「格闘ゲーム」を含むwiki一覧 - 15ページ

左利き - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/11/15 Sun 23:06:00更新日:2023/08/10 Thu 17:09:36NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧左利きは読んで字の如く、利き手が左手である事、もしくは利き手が左手の人をさす。▽目次概要基本的には右利きの人の方が圧倒的に多

K\' - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

野郎(本人談)。壊滅後もやけに皮肉られるグローブを決意表明に自ら手離したのに次の作品では何事もなかったかのように装着せっかくできたライバルが格闘ゲーム史に残るいわくつきキャラにネスツ編が会社の都合もあって「オレ達の闘いはこれからだ」的な打ち切りネスツの下部組織を破壊工作していたた

ZOIDS STRUGGLE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

読めます▽タグ一覧『ZOIDS STRUGGLE』は、トミー(現:タカラトミー)から発売されたPS2専用ソフト。ZOIDSのPS2ソフト初の格闘ゲームとして発売された。パッケージはやたら気合いが入っている。対戦システムは結構シンプルで、攻撃はそれに対応したボタンを連打するだけ(そ

風属性/空気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かかるパターンが多い。RPG等では、風属性は発生が早い、消費が軽いが威力が低いということがしばしば。そよかぜ(笑)という扱いも珍しくないが、格闘ゲームでは「俺は赤きサイクロン!全てを巻き込み粉砕するのだ」、アクションゲームではストームトルネードなどのように火力に恵まれることもある

ピラザウルス(ショッカー怪人) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に猛然と仮面ライダー1号に襲い掛かる。恐らく最初に自滅した試作体の再生と思われる(死んでるからこれ以上毒ガスを吸うこともないし)。●ゲーム◆格闘ゲーム『仮面ライダー(PS)』プレイキャラクターとして最初から使用可能。死の霧はもちろん、ウルトラキックやウルトラパンチも再現されている

スレイヤー(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

類に関しては推測すら行うことができず、制御方法も不明である。当該個体の危険度をS+とする。【RiskRating:S+】【概要】スレイヤーは格闘ゲーム「ギルティギア」シリーズに登場する架空のキャラクター。初出は「ギルティギアXX」○ゲーム中での活躍パイプ、モノクル、燕尾服、顎髭、

分身(属性) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/11/16(金) 05:55:44更新日:2023/08/10 Thu 17:15:04NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧もし、自分がもう一人いたら。そう考える時は結構あるだろう。双子や三つ子とは違い、元々一人しかいない自分や他人がもし何人もいたら

機動武闘伝Gガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がらも、結局は大きいお友達向けの悲惨な物語になってしまったため、「今度こそ子供向けを!」と当時ブームであった『ストリートファイター』等の対戦格闘ゲームを元にしたものを作って欲しいスポンサーが提案。それに対し我らが富野監督が「どうせやるなら次はガンダムでプロレスをやるんだからね!絶

せがた三四郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/24(金) 16:57:48更新日:2023/08/10 Thu 17:38:57NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧せがた三四郎せがた三四郎セガサターン、シロ!\セガサターン、シロ!/せがた三四郎はセガサターンの宣伝キャラクターである。演:藤

東方非想天則 ~ 超弩級ギニョルの謎を追え - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がしい夏の山。  彼女は人型の「それ」を見下ろしていた。※以上公式サイトより引用。神主曰く、異変にもならない日常的な話らしい。■システム所謂格闘ゲームである。打撃、射撃、スキル、スペルカードなどを駆使して相手を倒す。詳しく説明をすると長くなってしまうので、特徴的な部分を抜粋して紹

森利道 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/19(月) 18:29:49更新日:2023/08/11 Fri 16:50:45NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ギルティギアイグゼクススラッシュ及びBLAZBLUEシリーズのプロデューサー兼キャラクターデザインを担当。またギルティギアでは

ブロントさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

】」というスレに似たような文法の人物が書き込みをしているせいで、ギルティギアをプレイしていることにされている。スレの内容はギルティギアという格闘ゲームでソル使いの建主(ブロントさん(仮))が、恥知らず(主観)なカイ使いを返り討ちにしたという内容。ここでも「今のがリアルでなくて良か

ひぐらしのなく頃に - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はなくオリキャラも数名登場する。贄捜し編心崩し編ひぐらしデイブレイク黄昏フロンティア・07th Expansion共同開発による2on2対戦格闘ゲーム。アルケミストによりPSPに移植されたが、元より劣化していると評判は悪い。ひぐらしの哭く頃に雀AQインタラクティブ開発のアーケード

シンケングリーン/谷千明 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/15(木) 07:43:52更新日:2023/08/09 Wed 12:02:41NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧俺のモヂカラ……デカくて、強くて、それで……スゲェ広がってる自由な感じ!シンケングリーン/谷たに千明ちあきとは、侍戦隊シンケン

孫権 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/19 Sun 22:30:05更新日:2023/08/09 Wed 12:34:52NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧孫権は三国時代の呉の国の初代皇帝。孫堅の息子で孫策の弟。呉郡富春県出身。字は仲謀。生年:182年没年:252年【生涯】偉大な

鳥人戦隊ジェットマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おいてかつてない感動を巻き起こした」なんて書かれてたのよ。 -- 名無しさん (2014-04-08 22:18:19) KOFっていう格闘ゲームでやたらとジェットマンネタが出てきて吹いた記憶がある。 -- 名無しさん (2014-04-09 02:36:19) ジェット

蛇腹剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ボスの織田信長も体力が半分以下程度になると、手持ちの剣を蛇腹状態にして攻撃してくる。テンペルリッター&ヴァルキュリア(エヌアイン完全世界)格闘ゲーム『エヌアイン完全世界』の操作キャラクターとそのコンパチであるラスボス。最終特別攻撃(3ゲージ技)・戦術螺旋斬でのみ蛇腹状に変形する

ガン逃げ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ームではガン逃げが狙えないこともない。しかし、ほとんどのゲームでは全力で逃げても、対戦としての形が無くなるような展開にはならず、追撃される。格闘ゲームの場合は、基本的に攻める方が圧倒的に有利である為、時間ギリギリまで行われる事は少ない。だが、ゲームバランスが悪いゲームではその限り

メガロ(怪獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムでのメガロ】映像作品での不遇っぷりから一転、そのスタンダードな見た目と両手がドリルという漢のロマン溢れる特徴の為か出演作品は結構多い。特に格闘ゲーム系作品で参戦率が高く、PCEからの移植であるSFC『ゴジラ怪獣大決戦』ではリストラされたラドンやスーパーX2にメカキングギドラ、プ

バッファローマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サーで相手を浮かせ、空中で超人十字架落としを決め叩き落す。二つのフェイバリットを組み合わせた実質的なバッファローマンの超必殺技に当たる。なお格闘ゲーム『キン肉マン・マッスルグランプリ』のこの技はかなり格好良いのでぜひ見てほしいところ。◆ロングホーン・トレイン ラーメンマン(モンゴ

ゴジラの技一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ち、後述の超振動波と併せてゴジラ討伐部隊を壊滅させている。久松文雄の漫画版『モスラ対ゴジラ』の冒頭紹介では「ハンマーフック」と紹介。SFCの格闘ゲーム『ゴジラ 怪獣大決戦(スーパーファミコン)』でも尾を水平に振り回す必殺技を「ハンマーフック」と表記。熱線より出が早く通常技よりリー

洞窟大作戦のお宝一覧(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニカビの魔獣とは無関係(それよりだいぶ前の作品だし)。◇コマンドバンダナ 1990Gファイター能力のハチマキと良く似ている。コマンド入力する格闘ゲームというネタでリュウがモチーフか。本作では昇龍拳ライジンブレイクや竜巻旋風脚スピンキックを撃てるが、『鏡の大迷宮』以降は波動拳パワー

ギャン(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

脚部装甲がかなりパワーアップしたのだがそれでもやっぱりサイコ狩りランキングはギャンの独擅場となっている。機動戦士ガンダム EX REVUE某格闘ゲームの某女騎士に極めてそっくりな性能とモーションと必殺技を持つ。当時はTV版ガンダムの映像ソフトが出ておらず、ギャンの劇中での動きを確

真月譚 月姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィである。なお、本作のメインキャストはそれ以外のメディアでは本作と同じキャラクターを担当しておらず、基本的に『月姫』のキャラが出演する際には格闘ゲーム『MELTY BLOOD』でそのキャラを担当した声優がキャスティングされるが、特にヒロインを務めた声優は、『月姫』以外のTYPE-

うたわれるもの - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

07年 コミカライズ二作目2009年 PSP版「うたわれるもの PORTABLE」発売、OVA発売開始(全3作)2011年 アーケード用対戦格闘ゲーム「AQUAPAZZA」稼働、「うたわれ」からはメイン4名、サブ2名が参戦    「うたわれるもの2(仮)」制作発表2015年 うた

最後の切りふだ(大乱闘スマッシュブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スマッシュブラザーズX 公式サイト『最後の切りふだとは?』より引用『最後の切りふだ』とは、『大乱闘スマッシュブラザーズX』にて初登場した所謂格闘ゲームでいう超必殺技にあたる要素。細かい話にはなるが、正式な表記は「最後の"切りふだ"」であり、「切札」や「切り札」は間違いなので要注意

ALL AROUND TYPE-MOON アーネンエルベの一日 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

…スタンド召還は気にしない。ランサーに任すなよ。ナレーターCV:中田譲治(6)ネコ27キャットの残り座席を宣言。以下ネタバレ間桐桜Fateが格闘ゲームなら最後の敵、RPGなら隠しダンジョンのEXボス、シミュレーションなら第三部あたりのボスなのにヒロイン枠。謎だ。ルヴィアからバック

今井麻美 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。最近は兄の職場で妹について話題になってるので自粛気味。でもお兄ちゃん大好き。ゲームではRPG、特にFFに詳しくFFⅩⅠをやっていたらしい。格闘ゲームはあまり得意ではなくついついボタンを連打してしまい、ガチャプレイの女王を自称している。先述の『SSG』ではここぞというタイミングで

コピー能力(大乱闘スマッシュブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分、威力が高め。◇60.[[リュウ>リュウ(ストリートファイター)]]トレードマークの赤いハチマキを巻いた彼と同じ髪型を模したカツラを被る。格闘ゲームで世界一有名な飛び道具である波動拳を放つ。ボタンの強弱やコマンド入力で威力が増し、灼熱波動拳も放てる。本家カービィではforより一

小野大輔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ート)のセリフを言う覚悟はできましたか?w -- 名無しさん (2018-01-28 09:05:08) 実は「カオスブレイカー」という格闘ゲームで「オーク」役をやっているのもこの人だったりする。 -- 名無しさん (2020-11-17 10:45:38)#commen

デュークモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルワールドの未来を見定める姿勢をとっていた。ゲーム『デジモンバトルクロニクル』PS2、ゲームキューブ、X-BOXの3機種で同時発売された対戦格闘ゲーム。プレイアブルキャラの一体としてデュークモン*2が登場。そのチャージ技は、ボタンを長押しすると「イージス」の▲模様が一つずつ点灯し

別に倒してしまっても、構わんのだろう? - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と死なない』『一度ダメージを受けた攻撃には防御力3倍』という、作中屈指のチート宝具『十二の試練』を持つことを知る。原作者の奈須きのこ曰く、「格闘ゲームで言うならば、スーパーコンボ以外の全ての技にスーパーアーマー+ノーダメージ」そんなチートなのに作中で「過剰な威力の攻撃をすれば、一

火 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/03 Wed 22:56:40更新日:2023/08/17 Thu 18:31:11NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧【ひ】物質の燃焼に伴い起こる、熱と光を発生させる現象。火の中でも特に気体が燃焼して激しく燃え上がる物を「炎」と言う。火は我々

ディエゴ・ブランドー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったのに。演じ分けに期待か、慣れるしかない。 -- 名無しさん (2014-12-17 21:35:59) 怒られるかもしれないが、3部格闘ゲームの千葉さんか1部劇場版の緑川さんで聞いてみたかった…。子安さん上手いし良い声だし好きだけどドスきいててイメージが違った。ディオ・D

ジューダス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/29 (月) 23:25:17更新日:2023/08/17 Thu 18:13:16NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧テイルズオブデスティニー2に登場する人物CV.緑川光いつも仮面を被りカイルを影から日向から助けてくれる「謎の青年」通称仮面ス

テレンス・T・ダービー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でございます)テレンス・T・ダービーとは、『ジョジョの奇妙な冒険 Part3 スターダストクルセイダース』の登場人物である。CV:竹本英史(格闘ゲーム)、諏訪部順一(ASB、アニメ版)【概要】『エジプト9栄神』のうちのひとつ『アトゥム神』の暗示をもつスタンド使い。1968年の1月

完全版商法 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

月25日)なども同じ関係にあたる。補足として、原作の最短のリリースのスパンは5ヶ月である。*1ストリートファイターシリーズのみならず、対戦型格闘ゲームにおいては現在に至るまでバージョンアップ調整が途絶えることはなく、この販売形式が近年まで続くこととなる。ペルソナシリーズ3では発売

レイチェル=アルカード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

04:57更新日:2023/08/17 Thu 18:11:12NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧アークシステムワークス製作の格闘ゲーム、BLAZBLUEのヒロインの一人(真のヒロイン)CV:植田佳奈プロフィール身長:145cm体重:31kg血液型:不明出身地:トラ

ブラック・ラグーン2 罪深き魔術師の哀歌 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フレデリカ・ソーヤー通称「掃除屋ソーヤー」。今作での彼女は上機嫌になって鼻歌を奏でたり、目玉を掌で転がしたりと可愛らしい一面が目立つ。地味に格闘ゲームに詳しい。ロットン・"ザ・ウィザード"我は魔術師。地にあってなお赦されぬ、孤高なる月の同胞──○その他トリシア・オサリバン米国の大

ラバーソール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上、水中戦は得意ではない。またメタリカなどといった相手の体内に直接攻撃できるスタンドにも、恐らく対抗できないだろう。なお、ラバーソールは対戦格闘ゲーム『ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産』およびPS版『ジョジョの奇妙な冒険』にも偽花京院の姿で登場している。イエローテンパランスを身

煉華(烈火の炎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーんv」「おじちゃんはやめろって!」っていう感じの会話が見たかった -- 名無しさん (2013-08-13 15:33:49) なんか格闘ゲームの続編作品に登場する前作キャラの亜流・亜種キャラクターっぽい。モリガンに対するリリスみたいなw -- 名無しさん (2013-

チェーンソー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/20 Sun 00:09:10更新日:2023/08/18 Fri 17:02:10NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧ドルゥン!ドルルルルゥン!ブゥゥゥゥゥゥゥゥン!ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!目次概要チェーンソー(chain-saw)は工具の一種

BASTARD!!-暗黒の破壊神- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヘヴィメタルネタ、アニメネタ、特撮ネタ、他作家の作品ネタなどその種類も様々。逆に本作からインスパイアを得た作品もかなり多いとされる。特に人気格闘ゲームである『ギルティギア』シリーズは、この作品から受けた影響は大きいと総合プロデューサーが明言している。話が進むにつれてエロが強調され

切腹/ハラキリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/10/09 Tue 01:39:50更新日:2023/08/18 Fri 10:37:06NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「うおおおおーーーっ! いてえええええーーーっ!! これが 究極のスポーツ “セップク”なのかーっ!!」切腹(せっぷく)とは

ゼロ(ロックマンゼロシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チャージセイバーと同じ威力でハードモードでもチャージ可能なため、より接近戦が必要だが貴重なダメージソースとなる。【その他】カプコン繋がりで、格闘ゲームの『鬼武者 無頼伝』や『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』に客演している。前者ではCVのところでちらっと触れている