「明後日」を含むwiki一覧 - 6ページ

オータム書店 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

また、出張掲載やファンサービス企画を勝手に決められてひどい目に会ったりもしている。(おそらく、デート企画を事前に知らされたりしたらテンパって明後日の方向に暴走するのを見越しての対応だと思われる)それでも性懲りもなく締め切りを守ろうとしない。一定時間内に書き上げられなかったら天ぷら

ヒカリの手持ち(アニポケ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

次ヒカリは新人トレーナーなので色々未熟だったことが多い。当初はポケモンをゲットしようとしてもボールを大きくし忘れたり、ボールを投げようとして明後日の方に投げた事もあった。とはいえサトシとは違って、「ポケモンゲットには相手を弱らせる必要がある」をちゃんと知っていたが。またヒカリが捕

ゴールドシップ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すげえ目が乾燥すんだよ。◆ ここから土星まではおよそ80光年……直径10cmのドーナツを1.4億個並べたくれーの距離か。よしっ、本気出しゃあ明後日には着ける距離だな!*64◆どんな神でもママみには敵わねぇ、そういうことなんだな……。◆ライスの奴、パン食ってやがった……ありゃなにか

トウカイテイオー(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シにツッコミを入れられる競馬クイズで負けそうになるとスタッフにゴネる。さらに計算問題で自分だけ筆記用具を使うズルをする。ジェスチャーゲームで明後日の方向な珍回答を連発して「もうやだコイツ!」「なんでコイツが相方なんだよー!」とゴルシに匙を投げられる。ホラーゲーム「STIFLED」

トリプルトライアド(FF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ただのプロマイドなんじゃ…ニーダ地味なんだか濃いんだかよくわからないスコールとは同期のSEED。(物理的に)ガーデンを動かす男。勝負を挑むと明後日の方向に啖呵を切るネタっぷりを発揮する。走る少年ガーデンのホールをいつも走っているため、印象に残る年少クラスの少年。シリーズ屈指の可愛

栄逢凪乃(君のことが大大大大大好きな100人の彼女) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ださるのであれば それ以上の幸せはありませんから…!【我自身追加戦士の身故 異論などない】恋太郎ファミリーに加わった後は、持ち前の合理主義が明後日の方向に全力疾走している。凪乃自身がギャグ展開の「発端」になることは少ないが、例えば合理性や効率を突き詰め過ぎた結果、常軌を逸した言動

ホロライブEnglish - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

頻繁にキャラ崩壊を起こす議会組屈指のカオスにしてギャップ萌え量産機。ゲームにのめり込む・リスナーに煽られる等様々な切っ掛けでテンションがよく明後日の方向に振り切れる様は最早リアクション芸の領域。ホラゲ―コラボ配信で恐怖のあまり絶叫し続け、後日同期にアーカイブをおやつのつまみにされ

エクスプローズ・ホーネック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ボスの弱点でもない限りはあまりオススメできない。面白い例外として、ビートブードステージの車輪型メカ「ブレーディー」の暴走中にこれを当てると明後日の方向へ飛んでいってしまう(平常時は他の敵に突進させる)。チャージするとエックスの周囲に照準を展開。解除するまで近くの敵を自動でロック

VALORANT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のだが、彼女のアビリティは珍しく全体的に殺傷力が高い。とりわけ狭い場所のクリアリングに有効で、攻守ともに腐りにくい。ペイント弾を投げる際は、明後日の方向に投げて味方を巻き込まないようにしよう。ブラストパックは攻撃には向かないが、爆風を利用してレイズを加速させることができ、上手く使

DOOM Eternal - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しまうのが厄介。ソニックブームによる遠距離攻撃にも対応しているが、マローダーみたいに先読みで置いたりはしないので申し訳程度の要素。バグなのか明後日の方向に飛ばしたりする事もバロンよりも小柄な性質上小回りも利き、乱戦・特に閉所では特性が遺憾なく発揮されるため優先して処理したい所。幸

オミクジワルド(機界戦隊ゼンカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な優位を維持して戦えることになる。降りかかる悪運は人によって様々だが、「凶」の時点で呼び寄せたゼンカイジュウギアが運悪くトラックにぶつかって明後日の方向に吹っ飛ばされ、変身不可能になるくらいには凶悪。センタイギアで悪運に対処しようにも、対処しようとするにはギアトリンガーを開閉する

ぬしの白蛇(SEKIRO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うに進む事になる。草むらに隠れていれば、どう見ても見付かってるだろうという突っ込みたくなる状況でも大丈夫。草むらが無い状況では、ぬしの白蛇が明後日の方を見ている状況で進んでいく。見付かったとしても洞窟に入ればそれ以上は追ってこない。意外に諦めが早い。道中の終盤では、崖の先に古ぼけ

髙羽史彦(呪術廻戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

移せないと思う -- 名無しさん (2023-12-20 01:11:00) 芸人としてちゃんと実力あるんだな。ボケ役に恵まれてないから明後日行っちゃっただけで -- 名無しさん (2023-12-20 01:52:50) 特級呪霊が「トラックに撥ねられて即死」って形で退

トールズ士官学院・第Ⅱ分校 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は可愛いタイプ。自身の容姿や小柄な体格へのコンプレックスと豪放な父へのあこがれから、立派な帝国男子を目指し日々を送る。…が、やや空回りしたり明後日な方向に向かっていることが多い気がしなくもない。武装は魔導杖。スターク【水泳部】知的イケメン。女子生徒からの評価は知的スマート系。ジュ

秋月型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う。大和沈没後、臨時艦隊旗艦となった冬月が雪風艦長の作戦続行及び沖縄突入の上申を却下して作戦中止を決断した頃、舵とテレグラフも故障した涼月が明後日の方角へフラフラと進むのを初霜が目撃し、誘導しようとしたのを最後に目撃証言が途絶える。艦隊司令を引き継いだ初霜から冬月に対し「涼月の護

リ・ガズィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機への転用は出来ない。*3 しかしながら劇中では分離する際にBWS内蔵のスラスターを使用するシーンがあり、また被弾により破損した上に分離後に明後日の方向に飛んで行ってしまってもその後しっかり回収されて母艦に戻ってきていた。*4 近藤和久の漫画版FG『0079』に登場するGファイタ

鬼父(OVA版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0:27:18) いったいどこに向かっているんだろうか。 -- 名無しさん (2014-03-19 10:34:36) ここまで来たなら明後日の方向に行ってもらっても構わないけどな、作画とか実用性は一応問題ないし -- 名無しさん (2014-05-07 12:16:51

ドルベ(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

状況はおそらく七皇の剣が初手に加わった状態並の手札事故だった可能性も…… -- 名無しさん (2014-04-17 21:54:26) 明後日のパックに新規光天使あってよかったなドルべ これでもうバリアンの(面)白き盾(笑)は卒業か -- 名無しさん (2014-04-1

ハンス・ブラント(カタハネ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わせたデュアなどを驚かせる場面も。基本的に頭の回転は速く、相手との話の流れを操作する術には長けているものの、動揺が表に出やすいのが弱み。話を明後日の方へ飛ばしつつ突然余計なことを口走るユッシ相手にハラハラし、時に呆れもするが、彼のことは憎みきれない人物として捉えている。シロハネの

自己犠牲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相討ち覚悟の自爆?ハン、笑わせないでよ!アンタ、何のために戦ってんのよ!勝つためでしょ!?今日負けても明日勝てばいいだろ!明日じゃなければ、明後日に勝て!フェニーチェと、一緒にッ!!!」>キララ(ガンダムビルドファイターズ)]][[「エリー!やめなさい!!」>プロスぺラ・マーキュ

オンスロート(X-MEN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物かの様な描写をされているが、実際にはエグゼビアとマグニートーの両方の記憶と能力を有している。尚、最終目的はエグゼビアとマグニートーの理想が明後日の方向に歪んだ結果、全生命の抹消である(何で?)。誕生当初より星々を喰らう宇宙魔神ギャラクタスにも匹敵すると語られる、エグゼビアの地上

爆走兄弟レッツ&ゴー!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最高速重視のセッティングが多く*2、本人曰く「かっとんでいく」ほど徹底的に軽量化する。その結果ジャンプに向くが、傾斜の強いコースではそのまま明後日の方向へかっとんでいってしまうことも。衝撃にも弱くなってるため劇中でも壊れた描写が多い。またコーナーリングについても一切考慮しておらず

エンディングテーマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ップなダンス向きなミュージックであることも多い。更には「作品の顔」とも言うべきOPと違って制約が少ないことから、何やっても許されるとばかりに明後日の方向に突き抜けるケースも少なくない。また、作画に関してもOPほど動かす必要がないらしく、数枚のイラストのみで構成されたものも見受けら

School Rumble(スクールランブル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

校に通う高校2年生。天満は同じクラスの烏丸大路に恋をしていた。新学期が始まり、今年こそは告白しようと意気込む彼女の前で、烏丸は呟いた。「僕、明後日転校するんだ」「♭」については主に過去の話を描くことが多く、もともとは増刊号に掲載されたスピンオフ。【特徴】最大の特徴は、ページ横の余

マヨブラジオ(テレビ番組) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」と思っている言葉を、野性爆弾・ロッシーがその言葉の正しい意味ではなく、彼の中の解釈で解説するというコーナー案の定、天然でアホなロッシーの、明後日すぎる解説が披露されることに■川島のみんなで遊ぼう■カオスその2野性爆弾・川島が持ってきたゲーム(黒ひげ危機一髪など)を出演者の皆で遊

イクリプス(ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を搭載。その口径に見合う威力を持っており、連射可能で、最大三発ほどのレーザーを放てる。――が、これまたチャージが遅く、バグか分からないがまず明後日の方向に飛んでく。軽く注意するだけで簡単に回避可能。……次に移る。ミサイルランチャーは速射性も高く、一度に六発程のミサイルを放てる。ジ

戦闘後掛け合い(テイルズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シリーズヴェスペリアおととい来やがれ!どうやっておとといに?真剣に悩むなっ某青い天才&天然ドジっ子天使もやったこともある。最近本当に(自称)明後日から来たのがいるグレイセス一昨日来るんだな私は二日後のソフィ♪今日にタイムスリップしてきたよ!(画面外のパスカルを指差すソフィ)○オラ

月読ジゼル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た、「月読ジゼル」という名前はペンネームっぽいがれっきとした本名である。キラキラネームとか言うな妙ちきりんなポエムを詠う様は周囲を困惑させ、明後日の方向を見て訳のわからないことを呟きながらキラーンと星を浮かべていた。基本的に美女に弱い金田一ですらその様子から「プッツン女」と評して

アヴィケブロン(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

公たちのサポートに貢献する様子が見受けられた。一方で、「サンドイッチはパンで具を挟むのだから、即ちパンとは圧制の象徴では?」というスパさんの明後日な独り言に対して「だからといって、中身だけを食べてはいけない。それこそパンに対する圧制だ」という微妙に斜め上な回答をしたり、盾役のゴー

バッカーノ!1931(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

】◆アイザックとミリア大体いつも通りの泥棒バカップル。今作では同じベクトルにネジのトんでいるオリキャラのジャッカローゼも加えて、時折ますます明後日の方へ向かっていく。◆ジャグジー・スプロット不良集団のリーダー。泣き顔が豊富。単行本あとがきによると作中に単発キャラが多かったため、少

シュライク(BORDER BREAK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ット数により復活出来るか?修羅乗りの期待が集まる。7/28、シュライクW型が支給開始頭はVの改良止まり、脚はダッシュAの代わりに歩行Sという明後日の方向へ最速を求めたパーツとなっている。しかし胴はセイバーを地獄へ叩き込むエリア移動Sの2.5秒胴であり、腕は軽量ハイエンドであるバズ

ダン・モロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャンピオン・チャンプスはアレだからわからなくもないが。また、ミッション中では搭乗者の性格のせいなのかは分からないが、遠距離でブレードを振る、明後日の方向にミサイルを飛ばすなど妙な動きをする。因みにこのリンクス、あるミッションでは名台詞を残している(中の人関係で)…もう終わったのか

カラム(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いでいたのに次の瞬間消えていた -- 名無しさん (2014-10-29 17:00:10) ティアモとの支援会話だとカラムの影の薄さを明後日の解釈したティアモのせいで笑える内容に…一番好きだわ。 -- 名無しさん (2014-10-29 18:32:28) ???「いな

ジョジョの奇妙な冒険 Part7 スティール・ボール・ラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

系として跡継ぎとなる予定であったが、不幸が重なって無実の罪で処刑されるマルコ少年を救うため、国王の「恩赦」を求めレースに参加。ギャグセンスが明後日に向かっている。戦闘では特殊な技術を用いた「鉄球」を駆使して戦うが、「遺体の右眼」を取り込んだことで一時的に「スキャン」と呼ばれるスタ

ライダーキック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーと言えばキックでしょぉ!」って返しそう -- 名無しさん (2021-11-25 07:58:17) 子供が真似できないようにどんどん明後日の方向に進化したのがライダーキック。 -- 名無しさん (2021-12-14 04:04:12) 元が虫なので弱そうに見えるけど

ZOIDS VS.シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時間経過による回復は無い。武装例◆ビームガン系多くのゾイドのメイン武装。正直威力がモノを言う感じがある。ゾイドによっては歩きながら撃つと弾が明後日の方向にすっ飛んで行ったりする。IIIからはクイックターンというドリフトのようなものが実装され、一部を除き上記の問題は解決した。◆ガト

生徒会(はやて×ブレード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

美樹高1→2Sひつぎの刃友で「地」。みやもっさんひつぎとは幼馴染みであり、最も頼られている存在であることを最大の喜びとしている。しかし、その明後日の方向に行きがちなクソ真面目さと天然ぶりはしばしば玩具にされている。基本ツッコミ役であるが、風邪を引いたら運動と大食で治そうとする体育

遺跡エリア(PSO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンターズが葬られた。インディベルラは、狂ったようにロケットパンチを乱射し非常にうざい上に音がうるさい。混乱させるとその場をぐるぐる回りながら明後日の方向にロケットパンチを撃つようになるので、その隙を狙うのもアリ。ちなみにダークベルラは周りを回っていると目を回すかわいいところもある

ダークメタナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったとは言えなさそう -- 名無しさん (2014-02-27 21:32:58) トリデラはまさにダークメタナイトの逆襲だった。相手が明後日の方向すぎるけど -- 名無しさん (2014-02-27 22:10:24) メタナイトは100%クリアムービーに出るぞ --

ラギアクルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クルスの頭がある方向へ急いで逃げること。1回目を回避するときに頭に向かってすれ違うように回避すると、角度調整が間に合わなくなるのか、2回目が明後日の方向に飛んでいく。ただ難易度は高いので注意。ガードすると反動がデカいため、2回目を見事に喰らう事になるが、ランスなら2回目にギリギリ

ゴッドマンに登場した怪獣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っ子怪獣。こいつの回は毎回頭にカエルが被爆するカットが入る。ゴッドマンがフラフラ飛んできたのを引っつかんで落とした。また、口から吐く毒ガスが明後日の方向に向かう。◆ゴーストン松井秀喜に似てなくもないオッサン系怪獣。ゴッドマンから鈍器を奪い取って善戦するが、最期はゴッド尿シャワーで

美剣咲夜(学園ハンサム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

SEがパンパン言ってるのが生々しくて気持ち悪い。つってもパンパン言ってる音はシンバルっぽかったり、互いの頭の位置やら距離が捻じれてるかの如く明後日の方向向いてたり、色々おかしかったりする。が、そんなもんは些末なこと。全ルートの中で、唯一攻略対象と肉体関係を持つルートである。翌日、

王(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んだよね -- 名無しさん (2017-08-23 22:14:21) エグゼイドの檀正宗は、ある意味現代版の先代オーズって感じだよな。明後日の放送で最期を迎えると思うけど、正宗も先代オーズがセルメダルの力で、自滅したみたいに、クロニクルガシャットの力又は、ゲムデウスウイルス

フレデリック・アルグレアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る -- 名無しさん (2013-09-02 21:11:44) フリットが放置しておいたらヤバイ輩だから、こういう人がいないとお話しが明後日の方向に行くと思う。息子と孫も穏健だけど、フリットの権力が強いから総司令官がまともじゃないと皆が困る -- 名無しさん (2013

ヘビーロブスター(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

編集 まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ! -- 名無しさん (2014-02-16 23:49:51) ペイントで目を潰すと、明後日の方向にミニロブスター発射するようになって、吸い込んで反撃手段のないままタイムアップとかよくあった -- 名無しさん (2014-

桜木花道 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

豊玉と一悶着起こし、試合当日も無駄に目立つため豊玉サイドから野次と罵声が飛びまくる。いきなり特訓の成果を見せようとジャンプショットを放つが、明後日の方向に飛んでいく。その後一旦ベンチに引っ込められるが、チームが落ち着きを取り戻したあと再び出撃。今度はジャンプショットをきちんと沈め

ニトロニクス(マキバオー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ニトロは直線ひと伸びが足りず4着に終わった。雪降ってたし、馬場は向いたはずなんだけどなぁ。残念。そんな色々と不遇なニトロだったが、WC編で明後日の方向に覚醒。まず(馬群を避ける能力を上げるという目的の)サンドバッグ避けの調教でオラァァァア゙!を使用し、大量に突っ込んできたサンド