アミィのアトリエ3@2-1090 - 艦これTRPG部 Wiki
:提督@2-55:なら…副砲を構え00:13:提督@2-55:bt11 反撃だ!KanColle :指定個性⑪(6[6]) → 6-11 《対潜戦闘》00:13:磯波@2-658:まだ大丈夫なところですね00:13:磯波@2-658:支援で代用 マス差2 回避2 目標値700:1
:提督@2-55:なら…副砲を構え00:13:提督@2-55:bt11 反撃だ!KanColle :指定個性⑪(6[6]) → 6-11 《対潜戦闘》00:13:磯波@2-658:まだ大丈夫なところですね00:13:磯波@2-658:支援で代用 マス差2 回避2 目標値700:1
1点貰いますねー。小破。提督@1166:ほいほい 続いてエルドリッジ まぁ目標はデ・ロイテルしかいない提督@1166:小口径主砲 指定個性は対潜戦闘筑摩@1189:エンゴアルヨー、援護ー提督@1166:指揮から2 目標値7 修正+1だねぇ利根@1196:大丈夫そう筑摩@1189:
げることができるのか! 判定やいかに!00:15:提督@2-246:判定や、いかに!00:15:天津風@2-870:敵は潜行中のコンテナだ!対潜戦闘を提案します!00:15:提督@2-246:\爆発します!/00:15:天津風@2-870:きゃー!?00:16:夕雲@2-247:
提督@2-207:提督「そのときは直衛の能代や望月の出番だぞ よろしく頼む」望月@1740:「うえー、また潜水艦か・・・」能代@1934:「対潜戦闘ですか…以前居た鎮守府でご教授頂きましたし、期待に応えてみせます。」加賀@627:「最近はこちらの世界では跳梁が激しいですしね・・・
賀@627:s2d6 遠征「艦載機」KanColle : (2D6) → 11[5,6] → 11叢雲@397:スツーカかな?加賀@627:対潜戦闘加賀@627:対潜警戒任務だ高雄@488:大丈夫そうね雪風@160:航空戦艦の時代かな加賀@627:もが提督@607:対潜哨戒遠征を
:55:飛鷹@1804:右下は誰も…一応私が整備持ってるのか23:56:飛鷹@1804:(ただし弱点である)23:56:浜風@1766:私が対潜戦闘で23:56:提督:浜風が対潜戦闘もってるから23:56:飛鷹@1804:そっちが近いね23:56:浜風@1766:では瑞鶴を攻撃し
8:暁@2-615:前回の経験点でLV3にぱわーあっぷし改造を行いました。14:28:暁@2-615:個性は長所のお嬢様、寝る、突撃 短所の対潜戦闘の4つ、ギャップは3-4です。14:29:暁@2-615:アビリティーは固有【レディー】、【独断専行】、【釘付け】の戦闘系です。14
こっちをみました」22:21:提督@919:BT11 【8inch三連装砲B】KanColle :指定個性⑪(6[6]) → 6-11 《対潜戦闘》22:22:提督@919:ゆっきーにフリーのネ級から対潜戦闘で攻撃だ!22:23:提督@919:《対潜戦闘》で回避判定してねー22
艦隊これくしょん)]] 発令!「艦隊作戦第三法」艦隊これくしょん -艦これ-の2016年夏に開催されているイベント。「基地航空隊」の続投、「対潜戦闘艦の充実」を求める告知があり、多くの提督が準備に追われることとなった。また、夏イベントとしては初の中規模イベントである。まあ中規模っ
場合によっては鬼・姫の類でも、ワンパン中破~大破も夢ではない可能性も秘めている。◆昼戦海域上で敵艦隊と接触した場合、彼らとの砲雷撃戦、および対潜戦闘に突入。下記に記す様々な攻撃方法を駆使し、深海棲艦達との戦いに身を投じる事となる。各戦闘ごとに60秒~90秒程度の時間制限があり、そ
書いたのか!自力でシーン選択を!?瑞鳳@829:EVENT (無言の腹パンKanColle : 遠征イベント表(11) → 対潜警戒任務:《対潜戦闘/戦闘11》で判定。(着任p224)瑞鳳@829:お、おう響@2-1997:潜るイ級北上@1404:潜水艦イ級菊月@3-72:霧かな
ます11:14:磯風@4-1937:判定要求11:16:(凸):生き物11:16:(凸):食べ物11:16:Saratoga@4-1928:対潜戦闘!11:17:(凸):対潜戦闘11:17:(凸):かな11:17:磯風@4-1937:対潜戦闘が6ですので対潜戦闘で11:17:磯風
悲劇を生んだのだが……こんな状況のなかで注目されたのが、海防艦であった。上記の補助艦艇に求められた性能は長大な航続距離船団護衛中の対空戦闘・対潜戦闘に対応できるだけの武装(対艦戦闘は重視しないため、魚雷は不要)取り回しがしやすい小型の船体で、最低限には外洋航行能力を保有なにより安
6+2>=5) → 7[3,4]+2 → 9 → 成功23:33:浜風@4-773:連撃、10cm連装高角砲23:33:浜風@4-773:〈対潜戦闘〉 直上23:34:浜風@4-773:2d6>=5 (ぷるん)KanColle : (2D6>=5) → 2[1,1] → 2 →
るのもアリ。主力艦隊旗艦は潜水ヨ級flagshipで、増援難易度の場合は6隻編成となるため時間がかかることもあるが、戦い方に変わりはないので対潜戦闘に慣れていれば難しくはない海域となっている。周回ついでに新艦娘のレベリングも十分可能。なおE-1のドロップテーブルはE-1-Aに大淀
物を除いて1人1回行うことが出来る、噂話タグがついているなら成功すればもう1度出来る綾波@2-119:秘密兵器が6,対空戦闘が6,砲撃が6,対潜戦闘が6 これだけですね龍驤@1419:対空9読書9以外は狙えないなあ敷波@968:誰もいかなさそうな海図行っちゃえー敷波@968:敷波
10でいきます霞@722:13でした大和@808:どっちからいきます?霞@722:では私から霞@722:雷撃>装備【魚雷】、判定《魚雷》を《対潜戦闘》で代用、目標値5+1霞@722:ロ級に霞@722:2d6-2>=13 【雷撃】判定 スペシャルよーKanColle : (2D6-
:「潜水艦なのに浮かんでるなんて…。」文月@3-1958:「へーんたい、へんたーい!」文月@3-1958:2d6+2>=5 【小口径主砲】《対潜戦闘/6-11》 命中力2 「タクティカル・データリンク、私はどこにいればいいのー?」KanColle : (2D6+2>=5) → 9
そろそろダンスを終わらせましょう。」白雪@2-417:夜戦判定?日向@2-456:でしょうな白雪@2-417:夜戦判定!白雪@2-417:《対潜戦闘/6-11》 代用 距離1白雪@2-417:2d6>=6KanColle : (2D6>=6) → 5[2,3] → 5 → 失敗白
まだ発見残しておこうかな那智@1709:自分は発見はパスかな白雪@2-417:…そうか。使える。白雪@2-417:排除判定をやりたいので、《対潜戦闘/6-11》を再発見します。白雪@2-417:白雪@2-417の行動力を-1(1d6->1)した((行動力:17->16))白雪@2
力2点減らしてもらおう敷波@968:使っちゃえー コスト支払って発動!提督@297:ksntKanColle : 個性:戦闘表(11) → 対潜戦闘提督@297:対潜戦闘で判定をどうぞ敷波@968:9じゃなくてよかった、と敷波@968:海図より、目標値8敷波@968:2d>=8
家のー 資材をー 利用してー 新しいー デザインをー 生み出すらしいわー?KanColle : 遠征イベント表(11) → 対潜警戒任務:《対潜戦闘/戦闘11》で判定。(着任p224)提督@425:まーたこれはらしいものを提督@425:ともあれ、本日はここまで!提督@425:お疲
2-1997:軽いけど残念16:10:島風@297:弾2個もぐもぐ16:10:提督@2-1997:反映ー16:10:大鳳@2-1623:私も対潜戦闘が×だから再発見しとくよ16:10:大鳳@2-1623:1d 再発見KanColle : (1D6) → 416:10:提督@2-1
8:野分@3-790:大きいかな?16:49:提督@996:1m弱くらいですね16:49:綾波@2-1929:(違う…?もっと近くで…) 《対潜戦闘/6-11》で判定とかどうかな!16:49:提督@996:いいぞぉ!16:50:綾波@2-1929:《衛生》で代用してギャップは斬り
54ページにそれらしき記事 [雑談]:ありがとう [雑談]Верный:振ります [雑談]Верный:2D6>;=5 (判定:対潜戦闘)KanColle : (2D6>;=5) → 8[2,6] → 8 → 成功 [雑談]Верный:wwww [雑談]Ве
夜戦判定だよ白雪@2-417:無いです。白雪@2-417:はいはーい!日向@2-456:では、投げましょう白雪@2-417:2d6>=6 《対潜戦闘/6-11》 夜戦判定 距離1KanColle : (2D6>=6) → 11[5,6] → 11 → 成功白雪@2-417:「何す
む・・・・提督@539:そうだな 白雪@2-417:①調査 ②戦闘 ③デフォルトの浅瀬岩礁航海提督@539:対空戦闘 敵哨戒機を追い払え! 対潜戦闘 敵潜水艦を追い払え! 海図 調査活動を行え! そんなところか提督@539:ターゲットレンジにしても面白いかと思ったが やらんぞw白
-----固有アビリティ素敵な気持ち文月文月艦種駆逐艦行動力18プレイヤーサザンクロス命中力2回避力1装備力2火力0装甲力6長所:《素直》《対潜戦闘》------------弱点:《おしゃべり》---------------ギャップ性格-趣味使命---装備アビリティ小口径主砲魚雷
6+2>=5) → 4[1,3]+2 → 6 → 成功提督@43:くぅ……命中!初風@2-249:ふぅ、では連撃をば初風@2-249:魚雷《対潜戦闘》 目標値5 連撃-2初風@2-249:あと命中+2初風@2-249:2d6>=5 「それっ!」KanColle : (2D6>=5
グッドラック」 b21:55:提督@1759:判定かな?21:55:武蔵@2-1156:まぁ、そうなるだろうな21:56:提督@1759:《対潜戦闘》《幸運》《食べ物》21:56:提督@1759:他にあるかな?21:57:瑞鶴@3-770:なまものはどうでしょう(小声21:57:
潜水カ級 命0火2回0 装甲7 行動15 17:36:磯風@3-170:エリートカ級かー17:36:提督@294:21inch魚雷前期型 《対潜戦闘》 火力2 雷撃317:36:最上@2-431:流石に厄介だね17:36:提督@294:21inch魚雷前期型 《生き物》 火力2
201:「ふっふっふ…。まぁ任せてくれたまぇ…。」判定です16:32:提督@996:勢いで突き進むむちゅき!16:33:提督@996:個性…対潜戦闘とか16:34:提督@996:発想が大胆。16:35:睦月@4-1201:「ばぁあにんぐぅ、」16:35:睦月@4-1201:2d6
ギャップ(5-6)2 個性3 アビリティ4 人物5 艦娘略史(セッション履歴)ギャップ(5-6)[]個性[]《○秘密兵器》《○まじめ》《○対潜戦闘》《○索敵》《○おしゃれ》アビリティ[]【丸見え】固有対潜戦闘サブ【誘導】戦術《規律》サブ【起死回生】戦術読書サブ【中口径主砲】装備
し。気楽にどうぞ?」18:25:朧@1308:「…よし、行きます」18:26:朧@1308:酸素魚雷でニ級へ18:26:朧@1308:魚雷を対潜戦闘で代用 目標618:27:朧@1308:2d6>=6KanColle : (2D6>=6) → 6[1,5] → 6 → 成功18:
人なりに。21:58:暁@2-615:前回に引き続いてLVは3です。21:58:暁@2-615:個性は長所のお嬢様、寝る、突撃 短所、名声の対潜戦闘の5箇所21:58:暁@2-615:短所が寝るとなってます。ギャップは3-4です。21:59:暁@2-615:アビリティーは固有【レ
ます。20:24:羽黒@2-1795:面倒見で負けず嫌いから2マス レベル5 温泉で120:24:初霜@2-1119:私も退却からだなぁ……対潜戦闘から3マスで-3、PCLv5で+5、温泉で+1、ということか……20:24:提督@2-55:初霜さんは駆逐艦なのでさらに補正+1です
はありません 便宜上の0なので長門改@1371:無情すぎる個性だったすぎるがどうなる提督@1621:目標長門! 誘導魚雷 指定個性6-11 対潜戦闘 発射ァ!長門改@1371:指揮で受ける。ギャップ埋めて2差で目標値7だ長門改@1371:2d6>=7 誘導魚雷とは厄介なKanC
島@164:ついでに【大口径主砲】を下ろして【46cm三連装砲】を《指揮》で装備!提督@1738:次は6だな(ぁ望月@1740:なら、無難に対潜戦闘でも望月@1740:1d6 たいせん!KanColle : (1D6) → 1望月@1740:加賀さん・・・提督@1738:謎の加賀
警戒を!」磯風@3-296:浮上していた潜水艦が沈んでいった朝潮@3-293:「敵影確認しました、回避運動始めます!」磯風@3-296:「対潜戦闘用意」磯風@3-296:ここで判定とかどうだろう539@提督:そうだな539@提督:雷跡を見事発見できるか でどうだ539@提督:魚
はこのタイミングでお願いします16:22:五月雨(>>278):けなげからだと3マスか…幸運取りますー16:22:摩耶(>>270):では[対潜戦闘]を発見!16:22:夕張(>>266):どぞ16:23:摩耶(>>270):1d6 お願いします!KanColle : (1D6)
こにあるKanColle : (2D6>=5) → 7[1,6] → 7 → 成功初雪@942:うひょー!鈴谷@726:おー大和@746:○対潜戦闘に鳳翔@941:「このようにして、潜水艦を制するのです!」初雪@942:「ん、わかった。ほしょさん、ありがと」初雪@942:×魚雷→
艦娘略歴5.1 ご存知子猫学園資材適正[]燃料弾薬鋼材ボーキサイト○○○×個性[]○《3-10/いじわる》○《4-5/読書》○《6-11/対潜戦闘》○《6-6/突撃》○《2-4/優しい》○《1-9/秘密兵器》ギャップ (4-5)得意カテゴリ展開・攻勢・便利個性シミュレータ:アビ
:04:潜水カ級:bt8 8インチ魚雷a KanColle :指定個性⑧(6[6]) → 6-8 《退却》17:04:文月@3-1958:《対潜戦闘/6-11》から3マス17:04:文月@3-1958:2d6+1>=8KanColle : (2D6+1>=8) → 7[2,5]+
KanColle : 航海イベント表(8) → 追跡者:「やだ、潜水艦?」夜の波間に何かが光った。あれは潜水艦? シーンプレイヤーのPCは《対潜戦闘/戦闘11》で判定。睦月:いつの間に夜に・・・。アナウンス:船の残骸を漁るのに時間がかかったらしい。阿賀野:アリャマ睦月:とりあえず
待ち伏せていた。深海棲艦が襲い掛かってくる! シーンプレーヤーのPCは、提督が選んた(キーワード)に対応した個性で判定。思いつかない場合は《対潜戦闘/戦闘11》で判定。達成:鎮守府の好きな資材が1D6個増える。残念:シーンプレーヤーのPCは損傷を1つ受ける。鎮守府の弾薬が1D6個
待ち伏せていた。深海棲艦が襲い掛かってくる! シーンプレーヤーのPCは、提督が選んた(キーワード)に対応した個性で判定。思いつかない場合は《対潜戦闘/戦闘11》で判定。達成:鎮守府の好きな資材が1D6個増える。残念:シーンプレーヤーのPCは損傷を1つ受ける。鎮守府の弾薬が1D6個
た。「航海 どこまでも続く蒼海」翔鶴:ETKOT追跡者:「やだ、潜水艦?」夜の波間に何かが光った。あれは潜水艦? シーンプレイヤーのPCは《対潜戦闘/戦闘11》で判定。達成:戦果表を1回使用し、その結果を適用する。残念:判定を行ったPCは、損傷を1つ受ける。鈴谷改:う…潜水艦か:
おおおおおおォォォ!」00:01:龍驤@2-597:etvt (呼んで)ないです。KanColle : 航海イベント表(8) → 追跡者:《対潜戦闘/戦闘11》で判定。(建造弐p135)00:01:龍驤@2-597:ん、何で航海なんだ00:01:榛名改二@2-55:せやな00:0
プ(4-5)2 個性3 アビリティ4 人物5 艦娘略史(セッション履歴)ギャップ(4-5)[]個性[]《○待機》 《○素直》《〇生き物》《〇対潜戦闘》《○幸運》《〇いじわる》アビリティ[]【ひきこもります】固有なしサブ【封鎖】戦術《おしゃべり》サブ【援護射撃】戦術なし サブ【小口
0提督@160命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性20273193個性[]《◯外国暮らし/1-12》《◯クール/2-3》《◯笑顔》《◯対潜戦闘/6/11》《◯補給/5-6》《◯自由奔放3-11》ギャップ (5-6)アビリティ[]【護衛艦】防御《けなげ》サブ【電光石火】展開《