仮面の忍者_赤影

ページ名:仮面の忍者_赤影

テンプレート:漫画『仮面の忍者 赤影』(かめんのにんじゃ あかかげ)は、横山光輝作の忍者漫画、およびそれを映像化した特撮テレビ番組、テレビアニメ作品、劇場映画。それに登場する主人公の名前でもある。

目次

概要[]

元来、白土三平の漫画「ワタリ」の映像化企画として進行していた。ところが先行して公開された映画「大忍術映画ワタリ」に対して白土が拒否反応を示し、急遽横山光輝に原作依頼がなされた。横山は人気作であった「伊賀の影丸」の連載を終了して、新たに週刊少年サンデーにて「飛騨の赤影」の連載を開始し、これに応じた。その後、関西テレビ制作・フジテレビ系列で1967年(昭和42年)4月5日~1968年(昭和43年)3月27日まで特撮テレビドラマとして「仮面の忍者赤影」として実写化され、全52話で毎週水曜日19:00 - 19:30に放送された(その際、原作漫画の「飛騨の赤影」も、テレビドラマと同じタイトルに改めている)。ちなみにテレビ特撮版の赤影は東映初のカラーテレビ特撮作品である。また、関西テレビが制作した唯一の特撮作品でもある。

1986年には、フジテレビ月曜ドラマランド枠で黒崎輝主演でドラマ化され、同年9月15日に放送された。

また、1987年~1988年にテレビアニメ版が東映動画(現東映アニメーション)製作で日本テレビ系列にて放送され、それに合わせて週刊少年チャンピオンで『仮面の忍者赤影(新)』として連載された。さらに2001年8月11日には安藤政信主演で劇場映画『RED SHADOW 赤影』が公開された。

原作は正統派の忍者漫画だが、テレビ特撮版は怪獣、UFOなど何でもありの世界観で人気を博した。ここでは主にテレビ特撮版を中心に記していく。テンプレート:ネタバレ

特撮版(1967 - 1968年)[]

スタッフ[]

  • 原作:横山光輝
  • プロデューサー:加藤哲夫(関西テレビ)、平山亨(東映)、高田正雄(東映京都テレビプロ)
  • 監督:倉田準二山内鉄也、曽根勇、小野登
  • 脚本:伊上勝
  • 音楽:小川寛興
  • 撮影:脇武夫、平山善樹、森常次、柾木兵一、羽田辰治
  • 製作:関西テレビ、東映京都テレビプロダクション

キャスト[]

  • 赤影(あかかげ):坂口祐三郎
  • 青影(あおかげ):金子吉延
  • 白影(しろかげ):牧冬吉
  • 木下藤吉郎(きのした とうきちろう):大辻伺郎
  • 竹中半兵衛重治(たけなか はんべえ しげはる):里見浩太朗
  • 織田上総介信長(おだ かずさのすけ のぶなが):倉岡伸太郎(第二部)、嶋田景一郎(第三部)
  • 影烈風斎(かげ れっぷうさい):徳大寺伸魔風編
  • 陽炎(かげろう):時美沙魔風編
  • 夢堂一ツ目(むどう ひとつめ):汐路章金目教編
  • 夕里弾正(ゆうざと だんじょう):汐路章根来編
  • 魔風雷丸(まふう いかずちまる):汐路章魔風編
  • ましらの甚内(ましらのじんない):波多野博
  • ナレーター:山口幸生

キャラクター[]

金目教[]
  • 甲賀幻妖斎(こうが げんようさい):天津敏
  • 霞谷(かすみだに)七人衆
    • 鬼念坊(きねんぼう):芦田鉄雄
    • 蟇法師(がまほうし):近江雄二郎
    • 傀儡甚内(くぐつ じんない):波多野博
    • 悪童子(あくどうじ):大城泰
    • 闇姫(やみひめ)):岡田千代
    • 朧一貫(おぼろ いっかん):阿波地大輔
    • 夢堂一ツ目(むどう ひとつめ):汐路章
卍党(うつぼ忍軍)[]
  • 甲賀幻妖斎
  • 不知火典馬(しらぬい てんま):小田部通麿
  • 魚鱗流泊(ぎょりん りゅうはく):有川正治
  • 白蝋鬼(はくろうき):石丸勝也
  • 猩猩左近(しょうじょう さこん):鈴木金哉
  • 魔老女(まろうじょ)):新屋英子
  • むささび道軒(むささびどうけん):山口幸生
  • 黒道士(くろどうし):滝恵一
根来十三忍[]
  • 暗闇鬼堂(くらやみ きどう):原健策
  • 水馬流馬(みずすまし りょうま):新宮寺寛
  • 渦巻一貫斎(うずまき いっかんさい):戸上城太郎
  • 山彦多門丸(やまびこ たもんまる):黒沢真一
  • 蟻身眼兵衛(ありのみ がんべえ):脇中昭夫(堀田眞三)
  • かげろう三兄弟(百面鬼(ひゃくめんき)):楠本健二
  • かげろう三兄弟(つむじ):柳原久二夫
  • かげろう三兄弟(野火(のび)):市村昌治
  • 虫寄せ風葉(むしよせかざは):島景子
  • 人むかでの矢尻(ひとむかでのやじり):末広真樹子
  • 流れ星左十(ながれぼし さじゅう):北村英三
  • 魔風刑部(まふう ぎょうぶ):小田部通麿
  • 十六夜月心(いざよい げっしん):末広恵次郎
魔風忍軍[]
  • 魔風雷丸(まふう いかずちまる):汐路章
  • 小文字右兵(こもんじ うへい):月形哲之介
  • 夜目蟲斎(よるのめ ちゅうさい):大城泰
  • 雲間猿彦(くもま さるひこ):二見忠男
  • 雲間犬彦(くもま いぬひこ):二見忠男(二役)
  • 血潮将監(ちしお しょうげん):阿波地大輔
  • 闇の黒蔵(やみのくろぞう):波多野博
  • 口無水乃(くちなし みずの):沢淑子
  • 足切主水(あしきり もんど):山本一郎
  • 引導坊(いんどうぼう):河上一夫
  • 花粉道伯(はなのこ どうはく):有川正治
  • 不動金剛丸(ふどう こんごうまる):鈴木金哉
  • でっかでか東馬(でっかでかとうま):大前均

主要メカ[]

金目教[]
  • 金目像:巨大な自動人形。
卍党(うつぼ忍軍)[]
  • 大卍:機械仕掛けの潜行でき飛行可能な要塞兵器。

放送リスト[]

第1部 金目教編(第1 - 13話)[]
  • オープニングナレーション

「豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に「金目教」という怪しい宗教が流行っていた。それを信じない者は、恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…赤影参上!!」

  • 1) 怪物蟇法師(鬼念坊、蟇法師、千年蟇)
  • 2) 甲賀の悪童子(傀儡甚内、傀儡変化、悪童子、闇姫)
  • 3) 逆襲蟇法師(傀儡甚内、傀儡変化、蟇法師、千年蟇)
  • 4) 怪奇忍び屋敷(傀儡甚内、傀儡変化、闇姫、鉄独楽、大毒蜘蛛)
  • 5) 謎の独楽忍者(鉄独楽、朧一貫)
  • 6) 恐怖の大魔像(朧一貫、金目像)
  • 7) 妖術一つ目(朧一貫、夢堂一ツ目、巨眼一ツ目)
  • 8) 南蛮大筒の秘密(夢堂一ツ目、金目像、巨眼一ツ目)
  • 9) 不死身の魔像(闇姫、朧一貫、金目像)
  • 10) 怪忍者黒蝙蝠(鬼念坊、蟇法師、闇姫、朧一貫、黒蝙蝠、金目像、大蝙蝠)
  • 11) 鬼念坊鉄車(鬼念坊、闇姫、朧一貫、金目像)
  • 12) 闇姫髪あらし(闇姫、金目像)
  • 13) 大魔像破壊作戦(金目像)
第2部 卍党編(第14 - 26話)[]
  • オープニングナレーション

「織田信長の活躍した頃、海を渡ってきた奇怪な妖術者の群れがギヤマンの鐘を求めて各地を襲撃した。世界制覇を狙う卍党の仕業である。強烈なエネルギーの製法を秘めたギヤマンの鐘3つ。日本の平和を願う信長は、卍党の野望を粉砕すべく飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…赤影参上!!」

  • 14) 謎のまんじ党(不知火典馬、魚鱗流泊)
  • 15) 小法師白蝋鬼(不知火典馬)
  • 16) 怪獣針紋鬼(猩猩左近、魔老女、むささび道軒)
  • 17) 不死の魔老女(不知火典馬、魚鱗流泊、猩猩左近、魔老女)
  • 18) 鳥獣むささび(不知火典馬、魚鱗流泊、白蝋鬼、猩猩左近、魔老女、むささび道軒、むささび部隊、大むささび)
  • 19) 忍法つむじ傘(不知火典馬、魚鱗流泊、白蝋鬼、猩猩左近、魔老女、むささび道軒、黒道士)
  • 20) 怪物大まんじ(魚鱗流泊)
  • 21) 渦潮骸骨丸(魚鱗流泊、猩猩左近、魔老女)
  • 22) 怪獣変化陣(猩猩左近、黒道士)
  • 23) 地獄の魔老女(魔老女、黒道士)
  • 24) いかるが兄妹(白蝋鬼、むささび道軒、黒道士、大むささび)
  • 25) 悪魔の鐘 (白蝋鬼、むささび道軒、黒道士、大むささび)
  • 26) 大爆發(白蝋鬼、黒道士)
第3部 根来編(第27 - 39話)[]
  • オープニングナレーション

「悪大将、夕里弾正の反乱を知った織田信長は居城清州から小人数(こにんずう)を率いて京の都へ急いだ。しかし、その道筋には、弾正に味方する根来の忍者が、恐ろしい怪獣を操って待ち構えている。道中の無事を願う織田信長は飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…赤影参上!!」

  • 27) 根來十三忍(水馬流馬、ガンダ)
  • 28) 忍法大怪魚(渦巻一貫斎、ガンダ)
  • 29) 忍法山彦変化(山彦多門丸、ガバリ)
  • 30) 蟻怪獣ガバリ(蟻身眼兵衛、ガバリ)
  • 31) 怪忍百面鬼(かげろう百面鬼、かげろうつむじ、かげろう野火、アゴン)
  • 32) 鉄甲アゴン(かげろうつむじ、かげろう野火、虫寄せ風葉、アゴン)
  • 33) 大百足ドグマ(虫寄せ風葉、人むかでの矢尻、アゴン、ドグマ)
  • 34) 怪獣大逆襲(虫寄せ風葉、人むかでの矢尻、ドグマ)
  • 35) 梟怪獣ガッポ(流れ星左十、ガッポ)
  • 36) 忍法石仏(魔風刑部、ジャコー)
  • 37) 怪忍獣ジャコー(十六夜月心、ジャコー)
  • 38) 怪忍獣勢揃い(再生六大怪獣=ガンダ、ガバリ、アゴン、ドグマ、ガッポ、ジャコー)
  • 39) 六大怪獣大逆襲(再生六大怪獣)
第4部 魔風編(第40 - 52話)[]
  • オープニングナレーション

「飛騨の国、影一族に伝わる黄金の仮面は、あらゆる忍者にとって憧れの的、栄光のシンボルであった。そしてまた、仮面には、莫大な黄金の謎が秘められているのだ。この仮面を奪い、忍者の王座を狙う者が現れた。怪忍獣を使う魔風雷丸である。立て!仮面の忍者!…赤影参上!!」

  • 40) 魔風忍者の来襲(夜目蟲斎、小文字右兵、グロン)
  • 41) 鎧怪獣グロン(夜目蟲斎、グロン)
  • 42) 忍法はがね鞭(雲間猿彦、雲間犬彦、ギロズン)
  • 43) 吸血怪獣ギロズン(雲間猿彦、雲間犬彦、血潮将監、ギロズン)
  • 44) 顔のない忍者(雲間猿彦、雲間犬彦、闇の黒蔵、ガガラ)
  • 45) 岩石怪物ガガラ(雲間猿彦、雲間犬彦、口無水乃、ガガラ)
  • 46) 怪獣ががら対ざばみ(雲間猿彦、雲間犬彦、足切主水、ザバミ、ガガラ)
  • 47) 魔風堂の怪獣(雲間猿彦、雲間犬彦、足切主水、ザバミ)
  • 48) こども忍者術くらべ(引導坊、鬼丸、大ガマ、巨竜、バビラン)
  • 49) 人喰い植物ばびらん(花粉道伯、バビラン)
  • 50) とかげ忍獣じじごら(不動金剛丸、ジジゴラ)
  • 51) 決戦魔風忍群(六大怪獣=グロン、ギロズン、ガガラ、ザバミ、バビラン、ジジゴラ)
  • 52) 六大怪獣包囲陣(でっかでか東馬、六大怪獣)
  • ※カッコ内は話数及び登場した忍者、怪獣など

備考[]

  • 「第1部 金目教編」に登場する霞谷七人衆はそれぞれ最期が描かれているのに、蟇法師のみは生死不明である。10話では仲間の墓に手を合わせ、仇を誓うシーンがあるのだが、そのあとまったく画面に姿を現さなくなる。
  • 第11話の冒頭には、にせ赤影に斬られる侍役で、川谷拓三が数カット出演している。
  • 赤影たちの忍者装束には、スキーウェアが使われた。動きにくい上に、夏は汗びっしょりだったそうである。
  • 赤影は、主題歌では「どんな顔かわからない」と歌われているが、一般民に変装しているときには、素顔をさらしている場合も多い。

アニメ(1987 - 1988年)[]

アニメ版『仮面の忍者赤影』は、1987年10月13日から1988年3月22日まで日本テレビ系で全22話(+1話未放送)が放送された。

また、脚本に特撮版を全話手がけた伊上勝の息子である井上敏樹も手がけており親子二代で同シリーズに携わった。なお、特撮版の映像ソフト化はされているが、アニメ版のソフト化は未定である。

キャスト[]

  • 赤影/赤垣源之介:古川登志夫
  • 青影:野沢雅子
  • 白影:玄田哲章
  • 幻妖斎:大塚周夫
  • 露丸:塩沢兼人
  • 山吹:土井美加
  • 織田信長:戸谷公次
  • 邪鬼:屋良有作
  • あかね:皆口裕子
  • かえで:渡辺菜生子
  • 無元和尚:宮内幸平

スタッフ[]

  • 企画:嶋村一夫(読売広告社)
  • 原作:横山光輝
  • プロデューサー:七條敬三(東映動画)、木村京太郎(読売広告社)、武井英彦(NTV)
  • チーフディレクター:石崎すすむ
  • シリーズ構成:菅良幸、井上敏樹
  • 美術監督:宮野隆
  • キャラクターデザイン:金山明博
  • 音楽:菊池俊輔
  • 制作担当:神田豊(ライフワーク)、鈴木淑仁(読売広告社)、伊藤響(NTV)
  • 脚本:菅良幸、井上敏樹、照井啓司、渡辺麻実
  • 作画監督:金山明博、進藤満尾、渡辺浩、谷口守泰、岡迫亘弘、アベ正己
  • 動画チェック:椙目八男、宮司好文、中村美雪、白石悟、関明美、岩田幸大
  • 背景:スタジオユニ
  • 仕上:トレーススタジオM
  • 撮影監督:古林一太、沖野雅英
  • 撮影:伊藤修一、刑部徹、米金均、小室正一
  • 編集:西山茂
  • タイトル:マキ・プロ
  • 制作デスク:豊住政弘
  • 制作デスク補:安部正二郎
  • 制作進行:大橋浩一郎、見野誠児、佐藤和治、飯高慎也、鍬敏宏、安部正二郎、広川隆志
  • 音響監督:田中英行
  • 整音:佐藤千明
  • 効果:新井秀徳(フィズサウンドクリエイション)
  • 製作協力:ライフワーク
  • 録音スタジオ:タバック
  • 現像所:東映化学
  • 演出:石崎すすむ、杉島邦久、小鹿英吉、新田義方、福留政彦、米谷良知
  • コンテ:勝間田具治、栗屋義之、米谷良知、竹之内和久
  • 製作:東映動画、読売広告社

放送リスト[]

  1. 赤影と山ザル小太郎
  2. 怪奇! ガマ法師
  3. 狙われた黄金五十万両
  4. 守れ!! 霧の南蛮船
  5. 危機一髪! 忍法花ふぶき
  6. 恐るべし!! 必殺胡蝶の剣
  7. 危うし山吹! 謎の大グモ
  8. 激突!! 赤影VS赤影
  9. 恐怖のおろち丸!!
  10. はしれ赤影!! 信長との賭け
  11. せまる!! 忍法阿修羅地獄
  12. でた~っ!! 鋼鉄の忍者
  13. 決戦!! 魔境の大ワシ
  14. 怒りの大魔神像・やまぶき死す!!
  15. 幻魔城からの使者・魔童子
  16. 闇におどるガイコツのワナ!!
  17. 死を呼ぶ異次元の怪奇!!
  18. 恐怖のチェスゲーム!!(本放送時未放送)
  19. 霞丸と妖刀龍幻!!
  20. 秘宝発見!! 赤影VS夜叉王
  21. 雷神砲炸裂!! いざ幻魔城へ
  22. 対決!! 赤影VS魔童子
  23. さらば赤影!! 炎の大幻魔城

映画[]

  • 『飛びだす冒険映画 赤影』:特撮版第一部の金目教篇をベースにして、新たに再編集を加え上映された立体映画。
  • RED SHADOW 赤影』:2001年8月11日公開。主演:安藤政信

外部リンク[]

  • 東映アニメBBプレミアム - アニメ配信サイト

関連項目[]

  • 特撮
  • 特撮テレビ番組一覧
  • 怪獣の一覧
  • ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日敵方のBF団の幹部である十傑集の1人に、赤影に似た姿の忍者マスク・ザ・レッドがいる。声優はアニメで赤影を担当した古川登志夫ではなく、市川治。
  • めちゃ×2イケてるッ!番組内コーナーの1つに本作のパロディ“只今参上 色とり忍者”がある。参加者全員で実写版の青影のポーズ(「だいじょうぶ!」)をしてからゲームが開始される。
  • 三洋電機実写のテレビ版が放送された当時、同社のカラーテレビを売り込むためにスポンサーとしてついた

番組の移り変わり[]

テンプレート:前後番組

テンプレート:前後番組

テンプレート:関西テレビ

テンプレート:Manga-stub

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は仮面の忍者 赤影にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍村仁

龍村 仁(たつむら・じん、1940年-)はドキュメンタリー監督、元NHKディレクター。有限会社龍村仁事務所代表。目次1 経歴2 作品2.1 ドキュメンタリー2.2 CM2.3 その他3 参考文献4 外...

龍の牙-DRAGON_FANG-

テンプレート:統合文字『龍の牙-DRAGON FANG-』とは、2007年11月22日にDVDが発売される日本の映画。監督は久保田誠二。製作は株式会社クリエイティブ・ホールディングス。目次1 概要2 ...

龍が如く_劇場版

『龍が如く 劇場版』(りゅうがごとく げきじょうばん)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、『着信アリ』『妖怪大戦争』などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2007年3月3日から東映...

龍が如く_〜序章〜

『龍が如く 〜序章〜』(りゅうがごとく じょしょう)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、「着信アリ」「妖怪大戦争」などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2006年3月24日にDVD...

齋藤武市

齋藤 武市(さいとう ぶいち、1925年1月27日 - )は日本の映画監督。埼玉県秩父市出身。早稲田大学文学部卒。1948年、松竹大船撮影所に助監督として入社。小津安二郎に師事する。1954年、先輩の...

黛りんたろう

テンプレート:Otheruses黛 りんたろう(まゆずみ りんたろう、1953年 -)は、NHKのドラマ番組ディレクター、演出家、映画監督。目次1 来歴・人物2 手掛けたドラマ3 劇場公開作品4 著書...

黒部の太陽

テンプレート:予定黒部の太陽(くろべのたいよう)は、木本正次による小説作品、ならびにこれを原作とする日本の映画作品。1968年公開。当時、世紀の難工事と言われた黒部ダム建設の苦闘を描いている。目次1 ...

黒蜥蜴

テンプレート:文学『黒蜥蜴』(くろとかげ)は小説。江戸川乱歩の代表作の一つである。宝石等の財宝を盗む女賊と名探偵明智小五郎が対決する推理小説である。初出は連載小説として雑誌『日の出』に1934年1月号...

黒田義之

黒田 義之(くろだ よしゆき、1928年3月4日 - )は、映画監督。目次1 経歴・人物2 主な監督作品(特技監督・助監督含む)3 主なテレビ監督4 主な脚本作品経歴・人物[]1928年、愛媛県松山市...

黒田秀樹

黒田 秀樹(くろだ ひでき、1958年4月30日 - )は、日本のCMディレクター、映画監督。大阪府出身。黒田秀樹事務所代表。目次1 プロフィール2 主な作品2.1 CM2.2 映画2.3 PV3 関...

黒田昌郎

黒田 昌郎(くろだ よしお、1936年 - )は日本のアニメーション演出家。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東映動画で「狼少年ケン」、「おばけ嫌い」、「ジャングル最大の作戦」、「タイガーマスク...

黒澤明

くろさわ あきら黒澤 明ファイル:Akira Kurosawa.jpg生年月日1910年3月23日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 東京府荏原郡大井町職業映画監督家族長男・黒澤久...

黒沢清

テンプレート:Otheruses黒沢 清(くろさわ きよし、1955年7月19日 - )は、日本の映画監督、脚本家。東京藝術大学大学院映像研究科教授。兵庫県神戸市出身。六甲中学校・高等学校を経て、立教...

黒木瞳

ののっぺらぼう鏡あべこべの世界絶対ムリ行きたない怖顔合わせおうちで暗い一番怖がりとしてもお願い申し上げください一緒よろしくね↓未来おうちで暗い見たい行きたです特に記載のない限り、コミュニティのコンテン...

黒木和雄

黒木 和雄(くろき かずお, 1930年11月10日 - 2006年4月12日 )は、映画監督。宮崎県えびの市生まれ。宮崎県立小林中学校(旧制)、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校、同志社大学法学部卒業。少年...

黒土三男

黒土三男(くろつち みつお、1947年(昭和22年)3月3日 - )は、日本の脚本家・映画監督。熊本県熊本市出身。目次1 経歴2 作品2.1 TVドラマ脚本2.2 映画監督・脚本3 関連項目4 外部リ...

黒い雨_(映画)

黒い雨監督今村昌平脚本今村昌平石堂淑朗原作井伏鱒二製作飯野久出演者田中好子北村和夫市原悦子三木のり平音楽武満徹撮影川又昂編集岡安肇配給東映公開日本の旗1989年5月13日1989年9月17日上映時間1...

黒い雨

テンプレート:Otheruses黒い雨(くろいあめ)とは、原子爆弾炸裂時の泥やほこり、すすなどを含んだ重油のような粘り気のある大粒の雨で、放射性降下物(フォールアウト)の一種である。主に広島市北西部を...