「宝具」を含むwiki一覧 - 19ページ

マルチウェポン(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ものが少なくないが、全てほぼ一瞬で変形する。◆射殺す百頭(Fate/stay night)作中に登場するサーヴァントのバーサーカーが所有する宝具。剣でも弓でも状況に応じた型に変化して対応するのだが、SNでは狂戦士クラスでの顕現なので剣以外の使用ができない。後発作品の多くでも上記の

チートキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ate/EXTRA CCC)型月の最終変態痴女。真ルート終盤では知能あるモノなら人間じゃない存在でも軽く殺せる(主にモーションが)最低最悪の宝具を使用する。◆ORT(TYPE-MOON)ご存知型月における最強キャラ。オールトの雲から飛来した星を喰らう宇宙生物(早い話が型月版ラヴォ

令呪 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

男か女かで微妙にデザインが違う。*1他の作品と違い絶対的な命令権としては使えず、土下座してのお願い程度の効果しかない。そのためストーリーでは宝具の全力解放など純粋な魔力リソースとしての使用や、はぐれサーヴァントとの仮契約などがメイン。また、魔力ブーストとしての効果のためかゲーム上

聖杯戦争(遊戯王TF6) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シ -- 名無しさん (2013-12-04 19:34:34) プライマルオリジンでベガルタetcが出てくる。しかもアーティファクト(宝具) -- 名無しさん (2014-01-06 16:08:10) カオスソルジャー開闢の使者も入れよう -- 名無しさん (20

蒔寺楓 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Projectの特番「Fate Project 大晦日TVスペシャル2017」』では石川啄木の疑似サーヴァントとしてカルデアへと召喚された。宝具は『一握の砂』と『一度でも我に頭を下げさせし人みな死ねと祈りてしこと』の二つ。『一握の砂』は超振動によって手で触れた者を分子構造から破壊

枯渇庭園 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

によく話題に挙がり議論される。確実に効果があると思われるのはマナを吸収する描写があるゲイ・ボルク等、行使に周囲の魔力を多く取り込む必要がある宝具で戦う者や、キャスター等サーヴァント自身が土地から魔力を奪って戦っている場合。『月姫』本編においてはさつきルートで登場する予定だったが、

メア(灼眼のシャナ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スロリ風の衣装と日傘という上品な服装に、可愛らしい顔と金髪の頭部に二対の太い角を生やした少女の姿をしている。振るうことで炎弾を放つ神楽鈴型の宝具『パパゲーナ』を使う。以下ネタバレ注意その正体はミステス(宝具を宿したトーチ)に寄生してる徒で、本体はぶかぶかの服に仮面を付けた道化師の

遠坂時臣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:14) 驕らずまともだけどそれだと駄目な型月世界の法則 -- 名無しさん (2017-02-28 01:12:15) 「イスカンダルの宝具を知るためにアサシン使い捨てにしよう」→「王の軍勢ヤバい。まあいいや、戦ってるうちに対策思いつくだろ」 ここは擁護できない無能 --