「使い切り」を含むwiki一覧 - 2ページ

サブエピソード - 思いついた脳内設定集

バララッバッ....カチッカチッラプンツェル「だめ!もう弾がない!」...既に交戦から十分程度は経過しただろうか。あれだけあった弾は大方使い切り、空薬きょうが地面に山積みになっていた。既に俺も何マガジン分も費やしている。これ以上の膠着は避けたい。しかし...ガブリエル「...

立花・宗茂(境界線上のホライゾン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

お、悲嘆の怠惰との相性は抜群に良かったらしく、初起動、手探り状態で「こんなもんですかねぇ」と、3キロほど掻き毟った。◇旧派聖術術式契約書一回使い切りの術式符。その効果は“単純な加速”と“一度に用いた符の枚数分の足場展開”。『負担軽減術式の排除』及び『発動時間の短縮化』、さらに郵政

パイルバンカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ど。パイルバンカーユニットは腕に装備されており、相手MSを手で掴んで、コクピットやMSの首など、脆弱な部分を貫く様になっているが、一回きりの使い切りで使用後はユニットごとパージされる。また類似の機構自体は、ガンダム・バルバトスのメイスの内初陣から使っていたタイプなど、パイルバンカ

フリーダムガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィア換装の廃止、更には一部の2500コストの強機体化により、完全に下位機体となってしまった。格闘CSにSEEDが追加されており、1出撃1回の使い切り、発動時にブーストが4割ほど回復し、5秒の間は上昇下降など機動力が強化される反面、被ダメが1.5倍になる。射撃CSのジャスティスガン

スーパーXⅢ(平成ゴジラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

冗談混じりでもあるだろうが「これで我々の来年度の予算は0」と言っている。ゴジラがメルトダウンすれば迎える「来年度」自体がなくなるので、予算を使い切り翌年の予算に手を付けてでもというほどの準備をしたのだろう。ただの燃料がそこまで金食い虫とも思われないので、何か特殊な燃料を使っている

ニセ勇者のパーティー(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えなッ…!!」メドローアの一閃で、ジャミラスはあっさりと消滅。だが、メドローアを撃ったことで魔力(もしくは体が弱りきっていたゆえに体力か)を使い切り、膝をついてしまう。その時…まぞっほの口から、衝撃的な真実が明かされた。「あ… 兄者っ!!」実はまぞっほは大魔道士マトリフの弟弟子の

スターダスト・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0打点を呼び出せる点も優秀。ただし、このカードで呼び出した本家スターダストは蘇生制限を満たさないのでリリースしても帰ってこない点には要注意。使い切りの防御札か素材要員として割り切りたい。また、本家スターダストがEXにいなくても使えるが、その場合はカウンター罠である大革命返しの方が

ソリティア(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のスペル「THREE OUT」の3種によるコンボ。後述の「豊潤」で完成に至ったが、原型はこの時点で完成していた。「幻獣神 オサキ」はスペル(使い切りの呪文)を使用するとエナ(要するにマナ)が1つ増えるのだが、オサキを2枚揃えてエナ消費が1以下のスペルを使用すると差し引きでエナが1

コピー能力(大乱闘スマッシュブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「えるさんだー!」「ぎがさんだー!」「とろん☆」の掛け声がとにかくあざとい。なお魔導書を使いきるとコピーごと消滅してしまう。スマブラにおける使い切りコピーは今のところルフレとインクリングのみ。◇57.[[シュルク>シュルク(ゼノブレイド)]]モナドだけをコピーし背負うが、残念なが

リベッチオと行く湾岸グルメ探訪@3-1361 - 艦これTRPG部 Wiki

:32:GM@2-77:当たり前のように117:32:飛龍@3-1369:長所になった17:32:伊勢@2-723:でボーキ1消費できっちり使い切り17:32:GM@2-77:この卓に参加して食べ物弱点などありえないでしょうー17:32:阿武隈@3-1072:いいね17:32:G

ウルトラマンヒカリ - ウルトラマン Wiki

とは考えていなかったが、彼らとセリザワの潜在意識の説得で“ウルトラの心”を取り戻す。ボガールモンスとの最終決戦で復讐を遂げるが、エネルギーを使い切り息絶える(以降はヒカリの項を参照)。アーブギアには、アーブの知性体の怨念から生まれた“復讐の鎧”と、再びアーブを訪れたヒカリの正しき

とある南方の珊瑚海@2-899 - 艦これTRPG部 Wiki

督@297:まぁ独断は必要じゃな榛名改二@2-55:最悪感情値砲で…夜戦見越す感じかな…。敷波@968:ですね・・・綾波@2-119:感情値使い切りの覚悟で榛名改二@2-55:.4d6で6ゾロ出せば良いんですよ!綾波@2-119:浮遊要塞2ですね敷波@968:5,5,6,6でも倒

長谷川和彦 - 映画ペディア

た、東映の大プロデューサー・俊藤浩滋に、青函トンネルを題材にした映画の脚本を依頼され、北海道に1ヶ月間取材旅行に行った末、飲み食いで金を全て使い切り、「竜飛岬にUFOが降りてくる」という脚本を持って行って俊藤が激怒した(『任侠映画伝』俊藤浩滋・山根貞男共著)など、多くの逸話を持つ

幻想海峡大掃除月間。1回目 - 艦これTRPG部 Wiki

@1808:という訳で私はパスである赤城@580:一航戦赤城!出ます!赤城@580:ノーコスト発見はどうだろ阿賀野@1808:1サイクル目で使い切りかなとは夕立@1476:まぁボーキきついし発見するなら使うのも手じゃなかろうか阿賀野@1808:ですね榛名@2-55:無償なんだし気

Sa・Ga2_秘宝伝説 - ゲーム情報ウィキ

中に使用するタイプの秘宝。1度だけ味方全体を復活させる。HP全回復、ステータス異常回復。但し、メカ・エスパーの能力は回復できない。1度だけの使い切りだが、宿屋に泊まる・コテージ使用で回復する。特殊能力[]エスパー、モンスターが使う主な特殊能力は以下のものがある。この他にも様々な特

指輪物語@3-414 - 艦これTRPG部 Wiki

ふ・・・時津風@3-416:時津風@3-416の行動力を-4した。(行動力:12->8)舞風@1971:とりあえず回復回復!GM:綺麗に資源使い切りそう(震え声)時津風@3-416:燃料1 弾薬3 鋼材1 を申請妙高@2-161:ほいほいGM:5だけでいいのか?妙高@2-161:

てんぷら/セッション/『漂着したヲ級を保護しました』/5話/2サイクル - 艦これRPG Wiki

あと4川内:最後だしね榛名:おk、ならば伝家の宝刀榛名:1d6KanColle : (1D6) → 4提督:わお、きっちり4榛名:ジャスト4使い切りましたダメージも+4どうぞ榛名:そしてさ榛名:ここで川内さんの感情を切ると提督:合計31。大破してるね榛名:9点で轟沈まで持って行け

約束のカプセル@3-1689 - 艦これTRPG部 Wiki

3:46:加賀@3-1711:したわね23:46:瑞鶴@3-1695:じゃあ、ボーキサイトはこのまま…かな23:47:提督@3-1689:(使い切りたいの…?)23:47:提督@3-1689:さて23:47:提督@3-1689:---23:47:瑞鶴@3-1695:うん23:48

未知の艦との邂逅@2-1842 - 艦これTRPG部 Wiki

かんどかんどかん15:48:エセックス@2-1848:「日本では、牛乳を1lで売っているのカ。ずいぶん少ないナ…。」 あっという間にパックを使い切ります。15:49:エセックス@2-1848:「Orangeは…これくらいで良いカ?」 ミカンをナイフで皮剥いて、細かく刻んで放り込み

海上鎮守府の大混乱_~対触手生物小決戦~@4-1013 - 艦これTRPG部 Wiki

かとーGM:残り家具コインは0かな?榛名@2-1617:使いきりました。榛名@2-1617:と、一応確認タイム。GM:ほいほい、確認とGM:使い切りじゃの榛名@2-1617:ちょっとタイムでー榛名@2-1617:変更。原稿机の購入をキャンセルして1枚残しておきます。榛名@2-16

ギラ・ズール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ホークモードが使われていたが。ハンドグレネードマニピュレータで投擲する実弾兵器。複数の信管を持つようで投擲時に選択する。シュツルムファウスト使い切りのロケットランチャー。砲身全体がギラ・ドーガ以前のものから大型化し、グリップやセンサーの追加により命中精度を上げている。また、後述の

ビームライフル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ム」であろう。「ビームマグナム」は通常より大容量の弾薬型専用Eパック(通称・マグナム弾)を使用し、更に一回の発射でパック一つを弾薬の様に丸々使い切り排莢するが、その威力は通常のビームライフルの約四倍。MAすら一撃で大破させ、効果範囲も広く、MSならばほんの僅か掠めた程度ですら深刻

オトモ装備(MHW) - モンスターハンター攻略Wiki

93%E5%85%B7.jpg 概要:オトモが使用する道具。状況に応じて自動で使用してくれる。それぞれのアイテムは使い切りではないが、再使用までにある程度のクールダウンタイムが設定されている。回復やオトリなど効果は多岐に渡り、その効果はオトモの熟練度によ

専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イプ:でんき 分類:物理 接触:○ 範囲:単体パーモット専用。使用後にでんきタイプを失うという、「もえつきる」の電気&物理版。あちらと同じく使い切りだが、テラスタイプは打ち消されないため電気タイプにテラスタルすれば連発できる。ただし素のタイプは消えるため、2回目以降の一致補正は1

エヴォル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

象を下記のエヴォルダー・ウルカノドンにしてコストにしたエヴォルダーを釣り上げれば無駄がない。後半の効果も有用であり、強力な効果を持つが素材を使い切りやすいエヴォルカイザーの再利用を狙えるのはこの上ない利点。こちらもエヴォルカイザーに限定されているわけではなく、ドラゴン族Xモンスタ

天津飯(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手で照準を作り、狙いを定めるのが本来の手順。サイヤ人編ではナッパに片手を切り落とされてしまったため、片手で放ったが全然効かず、天津飯は体力を使い切り命を落とす。しかしながら気功砲を使用した瞬間にベジータは顔色を変え、ナッパは悲鳴を上げていた。その後「おどかしやがって」と発言してい

ストライクフリーダムガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ず、新しくやれることも増えているため、使い手は変わらない使用感で使えるだろう。その後、中間アップデートで格闘CSのSEEDがリロード非対応の使い切りになった代わりに、発動中の機動力が前作レベルまで上昇した。加えて素の機動力も上昇したので、やけにふわふわと身軽に舞うストフリが散見さ

ランサー(EXTRA CCC・赤) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

加えて強化成功率ダウン(3T)の効果が追加された。だいたい相手のスキルの成功率が通常の8割程度になる。強化無効と異なり確実な妨害はできないが使い切りでないのが特徴。この強化によりカリスマと拷問を活かしつつ宝具で攻撃する、所謂サブアタッカーという役目がより確立したと言える。更に20

幽霊客船殺人事件(金田一少年の事件簿) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い限り表に出る事はあり得ないのだが)であったため、この工作はほとんど意味をなさなくなってしまった。ドラマ版ではやらかしたことは同じだが、金を使い切り鷹守を頼るなどの描写がないため、原作に比べると幾分かマシになっている。洋子……許してくれ!!わたしも、あの船に乗っていたんだよ。あの

ユニコーンガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

破してくるネェル・アーガマ共々恐れを与えた。ローゼン・ズール及びシナンジュとの戦闘、続けざまに介入してきたバンシィの奇襲もあってほぼ全武装を使い切り、その後再度のシナンジュとの交戦ではバンシィと連携して立ち向かい、原作では後述のOVA版と異なり、ビームサーベルの最大発振で止めを刺

竹井久 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

琴線に触れたのか。 -- 名無しさん (2014-02-13 16:40:55) おそらく最大の過去回想ブーストを準決勝でしかも先出しで使い切りそうな部長。ネキも風神もまだ回想ブースト残してるぞ!決勝もあるのに大丈夫なのか!? -- 名無しさん (2014-03-08 1

霧沢風子(烈火の炎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、更に実体が無いため、相手のガードをすり抜けることができる。また、風神の力で爪を飛ばし、操ることも可能。当然のことながら、風神の小玉をすべて使い切り、本体の核を入手した後は使用不可。●神慮伸刀『伸』裏麗の緋水から託された、トンファーのような魔導具。二本一対の魔導具であり(風子は一

第2回 極上の辱め大会(水樹奈々スマイル・ギャング) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が底をついた水樹奈々は100スマドルを貰うため、206次集会で青汁にトマトジュースを混ぜたモノを飲み100スマドルを貰う。が、たったの2週で使い切り、新たな100スマドルを貰う為、209次集会でスタッフが思い付いた過酷な罰ゲームを受ける事に…迎えた209次集会『こんばんは、スマギ

ブランカ(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

形を投げてその場に設置する。人形にエレクトリックサンダーやシャウトオブアースなどを当てると起動し、相手に向かっていく。1ラウンドごとに3回の使い切り。補充はアピールでしか出来ないので実質無理。ゲーム内メニューのコマンド表にはこの仕様が記載されていないのでやや不親切。ドライブゲージ

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

効果が消える。また、魔法を信じるハートを持つ人間でないと十分な力を発揮できず、人形のトッペマはあまり強力な魔法を使えなかった。一枚一回までの使い切りで使用したカードは消える。トランプの大半はトッペマが隠し持っていたが、魔法の源であるジョーカーのカードだけはオカマ魔女が抜き取って保

クロスボーン・ガンダムX3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バーゼは遂にコマンドから消失してしまった。・SDガンダムGジェネレーションシリーズX1やX2と比べて防御面では区別されやすい。ABCマントは使い切りもしくはEN消費によるBEAM系武装全般に対しての防御策として機能するが、IフィールドはEN消費こそ無いがBEAM射撃のみ防御で格闘

BF-大旆のヴァーユ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かってしまうのである。ルール上、正規の方法(この場合はS召喚)で出されていないモンスターは蘇生や帰還ができない。ヴァーユで出したモンスターは使い切りと思った方がいいだろう。 また、メリットもあり、ヴァーユで「孤高のシルバー・ウィンド」を出す場合「ヴァーユ+レベル7のBFモンスター

青年フリット編(機動戦士ガンダムAGE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フリットもエミリーを意識するようになり仲が結ばれていく。・名無しの理系兵技術部門から転属されたアスノ隊の一兵士。ヴェイガンの猛攻により弾薬も使い切りがむしゃらの自爆を考えていたが、フリットの指示により敵艦をハッキングすることに成功し見事勝利に導かせている。ぶっちゃけ昇進すべきはこ

バクーダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が救いか。どちらかと言えば、タイプと特性「マイペース」の存在からクレッフィに対するメタとなるのが最大の強みか。「でんじは」「いばる」の両方を使い切りの「ラムのみ」に頼らず防げるのは唯一無二の個性。「いばる」読みで出せば攻撃力が上がることや「おにび」が効かないことを活かし、物理技主

禁止カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を使うだけ使った後に、相手の魔法のみを1枚で完封できる強力なカード。エラッタ前はLPの支払いが任意だったので、破壊せずに魔法を封じ続けるか、使い切りにするか選ぶことができた。2004年3月1日に最初の禁止カードとなり、それ以来ずっと緩和されなかったのだが、2017年1月1日の改訂

Precious Memories - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ード使用コスト4/発生コスト1/赤/AP40/DP40【制服】/【音楽】(じゃあ、次の曲!)イベントカード他TCGでいう魔法や呪文。基本的に使い切りであり、捨て札置き場からの回収方法は非常に少ない。《下校中》イベントカード使用コスト0/発生コスト1/赤[アプローチ/相手]:妨害に

Re;(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をかける。「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!ダモクレスの鍵を渡せ!!」スザクとカレンの死闘も終局を迎えようとしていた。互いに武装を全て使い切り、KMF同士の肉弾戦に移行する。そして…。「そんな…届かなかったの…?」「…いや。届いているよ、カレン」紅蓮はスラッシュハーケンを受

D-HERO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チェ」で相手ターンに落としておけば、安心して自分のターンに使用できる。自己再生した場合除外デメリットが付随するので、基本的に1度蘇生した後は使い切りとなる。「王宮の鉄壁」があればスタンバイごとに自己再生してドローをもたらす無限ドローエンジンと化すが、相手にもドローさせる上に昨今の

青眼の白龍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おいては儀式召喚・融合召喚は毎ターン連打する様なものでは無いので、除外効果を使ったらさっさと回収効果を使ってアドバンテージを回復すると言った使い切りのカードとして割り切った方が無難。《対峙する宿命》通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。(1):自分フィールド

偉大魔獣 ガーゼット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない為、ジャイアントオークやミストデーモン等と一緒に投入したい。召喚権を増やすカード現在、無条件で召喚権を増やせるカードは二重召喚しかない。使い切りではあるが、妥協召喚モンスターやデメリットアタッカーをリリース要員にするのであれば投入したい。帝王カード帝のサポートカードだが、一部

ヒョウ(うしおととら) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

致命傷を負ってしまう。その水晶に……お前は何を叩き込んだ?全てを破壊する自慢の雷だ……そして……今それはどこにある……?呪符もひょうもすべて使い切り、万事休すかと思われていたが…天地より万物に至るまで… 気をまちて以って生せざる者無き也。けっ、ここにきてついに、おかしくなりやがっ

デュエルディスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、次元を挟んでも座標を伝達出来る発信機のような機能もある。融合次元からしたらそんなに難しい技術ではないのか、割とポンポン次元渡航している上、使い切りで腕時計サイズの次元渡航装置も。「ハッキングモード」なる状態で機器へのハッキングさえ可能らしく、ロジェが敷いたガードもあっさり突破が