) バリアンが制す!とかww だってたまたま目の前の決闘者が自分より弱かっただけで Ⅳ相手なんか下手したら自分が消えてたんだがwwwww -- 名無しさん (2015-03-25 14:1

Challenge the GAME - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(カオス)たる存在(もの)『ドン・サウザンド』光来!!』にてミザエル、真月ベクターの追悼ED→ 全て壊すんだ(無言の手刀)第143話『孤高の決闘者(デュエリスト)『ナッシュ』宿命のラストデュエル!!』にて神代凌牙&ナッシュの追悼ED→ 全て壊すんだ(皇の鍵)といろいろな意味でネタ

壇狩摩 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

17 20:53:13) メタ的に見ると正田に愛された勝ち組 -- 名無しさん (2015-02-10 10:51:08) ↑2コイツが決闘者になったら本当に質が悪いな……ドンさんですら手に負えない… -- 名無しさん (2015-02-26 21:27:00) ↑しかし

V・HERO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をサポートするのに使われるほか、多くのデッキに出張できる期待のホープである。そして2019年になると、COLLECTION PACK-革命の決闘者編-で残りのV・HEROが全てOCG化された。効果はほぼ原作通りになっており、永続罠扱いでフィールドに残り、モンスターをリリースするこ

毒属性/病気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戯王ZEXALではクラゲ先輩に毒を撃たれてデュエルを強制されたり、幻覚作用のある毒でバトルロイヤルデュエルを有利に進めようとする敵も。後者は決闘者の魂で血中の毒を焼き尽くすことで対応した。何か色々おかしいが遊戯王ではよくあることなので気にしてはいけない。テラフォーマーズの登場人物

クリフォート(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しない。また、場合によってはハンデスにもなる。しれっと何でもないことのように書かれている為、初見では自分が支払う維持コストであると勘違いした決闘者も多いとか。な ん だ こ い つ 。……と一見インチキオブインチキカードに見えるが、実は結構穴がある。(1)の効果はこいつよりレベル

ガーディアン・デスサイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィアン・デスサイスとは遊戯王デュエルモンスターズのドーマ編にて初登場し、11年もの時を越え、遊戯王ARC-VOCGコレクターズパック-伝説の決闘者編-でついにOCG化した闇属性・悪魔族のモンスター。アニメ本編ではラフェールが「遊戯vsラフェール」(2戦目)にて使用。まさに闇に堕ち

柊柚子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンカードの虚像を見抜けなかったりした。その際に光津真澄に言われた「あなたの瞳くすんでるわ」は後に貴女の瞳ブックスんでるわなどと形を変えつつ決闘者に受け継がれた。また、宝玉を宿すブレスレット(オーバーレイ・ユニットに見えなくもない)を右腕に身に付けており、黒遊矢ことユートが遊矢に

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。例51、ドルマムゥをDセキュアし、再びディスクに封じ込められた力を身に宿すが、その際のデバイスがまた自分の顔。そして力を身に着けた瞬間、某決闘者のような表情を見せる。例52、アイアンマン「これだけやられても負ける気がしない!」例53、「孤独にしか生きられない者はどうなる!認めん

光津真澄 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

読めます▽タグ一覧あなたの目 くすんでるわ光津真澄(こうつ ますみ)とは遊戯王ARC-Vに登場する「LDS」の生徒の一人で融合召喚を使用する決闘者。苗字の光津は石英を意味する『クォーツ』、名前の真澄は後述の件が由来だろうか?CVは清都ありさ。 闇津ますみ……? いったいなんのこと

強制脱出装置(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

壊を防ぐ《魔王龍 べエルゼ》も、全部これ一枚で除去されてしまう。せっかく召喚した出しにくい切り札があっさりと飛んでいったのがトラウマになった決闘者も多い。まあ、除去が強いのは遊戯王OCGの伝統ではあるのだが。発動自体はフリーチェーンなので、このカードに対処できるモンスターでもその

魔導法士ジュノン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は3000円近く記録したおっぱいではあるが、今は1000円前後と良心的なレベルに落ち着いている。 追記・修正はこのおっぱいに埋もれたい紳士な決闘者にお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,15)▷ コメント欄部分編集 アニヲタwiki

遊戯王アーク・ファイブOCG カリスマ研究生がゆく! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ケッ、退屈すぎてアクビが出るぜ!」「おい、早くデュエルしろよ。」ロケ地は六本木にあるコナミカードゲームステーション。あらすじVジャンプ誌上で決闘者たちに親しまれている(キラトマダブルガイ的な意味で)カリスマデュエリスト。その一人であるマスター赤馬は来たるべき決闘革命に備え、新しい

CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て相変わらずホープ一族は殺意が凄い。そして何より、数年の時を経てベクター(真月)と遊馬が手を組み、共に戦うというコンボは当時アニメを見ていた決闘者達からしたら感慨深いものもあるだろう。「ジャンジャジャーン、良かれと思って俺様も手を貸してやるぜ。」追記修正は数年越しの「友情ごっこ」

CNo.73 激瀧瀑神アビス・スープラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

No.5とはこの点だけでなく、テキスト量的にも真逆であったりする。【OCG版概要】ZEXAL放送終了後に発売されたコレクターズパック-伝説の決闘者編-で登場。ランク6/水属性/戦士族/攻3000/守2000レベル6モンスター×3(1):自分フィールドのモンスターが相手モンスターと

神聖ドラゴン戦隊(1話)-2 - aknkr艦これRPG用のwiki

ですね。アイドルも仕事も両立してこそですよ……」00:08:夕立:「嫌な予感って?」00:09:不知火:ああ!00:10:提督@GM:はーい決闘者は自重しようねー00:10:敷波:なんか、放置したら後々大事になりそうな感じ00:10:不知火:私もその意見には賛成です・・・嫌な風が