「手すり」を含むwiki一覧 - 11ページ

呉島貴虎/仮面ライダー斬月 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

虎にーさんにあんなフォーム与えたら極アームズレベルになるんじゃ……w -- 名無しさん (2019-03-09 21:51:24) ↑下手すりゃ極アームズでも負けるな(確信) だって斬月・真でカチドキに勝てる(目的は達成されたから試合に勝って勝負に負けた感じだが)人だも

Bismarck(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

奥になる……実装からほぼ4年越しの2018冬イベント最終海域で遂にドロップが解禁されている。アイオワというさらにレア艦が同じマスで出るので下手すりゃハズレ枠だが。金剛型四姉妹以外では数少ない高速戦艦(後にイタリア艦が実装されるまでは唯一であった)であり、彼女らと比べると耐久や装甲

ウチの場合は - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。ミホアサカの友人。非常にやかましくてお節介な両親にストレスを感じている。バレエ教室に通っており、家に練習用のバーを設置したら、祖母に手すりと勘違いされて感謝された。竹本アサカのクラスメートの男子。メガネをかけており、アサカの周りの人間の中では博識な方。小坂ユウヤや信一のク

山荘包帯男殺人事件(名探偵コナン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た手紙の内容は、「「青の王国」の秘密をバラされたくなければ森に来い」というものだった。結局、先述のピアノ線を作ったトリックの痕跡(ベランダの手すりに残ったピアノ線の跡)があったことをきっかけに、コナンに正体を見破られてしまうことになる。停電中に2階の窓を壊したのは、「包帯男」が外

地上最強の男 竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えねえだ。 -- 名無しさん (2020-06-09 20:58:31) 初出完全版欲しいんだけど、価格が8000円近いのがなんとも。下手すりゃプレミアついてる過去のコミックスの方が安く購入できる。まあ、その分おまけが充実していたりするようだが。 -- 名無しさん (20

ドルカス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の店はGBAシリーズで唯一ドーピングアイテムを売っていない。道中でたった3つしか手に入らないはやての羽をわざわざドルカスに使う人も少ない。下手すりゃ全部費やしてもまだ不安なくらい速さが伸びない訳で。上限値の高さと勇者の斧でも攻速落ちしない体格、特効なし、上記の強力な支援効果等から

夢野間(蟲師) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。オススメだけど -- 名無しさん (2014-08-21 18:14:30) 両親が死ぬ夢や自分が死ぬ夢を見たらそれだけで終了。でも下手すりゃエロゲみたいな人生になるかも。でも一生良い夢は見れないのでやっぱ害悪だわ。 -- 名無しさん (2014-11-09 01:14

クレスト強襲戦闘型 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

重量過多になると移動速度が致命的に低下し、腕部重量過多になると命中率が低下するので実際に組んでみるとまともに戦うことすら困難。ACどころか下手すりゃMTに撃破される。もはや装甲極薄の歩く棺桶と言って良い。外見はカッコイいんだけどね。この機体でAC3機と基地一つを単機制圧するOPの

クリス・ポール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リウープパスは抜群のタイミングで必見。同ポジションで同期のデロン・ウィリアムズとはライバル関係にありながら仲がよい。愛らしい顔を持つCP、下手すりゃマフィアにも見えるウィリアムズと外見も良く比較される。余談だが、NBA選手の多くが体にタトゥーを施しているが、彼は見た限りタトゥーは

精神錯乱/Mind Twist(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

どうすんだ場に出すのにに5マナ、しかも召喚酔いつきという壮絶な出足の遅さから、《精神錯乱》のように序盤から相手の動きを止める機能は不可能。下手すりゃ動き出せる頃には相手の手札が尽きかけている。《精神歪曲》も似たようなもんあまつさえ2枚もの手札を捨てなければ起動できない。枚数面での

よりしろ(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(理論的に)○選択肢が強制固定○その選択肢すら、間違えると即エラー○それ以前にインストールとアンインストールのアイコンがオカシイ○というか下手すりゃパソコン自体が壊れる正に黒ひげ危機一髪ならぬよりしろ危機一髪これらはあくまで一部というか、ゲームの内容が体験版そのままという時点で既

ダース・シディアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

その小説版EP3でも、ヨーダ撃退直後のシディアスは気力を使い果たして年齢相応の老人にまで弱り、内心でヨーダを「怪物め」と毒づきながら荒い息で手すりにしがみつくほど消耗しており、ヨーダの側の認識とは別に、シディアスにとっても紙一重の厳しい戦いではあった模様。なにはともあれ、ヨーダの

サンダー・マックイイーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、劇中様々な所で掃除をやっていたが、それにかこつけて怪我や病気で意識のない囚人から盗みを働いており、総額5000ドルにものぼる金を中庭階段の手すりの鉄柱の中に貯金している。このように表だって大きな騒ぎを起こさないと言うだけで本質的には極めて自分本位なエゴイスト。前述の窃盗行為を含

ルグレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らぬめっと登場する姿は恐怖。BBA大山宅ルートの初登場さん。駅ルートほどのインパクトはない。巨大BBAヒロイン視点のパートで遭遇する。電車の手すりに四肢をかけながら蜘蛛のように移動する。シュール。謎の手当たったらゲームオーバーになる手。原理は不明だが、きっと地下にルグレが潜んでい

高岩成二 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

症」「ダンス」「悪役の演技」。高い場所でのロケは「面を着ければ怖くない」そうだが、『カブト』の撮影中は高所*4にヘタれて上手く跳べなかったり手すりから手が離せず監督*5に冷たい対応をされたり、ダンスに関しては『マジレンジャー』のEDや仮面ライダー電王ガンフォームの演技で相当苦労し

スモッグ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プがくさのみではがね等無効化される等耐性を持つタイプが5つも存在し、攻撃面の相性が不遇な傾向にある。そのため、一時期はサブウェポンはおろか下手すりゃタイプ一致ですら使われないことも多かった。(フェアリー登場以降はどく技の需要が上がったが)そんなどく技のなかでもこの「スモッグ」は異

厨ポケ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-12-02 11:57:25) 今はもう『何も考えずに使っても勝てる』という本当の意味での厨ポケは禁止伝説しか居ないやろ、あのガブだって下手すりゃ犬死にするご時世だし。 -- 名無しさん (2014-05-20 14:49:17) なんか『厨ポケ』という言葉の意味自体変わっ

ナーシェン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

w -- 名無しさん (2014-02-03 13:17:10) ステータスはゲイルと比べるといい勝負してるどころか早さが3も上だから下手すりゃゲイルより強いんだよね。ただ地形効果の恩恵もない所に居座る弱点だらけのユニットと、凶悪な武器もって脅威の移動力で突っ込んで来るユニッ

操虫棍(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一本になっちゃうか。とにかく装備バリエーションが少なすぎて泣けてくる。 -- 名無しさん (2013-11-15 02:10:32) 下手すりゃ上位終盤までスニークロッド系列のみで行けちゃうからな、行くしかないとも言うが…流石にダレン戦はエイム担ぐべきだが -- 名無しさん

シャガルマガラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でウイルス撒き散らすわ成長して帰ってきたら居るだけで山一つ巻き込むバイオハザードの爆心地になるわ、影響が拡散する領域の見当がつかないわで、下手すりゃ今までのどの古龍よりタチ悪い、正しく「存在自体が災厄」だよ。 -- 名無しさん (2015-07-02 16:46:12) 土下

御門院天海(ぬらりひょんの孫) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

松永さん (2013-10-22 19:12:07) ある意味不老不死も悲惨だな…そりゃ「今更不老になったところで嬉しくないわ」どころか下手すりゃ老いた体の苦しみを永遠に背負うことになりかねないあの歳での不老不死なんて… -- 名無しさん (2013-10-22 20:56

火野ケンイチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:27:51) ぶっちゃけこいつに限った話じゃないが、エグゼの悪役って曲がりなりにもテロリストなのに一年も経たない内に釈放され過ぎだろw 下手すりゃなに食わぬ顔で正義の陣営に加わってたりするし…… ヒノケンも再犯してるのによく教師になれたな -- 名無しさん (2013-10

ビルドストライクガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り時間等は性能に関係しない。ディスチャージ中は3000コスト屈指のパワーを誇るがそれが出来ていない素の状態の性能は並の2000コスト程度(下手すりゃ以下)しかなく、相方を守るどころか自分すらも守れないという3000コストとして貧弱すぎる性能となっている。なので、V2ガンダムやX1

エロージョン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

当に真面目な話整体師による施術ならいざ知らず、意図的にクラッキングを起こすことは危険な行為である。特に首や腰などの脊椎部分のクラッキングは下手すりゃ半身あるいは全身不随になる場合もある。エロージョンもクラッキングも決して座視して良い問題ではない。半身、全身不随になったら最後。愛し

じばく/だいばくはつ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たため、パルシェンやナッシーどころか''ゲンガーも普通に爆発していた''。が、当時は「かげぶんしん」による回避戦術がとにかく物を言う時代。下手すりゃかわされて無駄死にしてしまう自爆技の需要は言う程のものではなかった(マイナー技とまでも行かなかったが)。「ゆびをふる」で出ると大ハズ

ビッグオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。 -- 名無しさん (2015-01-08 18:54:31) 全高約30mってあるけど絶対嘘だよな・・・コクピットサイズ考えたら下手すりゃ100mクラスだ。 -- 名無しさん (2019-09-09 10:57:04) ファイナルステージ時、反動相殺用のサドンインパ

希望の化身/Avatar of Hope(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きる絆魂もない。かといって、一撃で相手を仕留めるパワーもない。となると、ライフ残留を考えると、まず殴りにいくことはできない。瞬速もないので下手すりゃ条件を満たしても、自分ターンで出す前にそのまま殺される可能性もある。メリットらしいメリットは何体もクリーチャーをブロックできる能力だ

弓と矢(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

然だしな。もしこの事実が明るみになったら世界がひっくり返りかねない。 -- 名無しさん (2016-08-18 01:49:32) ↑下手すりゃデビルマンみたいになるからな……現代の重火器で魔女狩りなんぞされたら近接パワー系かジャスティスみたいに広範囲を巻き込むタイプじゃない

エルフの剣士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されて攻撃力∞に耐えるという重要な働きをしているぞ。 -- 名無しさん (2014-07-30 04:38:44) ドーマ編のエル剣は下手すりゃ師匠よりも出番あったな...使われ方はともかく。あとまさかのED登場の時は吹いた。クリボーと師弟に混じって出るってスタッフ愛しすぎぃ

星間飛行 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いるんだろうなぁ -- 名無しさん (2021-02-23 14:27:48) 00年代後半のオタクカルチャーを代表する曲だけあって、下手すりゃランカ・リーより、もしかしたらマクロスFって作品よりも有名かもしれない。 -- 名無しさん (2021-11-09 19:11:

邪藩牛次郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7-18 13:06:31) ↑2~4 白凰なんかガチで四天王や後輩すらも役立たずとして殺そうとか巻き添えで死にかけても気にもとめないとか下手すりゃ作中で一番外道だったのに誰も咎めずに崇拝される続けていたからな… -- 名無しさん (2016-07-18 14:20:30)

鳴滝淳士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

17:26:40) とにかく自分の重さを増していく夢だけど、これ戦う時に足場が崩壊とかになんね?特にくらなくん戦とか建物の中なんだから、下手すりゃ階下に落ちるぞ -- 名無しさん (2014-08-22 21:05:42) ↑だろうな。その性質上、重量増していく程に戦える範

深海棲艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

T小鬼群と徒党を組んでE2ボスマスに居座り、WGを所持していない提督達を阿鼻叫喚の地獄へ叩き込んだ。春イベントの前段作戦はE4まであるが、下手すりゃ前段で一番難しいのがE2という始末。なにせWGを所持していないと延々と三式弾特効のある集積地棲姫を引き当てるのを祈りながらちびちびゲ

SCP-2658 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

CGのコレクターになら影響及ぼすかもな -- 名無しさん (2017-04-14 21:38:11) 財団もコレクターみたいなもんだし下手すりゃ危なかったかもな -- 名無しさん (2019-04-14 01:13:12) 財団は下手すれば国家予算よりも高価なコレクション

+チック姉さん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いう考えを持つパワータイプの市長。芸術や学問なども1つのパワーとして評価している、根っからのパワー信者。肘から先の動作だけでコンクリート製の手すりを粉砕したりと、実際にパワーは本物である。何かと他の人間を殴り倒したがっており、それが正しい事と思っている危険人物その2。現在の地位は

ダグとデイブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

16-07-19 23:31:22) ダグとデイブ〜世界を驚かせたいあ -- 名無しさん (2016-07-20 01:31:57) 下手すりゃ画家より有名になってるな・・・ -- 名無しさん (2016-07-20 12:34:06) この話好きだなー -- 名無しさ

三日月・オーガス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9-16 00:44:26) クーデリアとの出会いで自分のやってきたことを見つめ返すチャンスもあったんだろうけど、それをすると立ち止まるか下手すりゃ後退するからな。できなかったしやるわけにいかなかったんだろう。 -- 名無しさん (2018-09-27 11:06:40) オ

異世界モノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的ではあるのだが、単に主人公が落ちぶれて埋もれていくだけの作品なんてそもそもエンターテイメントとしての意義があるのか?とすら言えてしまう。下手すりゃ『何が悲しくて今自分が現在進行形で陥ってる姿を改めて見せつけられなきゃいかんのか?』という人だって居るかもしれない。主人公が非の打ち

長島滋 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何人いますか -- 名無しさん (2018-04-22 16:43:06) ↑仏蘭西銀貨のますみとかな。鳥丸は死刑だろうけど、ますみは下手すりゃ10年くらいで娑婆に出そうで胸糞 -- 名無しさん (2018-05-06 03:01:21) ドラマ版に長島警部が出ていたら西

八田結花 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わらずになる。カワイソス。過去の事故が原因で泳げない。体力的にカナヅチなのではなく、水が怖いというタイプ。プールに入るときも全身がつかる前に手すりにつかまりながらブルブルと震えていたりする描写がある。海では浮き輪をプールではビート板を使っている。しかし、スポーツ全般が苦手なもよう

アナと雪の女王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

気投合しその日のうちに婚約するが……。魔法の産物とはいえ、新雪の中を寝巻で跳ね回るタフガール。また運動神経も抜群で、ドレス姿のまま螺旋階段の手すりの上を自転車に立ち乗りしながら降りたり、これまたドレス姿のまま自分の腰くらいの高さのところにヒラリと飛び乗ったりと、プリンセスらしから

段位認定のFinal Stage(beatmaniaIIDX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れており実質の新設といって良いだろう。速いBPMに合わせてひたすら4分間隔の単押しを捌く譜面。正直ボスとしてはかなり弱い。段位での難易度は下手すりゃEternal Tearsと同レベルである。つまり七級ボスのearth scapeよりも弱い。ちなみにjubeat saucerから

死生観 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がチャンポンなお国柄ゆえ「天国または地獄に行く」「生まれ変わる」「仏様になる」「幽霊になってこの世をさまよう」等、実に様々な意見が個人間(下手すりゃ同一人物)で飛び交うだろう。つまり「人間は死んだらどうなるの?」という質問に対し、宗教や宗派などの考えが違うと回答も違うのである。例

スライムマデュラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はなんと、ビッグバンを使ってくるのである本作でのビッグバンは300を超える大ダメージを与えてくる。しかもかなりの頻度でやたら使用するため、下手すりゃパーティーは確実に壊滅する。更にHPも雑魚版ですら700を超え、素早さも403と、レベル99のガボを上回る。ビッグバンはフバーハで軽

ゲイ・ボルク(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラクレスはこの宝具の天敵だよな……「十二の試練」のせいでルーンで強化しなきゃ通じないし、通じてもそれ以降は耐性持たれるから刺さりにくい上に下手すりゃ一回目の時に槍回収できずに破壊される恐れもあるもん。 -- 名無しさん (2016-10-17 13:17:44) ヘラクレスみ

アリーナ(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

者を人一倍信奉しているとのことで、対戦前には必ず管理者に祈りを捧げる程だという。何か説明文だけ見るとネタ臭いが、コイツもまた初心者キラー、下手すりゃ中級者キラーの1人。強化人間補正による滞空時間の長さからによるフロートの高速移動から、只管にチェーンガンをばら撒いてくる。おまけに両

コズミックブレイク ソラの戦団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る」ミカドマックスタイプ:前衛攻撃型公式ツイッターのお正月記念画像で正座をしていた奴。★4の癖に攻撃力が同レア帯の奴らと比べて異様に高く、下手すりゃ最高レア帯の★5すら迫るぶっ飛んだロイド。半面HPはお察しである。案の定というべきか、時代劇ネタを使ってくる。機体カラーが前作までの