「切通」を含むwiki一覧 - 5ページ

ホラー(牙狼-GARO- 魔戒ノ花) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るという変わったホラー*7。本質はロボットと言うよりも、手足の生えたアイアンメイデンに近い。動作は鈍重だが凄まじい怪力と、外部からの攻撃は一切通じない堅牢な外殻を持つ。また、擬態の方のサキは人間離れした身体能力でクロウと互角以上の戦闘をこなしており、一撃の重さのドゥオクト+敏捷な

BG9(BLEACH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体中に仕込まれたガトリングガン、ミサイル、伸縮自在の触手などを武器に闘う。身体もおそらく鉄のようなもので出来ていると思われ、生半可な攻撃は一切通用しない。聖文字の意味を明かすことのないまま退場してしまったため、詳しい能力は不明。その風貌から「The Knight(騎士)」ではない

影霊衣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

没収によりさすがに安定感にも限界が到達。そして儀式系デッキ最大の天敵ショックルーラーを超絶簡単に出してくるEMEmの登場やエクストラメタが一切通じない帝の台頭により環境から消滅したのだった。その後、環境の遷移に伴い、カードパワーが十分に弱まったと判断されて少しずつ規制が緩和され、

武上純希 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン」のシリーズ構成だった)1984年にはカナメプロを退社して、以降フリーランスで活動。【人物・作風】前述の通り幅広く活躍しているが、評論家の切通理作に「ミスター子ども番組」と評されているように、戦隊シリーズ、平成ウルトラシリーズ、ゲゲゲの鬼太郎、アンパンマン、ポケモンシリーズ、ト

ロックマン4 新たなる野望!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターとほぼ同じである。弱点はリングブーメラン吸込口に引っかかるのが嫌なのだろうか。しかし吸い込み中はこれやバスターも含め、こちらの攻撃が一切通用しない。ゴミ収集場のようなステージは溜まったゴミが行手を阻むため、壊しながら進むことになる。ゴミを潰すプレス地帯もあり、ロックマンが潰

ブルトン(ウルトラ怪獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

必要があると判断したレイは、四大怪獣の大先輩古代怪鳥リトラを呼び出す。テレスドンを昏倒させリトラであったが、口から放つ火炎攻撃はブルトンに一切通用していなかった。だがその直後、何とか起き上がったテレスドンが火炎放射でゴモラを攻撃しようとした所、ゴモラが避けたせいでネロンガが焼き尽

SCP-1945-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

民を含む約7万人を道連れにヒトハシラノカミを顕現させたことがきっかけである。当時から最先端の科学技術を所持していた財団であるが、物理攻撃の一切通用しないこの「対財団用必殺兵器」と化した神様には流石に歯が立たず、絶体絶命の危機に陥ってしまったのだ。この事態を受けた財団は、最高意思決

彼岸島 48日後… - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

親と対峙した際はかつての明と同じように身体を張って和解した。凄ェ!さらに、母親の仇敵であるアマルガム:エロ金剛との戦いでは、忍者達の攻撃が一切通用しなかった金剛に深手を負わせ鮫島の命を救う大金星を挙げている。母親と離別後、明の仲間として行動を共にする。しかし、雅の息子:姑獲鳥戦の

ゾウ(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

していたが、ある時四皇百獣のカイドウの部下・旱害のジャックが忍者の「雷ぞう」を捕らえに襲来。ミンク族達は知らないと反論するがジャックに話は一切通じず戦闘となる。昼はイヌアラシの銃士隊、夜はネコマムシの侠客団と12時間おきに交替しながら、海から次々と侵入してくる戦闘員相手に5日5晩

ワルキューレ(マクロスΔ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ここまで読んで一つ疑問に思う所のある諸兄もいるのではなかろうか。…録音で良くね?と。だがしかし、この戦場を駆ける女神達にそんなツッコミは一切通用しない。なぜなら生体フォールド波は、生歌でなければ効果が激減してしまうからだ。さらにフォールド波には歌い手が危機的状況にあるほど発生量

金属属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る」というものだが、副産物として「全身の硬度が鉄並みになる」という効果もある。そのままでも敵の攻撃が「鉄を破壊する」以上のレベルでなければ一切通じず、物理攻撃主体の相手との戦いでは無敵に近い能力と言える。ベアキング(ONE PIECE ねじまき島の冒険)トランプ海賊団船長。「カチ

F.A.(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

耐性の範囲を広げる効果を持っており、その気になれば三幻神の攻撃にも耐えられるようになる。しかし、地味な事だがリンクモンスターにはこの耐性は一切通じないため注意が必要。③は条件を満たせば連撃をすることが可能となる強力な効果だが、条件を満たした直後は攻撃力2100と少し物足りないが、

アナスタシア(シンデレラガールズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。間違った情報や一般的な感覚からズレた情報であっても信じてしまうため、「素直過ぎて心配」と周囲から心配される事も。ギャグやジョークの類も一切通用しないため、一部Pから「ボケ殺しのアーニャ」の異名で恐れられたり、前川みくから一目置かれていたりする。ファッションセンスはボーイッシュ

勇者システム(結城友奈は勇者である) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

走する」など、強大な力にはそれに則するリスクが伴うのは以前から様々な媒体が描いてきた。だがこの場合、開発者サイドが危険性を知悉していながら一切通知しないというのが大きな問題とされている。もっとも、通知したらしたで志願者が間違いなくいなくなるし、誰もやらないなら世界滅亡は確定事項に

グリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ゴッドタンクの3機と超神合体した姿。高いパワーと防御力を誇る反面、機動力に難がある……とのことだが、防御力が半端無いために敵怪獣の攻撃が一切通じず、本編では終始無敵だった。怨念鬼獣 チドゲラーのミサイルをものともせず前進する姿はまさに超神の名に相応しい。初登場時には怪獣に合体を

ゲゲゲの鬼太郎(第6シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

直撃を受けて腕が消し飛んでも直ぐに生やして対応した。また、その名の通り鬼の道を極める鬼道衆の力の大元である鬼そのものの為、零の鬼道衆の術が一切通用しない。まなを尸童*18として狙い、彼女を荒れ寺へと連れ去ったが、その目的は自身が生涯でたった一度愛した娘、ちはやの体を見つけだして成

弱いボス(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/12 Wed 06:39:05更新日:2024/03/28 Thu 13:10:15NEW!所要時間:約 146 分で読めます▽タグ一覧弱いボスとは、弱いボス敵である。対義語は強い雑魚。●目次概要ボス敵――それはゲームにおいて重要な立ち位置におり、ザコ敵と

マグナシリーズ(グラブル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てくる。チャージがマックスになっていても条件を満たせば「無常の霧」を使用するため、バフ付与→無常の霧→深淵の霧→またバフ付与…とやることで一切通常攻撃・特殊技を使わさせず戦う戦法(通称『霧ループ』)も存在した。霧の状態異常にダメージを負う物もあるためそれなりの量の回復や治療方法は

ふこうむし - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターと言えるかもしれない。【お仲間たち】そんなふこうむしにも同族の仲間が存在している。ちなみにふこうむしにも言えるがこいつらに魔封じなどは一切通用しない。●すきまむしふこうむしほどでは無いがかなりタフ。戦闘開始早々に眠り玉を投げつけてくる。しばらくはそのまま延々と眠り玉でこちらを

ゴッドゼノン/サンダーグリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を活用した突進攻撃も併用することでパワフルな戦いを見せる。その反面、機動力に難がある……とのことだが、防御力が半端無いために敵怪獣の攻撃が一切通じないという一平の想像以上のスペックを誇る。グリッドマンのエネルギーをも吸い取るジェネレドンの電気攻撃をものともせず、第33話「もうひと

負けイベント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

SEVEN』に登場する剣士。シナリオ中2回戦う機会があり、一度目は負けイベント。最初は普通のボス戦だが、HPを半分ほど削るとこちらの攻撃が一切通じなくなりガード不可即死攻撃を連発するようになる。上述のCase4のようなシナリオ上絶対に倒されないためのいわばチートモードであり、撃破

ゲゲゲの鬼太郎 復活!天魔大王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ス。地獄で突然鬼太郎に襲い掛かってくる宇宙妖怪の一番手。一見すると白色の人型だが、体は粘土のようなもので自在に姿を変える上に鬼太郎の攻撃が一切通用しない。火炎地獄に突き落とすとやっと攻撃が効くようになり、最後は真っ二つに割れて動かなくなり、死んだかに思われたが……餓鬼も登場する。

テレサのホラーハウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きを止める」といったいつもの行動パターンは『64』でも健在。しかし目を合わせると体が半透明になって当たり判定が消えてしまい、マリオの攻撃が一切通用しなくなってしまう。実体化してるときに攻撃しないと倒せないため、目を合わせず死角から攻撃するといった立ち回りが重要。背を向けてしゃがみ

世界オカルト連合(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れたのだ。生存した乗員は、同乗していた財団機動部隊が持ち込んでいた次元間移動リフトを使って脱出している。なお、上述の各種武装はオオカミには一切通用せず、実質的な最終手段としての口内突入だった模様。……最後までロマンの塊じゃないか。GOCの扱いこれが、我々が"Special Des

ウルトラマンオーブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

となった。劇場版の動員ランキングも(単純比較はできないが)前々作・前作が初登場10位だったのに対し、初登場7位と健闘を見せた。本作の執筆後、切通理作氏のインタビューを経たシリーズ構成の中野氏は、本作の対立軸は光と闇でも善と悪でもなく粋か野暮かであると確認したという。その視点から各

クリアー・バイス・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でまた攻撃力を再計算して攻撃力18000となる。クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴンの効果は永続効果であるクリアー・バイス・ドラゴンには一切通用しないため一方的に殴り倒せる。2.相手が発動した「月鏡の盾」を装備した相手モンスター仮に攻撃力2000のモンスターに装備されているとす

読心術 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の一手など知られたら困ること』のどちらかを発する心の声であるため、自分のやっていることを100%善行だと信じてる悪党や心を持たないものには一切通用しないという弱点がある。そのためオート攻撃可能な影を操る魔法の使い手ダークキューティーには、身体能力差も相まって以前から知っていたにも

怨霊鬼 戀鬼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い、人間の接し方次第では縁結びの精として生者に幸運をもたらす存在にもなるという二面性を持っている。しかし怨霊であるためにあらゆる化学兵器が一切通用しない所とオリジナルの剣術の強さは引き継いでて、ハリケーンスラッシュのトライデントスラッシュを全てかわす身のこなしと、オーブオリジンと

ライネル(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なる蛮族装備の強化素材となる。地底では頑丈な鎧を身に纏った強化個体が時折徘徊しており、凶悪さに磨きが掛かっている。この鎧はほとんどの攻撃は一切通さず、石や鉄塊を組み合わせたハンマー系武器かバクダン系の攻撃しか通らない。加えて鎧と本体の体力は別々。連弓+バクダンや鈍器素材付きの武器

SCP-1690-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2021-10-08 14:39:17) 自然現象は世界=宇宙そのものの代謝やらなんやらだから人間のご都合主義やらなんやらが一切通らなくて当然。だって、人間は宇宙という巨大な生物の体内に存在する細胞のようなもの。物理法則とは「人間が観測して記録したあやうやな自然=宇

METAL SAGA~鋼の季節~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

内で再起動させることで破壊する隙が出来るのだ!やっぱファンタジーの続編ぽいな第一形態『ベビーノア』は主人公専用武器『ノアシード破壊砲』以外一切通用しない。これを撃破すると第二形態『ゴーストノア』に変化。こちらは通常の攻撃が通じる。以前と同じセリフを吐くノアを破壊すると、晴れてエン

アルフレド・ゴンザレス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一歩はゴンザレスに終始ペースを握られ、ヒット・アンド・アウェイで有効打をもらい続ける。世界レベルの力を見せつけるゴンザレスに一歩の技術的は一切通用せず、一歩は肩を落としながら自軍のコーナーに戻るも、チーフセコンドの鴨川会長も的確な指示を与えることができずに後半戦を迎える。引き出し

SCP-832-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中からSCP-832-JP-1を取り出して逃走を図ったのである。財団は、直ちに機動部隊を導入して鎮圧にあたったのであるが、鎮圧用の麻酔銃が一切通用しなかったため、最終手段として銃火器の使用と謎の集団の武力制圧が許可されるに至ったのであった。しかし、重火器まで動員したにもかかわらず

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドに登場する武器一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ることができる。また、無属性かつモブ扱いでもライネルや大型のガーディアンといった明らかに強靭なやつや、カースガノン等の大ボスクラスの敵には一切通用しないので注意。この点、属性を持つボスであるガチロックやマグロックのほうが例外だったりする。属性の効果について■炎属性木などを燃やす、

魔法少女育成計画JOKERS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の存在を知り目撃者もろとも抹殺すべく研究所へ潜入する。魔法:礼儀知らずは相手にしないよグリムハートが礼儀知らずと見なした対象の会話や魔法は一切通用しなくなる。この場合グリムハートからはキイキイ呻いているように聞こえ、彼女以外からは「クビヲハネヨ」としか聞こえない。なおグリムハート

CEL-2-447/LC"パドルスライム" - ジャパリグループ

た牙で切りつける。しかしパドルスライムは切られても体組織が変形するだけで ダメージを受けていない] メガロ:...物理攻撃は一切通用しないようですね...。 ファントム:どうするの、このままだとクルトーが危ないわよ! 服部:今本部に連絡しています