井内秀治 - 映画ペディア
ズ[]角川スニーカー文庫より、以下全て著作1990『魔神英雄伝ワタル・虎王伝説(1)狐虎吼ゆる』1990『魔神英雄伝ワタル・虎王伝説(2)鬼夜叉の野望』1990『魔神英雄伝ワタル・虎王伝説(3)虎王対虎王』1991『魔界皇子虎王伝(1)天涯の覇獣(カレヴァーラ)』1992『新ファ
ズ[]角川スニーカー文庫より、以下全て著作1990『魔神英雄伝ワタル・虎王伝説(1)狐虎吼ゆる』1990『魔神英雄伝ワタル・虎王伝説(2)鬼夜叉の野望』1990『魔神英雄伝ワタル・虎王伝説(3)虎王対虎王』1991『魔界皇子虎王伝(1)天涯の覇獣(カレヴァーラ)』1992『新ファ
、監督)幻想魔伝 最遊記 (2000年、絵コンテ・演出)サクラ大戦TV (2000年、絵コンテ)星界の戦旗 (2000年、絵コンテ・演出)犬夜叉 (2000年-2004年、絵コンテ・演出)ヒカルの碁 (2001年-2003年、絵コンテ)東京アンダーグラウンド (2002年、絵コン
面相・伝(2009年、東宝)テレビドラマ[]名探偵明智小五郎 - 江戸川乱歩の「陰獣」名探偵明智小五郎 - エレベーター密室殺人YASHA-夜叉-(脚本・監督)土曜ワイド劇場(テレビ朝日、1997年-2004年まで使われたタイトルバックの監督)世にも奇妙な物語 - SMAPの特別
、魔門)2000年幻想魔伝 最遊記(天帝)コレクター・ユイ(犬養博士、グロッサー)忍たま乱太郎(くせ者)名探偵コナン(鯨井定雄)2001年犬夜叉(和尚(蜘蛛頭))ヴァンドレッド the second stage(グラン・パ)グラップラー刃牙(愚地独歩)サイボーグ009 THE C
・魔童子闇におどるガイコツのワナ!!死を呼ぶ異次元の怪奇!!恐怖のチェスゲーム!!(本放送時未放送)霞丸と妖刀龍幻!!秘宝発見!! 赤影VS夜叉王雷神砲炸裂!! いざ幻魔城へ対決!! 赤影VS魔童子さらば赤影!! 炎の大幻魔城映画[]『飛びだす冒険映画 赤影』:特撮版第一部の金目
第08MS小隊 ミラーズ・リポート(1998年、監督・絵コンテ)アキハバラ電脳組(1998年、絵コンテ)スクライド(2001年、絵コンテ)犬夜叉(2001年、絵コンテ{31話など})最終兵器彼女(2002年、監督)君が望む永遠(2003年、絵コンテ)プラネテス(2003年、絵コン
エンゲージメント(マチルド(オドレイ・トトゥ))ワンス・アンド・フォーエバー(バーバラ(ケリー・ラッセル))※フジテレビ版テレビアニメ[]犬夜叉(弥勒(子供時代))金田一少年の事件簿(美知世)ケロロ軍曹(かぐや)幻想魔伝 最遊記(晶炎)ゴルゴ13(シーリア・アービング)SAMUR
キャスト[]万源九郎:阿部寛舞・蘭:長谷川京子佐助:宮藤官九郎権三:遠藤憲一牡丹(天草四郎):黒木メイサ手妻の籐次:大倉孝二黒虫:六平直政姫夜叉:杉本彩破顔坊:竹内力藤井寺房之進:谷口高史前田利常:徳井優村人:諏訪太朗霧の才蔵:本田博太郎おやかた様(真田幸村):津川雅彦ナレーター
川ヘラルド映画となった。2007年 - 3月 社名を再び角川映画株式会社に変更。主な映画作品[]永田時代[]羅生門地獄門雨月物語近松物語金色夜叉千姫月よりの使者忠臣蔵愛染かつら新・平家物語婦系図 湯島の白梅夜の河赤線地帯夜の蝶炎上残菊物語歌行燈おとうとぼんち偽大学生黒い十人の女釈
阪東正二郎1937年 大都映画元禄三銃士木やり唄一番纏燃ゆる久寿玉 前篇燃ゆる久寿玉 後篇白馬の怪人 前篇白馬の怪人 後篇江戸みやげ源太郎笠夜叉姫変化後藤又兵衛元禄からくり帳影法師お江戸追放巷説旗之助一家三毛猫太平記伊達姿女一代伊奈節やくざ監督・原作忍術百々地三太夫1938年 大
スターシャ蒼き狼エリザベス (1993年、銀座セゾン劇場)サド侯爵夫人夕鶴(1997年)映画[]天守物語(1995年)ナスターシャ書かれた顔夜叉ヶ池(1979年)帝都物語(泉鏡花)夢二(1991年)CM[]日産・ローレル(C33型:1988年~1990年)主な演出作[]ロミオとジ
ユニオン映画)ドラマ30・危険な再会(1993年4月 - 5月、中部日本放送)まんてん徳川慶喜 (NHK大河ドラマ)親愛なる者へYASHA-夜叉-映画[]宣戦布告ビートキッズ忠臣蔵 四十七人の刺客釣りバカ日誌9釣りバカ日誌10アンボンで何が裁かれたか0からの風HEY JAPANE
BLACK -黒の契約者-(2007年:演出)テイルズ オブ ジ アビス(アニメ)(2008年:演出)ミチコとハッチン(2008年:演出)犬夜叉 完結編(2009年:演出)劇場版アニメ[]COWBOY BEBOP 天国の扉(2001年:演出助手)劇場版∀ガンダムI 地球光(200
などのナレーションも行っている。出演作品[]テレビアニメ[]アイシールド21(ジョンソン)あにゃまる探偵 キルミンずぅ(怪人、高柳セイジ)犬夜叉(秋嵐)エリア88(グレッグ・ゲイツ)怪談レストラン(カッちゃん、スミダ、男の声、神主)怪物王女(カリム)学園アリス(紫堂)キディ・グレ
南爆走族 荒くれKNIGHT21998年あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE2001年嫌な奴。 bitch!2002年極妻仁侠道 夜叉絶叫2005年 あのこがほしい等作品多数関連項目[]若松孝二崔洋一宝塚造形芸術大学Smallwikipedialogo.pngこのページ
騎士伝-(ダークエルフ)1999年BLUE GENDER(ジョーイ・ヒールド)ONE PIECE(海賊 他)2000年妖しのセレス(生徒)犬夜叉(城主)サクラ大戦TV人造人間キカイダー THE ANIMATION(クウヤ・カイト)NieA_7(アナウンス)2001年おとぎストーリ
D1.7 その他2 関連項目3 外部リンク出演作品[]テレビアニメ[]あたしンち(おかみさん、おばさんB、パン屋さんの奥さん、おばさん他)犬夜叉(バァさん)下級生2 〜瞳の中の少女たち〜(横溝ふみ)キテレツ大百科(男の子、主婦、子供、六年生、女子大生、肉山の仲間)機動天使エンジェ
クゲーム(ロック)超人ロック 炎の虎(ロック)ファイナルファンタジータクティクスアドバンス(レドナ・トェム)魔神英雄伝ワタル3 虎王物語(鬼夜叉、青輝龍)ドラマCD[]アークザラッド3 マーシアの決意(ティクバ)CDノベル 愛の武将・直江兼続(上杉景虎)明日も、湯梨浜で。(羽合・
ジョーカー)新・キューティーハニー(ライト市長)真・孔雀王(ジークフリード)聖戦士ダンバイン(ラバーン・ザラマンド)聖伝-RG VEDA-(夜叉王)セイント・ビースト 〜幾千の昼と夜 編〜(堕天使ルシファー)絶愛 -1989-(南條晃司)装甲騎兵ボトムズ幻影篇(ポル・ポタリア大統
計チーフ)冒険王ビィト(国王) 冒険王ビィト エクセリオン(ストローガ)ボボボーボ・ボーボボ(十兵衛、コンバットブルース、スターセイバー、闇夜叉 / サンバマン)蟲師(テツ)レジェンズ 甦る竜王伝説(セントール、井上)2006年怪 〜ayakashi〜天守物語(小田原修理)化猫(
ガンダムX (演出)∀ガンダム (演出・絵コンテ)吸血姫美夕 (絵コンテ)忍ペンまん丸 (演出)BURN-UP EXCESS (絵コンテ)犬夜叉 (絵コンテ、演出)機動天使エンジェリックレイヤー (絵コンテ)機巧奇傳ヒヲウ戦記 (絵コンテ、演出)サイボーグ009 THE CYBO
ャラクターは太字で表記するR.O.D -THE TV-(永井葵)あたしンち(店員B、倉田ルリ)ARIA The ANIMATION(お客)犬夜叉(娘)浦安鉄筋家族(女の子)おじゃる丸(根性草、子ども)おねがいマイメロディ(パトリシア)格闘料理伝説ビストロレシピ(幕之内カリン)ギャ
いと話したことがある。出演作品[]※太字は主役またはメインキャラクターテレビアニメ[]2003年プリンセスチュチュ(ウマズラコーモリノ助)犬夜叉(弥勒の少年時代)2004年グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜(風龍王)それいけ!ズッコケ三人組(長岡保)双恋(二見望)2005年うえきの
の鬼太郎(第4作)(シーサー)1999年小さな巨人 ミクロマン(久磁祐太)2000年機巧奇傳ヒヲウ戦記(テツ)2002年あたしンち(山下)犬夜叉(夏嵐)2003年ソニックX(チャーミー)2004年絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク(シエ)2005年クレイアニメ 太鼓の達人(和田
)名探偵コナン(山根康、中年の男)ONE PIECE(マクロ、メンドウ)2010年あそびにいくヨ!(河崎貴雄)イナズマイレブン(石山防仁)犬夜叉 完結編(鬼)SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors(孫堅ゼフィランサス)キディ・ガーランド(ブロンコ)しまじろ
nt Blue-(高槻唯人)きみだけのプリンスになりたい(柳瀬呉羽)きみには勝てない!(北條颯)キミは無糖(宮川公彦)〜鏡花あやかし秘帖〜 夜叉の恋路(香月真澄)金曜紳士倶楽部(金森拓海)くされ縁の法則 シリーズ(杉本哲史)トライアングル・ラブ・バトル〜くされ縁の法則〜熱情のバラ
ONE COMPLEX(マルコ・アモレッティ)真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク(ズリエル)王ドロボウJING(ウォッカ)2003年犬夜叉(凶骨)エアマスター(長戸)フルメタル・パニック?ふもっふ(郷田優)ONE PIECE(ロックスター)2004年かいけつゾロリ(ブルル公
)ちびまる子ちゃん(女の子)バリーパーティー(ピロル・キッチュ)Blue Gender(女の子)無敵王トライゼノン(牧之原恵那)2001年犬夜叉(子供)カスミン(阿部ユリ)機動天使エンジェリックレイヤー(幼稚園児B)ゴーゴー五つ子ら・ん・ど(ぼたん)ココロ図書館(岡嶋朱葉)デジモ
Boogiepop Phantom (2000年、絵コンテ)へろへろくん (2000年、絵コンテ)はじめの一歩 (2000年、絵コンテ)犬夜叉 (2000年、絵コンテ)爆転シュート ベイブレード (2001年、監督)七人のナナ (2002年、絵コンテ)ぴたテン (2002年、監
01) 原画(20話、21話)メダロット魂 (2000~2001) 原画(6話、10話、14話)はじめの一歩 (2000~2002) 原画犬夜叉 (2000~2004) 原画(9話、16話、21話)グラップラー刃牙 (2001~2002) 演出(28話)、原画(9話)ちょびっツ
第2巻(シャルロ〔シャトン・バド・ウオルスローズ〕)陰陽大戦記 スペシャルサウンドトラック 虎の巻(ナズナ)BLCD 〜鏡花あやかし秘帖〜 夜叉の恋路(卯辰)学園創世 猫天!(蓮谷小鳥)学園創世 猫天!&鉄のラインバレル WドラマCD英雄伝説VI「空の軌跡」 シリーズ(エステル・
3年) - 丸山浩太郎役慶次郎縁側日記シリーズ(NHK、2004年他)母親失格(東海テレビ、2007年) - 柊保役お江戸吉原事件帖第1話「夜叉になります 涙と裏切りの花魁道中 四羽の雀が女を泣かす 悪を斬る!」(テレビ東京、2007年)土曜ワイド劇場西村京太郎トラベルミステリー
7年3月号まで(2007年2月号は休載)、漫画版「水戸黄門外伝 DokiDokiアキの忍法帳」が連載された。主人公はアキで、風の鬼若と鳴神の夜叉王丸がアキと同世代に変えられた。テレビドラマ版と共通する登場人物はこの3人のみ。執筆を担当したすぎ恵美子は最終話掲載号発売直後に死去、こ
年)北の国から'95秘密(1995年)NHKドラマスペシャル 雨月の使者(1987年、NHK)川は泣いている(1990年、テレビ朝日)新金色夜叉 百年の恋 (1990年、フジテレビ) - お宮 役結婚の理想と現実 (1991年、フジテレビ) - 佐野忍 役世にも奇妙な物語「ま・ば
)恩愛二筋道(1937年、松竹)母の夢(1937年、松竹)この親に罪ありや(1937年、松竹)科学者の使命幸福の素顔(1937年、松竹)金色夜叉(1937年、松竹)仰げば尊し(1937年、松竹)博多夜船泣くな女よ(1937年、松竹)さらば戦線へ(1937年、松竹)愛国抒情詩軍国子
一番纏!」(スペシャル)第183話「爆破! 人質は八百八町」朝比奈順子、佐久田修、大場順、森章二、下元年世、笹木俊志、亀石征一郎第184話「夜叉の涙はあかね色!」真木洋子、一柳信之、遠藤征慈、江幡高志、北村晃一、小峰隆司、山下洵一郞第185話「妖艶、因幡の白うさぎ!」田島令子、音
)月曜ゴールデン「上条麗子の事件推理7」(2010年6月14日、TBS) - 石崎和恵 役映画・Vシネマプッシーキャット大作戦お天気お姉さん夜叉IIナースの花道女囚飼育611生活保護打ち切り隊新ピイナッツ 1修羅外道 本家襲撃CDヒー・ラヴズ・ミー(「水谷ケイ with バンナ・
い人 ~阿波~能島城第12話 やくもの受難 ~淡路~第13話 鬼神の如く ~紀伊~鬼ヶ城、妖怪第14話 神娘の力 ~出雲~三本松城第15話 夜叉式乱髪兜 ~摂津~長浜城、柳川城、石田三成、織田信長2章 征伐編第16話 来訪せし者 ~因幡~防己尾城、長浜城第17話 智謀同穴 ~備前
放送枠は月曜21:02 - 22:54へ移動し、『月曜ワイド劇場』に変更した。放送作品一覧映画番組時代ザ・ドリフターズのカモだ!!御用だ!!夜叉ヶ池(20:02 - 22:18)必殺仕掛人・梅安蟻地獄神様のくれた赤ん坊トラック野郎・男一匹桃次郎不連続殺人事件犬神家の一族(20:0
………ぐすっ!!後半山県昌景――ぐハァ……ッ!?まさか、此程の……力を備えタ城娘だとは……ッ!!山県昌景何が、仏ノ松江城、だ……、ククク……夜叉か羅刹たる形容の方ガずっと相応シカロウて……ぐっ、ゥゥ……。松江城……何とでも呼びなさい、巨大兜。あなたの雑言程度で我が名を汚すことなど
せてあげるわ!え? 恐いって?所領3なに……? か、顔が赤いって? そ、それは……殿を見てたからじゃない!元々こういう顔なのよ!変身いくよ!夜叉玄蕃の力、思い知るがいいわ!変身解除戻ったわよ、異常なし。出陣クリック鬼夜叉の長槍で、一突きにしてあげる!出陣最後まで諦めない。殿をお守
の兜ならず。威、器に顕れ。意、豪にして隙間無し。利根川の流れの如く雄々しく、筑波山の勇姿を彷彿とさせる堂々たる器量を備えし純然たる武が、今、夜叉羅刹を超え、未知の異形となりて殿の前に立ちはだかる。佐竹義重――ダッハッハッハッ! ヌシが殿かぁッ!?ヨウヤット会えたのぅ! 思ったヨリ
の兜ならず。威、器に顕れ。意、豪にして隙間無し。利根川の流れの如く雄々しく、筑波山の勇姿を彷彿とさせる堂々たる器量を備えし純然たる武が、今、夜叉羅刹を超え、未知の異形となりて殿の前に立ちはだかる。佐竹義重――ダッハッハッハッ! ヌシが殿かぁッ!?ヨウヤット会えたのぅ! 思ったヨリ
斬レェェェェッ!!一方的な侵害であった。兜の容赦ない襲撃にあった村落の無惨たるや筆舌に尽くし難いものであった。――だが、奇妙だった。???鬼夜叉ノ長槍デ、ひと突きニしてアゲル……。無慈悲な兜の軍勢の中に、異質な者の姿があったのだ。???私ノ歌デ、皆ヲ無間地獄ニ連れて行ッテあげるネ
つん! 3人組vsチンピラ」(1990年2月、キティ・フィルム)直木賞作家サスペンス「新宿花園神社」(1990年、関西テレビ・松竹)新・金色夜叉百年の恋(1990年10月 - 12月、東海テレビ)ホテルウーマン(1991年10月 - 12月、関西テレビ・Gカンパニー)六つの離婚サ
Wikia has a wiki about犬夜叉please visit us atja.inuyasha.wikia.comInuYasha特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
ァミコン・セガサターン版)※『モンティ・パイソン』のパロディや行[]やくざ球団(『木更津キャッツアイ』)やくざ対やくざ(『たけしの挑戦状』)夜叉姫の冒険(『ときめきメモリアル Girl's Side』)屋根の上の三味線ひき / 主演:江戸家猫八(『天才バカボン』パパ老年編(週刊少
、1998年)アリスSOS (演出、1998年-1999年)パワーストーン (演出、1999年)∀ガンダム(演出、1999年-2000年)犬夜叉 (絵コンテ・演出、2000年-2004年)ジャングルはいつもハレのちグゥ (絵コンテ・演出、2001年)おとぎストーリー 天使のしっぽ
ファンシーララ (1998年)絵コンテ・演出天使になるもんっ! (1999年)絵コンテ・演出パワーストーン (1999年)絵コンテ・演出犬夜叉 (2000-2004年)絵コンテ・演出OH!スーパーミルクチャン (2000年)絵コンテ・演出あたしンち (2003年放映分)絵コンテ
雑誌の表紙や巻頭特集を何度も飾る話題作となり、OVAやドラマCD、劇場アニメが製作されるなどの商業的な成功を収めた。さらに2000年には『犬夜叉』、2005年には『CLUSTER EDGE』の監督と、サンライズからは幾度となくヒットメーカーとして監督のオファーを受けた。サンライズ