ドラゴンボール(DRAGON BALL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
登録日:2012/01/03 Tue 16:12:50更新日:2023/08/09 Wed 19:50:31NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧むかしむかしのこと都から幾千公里も彼方のある山奥…この奇想天外な物語はとりあえず そんなところからはじまります…『DRAG
登録日:2012/01/03 Tue 16:12:50更新日:2023/08/09 Wed 19:50:31NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧むかしむかしのこと都から幾千公里も彼方のある山奥…この奇想天外な物語はとりあえず そんなところからはじまります…『DRAG
然カッコいいが。 -- 名無しさん (2014-03-11 19:39:54) 百体以上の魔物の力の結晶だからな……、DBでいうところの元気玉だし、あれ以上の術はないだろ。 -- 名無しさん (2014-07-07 23:56:53) ベジータタイプの噛ませだよな、バオウ
る。転がり攻撃は天井まで転がるようになり、全ての技の攻撃範囲が増している。ゴライアスEX体の色が黒っぽくなっている。スピードが更に早くなり、元気玉まで取得している。グランドローパーEX体の色が赤紫色になっている。スピードと火球の数が増え、手下のスフィアローパーの属性攻撃を使用する
餓狼伝説シリーズほか)◎巨乳を活かした技◎ノーブラボイン撃ち(石野ガラエ/ゲームセンターあらし)おっぱい白刃取り(聖痕のクエイサー)おっぱい元気玉(同上)スタイリッシュ連続ローリング授乳(同上)ウクライナ(ヘタリア)弾丸装填(グレネーダー)ボインチョップ(金色のガッシュ!!)高尾
悪のブウによって地球と宇宙が一気に滅亡の危機に。その後、新たなブウが何度も出てくるも、サイヤ人達の活躍、そしてサタンの必死の呼び掛けによる超元気玉の完成により、遂に根源のブウを撃破。大団円を迎える。原作での戦いはここまで。だが、アニメでのZ戦士達の戦いは、次なる舞台『GT』『超』
DLCが用意された点などは優遇されている。戦闘面ではタイプアクションが自動回復+無敵効果、落馬しにくくなった、無双秘奥義に皆伝の明智玉もとい元気玉がある為、前作よりかなり使い易くなった。友好武将は父である明智光秀、元シリーズで関係のある雑賀孫市、今作でガラシャを助けた張角および司
普段の悟空に殴られるだけでも十分即死レベルになりそうなんだが -- 名無しさん (2015-11-28 01:11:01) 悟空の場合、元気玉には発動するけど他は全部無反応だと思う。対象者の持つ技能や武装の中で抜きんでて完成度の高いものや威力・効果の高いものに反応するんじゃな
資金も2000Gと野良にしては破格の量。そして今回の光あふれる地には経験値・資金を2~8倍にする妖精が必ず1匹以上飛んでいる。妖精を取って「元気玉」を使ってコイツをぶん殴るだけでレベルアップの早い種族ならば1戦でレベル100も容易い。レベルアップが遅い場合も大量の資金がおまけで付
に達すると後述の巨星落としを発動する。巨星落とし最大に膨らんだ巨星のもとへ舞い上がり、そのまま落としてくる。要するに赤ラーやシャンティエンの元気玉と同じ・・・なのだが、大きさ、規模ともに尋常ではなく、着弾するとシュレイド城全体の半分程が超巨大な爆風に包まれてしまう。そらシュレイド
。あかねが提案した代役案にノリノリで乗っかり、自ら市に交渉してあかねと正道を採用した。いつも着けている胸元のペンダントは地元の心を溜めておく元気玉らしく、これを紛失しても歌えないと断言した。大物だが、空気が読めず無神経な性格が玉にキズ。中村正道CV:落合福嗣あかね、慎之介と同級生
雷雲はナミの観測とウソップの天竜星によって作られたもの*18 ぶっちゃけただのハリボテなのだが*19 捕獲レベル不明、4形態にわかれ変化し、元気玉すら吸収しようとするほどのヤバい魚
なコピーではなくホーミング機能の追加なども行っている。また、300m級の巨大なワームスフィアを形成し投げ放つことも出来る(通称「[[虚無玉>元気玉(ドラゴンボール)]]」)。ルガーランス『HAE』でカノンのマークドライツェンにルガーランスで胸部を刺された際、その折れた刃先を同化吸
しさん (2020-02-05 06:50:43) ドラゴンボールのOPで唯一、歌詞にドラゴンボール要素が無い曲(他は「ドラゴンボール」「元気玉」「かめはめ波」のどれかがある) -- 名無しさん (2020-02-05 08:26:35) 最終回までOPにベビーが出てるけど
もはや手が付けられない。[[キット・フィストー>キット・フィストー]]水棲系エイリアンのジェダイ・マスター。笑顔がまぶしいイケメン。必殺技は元気玉。[[シャアク・ティ>シャアク・ティ]]外伝で人気が高い女ジェダイ・マスター。実力に間違いはないのだが、本作ではグリーヴァス将軍と2度
-15 11:38:20) 四闘神のキャラはDBZ劇場版みたいな感じで「おめぇだけは許さねぇ!!」と某悟空にぶん殴られそうだったわ。トドメも元気玉っぽかったし -- 名無しさん (2020-11-15 20:34:42) アダルトサービスも兼ねるクローン桔梗は鋭い牙で噛み付こ
じた後、ブルフレイムのフレイムエクリクスを浴びせて反作用攻撃を発動させた。●ジャイアントスフィア第7話でブルウインドの指示を受けて作り出した元気玉サイズの巨大な水塊。ブルウインドがスパイラルソニックで発生させた竜巻に流し込み、大渦巻攻撃ギガロニックランドリーとして使用した。●アク
彼女が稼いでいるカリスマ店員でもある。小学生の頃に個性的な髪型が原因でからかわれたがその男子をヤムチャ状態にしている。小学生の時点でひとりで元気玉を生み出すことができた。付き合ってるマサとはラブラブだが一度浮気した際には職場に乗り込んでいる。その後妊娠しマサと入籍し女児エマを授か
火万丈」光秀をKOした技だが詳細不明。咆哮の構え「虎火砲」乾闥婆を合わせて放つ気泡。生命力を直接波動に変え、触れた物体をさく裂させる。頭上で元気玉のように巨大化させて放つ「虎火奥玉砲」という発展技もある。・お市信長の妹君であり、お長にとっては叔母だが、「お市姉さん」と呼んでいた。
、ダーククッパの口に嵌めることでカウンター成功。失敗するとファイアを吐かれる。ダークプリズン(パンチ、ガード)クッパを檻に閉じ込め、その隙に元気玉暗黒の玉をチャージする。玉が当たる前にタイミングよくYのガードをしてブランコの要領で揺らし落とす。パンチでも壊せるがカウンター出来ない
登録日:2021/01/01 Fri 00:00:01更新日:2024/05/24 Fri 13:11:41NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧光が……光がいっぱい!これが……これが光なんだ!!Gonna TIGA!Take me, take me higher! W
人ブウが復活しても天界に避難せずにカリン塔へ残り、その後は地球の爆発に巻き込まれ死亡したが、後にドラゴンボールで生き返る。アニメ版では悟空の元気玉に協力していた。アニメ版での活躍超『未来トランクス編』で初登場し、未来世界の彼も登場している。アニメ版『Z』では未来世界の彼は人造人間
登録日:2023/03/07 Tue 22:05:21更新日:2024/07/05 Fri 10:54:34NEW!所要時間:約 9 分で読めるよ▽タグ一覧これ…夢だぁ…「虹ヶ丘ましろ」とは、「ひろがるスカイ!プリキュア」の登場人物である。CV:加隈亜衣誕生日:7月16日【概要】
かれていたことが示唆されている。純粋ブウに戻る際の影響で完全に存在もろとも消化されてブウの力の一部になってしまったことも考えられ、ブウと共に元気玉で消滅してしまった可能性もある。北の界王神CV:堀之紀原作では名前のみ明らかになっており、『Z』では東の界王神の回想で登場した界王神。
登録日:2022/12/21 (水曜日) 13:20:08更新日:2024/06/28 Fri 13:32:58NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧玉を支える体はほとんど動かないため本体は玉の中にいると考えられている。玉の中に赤ん坊が眠る。心地よく眠れるように脚で玉を
登録日:2022/02/08 Tue 22:23:37更新日:2024/06/17 Mon 13:51:00NEW!所要時間:約 117 分で読めます (折り畳み部分を無視すれば約 30 分で読めます)▽タグ一覧この項目では、RPG作品『アナザーエデン 時空を超える猫』に登場する
登録日:2021/01/24 Sun 20:34:24更新日:2024/05/24 Fri 13:30:11NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧概要1992年8月7日にバンダイから発売されたゲーム。 ファミコンのドラゴンボールのゲームとしては6作目にあたり、そしてドラ
登録日:2021/12/24 Fri 19:07:10更新日:2024/06/17 Mon 13:13:17NEW!所要時間:べ、別に約 10 分で読めるなんて思ってないんだからねっ!▽タグ一覧——なんで「ありがとう」くらい普通に言えないの?どうして? 恋太郎の事…好きになればな
登録日:2022/01/16 Sun 12:33:03更新日:2024/06/17 Mon 13:27:07NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧どうやらお前たちでは……決断も出来ないようだな?出来るか出来ないかは関係ない! オレはやるって決めたんだ!大筒木アシュラ・
ちゃんを返せ!!」と怒鳴り散らす。その結果ブウにタマゴにされてしまい、踏み潰されて死亡した。後にナメック星のドラゴンボールで生き返り、悟空の元気玉に協力する。アニメ版の活躍無印ドラゴンボール探し編で悟空と別れた後も、オリジナルエピソードで何度か会っている。武道会の後で悟空と新婚旅
事もあるが、悟空とのコンビネーションで次々と邪悪龍を撃破していく。最強の邪悪龍・一星龍戦では大ピンチに陥るものの、激闘の末に悟空の超ウルトラ元気玉で辛くも勝利を収める。だがその直後に悟空がドラゴンボールと融合し、各地にいる仲間達の元を訪れた後でドラゴンボールと共にどこかに消えてし
他の職業も育成しているらしい。単行本にはゲームなどで使えるシリアルコードが付属しており、2巻にはゲームで使える家具(蒼天のソウラの絵)と、超元気玉。3巻には「ツッコミ」のしぐさ書と、ドラゴンクエストモンスターズスーパーライトで使えるウルベア機神兵が付属した。4巻ではついにソーミャ
10 00:52:48) 文字通り「すべての元凶」茅えもん、SAO時代からの因縁な死銃、まさしく「神」の思考回路のアドミン、最狂な思考回路兼元気玉で倒すガブやんという風に他の章のボスと比べるとものすごくこいつだけしょぼく感じるもんなあ・・・ -- 名無しさん (2014-11
2:51:32) まあ悟空も、駆けつけたらいつも1人で敵を倒してたわけじゃないけどな。ベジータ戦では悟飯とクリリンも参戦したし、フリーザ戦も元気玉作ってる間はピッコロが援護してるし。そういえばMOVIE大戦ではドライブと2人でラスボスを倒したから、ドライブがベジータ枠か? --
パワーを使うと[[スーパーサイヤ人>超サイヤ人]]にまでなってくれる。サンダーボールショットは斜め上から巨大化したボールが飛んでくる。なんか元気玉っぽい。アンロック方法:26キャラでトーナメントを30回ずつ優勝アイルランド四つ葉のクローバーをくわえたキザな野郎。レインボーショット
も更に広範囲を焼き払う殲滅兵器。並のトリオンでも家屋を吹き飛ばすくらいの威力があるメテオラだが、膨大なトリオン量でおなじみの千佳が使えば最早元気玉と言ってもいいレベルの規模と化す。作中で千佳メテオラを初披露した際には大玉一発で大型ショッピングモールを半壊させた。その後も追撃のため
オショット太陽エネルギーを光弾として放つ。正面と斜め上下の3方向に撃ち分け可能。またこの特殊武器のみチャージ可能で、増幅されたエネルギー弾は元気玉みたいな感じで頭上に浮かぶ。この撃つ前の弾にも攻撃判定が発生しているため、頭突きのように直接敵に当てても攻撃可能。しかも撃たない限りエ
滅茶苦茶重い。ゲームでは膝蹴りの連発から踵落としに繋ぐ類似技『ソウルストライク』がある。ソウルパニッシャー/スターダストブレイカー/ゴジータ元気玉1つ目は『ドラゴンボールZ3』、2つ目は『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズ、3つ目は『ドラゴンボールZ アルティメットバ
からも最大出力のエネルギーを撃ち放ち直撃させる。第2次OGでは何故かバリア貫通属性なし。でかすぎるエネルギー球を相手に打ち下ろすさまは完全に元気玉。第二次OGでは技名の言い方が微妙に変わってる。☆余談◎寺田Pの語る本機のコンセプトは(旧)『ガイキング』や『メカンダーロボ』のような
持ち込ませない為に逃げの一手を打ち続けており、悟空がとれる攻め手は気弾以外にほぼ無かった。更に、単調過ぎてそうそう当たらない龍拳や隙だらけの元気玉を除けば、10倍かめはめ波は扱える範疇で最強の技であり、これによって過剰なエネルギーでパンクさせる戦法以外、勝機を見出すのがどの道困難
オショット太陽エネルギーを光弾として放つ。正面と斜め上下の3方向に撃ち分け可能。またこの特殊武器のみチャージ可能で、増幅されたエネルギー弾は元気玉みたいな感じで頭上に浮かぶ。この撃つ前の弾にも攻撃判定が発生しているため、頭突きのように直接敵に当てても攻撃可能。しかも撃たない限りエ
るけど多分間違い、シスルは単に黒い肌のエルフってだけだと思う -- 名無しさん (2023-08-16 03:28:15) 最後は一種の元気玉展開だったな。「オラに元気を分けてくれ」じゃなくて「オラの(妹の)肉を分けてやる」だったけど。 -- 名無しさん (2023-12
(プレイディア)上記のOVA準拠。今作ではパーツが鋭利になった強化体や巨大化、分身など多彩な能力をみせる。今作では倒し方に撃ち合い以外にも超元気玉や巨大化した際に体内に入り込むなどのルートがある。なお、ルートによってはでてこない。●ドラゴンボールZ外伝 超サイヤ人絶滅計画(OVA
いた時に彼の身を案じたり、CCで亀仙人が天下一武道会の話をした時にそれを聞いていたりなど、原作と比べて少し出番が増えている。魔人ブウ編でも、元気玉を作っている悟空に元気を送っていた超(神と神、復活の「F」)天津飯と共にブルマの誕生パーティに出席していたが、出番は少ない。また復活の
は不明だが、両手に集めた強大な小宇宙を敵にぶつける技と思われる。原作やOVAでは両手からエネルギーを放出するような描写が見られるが、LCでは元気玉みたいにして撃ったりしている。タルタロズフォビアLCで登場。タナトスが摘み取った命の成れ果てを解き放つ技。羽の生えた死霊の首が相手に絡
る反面、割りと保守的な性格らしい -- 名無しさん (2017-04-25 11:30:21) ↑×5 クローンウォーズでぶっぱなしてた元気玉って水なの!? -- 名無しさん (2017-04-25 11:38:34) オフィスで戦闘した時のシディアスは実質的に縛りプレイ
ェクトではなく実際に当たり判定が存在し、触れれば雪だるま状態になってしまう。最大の必殺技は地面を引き剥がして 超巨大な雪玉 を生成し、それを元気玉の如く持ち上げて投げつけてくる大技。幸いにも一撃の破壊力はそこまでぶっ飛んでるわけでは無いが、氷属性やられと雪だるまという厄介な搦め手
ラウンを壊された超闘士マン最大の切り札であり、その力はコダラーとシラリーが融合した魔神シーダや彗星戦神ツイフォンを消滅させるほど強大。早い話元気玉。今の所、これを使いこなせるのは超闘士マンのみ。現在のところ使用例はウルトラクラウンなしの超闘士化で致命傷を負った後に限られるが、使用
場にいなくて結果的には良かったってことになるね -- 名無しさん (2016-01-31 23:08:04) ↑悟空が英雄になれば 特大元気玉が問題なく完成するはずだ -- 名無しさん (2016-02-01 07:26:56) ↑×3ちゃんと実力で優勝したわけだから、ペ
かレフェリーストップしない武道会のルールに問題がある気が。 -- 名無しさん (2022-01-06 12:38:57) ↑17 最後の元気玉への協力を拒否して自分勝手な都合を優先する地球人とかもな……まあこれを自分勝手っていうのは、読者の方の自分勝手ってのも確かだけど(全く
クスと共にブウの体外から助け出されるも、直後の地球爆破によりほかの3人共々死んでしまう。その後はナメック星のドラゴンボールで生き返り、悟空の元気玉に自らの元気を送ってブウを倒すためのアシストを行った。主人公の座は奪われてしまったが、かつて自身の慢心が原因となって死なせてしまった父