ティアラメンツ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
おなじみの美少女テーマ。各々の名前の由来も基本的には人魚姫や、各国の海の魔物に因んだものがメイン。テーマについて属するモンスターは闇属性及び水属性の水族を中心としている。メインデッキの水族「ティアラメンツ」モンスターは以下の共通効果を持つ。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞ
おなじみの美少女テーマ。各々の名前の由来も基本的には人魚姫や、各国の海の魔物に因んだものがメイン。テーマについて属するモンスターは闇属性及び水属性の水族を中心としている。メインデッキの水族「ティアラメンツ」モンスターは以下の共通効果を持つ。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞ
ベアやドッグとともに出張する事も。何故かこいつだけ光属性である。他のファーニマルとモチーフも違うし。ファーニマル・オクト効果モンスター星1/水属性/天使族/攻 800/守 800「ファーニマル・オクト」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカー
最早自己申告レベルでバラバラで始末に負えない。なお読みは「すいぞく」ではなく「みずぞく」。水族というだけあって所属モンスターの実に9割近くが水属性である。一応神属性以外の属性は全てそろっており、相反する属性である炎属性のモンスターも存在している。種族としてのまとまりは悪い部類に入
応、アドバンス召喚のリリースには使えない縛りがあるが、現環境ではあって無い様なもの。■素早いマンボウ英名:Nimble Sunfish星2/水属性/魚族/攻1000/守 100このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから魚族モンスター1体を墓地へ送る。その後
るようなロックマン本体を強化する能力はほぼ無く、ナビカスを剥がされてしまった場合のリカバーはファルザー版より難しい。ヒートクロス炎属性 弱点水属性チャージショット ヒートアーム・暗転しない炎属性チップの威力+50・バスターのアタック+1ヒートマンとのクロス。毎度基本の炎属性。今ま
から右前足に張り付いていれは対応は楽。タックルの動作を見たら、そこから左へ回避するだけで交わせる。〈水弾〉正面に水の大砲を撃ち出す。当たると水属性やられ、かつ確定で気絶する。単発だったり3連発だったりする。撃った後は反動で後退する。正面にいなければ当たらない。ただし威力はかのグラ
メインキャラクターの1人。同姓同名(名字の読みは違うが)の仮面ライダーについてはこちらへ。遊戯王シリーズのメインキャラクターでは意外と珍しい水属性デッキを操る。ファンデッキが組みたい人はこちらに詳細がある。敵対と改心を繰り返す面倒くさい人物。(CV:増田俊樹)【人物】天城カイトと
合わせとなっている。素早さの関係で高確率で先制される上、レイナシアの「レイナー」で増幅されたアクアシーラの「アクアル」の威力が尋常ではなく、水属性耐性が無いと1Tでパーティが壊滅、運が悪いと全滅してしまう。逆に水属性耐性を持つ指輪を装備していればただのザコであり、サクっと倒せるの
剣士でさえ一発でキャンプ送りにされる事態が多発した。他にも強突進のホーミング性能が大幅に強化されたりと、かなりの強敵に仕上がっている。やはり水属性の攻撃が多いが、突進等の一部攻撃には龍属性が付与されている(被弾時に目を凝らせばエフェクトが出ているのが分かる)ので防具の耐性はよく確
!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧装備カード戦士族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップし、すべての水属性モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。『戦士族』対『水属性』モンスターに限られるが、実質1300ポイントのアドバンテージが得ら
/08/18 Fri 11:51:49NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧氷結界の龍 ブリューナクシンクロ・効果モンスター星6/水属性/海竜族/ATK2300/DEF1400チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上手札を任意の枚数墓地へ捨て、捨てた数だけフィール
り、通常種以上に耳で顔面へのダメージを防御する。しかも耳自体が非常に堅い。◆主な攻撃〈3Way粘液〉白くベタつく何かを鼻から飛ばす。当たると水属性やられ。ケチャワチャから見て左→正面→右の順で飛ばす。サイズにもよるが頭に密着してると鼻がハンターの頭上にくるので当たらない。叩け叩け
ティメット・ドラゴン」だが忘れないでほしい。彼(彼女?)のようなモンスターも存在していたということを……アクア・ドラゴン融合モンスター星6/水属性/海竜族/攻2250/守1900「フェアリー・ドラゴン」+「海原の女戦士」+「ゾーン・イーター」●誕生登場は第一期のカードダスであるB
:28NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧海皇龍 ポセイドラ☆7 水 海竜族 2800/1600自分フィールド上のレベル3以下の水属性モンスター3体をリリースして発動できる。このカードを手札または墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した時、フィールド上の魔法
にそっちの方面での需要が大きめ。何より「予想GUY」でデッキから引っ張り出せるのが一番大きいか。ジェネクス・ウンディーネ効果モンスター星3/水属性/水族/攻1200/守 600(1):このカードが召喚に成功した時、デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから
・究極】爆絶火属性ニギミタマ和を以て撃つは祓魔の魂ラグナロク死滅喚びたる終焉の戦火アルカディア遥けき電影の樂天地アヴァロン渇望の果ての理想郷水属性アラミタマ荒ぶり狂うは死魔の魂アルマゲドン星堕つる地の最終戦争蓬莱夢幻の如き不死の幽境ニライカナイ悠久の祈りと魂が還る聖海木属性エスカ
ター・ドラゴンとは、アニメ遊戯王GX及び遊戯王OCGに登場したカードである。●目次テキストウォーター・ドラゴン特殊召喚・効果モンスター星8/水属性/海竜族/攻2800/守2600このカードは通常召喚できない。「ボンディング-H2O」の効果でのみ特殊召喚できる。(1):このカードが
なに注意を呼び起こさせるべく、あえて溶岩洞を刺激して地震を起こさせようとした。ブルーメラモンはこの時点で[[氷>氷属性/冷気属性]][[水>水属性]]属性に分類されており、技もギガフリーズやらアイススタチューやらを使いまくる。(プロミネンスビームなんかも使用してはくるが・・・)ア
17 Fri 13:11:08NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧『深海の戦士』とは遊戯王のカードである。効果モンスター星5/水属性/戦士族/攻1600/守1800「海」がフィールド上に存在する限り、このカードは魔法の効果を受けない。ステータスは低めかつ上級モンスタ
/悪魔] LS:魔氷の神壁(水と闇属性の敵から受けるダメージをかなり減らす) → 覚醒ネプチューン(水)[攻撃/悪魔] LS:極海の神魔力(水属性と攻撃タイプの攻撃力が2.5倍になり、水光闇属性の敵から受けるダメージを半減させる)S:ヒュドラの毒(1ターンの間神タイプの攻撃力を1
ライムだ!「神ゴッド・スライム」とは「遊戯王OCG」に登場するカードの1つである。【概要】《神ゴッド・スライム》融合・効果モンスター星10/水属性/水族/攻3000/守3000水族モンスター+水属性・レベル10モンスターこのカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召
、グールズのボスであるマリクが配下のパントマイマー(人形)を介して遊戯と行ったデュエルで使用。原作での効果はこんな感じ。効果モンスター星4/水属性/水族攻1500 守500リバイバルスライムは再生能力を持つ。シンプルなテキストだが、これが非常に強力。どんなモンスター(神含む)の攻
題もない。一応、鎧には様々な動物の意匠が見て取れるため、獣の力を借りて戦うようなイメージなのだろう。属性に関しては、蜀陣営は風属性・呉陣営は水属性・魏陣営は炎属性と元ネタ通りしっかりと分かれている。ちなみに三国に属さないカードは闇属性となっている。また、サポートカードの魔法罠は全
ーステッドハンマーに、更にゲネル・セルタスの素材を投入することでニトロブートハンマーへと強化可能。ニトロブートハンマーになると、わずかながら水属性がつく。ドリルの見た目や「ニトロブート」という名前から連想できる雷属性や炎属性はつかない。ドリルから発せられる水属性エフェクトは違和感
)ラグナ・ゼロとはPRIMAL ORIGINにて登場したエクシーズモンスターである。【効果・ステータス】エクシーズ・効果モンスターランク4/水属性/天使族/攻2400/守1200レベル4モンスター×2(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、元々の攻撃力と異なる攻
器は現時点で太刀、双剣、スラッシュアックス、ガンランス、ライトボウガン、弓の6種類が登場しており、いずれも攻撃力がかなり低めだがスロット数と水属性値に優れているという共通した性能を持つ。特に太刀やハンマーはなんと50前後とG級武器も真っ青な水属性値を誇る。泥翁竜武器の専用百竜スキ
が代わりにコメントする。群を抜いて武器の種類が多い。片手剣|光属性ロッド|炎属性グローブ|雷属性:グローブとチェーンハンマーのセット大妖精|水属性:武器というより大妖精を操作する変わった代物。リンクはビンの中。エポナ|光属性:エポナにのって片手剣で戦う。移動しながらの攻撃が特徴。
1 S・H・Ark Knightサイレント・オナーズ・アーク・ナイトとは遊戯王OCGよりLEGACY OF THE VALIANTで登場した水属性・水族のエクシーズモンスター。バリアン七皇であるナッシュこと神代凌牙の使用するエクシーズモンスターの一枚である。【テキスト】エクシーズ
覧遊戯王OCGレギュラーパック『暗黒の侵略者』で登場した海竜族、最上級モンスターの1体。海竜リバイアドラゴン―ダイダロス効果モンスター星7/水属性/海竜族/攻2600/守1500自分フィールド上に存在する「海」を墓地に送る事で、このカード以外のフィールド上のカードを全て破壊する。
・スーパーノヴァ巨大な爆発を起こす。ターゲットした敵から20mに火属性中ダメージを与える中確率で熱傷を与える。範囲内の味方も巻き込まれる。●水属性魔法●初級・ウォーターカッター水の刃で敵一体に水属性の攻撃を与える・アクアシュート水の玉を射出する。敵2~3体に攻撃・アイシクルスパイ
The tyrant NEPTUNE(ザ・タイラント・ネプチューン)はとは遊戯王OCGに存在するモンスターである。概要効果モンスター星10/水属性/爬虫類族/攻0/守0このカードは特殊召喚できない。このカードはモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚する事ができる。このカードの
所要時間:約 34 分で読めます▽タグ一覧この項目では様々な作品に登場する氷属性について説明する。【その他の属性はこちら →火属性/炎属性、水属性、風属性/空気属性、土/地属性、 木属性/植物属性、毒属性/病気属性、雷属性/電気属性、 闇属性/暗黒属性、光属性/聖属性、金属属性、
れた一枚絵がエ〇い 氷晶の繰り手 キヨ 名前 氷晶の繰り手 キヨ レア度 ☆6 属性 水 /水属性 タイプ アングラ系 アート系 スキル HP10000回復+25%割合(覚醒後) マル
外敵を察知したりするのに使われていたと考えられている。▼エクシーズモンスター■バージェストマ・アノマロカリスエクシーズ・効果モンスター星2/水属性/水族/攻2400/守 0レベル2モンスター×3体以上(1):このカードはこのカード以外のモンスターの効果を受けない。(2):1タ
Thu 13:08:33NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧No.17 リバイス・ドラゴンエクシーズ・効果モンスターランク3/水属性/ドラゴン族/攻2000/守 0レベル3モンスター×2(1):X素材が無いこのカードは直接攻撃できない。(2):1ターンに1度、こ
所有者には右手の甲カイト曰く「自滅のナンバーズ」「破格の能力を持っている代償としてその体にいくつもの呪いを持っている」【アニメ版】ランク3/水属性/岩石族ATK/DEF 3000/3000光属性レベル3モンスター×2このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊さ
化後はそれぞれ落ち着いた状況、というか舞台裏ともとれるイラストとなっており、単に何らかの舞台衣装という可能性もあるか。丈槍由紀☆3そうりょ(水属性) ☆3アルケミスト(土属性)☆4そうりょ(炎属性) ☆5そうりょ(水属性) ☆5アルケミスト(風属性)☆5【水着】まほうつかい(水属
でHPに注意が必要。 虹を架ける者 ミナコ 名前 虹を架ける者 ミナコ レア度 ☆6 属性 水属性 タイプ 超越系 アート系 スキル 被ダメージ軽減75%二回&攻撃力2.5倍(水)10秒 【トランス
さあ、シャーク・ドレイクよ!俺の望みを受け入れ進化せよ!!CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイスエクシーズ・効果モンスターランク4/水属性/海竜族/攻2800/守2100水属性レベル4モンスター×4自分のライフが1000ポイント以上の場合、このカードを破壊する。自分フィー
のダメージ-15%、物理攻撃時、地属性へのダメージ+5%預ける物理攻撃時、地属性へのダメージ+1%獲得MaxHP+28アクアエレメンタル効果水属性攻撃からのダメージ-15%、物理攻撃時、水属性へのダメージ+5%預ける物理攻撃時、水属性へのダメージ+1%獲得MaxHP+28センチピ
ルダー 【話せる島】裏切り者エルダー 、エルダー アイスメテオ【消費MP:50】【消費HP:--】8セル内の対象の、範囲3セル内に水属性ダメージを与える【習得レベル:80】【持続時間:瞬間】【対象:PC/NPC】 ドロップ 【傲慢の塔6階】イモータルサンド
り放たれし聖なる槍よ、今こそ魔の都を貫け!シンクロ召喚! 氷結界の龍トリシューラ!!氷結界の龍 トリシューラシンクロ・効果モンスター星9/水属性/ドラゴン族/ATK2700/DEF2000チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上(1):このカードがS召喚に成功した時に発動
ではバトル系、ファンタジー系作品や童話、神話、昔話で多々見られる、土属性/地属性について説明する。【その他の属性はこちら →火属性/炎属性、水属性、氷属性/冷気属性、風属性/空気属性、 木属性/植物属性、毒属性/病気属性、雷属性/電気属性、 闇属性/暗黒属性、光属性/聖属性、金属
性である為、エースである融合ネフィリムの素材に出来る所を上手く活用したい。影依の巫女ノェルシャドール エリアルリバース・効果モンスター星4/水属性/サイキック族/攻1000/守1800このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。(1):このカー
幻竜族の下級通常モンスター。レスキューラビットでリクルートでき、守備力0の闇属性なので悪夢再びやおもちゃ箱にも対応。幻煌龍 スパイラル星8/水属性/幻竜族/攻2900/守2900スパイラルドラゴンのリメイクモンスター。効果モンスター破面竜ネイキッド・ドラゴン星3/炎属性/幻竜族/
ォルガノスとよく似ている一方、泥を纏う習性があり、剥がれ落ちると泥浴びして補修するところはボルボロスと共通点が多い。実際、纏う泥のあり無しで水属性の通りが変化すること、泥を部位破壊できるところはボルボロスと全く同じである。強いて違うところといえば、すっぴんで通りやすいのが火属性で
ページの作成時「ページタイトル」にはカケジク名を、「ページ名」には「カケジク_」に続きカケジク名を入れます。※ カケジク名の中にスペースがある場合は「_(半角アンダーバー)」を、「、」や「!」や「~」などの記号がある場合は無視します(カケジクの画像もこのルールでファイル名を設定し
ページの作成時「ページタイトル」にはカケジク名を、「ページ名」には「カケジク_」に続きカケジク名を入れます。※ カケジク名の中にスペースがある場合は「_(半角アンダーバー)」を、「、」や「!」や「~」などの記号がある場合は無視します(カケジクの画像もこのルールでファイル名を設定し
ページの作成時「ページタイトル」にはカケジク名を、「ページ名」には「カケジク_」に続きカケジク名を入れます。※ カケジク名の中にスペースがある場合は「_(半角アンダーバー)」を、「、」や「!」や「~」などの記号がある場合は無視します(カケジクの画像もこのルールでファイル名を設定し
デルクハープナーカムラノ鉄銃槍IIから派生してできるガンランス。デルクスの素材で作ったにしては、シンプルで落ち着いた色合いとデザインである。水属性なので対バサルモスにはもってこい。最終強化の砂銃槍デルクスボーラは、属性値こそ低めだがLV3スロット持ちなのでそれを活かしたい…といい