移ろう初夏の日常に~灰山提督の憂鬱~@3-948 - 艦これTRPG部 Wiki
日常or遊びを達成するとクリアだね13:09:雪風@3-949:惨事が見えるが大丈夫さ13:09:卯月@3-952:ま、大丈夫だろ平気平気(慢心13:09:提督@3-948:じゃあ慢心して行こう13:09:大和@3-951:というわけで、大和いきまーす13:09:どどんとふ:大和
日常or遊びを達成するとクリアだね13:09:雪風@3-949:惨事が見えるが大丈夫さ13:09:卯月@3-952:ま、大丈夫だろ平気平気(慢心13:09:提督@3-948:じゃあ慢心して行こう13:09:大和@3-951:というわけで、大和いきまーす13:09:どどんとふ:大和
つ以外はクズの寄せ集めか…ま、楽勝だな」23:02:陽炎@4-229:「ただアレね。赤城さんじゃないけれど」23:02:陽炎@4-229:「慢心してはダメッてところね。」23:02:霧島@4-828:「ですね、引き締めて行きましょう」23:03:提督@3-1779:交戦距離に入っ
C:「・・・上手く纏まったみたい?」22:19:提督@2-246:「大和だからな。多分大丈夫だろ」22:19:大和@2-866:「まったく、慢心です……強い相手は、きちんと認めるべきですね……」22:19:夕雲@2-247:「そうねぇ、そろそろ上手く当たりに行こうとしたところで天
十分だな17:00:夕雲@2-247:ゆりもどし17:00:鳳翔@1372:では艦攻再度17:00:鳳翔@1372:2d6-2>=5 「私が慢心?そんはなずは!」KanColle : (2D6-2>=5) → 8[3,5]-2 → 6 → 成功17:00:提督@2-246:妨害抜
熊野改@919:失敗は何だっけ16:09:大井改@2-77:おおー16:09:飛龍@2-780:満身の暴走状態16:09:飛龍@2-780:慢心16:10:飛龍@2-780:結構ヤバイ16:10:熊野改@919:あー キツイ16:10:大井改@2-77:みどっどうぃえー16:10
9)KanColle : 計算結果 → 1220:43:神通@3-807:痺れるねぇ20:43:提督@996:なんだ!もう余裕じゃないか!(慢心20:43:大和@3-1308:任務達成には、あと3つと20:43:春雨@2-781:ナイスですねぇ20:43:吹雪@2-1767:24
全となりそうですね。」16:31:吹雪@2-1767:「うん!後は本番までしっかりと訓練をすれば…」16:32:提督@996:・・・と提督は慢心気味ですが16:33:バーラム:『提督、安心するのはまだ早いですよ・・・こちらはちょっと』16:33:青年提督:『えっ?もしかして駆逐組
3-790:「…そうですか。でしたらお願いします」22:42:野分@3-790:「これは日本の言葉ですが」22:42:野分@3-790:「”慢心してはダメ”このことだけは気に留めておいてください。余計なお世話かもしれないですけれど」22:43:ウォースパイト:「慢心?…あたしを誰
なんだ、一体何の差だ・・・・22:31:不知火@2-1326:「や、やっ、ぱり・・・だ・・・め・・・」きゅー22:31:浜風@2-1329:慢心、環境の違い22:31:提督@397:磯風「美味すぎて倒れてしまったか」22:31:夕立@2-1233:「よ、40%・・・成功なのかな?
3:瑞鶴@3-1787:「うう、旗艦としての判断が重要になるわね・・・!」14:33:龍驤@3-1780:「周辺に敵影は無し、か・・・敵さん慢心しとるな。これなら敵さん逃げても航空攻撃で叩けるが・・・どうする?」14:33:初霜@3-1783:接近or様子見ですね14:34:瑞鶴
PC):「んー?あたし何かしたっけー?」能代@1934:「…ち、ちょっとぐらいなら大丈夫。多分…」蒼龍@1935:「おや…」能代@1934:慢心せずして、何が乙女か大和@3-188:「パフェについて何かありましたか?ひょっとしてなにか問題が…」 まっさきにその心配をだね提督@42
-366:「なんかドヤってるわ」17:46:深海棲艦:旗艦タ級「(どうやらあの子を好きにしたいようだけど)」17:46:比叡@4-965:「慢心している!」17:46:深海棲艦:旗艦タ級「(深海棲艦の闇、そう簡単に無くせるはずがないわ…?)」17:46:神通@3-807:「・・・
:提督@996:oh...15:12:磯風@4-1370:まだ不幸15:12:山城@4-968:えぇ…15:12:磯風@4-1370:失敗は慢心になりますね15:13:山城@4-968:振り直しだな15:13:山城@4-968:1dKanColle : (1D6) → 315:1
いくぞー!伊401@2-1404:ごーごー!提督@425:ほーい提督@425:誰に来るかしら伊19@2-1977:ロ級は砲撃戦で沈むだろう(慢心) ル級を削ろうかしら利根@3-412:さすがに単独ではキツイので頼むのじゃ伊19@2-1977:OK伊19@2-1977:2d6>=5
れませんが、あなた達ならきっと美しく散らせてくれると信じています」14:45:島風@3-425:猫舌か。14:45:金剛@3-1533:「…慢心してはダメネー」14:45:提督(NPC):「頼りにしていますよ。最強撫子騎士団」14:45:大鳳@3-1796:!?・・・ち、違うわっ
しょうね島風:これは判定なんだろ?楽観的のままでいこう。島風:うい扶桑:そのままなら楽観的は近い?瑞鳳:+1ですね島風:6か大丈夫でしょう(慢心扶桑:ただ、声援はないので注意!瑞鳳:私ならいけます(楽観的瑞鳳:が、頑張ります!瑞鳳:2D>6KanColle : (2D6>6) →
鳳翔@3-391:感情は前回の戦果を含めて 潮さん瑞鶴さん飛龍さん5ずつ、緑づほ4赤づほ1ヌル1シ型1鳳翔@3-391:(づほコンプリート(慢心顔提督@425:やったね!潮@2-1425:君がづほNo.1だ!鳳翔@3-391:爆戦、烈風(熟練)、紫電改二 にそれぞれ名誉点を使用、
ント表振る羽目になる)など、やたら不幸が舞い降りる。幸運とは一体何だったのか。やはりと言うべきか、三度目もファンブル出し+轟沈。(あとPLの慢心で大ダメージ中破)しかたないので幸運はブレイクした。改二で確信。この飛龍、《幸運》つけたら不幸になると。あの不幸姉妹や幻想殺しさんもびっ
127:つ別府21:44:矢矧@2-79:直上ヴェルさんがいるけど21:44:赤城@539:まぁファンブルからの出目2なんて早々でないやろ(慢心21:44:Вер@1790:ふははは!21:44:吹雪@996:大丈夫です・・・やります!21:44:大和@746:フラグにしか聞こえ
定的な違いを生んだわ」03:10:夕雲@2-247:無表情だった夕雲の顔がいつのまにか険しくなっている03:10:夕雲@2-247:「貴方は慢心していたの」03:11:夕雲@2-247:「現実(いま)が変わることはありえない。いつまでも同じ日々が続いていくはず。」03:12:夕雲
8:提督@2-246:ダブルアタック!22:28:大和@2-866:索敵直上目標値5、補正0!余裕ですね!22:29:鳳翔改@1372:それ慢心フラグ・・・22:29:提督@2-246:鳳翔さんも巻き添え食らっちゃいな!22:29:龍驤@2-597:後お艦も回避やで22:29:天
私たちで迎え撃ちましょう!」足柄:「やっと戦えるわ!!」あきつ丸:(提督大丈夫かな)あきつ丸:とりあえず、来た道を戻って海かな伊168:「(慢心…ね)さて、頑張るわ!」提督C3?KM:提督「こちらC3?KMです。敵潜水空母が奇襲をかけてて、艦娘たちが迎撃しています。皆さんも迎撃に
356:10cm砲置いて私はさるぜ!22:52:瑞鳳@2-595:え、小口径主砲では!?22:52:朧改@1356:なんとかなるだろ・・・(慢心22:53:青葉@2-1211:良いんです?22:53:瑞鳳@2-595:いやいやいや、この卓には瑞鳳が憑いてるので、遠慮せずお持ち下さ
榛名:2D6>=7 (判定:素直)KanColle : (2D6>=7) → 3[1,2] → 3 → 失敗提督:まぁ榛名だし大丈夫だろう(慢心提督:だ、ダイスBOTの後の発言だから私は悪くないよ榛名:……これはひどい加賀:また操作か・・・・榛名:4足りない、か提督:お前に言われ
てたような扶桑改:そういえばそうだった:家具原稿机寝る で判定。好きなキャラを2人選んでお互いの感情値を1点上昇させる。失敗すると使用者は「慢心」の状態になる鈴谷:慢心せずして何が王か:どうせ何で使っちまおうって事で弾薬を2消費して鈴谷は寝るで判定を。:遠ければ発見してからでもO
おもったのに!?加賀:あ、勝ったな(提督:大丈夫!ぽいぬが隣にいるよ!榛名:旗艦の判断が凄いと思います加賀:ポイヌ戦艦がいるなら余裕だな!(慢心伊168:肉壁はマカセロー提督:そしてト級は今日もハブられる榛名:榛名と川内さんは、ダメージに追加で+2ですね川内:2人で4点だね。榛名
かんぞ! 覚悟してもらおう!」伊勢:「ま、吠えてなよ。」綾波:「負けませんよ~」赤城:「さてと、皆さん。演習とはいえ、気を引き締めましょう。慢心ダメ、ゼッタイ」伊勢:>赤城 「大丈夫だって、楽所楽勝。[7]」GM:雪だるま提督「それでは各員! 配置につくダルマー! 演習を開始する
夕雲@2-247:はーい23:44:飛鷹@2-1246:念の為、か23:44:夕雲@2-247:念の為、ですね23:45:大和@2-866:慢心だなんて……怖いですね(ドヤァ23:46:夕雲@2-247:特に理由がある訳じゃないですが、チョコの材料を買ってきて23:47:夕雲@2
判定を失敗するとこの効果は失われる。残念:判定を行ったプレイヤーはセッションの間あらゆる判定に+1の修正が付くが受けるダメージが2倍になり<慢心>の暴走状態になる(この暴走状態は回復できない)。11:『ただのかすり傷だ』ふと見るとちいさな怪我が…、感染とか大丈夫?《衛生》で判定。
は持たない……16:31:阿武隈@3-294:では、最後のシーンかな16:31:提督@309:ですかね16:32:由良@3-824:軽巡ゆえ慢心せず入渠だ! 2 0 2 0くださいな16:33:鈴谷@3-832:では0/0/3/016:33:阿武隈@3-294:では、カードをめく
863:そういやそうだw23:06:由良@3-863:スルーでいいんじゃないかなぁw23:06:響@2-1997:夜戦ファンブル無効なだけで慢心は食らうと不味いよな23:07:榛名改二@2-55:いや23:07:榛名改二@2-55:回避判定は慢心でも回避になるかな23:07:提督
くりもしていられないようですね。早速出撃しましょうか」瑞鳳@1528:「わかりました。了解です!(そうね、実際の戦いで戦力どうこうとするのは慢心の元よね)」提督@1522:そうして、君たちは準備を整えて出撃し、鎮守府近海の偵察に入ります提督@1522:しばらくして瑞鳳の航空隊から
ル。」15:54:提督@2-55:基本的に輸送船がなんかしらの判定行動をする時は旗艦に振って頂きます。15:54:白雪@2-417:「そして慢心しないこと。がんばります。」15:55:提督@2-55:(提督想定は回避行動ぐらいですが…一応…ね。15:55:提督@2-55:では武蔵
なくてもいけそうかな長月@1525:2d6>=8KanColle : (2D6>=8) → 6[1,5] → 6 → 失敗木曾改二@717:慢心・・・摩耶改@89:これぞ…長月@1525:再挑戦するから・・・(震え声長月@1525:1d6 行動力消費KanColle : (1D6
ないねーばか提督@531:気にしない!吹雪@577:先に動きます吹雪@577:いいよね?赤城@539:4dで8が出ないってことはないだろう(慢心羽黒@582:赤城さん、それあきまへん吹雪@577:チ級は赤城さんに託して吹雪@577:へ級狙いますばか提督@531:はい赤城@539:
5:んー…能代@1934:正直残しておきたいから賭ける価値はなくもない榛名改二@2-55:そのまま受けて感情値回復→アイスで溺愛回復(または慢心か狂戦士回復)かなあ。榛名改二@2-55:私なら)能代@1934:かしらね翔鶴@2-1121:それが良いかなと能代@1934:あるいは行
2-866:「知っては居ましたが、こうも鮮やかに見せられては否定のしようもありません」22:37:大和@2-866:その表情に、普段の自信・慢心は無く……あるのは諦観、それだけであった22:37:大和@2-866:「舞台袖から見る景色……夕雲さんは、そう言いましたか」22:38:
と仲良くネーそのための協力は惜しみまセーン大舞鶴騎士団最強撫子騎士団扶桑@3-13242共同戦果デスネー!最強撫子騎士団大鳳@3-17961慢心はダメデース最強撫子騎士団島風@3-4252色々災難でしたガ、疾きことゼカマシの如きネー!最強撫子騎士団復習のサイコロ城/未来鬼灯同盟[
雨改@2-644:で、すでに装備してた小口径主砲の指定個性を《自由奔放》にします霧島@4-828:反転ワンチャンで指揮に変更。ロストないから慢心します(何如月@4-852:「あら、私も負けないんだから♪」村雨改@2-644:「ちょっといいところ見せないといけませんね……」龍鳳@4
瑞鶴@3-770:ああ、それと足柄さんは補給(ボソッ足柄@2-1369:ああ、1点だしどうかなって足柄@2-1369:連撃キメれば回復する(慢心瑞鶴@3-770:しておいたほうが、良いですよ?(ニヘラァ瑞鶴@3-770:あと、折角ですし開発どうでしょう!砲類とか!足柄@2-136
仕えてきたベルゼブさえ切り捨て、さらに嬲り殺して愉しむという残忍な性格の持ち主。ゴッドライジンオーすら圧倒する強大なパワーを持つが、己の力に慢心して武田長官率いる防衛隊やベルゼブを相手に戯れていたために地球防衛組の反撃を許してしまい、敗れ去る。TV版のラスボスの座をベルゼブに奪わ
この町にある。『Carnival Phantasm』では大量の半獣人らしき何かだけで店員が構成されており、臨時で騎士王がバイトしていたり、某慢心王が金塊を代金代わりにして来店したりする。ちなみにマーボーが絶品で「商店街の中華料理屋がいらなくなるほど(by氷室)」らしい。あれ?喫茶
っGM:触手天津風@4-1026:oh大井@4-282:お、いいね扶桑@982:いい感じだが……天津風@4-1026:装甲分かればええねん(慢心GM:DRどぞ扶桑@982:ダメージは航空攻撃3D+【航空優勢】1D扶桑@982:4d6 「爆撃開始!」KanColle : (4D6)
多いんだな。むしろ興味が湧いてきた…… -- 名無しさん (2020-04-14 15:28:12) 2030年までには完結するでしょ(慢心)。 -- 名無しさん (2020-06-08 11:38:14) ↑14 2020年になっても終わってないという… -- 名無し
ある生き物からワクチン(血清)を作って、感染を食い止めた。この経験は後に大いに役立つことになった*8。彼の敗因は概ね圧倒的有利な状況からくる慢心である。フーゴを鏡の中に引きずり込んで戦闘不能状態にしておきながら、もはや情報を聞く必要もあまりないのに殺さずに放置してしまった。結果、
) オンラインとTFを続けていればADSは作られなかったかすぐにつぶしてたと思う だからADSが広まったのはユーザーのモラルとは別にコナミの慢心 -- 名無しさん (2020-08-30 09:44:04) ↑2 4ではモブキャラが軒並みガチモブな絵柄になっちゃったから一時墜
ティアを攻略したサトシと再会、新たに仲間にしたエレキブルでサトシと対戦する。勝負半ばまで互角だったが、バトルフロンティアを制覇したサトシには慢心が現れてしまい、彼の隙を突いて勝利した。本作からBWまでFRLGでの衣装となった。DP編シンオウで太古のポケモン、タテトプスを研究してい
SODOM編で再登場。処刑される寸前、別魅を用いて死ぬのを免れており、再び音遠の前に姿を現した。森光蘭の遺伝子を使い、自分自身を改造したが、慢心や彼女を甘く見ていたことが仇となり、またも処刑される。●余談葵や煉華を創ったのはこのジジイ。瑪瑙の身体から魔道具を取り出すとき、彼女の顔
ニヲタWiki-コメント欄 高名な妖怪っておい -- 名無しさん (2014-01-04 20:59:12) ゲームでは普通に沈みます。慢心しないように。 -- 名無しさん (2014-05-22 04:32:49) どうも向こうに渡ってからもその幸運っぷりは健在だったら
は弱い、兄貴と弱点が反転してる感じ -- 名無しさん (2015-01-21 23:33:37) 要するに強過ぎるスタンドを持ったが故の慢心が敗因だよな -- 名無しさん (2015-01-22 00:26:23) なんか兄の方は相手の用意したゲームでも即興で対策立てられ