テトリス武闘外伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
まれていない所で使うのが肝心。LV4 リモコン2ブロック分相手の操作権を奪う。自分の分も操作する必要があるのが難点だが、最後のトドメとしては問答無用な性能。●その5 プリンセス湖に浮かぶエルシップ王国の美しいお姫様。おてんばな性格で、ドラゴンにさらわれた姉を奪還するべく旅に出る。
まれていない所で使うのが肝心。LV4 リモコン2ブロック分相手の操作権を奪う。自分の分も操作する必要があるのが難点だが、最後のトドメとしては問答無用な性能。●その5 プリンセス湖に浮かぶエルシップ王国の美しいお姫様。おてんばな性格で、ドラゴンにさらわれた姉を奪還するべく旅に出る。
力や諸々のハンデもあって最後の逆転に至るまで電王・ゼロノス組は不利を強いられており、仲間を想う絆だけを恃みにピンチに踏みとどまり戦い抜く姿は問答無用に熱く、燃える。さらに、後にカードは補充されるもののこの段階ではゼロノス=侑斗のラストバトルと言ってもよく、戦闘内容もそれに相応しく
飛ばす能力に成長している。後述の真人類の事を照らし合わせると、神に近い領域にまで行く模様。ただし組織としては例外として、自分たちに従うならば問答無用で殺す事はない方針をとっている様子。実際、ある人物はそれを交換条件として組織に所属している。それを指し示すモノなのかは不明だが、百合
抗した。アウトレイジの民を次々に殺害しようとし、そのまま動けなくなったテスタ・ロッサを手にかけようとするも、クロスファイアとアリスによって「問答無用砲」を起動され、死んでしまう。背景ストーリーでの扱いぶっちゃけ、ここまで「残忍」「残虐」とばかりメディアミックスで描かれているところ
遅かったら金田一は犯人諸共全滅してたぞ。 -- 名無しさん (2018-09-17 20:46:13) ↑4 あんまり批判的なこと書くと問答無用で規制されっぞ -- 名無しさん (2018-09-18 15:36:11) あの一件に関しては批判的な意見を持つ人がいるのは仕
ムストロングの二人のうち、アームストロングは「自分の理想の実現の為には仕方ない」と妥協して嫌悪する対象の象徴たるエクセルサスを利用し、雷電は問答無用で真正面からブッタ斬る。この時点で二人の明暗は分かれていたのかも知れない。追記・修正をお願いします。この項目が面白かったなら……\ポ
」「(カノン)ちゃん様」。平時はほわーんとしているが、ひとたび戦いの場に立つと好戦的なサディストに豹変する元祖ブラストNPC。射線上にいると問答無用で敵味方問わずまとめて吹き飛ばしてくれる上に罵ってもらえる。決め台詞は「射線上に立つなって、私言わなかったっけ?」スキル「トリガーハ
見つけられなかった…見事なもんだ…だが、そのお前の態度が証拠にならんか?」証拠は何も無いまでもシラを切る態度から悪事は間違いないと糾弾され、問答無用で軍法会議にかけられてしまった。もちろん証拠が無かったので当然無罪になったものの、その過程で長期にわたって取り調べを受けた事実が原因
ロと金食い虫と捨て身を合成するとか。 -- 名無しさん (2015-04-01 21:05:36) 捨て身を加えるのは、ヌーンクィーンの問答無用でダメージカットの能力ありきだからできる反則技だな -- 名無しさん (2015-04-01 21:49:34) 追記・修正は昼
登録日:2015/01/19 (月) 14:43:03更新日:2024/01/12 Fri 10:22:05NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧遊戯王OCGに登場するカードカテゴリーの1種。名前の最後に~LV○と付く何体かのモンスターで構成されるのが特徴であり、同名
射する範囲が広い上に、アラガミに当たっても判定が貫通して残ってしまうので、味方に当たりまくる。迂闊に撃とうものなら、剣を振るっている仲間をも問答無用でまとめてぶっ飛ばすことになる。射線上に入らせないことすら難しいからちゃん様には絶対持たせちゃいけないな。ブラストで良かった(錯乱)
」をしていても、もう一体の「千の監視」は絶賛発動中。こうなると後述の手段がなければ詰みである。輪廻の角鈴冒頭で紹介したアイテム。これを使うと問答無用で逃げ切ることが可能。親切にもスタート地点に3つ置いてあるので、大切に使おう。猛進逃走 パラディンのスキル。味方全体のHPを消費する
ところで火力破壊を使われて全滅…ということは十分に有り得る。闇文明が相手の場合には、《ローズキャッスル》や《カビパン男》等を出されていると、問答無用で破壊される上に後続を投下出来なくなってしまう。とはいえ、相手にすれば非常に厄介な能力であることに変わりは無いため、青単やグレートメ
3:49) この項目本人巡回済みでしたww -- 名無しさん (2015-02-12 22:54:47) 著しく人を選ぶ作風。それなのに問答無用でヌケるエロさ。 -- 名無しさん (2015-02-13 01:37:41) 蒼山哲って今連載してるやつか。早く単行本で出して
ーネットを漂っていたロックマンのデータを、サイコ・トランスミッションした熱斗達が探しに来ていた時に登場した。最初は彼らを「弱い者」と見なし、問答無用で攻撃を仕掛ける。だが彼らに人間である熱斗がいた事で、ロックマンの残骸を探しに来たという彼の覚悟を見極めるために試練を与える。そこで
レイクを4回倒すと、代わりに6分間隔でエルダードラゴンが出現するようになる。エルダードラゴンを倒すと敵チャンピオンの体力を20%以下にすると問答無用でキルするという強烈なバフを得ることができる。後述のバロンナッシャーと同様、試合を一気にひっくり返す力を持つ。リフトヘラルドTopレ
かるなんて衰えたね」と煽られている。オールマイトはプロデビュー後→AFO戦後→個性譲渡後→脳無戦後と細かく弱体化しているが、いずれの期間でも問答無用に最強。外伝作品『ヴィジランテ』では在りし日の荒唐無稽な活躍ぶりが描かれるが、時系列的にはあれでも全盛期にほど遠い弱体化モードである
『OTR』の「何をしても自由」なモードであるサンドボックスに登場する、イカれた生存者。本編では仲間だったり救助できる彼らだが、このモードでは問答無用に襲いかかってくる。怯み耐性がないためボスサイコパスよりも弱いが、体力や敏捷性はゾンビよりも遥かに上。武器はそれぞれ異なる。T.K.
場。ほぼあらゆる状況の相手を掴んで投げる事ができ、相手がダウン中だろうが、アーマー中だろうが空中に居ようが相手が無敵時間中だろうが何だろうが問答無用で掴んでブン投げる事が出来る。(ただし設置アイテム、上級装甲兵、ご退場願おう成立動作中のDr.は投げる事ができない。)威力も120固
いではないため、蘇生制限こそ無いがネクロ・ヴァルチャーの制約にも引っかからないため出すことが可能)。当然ながらニビルや壊獣のリリースだろうが問答無用で発動できるので、勘違いして使ってきた相手をそのまま叩き潰せる。あまり使われないとはいえ(2)の効果も強力で、レヴォリューションや後
考えればそれまでだが)。●上条当麻(とある魔術の禁書目録)謎の能力幻想殺しで、超能力だろうと魔術だろうと奇跡だろうと、右手に触れた異能の力を問答無用で消してしまう男子高校生。だが、そのおかげで本人は超能力者を育成する学園都市にいながら一切の超能力を使えないため、最弱の無能力者扱い
れることもある。【代表的なバンド】Earth、Sunn O)))Khanate代表的なバンドBlack Sabbath言うまでもなく最高かつ問答無用のレジェンド。彼らの歩んできた道がドゥームと繋がる神的存在。「Black Sabbath」「Master of Reality」「H
ミの協力でジプスがスカイタワーの地下に建造していた施設に侵入し、そこで囚われの身となったサダクを発見する。その場に現れた都は龍脈の力を使って問答無用で主人公達を囚え、ジプスに幽閉してしまうが、またまた記憶を取り戻していたオトメさんの協力で脱出に成功。最早信用ならぬとジプスからの離
りだが。余談グレンモルトは「非ドラグナー」→「無印」→「爆」→「覇」→「双」→「王」→「刃」→「NEXT」→「魂」と進化した。これは鬼丸の「問答無用」→「爆」→「覇」→「刀」→「王牙」→「End」と進化したのにちなんでいるといわれるが、「刃」の位置がグレンモルトは「双」になってお
れてる…と言うか原作のプーさんも使ってる。最強のミュータント・アポカリプスとか精神生命体オンスロートとか宇宙魔神ギャラクタスなどの神格存在を問答無用の素手で殴り倒す漢。ミュータントやモンスターを差し置いてもはや人間を辞めていると言っても過言ではない。X-MENvsストリートファイ
る。それは、TODのルール上マッチキルが成立するのは一本目にコンボを成立させた場合のみだいとうことである。よって「一本目を落としても二本目で問答無用にマッチ勝利に持ち込む」芸当はできない。そのため、二本目に入ったときは潔くマッチ勝利を諦め、サイドデッキと入れ替えて構成のよく似た【
んだから、ぜひ再登場してもらいたいものだ。 -- 名無しさん (2015-07-21 22:25:15) コスモスにコイツが出てきたら、問答無用に倒してたんだろうな。 -- 名無しさん (2016-06-22 17:40:39) 赤い通り魔との残虐ファイトが見たい怪獣No
0する。火文明の種族。あの《轟く侵略 レッドゾーン》が、背景ストーリーにおいてS級ウイルスを注入されて復活した結果がこの姿である。スペックは問答無用に強いのはさすがレッドゾーンと言うところ。ドラゴノイド闇戦士ザビ・クロー 闇文明 (1)クリーチャー:ドラゴノイド/エイリアン 10
まま捨てることができたためタクシーや家がゴミとして捨てられることもあったが、今では家電リサイクル法により、エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機は問答無用で、時には小さな家電でも処分に費用がかかることも。ゴミを纏めて運ぶ、ごみ収集車は大抵朝に来るが、地域によっては深夜に、都会では昼間に
コンマントでの飛翔があげられる。バイクと違って攻撃も可能。ちなみにこの状態での体当たりは相手がガードも回避も行わないので、ボスキャラだろうが問答無用で倒せる。反面、ボスキャラから攻撃されるとあっさり撃墜されるので注意。「ランチタイムだ!」「皆まで言うな」といった決め台詞が無く、初
て足をもぎ取りオオゲジ解体ショー状態となる。遂にはオオゲジをイモムシ状態にして死に至らしめた。三回戦目の対オオカマキリ戦では鎌と首をまとめて問答無用で食いちぎりカマキリは死亡。毒グモ相手にも果敢に挑み捕食する。イメージはエヴァンゲリオンで覚醒初号機がゼルエルを常に食べてるような感
ンキー!!そう、ゴエモンキー!には!(感嘆符)があるのだ!感嘆符がついてるクリーチャーは他に《弩級合身!ジェット・カスケード・アタック》や《問答無用だ!鬼丸ボーイ》がいる!前者は覚醒リンク(笑)だし、後者は主役クリーチャーだからこれから優遇されるのは間違いないだろう!しかし!ゴエ
射器有効なんだけどね… -- 名無しさん (2014-08-05 19:23:29) 昔、週刊少年マガジンのエイリアン3の特集で本作が「問答無用の肉弾戦!!」と称されたのもわかる出来 -- 名無しさん (2014-08-05 19:29:02) リプリー最終決戦装備とかい
。致死的デメリットを抱えながらも最大回転速度に達してから放つフィニッシュを含めた総合火力は全BA中最高というロマンの塊。RBでは専用の誓約「問答無用」が設定されており、暴走率上昇値80%という通常誓約で最高値を叩き出し、特殊誓約「世界に抗う意志」に次いで2位につけている。…が、誓
ッドポジションに似ているな。 -- 名無しさん (2014-11-27 22:25:54) 良い意味で空気読まないよなこの娘。悪い流れは問答無用で叩き斬ってくれる。 -- 名無しさん (2014-11-29 21:12:58) ↑まどかにも、こういうキャラが一人でもいてく
。「乙女アタック」では8人全員が倒された後の復活演出で登場。なんと打ち手にとってはそのあまりの強さから恐怖の象徴とされている室生オウガイすら問答無用で撃破してしまう。BIGボーナスではチャンス告知を選択すると、CVを担当している小清水亜美による楽曲「祈り -INORI-」が流れ、
成率が「CLEAR GAUGE」としてわかりやすく表示されたが、スコアで相手に勝ってても、達成率7割未満(ランクがAに届かなかった)の場合は問答無用でアウトということになった。自分のスコアを伸ばそうキーボードマニアは一本のライフゲージにクリアノルマがある、Project DIVA
真Ⅰ』『真Ⅱ』あたりで顕著で、両作品では回復施設も各属性に対応したものが存在し、利用するとわずかに属性も変動する。メシア教会はChaosだと問答無用で追い出されるが、ガイア神殿はLawでも追加料金(お布施)を払えば利用可能、回復道場(Ⅰ)/リペアガレージ(Ⅱ)はどの属性でも利用で
理焼却式(光帯ビーム)、特撮繋がりではアルティメットクウガ&ン・ダグバ・ゼバの自然発火などがある。何らかの手段でその行為自体に抵抗しなければ問答無用、文字通りの必滅。 -- 名無しさん (2017-01-22 07:51:16) これほどのとんでもない力を地球が与えるぐらい根
にバイアスがかかった状態で、1からストーリーミッションをプレイするというもの。いずれのタイプにも「残機数」が設定されており、これが0になると問答無用でゲームオーバーとなる。また、一度クリアしたミッションは二度と選択出来ないため、報酬やプレイヤーランク稼ぎは不可能。被ダメージが大幅
ると、緑色の帽子が更に高く伸び、額辺りに剣や星の装飾が加えられた形となる。攻撃技はたった一つ。右手に携えた剣を巨大化させ、周囲の敵や障害物を問答無用でぶった斬るというもの。非常に漢らしさ溢れた能力ではなかろうか。お察しの通り規格外な攻撃範囲を誇り、一筋縄ではいかない特別なボスバト
Scriptures」であり、指導者を信仰対象とする機械正典を危険視している。能力は毎ターン無条件でリアニメイトした上、相手クリーチャーを問答無用で生け贄にさせる。黒なので墓地に簡単にクリーチャーは貯まるから簡単に発動出来る。が、沼渡りのインパクトがあまりに強く、発売前からネタ
登録日:2014/03/17 Mon 00:30:02更新日:2023/12/14 Thu 11:09:44NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧この項では、コマンド・ドラゴンとついている種族に関して説明する。概要デュエル・マスターズにおける二大カテゴリ、コマンドとドラ
から精製。史実でも晩年の武蔵が所持していたという。【劇中の行動】我、強き武者を求む景明が十兵衛を倒した直後、武蔵は親統坊の下へと召喚される。問答無用で親統坊を武蔵フィンガーの餌食にした武蔵はその亡骸から取り出した金神片を咀嚼し肉体を若返らせる(本人曰く「戯れ」)。現場に来た景明ら
ティ北部を巨大な壁で取り囲みアーカム・アサイラムおよびブラックゲートの囚人を街に閉じ込めている。街の中では自由に活動できるが逃げ出した場合は問答無用で殺される。シャープは囚人が同士討ちすることを期待している。少しでも犯罪歴がある人間もとらえ、アーカム・シティに反対する人間や建造に
(2015-07-05 16:57:41) 年々出生率が下がっている -- 名無しさん (2022-01-02 14:01:36) 問答無用の庇護対象。赤ちゃん相手に嫌がらせしたり怒鳴る大人はどうかしている。親がノイローゼなのはまた違うが。 -- 名無しさん (202
それを馬鹿にして笑うキョウリュウジャー自重しろ。結局G-BOを捨てて居合わせたカンブリ魔に取り付き、もう一体のカンブリ魔をスクスクジョイロで問答無用で巨大化させた。G-BOを取り込んだ際に背中からコードが伸びていたので、これを切断してしまえば失うことは無かったのかもしれない…ドゴ
のヒレの部分のことを指す。それをぶっこ抜くのである。抜かれたマニモがどうなるのか、激しく気になるのは建て主だけではあるまい。でもコマンダーは問答無用とばかりに殲滅して回収。そしてそれを乱獲して売りさばく……よくヒーロー達の方が混沌っぽいと言われるが、ぶっちゃけた話、やってることが
利に働く。「いきなりスカラ」を持つアスラゾーマ、「神の息吹」を持つしん・りゅうおうなどは確かに強力だが、それ以外の強い特性を入れようとすると問答無用にデメリット特性が追加される為、型はほとんど絞られてしまう(例えば彼らにガードブレイクやこうどうはやいなどを入れるとデメリットだらけ
た上、破壊衝動も持っていることが判明したらしい。X抗体を得ると、頭部の巨大な鋏は3つになり、(クワガーモン同様に)ウィルス種以外のデジモンに問答無用で襲いかかるなど、本能的な破壊衝動が増す。また、その攻撃力は従来の3倍ではなく 3乗 にパワーアップした。必殺技の『シザーアームズΩ