「亜人」を含むwiki一覧 - 13ページ

SUMMON NIGHT3(サモンナイト3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

伝統のサムライとニンジャのいい所取りをした化け物と化す。〇ヤッファCV:中田譲治幻獣界メイトルパのはぐれ召喚獣が住むユクレス村の護人。虎型の亜人フバース族の呪い師。普段は昼寝ばかりしている怠け者だが、いざとなると頼れるヤツ。戦闘は召喚術も物理もできる万能型だが、イマイチパッとしな

ルミナスアーク2 ウィル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が済まない性格で、よく仲間内で言い争いをする。今作のロリ枠。武器はハンマー。Aカップ。サティ(CV:小林由美子)風を司る魔女。長命で翼を持つ亜人種で、見た目とは不釣り合いな高齢。そこ、BBAとか言わない武器はトランペット。Bカップ。フィル(CV:白石涼子)ポプリの弟で、見習い僧侶

ブンブーン一家(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に入ったことでブンブーン一家全員に発現した能力。通常時はヴィジョンを持たないが、砂鉄を媒体にすることでアリクイのような細長い舌を持つ真っ黒な亜人型の姿を現す。3人それぞれ、頭部をはじめとした細部の形状が微妙に異なる。砂鉄で体ができているためか、銃弾程度なら弾き飛ばしてしまえるほど

ポリジュース薬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と獣人のような中途半端な変身になってしまう上、一時間経っても元に戻らない。この場合、何らかの治癒魔法か魔法薬に頼らざるを得なくなる。巨人等の亜人はハーフ含め使用不可能(おそらく材料としても不可)だが、ヴィーラのクォーターであるフラーは問題なく使用していた。調合方法を記した書物「最

発情期 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る、とも表現できる。以下、二次元の話。同人誌やエロゲー等では、わりとよく見かける属性。リアルのヒトにはない習性である為か、犬耳猫耳等の獣人や亜人、人外娘、宇宙人等と組み合わされることも多い。が、普通の人間のおにゃのこが何らかの理由で発情期になるというシチュエーションもある。発情期

SAT(日本警察) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

それくらいの短期間で技術を習得できる優秀な人しかなれないということ? -- 名無しさん (2020-08-16 23:21:56) 一応亜人では噛ませだけど歴戦の殺戮者である佐藤相手に最初は善戦してたな -- 名無しさん (2021-01-17 04:50:10) 踊る大

ウォルナット(PB) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ファーにボコボコにされるウォルナット。瀕死の所を魔女ルジェ(グリムグリモア)の気まぐれにより助けられ、更なる異世界へ飛ばされる。水棲族という亜人に介抱され、一命をとりとめるウォルナット。彼は亜人と人間の対立を知る。回復してすぐに彼は手近な山賊を襲い、指揮権を奪取。山賊を義賊として

メタルマックス3の賞金首 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

,000Gドロップ:ガ羽、ガ帽子マユラー撃破後、プエルト・モリ地下鉄線に出現。手配書は完全に蛾の標本。しかしその実態は蛾の要素を持った女性型亜人モンスター。『蛾+ウーマン』とでも言いたいのだろうか……誘惑攻撃を使ってくるが、女性キャラも普通に誘惑されるので注意。今度はクルマの持ち

狗-DOGS-/DOGS BULLETS&CARNAGE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

tray dogs howling in the dark』バドーとコンビを組む「何でも屋」のハイネ・ラムシュタイナー。彼はある日地下街で、亜人の少女・ニルを成り行きで暴漢の手から助ける。しかし彼女を追っていたのは単なる暴漢ではなく、名の知れた娼館・メルヴィンの娼館の追手だった。

ユーリ(みんなdeクエスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あ、あと、外見も多分、年寄りでは無いです」「実は、僕は純血の人間ではありません。ちょっと、変でしょう」右目が灰色で、左目が朱色「祖母はどうも亜人だったらしいんです。僕がずっと小さかった頃にもう彼女は行方を眩ましているので、僕自身が覚えている事はあまり多くは無いのですが……とても綺

透明人間 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

には」という趣旨からはやや外れるが、単純に「生まれつきそういう体質」というタイプも。近年の作品だと漫画「僕のヒーローアカデミア」の葉隠透、「亜人ちゃんは語りたい」の長谷川硝子*1などが該当する。このタイプだとそもそも身体が見えないのがデフォなので「裸は恥ずかしい」という意識が希薄

絵柄変化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2がきっかけでSYD読み返したら最近の絵大分丸っこくなってた -- 名無しさん (2021-01-30 23:39:57) 今マガポケで亜人読んでるけど数話で絵柄変わった -- 名無しさん (2021-09-04 22:54:15) ごちうさは初期の切れるような目が好きだ

マコト=ナナヤ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」身長:163cm体重:49kg誕生日:4月2日血液型:O趣味:ラクロス好きなもの:食べ放題、マロンパフェ嫌いなもの:差別声:磯村知美リス系亜人種の少女。さらに巨乳。抱きつきたいほどもふもふで夏場は暑苦しそうなしっぽが特徴。実際に夏場にコスプレした磯村曰わく「熱が籠もる」。獣人用

タマゴ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラも所属する。主なポケモンはピジョット、プテラ、クロバット、ヨルノズク、ココロモリ、アーマーガアなど。ひとがたグループ主に二足歩行の獣人系や亜人系のポケモンで構成されており、かくとうタイプやエスパータイプのポケモンが多い。カイリキーやルージュラなど赤緑出身のポケモンが比較的多く、

ヒト(生物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、情報が凝縮され蓄積された遺伝子、生存戦略に必要な因子と取捨選択の変化と進化、そこにSFな科学技術でヒトの形を捨てて神話や空想の妖怪や怪物や亜人的な生物とプレデターみたいな宇宙人やクトゥルフ神話のような次元と時空を超越した生物になれないかなぁ -- 名無しさん (2022-1

バハムートラグーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

重であるにも関わらず、時間稼ぎのため出撃し、レスタットに殺されてしまった。竜人オレルスとは異なる世界にあるラグーン『アルタイル』に住んでいる亜人種。竜の頭部と人の身体を持つ。◇システム本作の特徴として、ドラゴンを成長させるシステムが挙げられる。基本的にシナリオフェイズ中一度はドラ

実写化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リジナルのほぼ別物だが、ドラマ自体は好評。プロデューサーがイケメン。熱血硬派くにおくんロマンシング サ・ガ3舞台化。ダンジョン・シージ邪悪な亜人や悪魔と戦う剣と魔法の王道ファンタジーRPG、のクソ映画化。邦題は『デスリベンジ』。Dungeons & DragonsRPGの歴史を語

Humanity - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードが可能。■概要時は未来。人間は、人口の減衰を食い止めるために、人を生産する始末。成れの果て。道徳をうたう時代は、とうに過ぎ去った。人間が亜人という労働力の代わりを生み出して云十年。人間にとって使い勝手のいいように、思考力が劣り、感情の起伏をフラットに調整された亜人だが、 中に

バレット・ウォーレス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を進めた上での『苦肉の策』であって本来のイメージはもっとリアル系だったんだろうね。今の技術であの体型再現したら人間とは異なるそういう異種族・亜人の類かと勘違いされちゃいそう。 -- 名無しさん (2016-01-22 12:38:55) PS時代の刈り上げ頭を見つめていると、

主なスペースマリーン戦団の一覧(ウォーハンマー40K) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

値する伝統主義者として確固たる信頼と実績を持っている。彼らはあらゆる種類の変異によって汚染されたと考えているゼノ(異種族)やアブヒューマン(亜人間)、サイカー(超能力者)と共同戦線を行う事を拒否し、あくまでも純粋な人類のみしか受け入れない。コデックスの教えに忠実で、コデックスを神

Code:Realize 〜創世の姫君〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らは飛行船。オートモービル同じく蒸気で動いている。一般化されているらしく、中盤ではマフィア主催で飛行船レースが行われた。◆吸血鬼この世界では亜人と言う扱い。血を神聖なものとしており常人を超えた力を持っているが、不老不死ではないし太陽をはじめとした弱点は特段存在しない。あと血も飲ま

エルフ(種族) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/14 Sat 22:30:30更新日:2023/08/18 Fri 20:17:20NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧目次概要エルフとは、ゲルマン神話に起源を持つ、北ヨーロッパの民間伝承に登場する種族。原文では「elf」複数形は「elfs」

SUMMON NIGHT4(サモンナイト4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にもなれる。どちらに育てても一流なので特化した方が使いやすいが、杖装備までが少し遠い。○アロエリCV:浅川悠アメリカンインディアン風の有翼の亜人セルファン族の少女。御使いの長である兄クラウレを尊敬しているが…先祖が人間に召喚されたはぐれ召喚獣であり、人間に対しては全く良い感情を持

さそり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/25 Tue 15:59:51更新日:2023/08/18 Fri 20:21:37NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧目次◆概要…さそり(蠍、蝎)は、サソリ目(別名は全蠍目:ぜんかつもく)の生物の総称である。特徴的でグロ…かっこいい!見た目と

ピーチボーイリバーサイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

刊ヤングVIP』にて連載中の漫画の名前である。作者はクール教信者ちなみにヤングVIPとはウェブコミック配信サイトの事である。人間と鬼の関係。亜人とは何か。鬼の生きる意味。さまざまなものの生き様等、かなり胸熱なものもある中、おっぱい。パイズリ。dtpn。露骨なエロ等、青少年には向か

この良き日に(RewriteHf) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3:13) 二期決定だよ -- 名無しさん (2016-10-27 18:41:54) アニメで5秒しか撮っていませんでした。 次番組は亜人ちゃん 神劇のバハムート -- 名無しさん (2017-01-22 16:19:17) これ最初上の選択肢選んだせいで一瞬で終わって

カニサ&ルーク - えすぺりあWiki【AFKアリーナ・AFKジャーニー】

持った医者が何かを待っているように立っていた。「キミたちの中に流れている汚れた血は、すぐに洗い流される。そう……亜人はもう終わりだ。純潔な人間に戻れるのだ。もう少しの辛抱だ。もうすぐ我々は平和を迎えられるのだよ」人間の魔道士は、この上なく優しい口調でカ

ドラッグオンドラグーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た呼び名に過ぎず、彼ら自身は国土も国王も国名も、おおよそ「国」と定義出来るものは何一つ持たない。兵士は人間を中心に、オークやゴブリンといった亜人の傭兵、ドラゴンやサイクロプスなどの魔物、さらには作中世界の水準を明らかに超えた強力な兵器の数々を擁し、その力でもって連合軍を圧倒してい

大塚芳忠 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドキ!プリキュア)ワイズマン(波打際のむろみさん)フラマ(エンドライド)第1話Aパートのピピ美(ポプテピピック)鱗滝左近次(鬼滅の刃)佐藤(亜人)鶴見篤四郎(ゴールデンカムイ)野球の実況(からかい上手の高木さん)ハクロウ(転生したらスライムだった件)ジギー(EDENS ZERO)

シュミ族 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/29(月) 05:10:18更新日:2023/08/18 Fri 17:02:01NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧シュミ族とは、『FINAL FANTASY Ⅷ』に登場する一種族。スコール達人間とは別の種族で、外見も大きく違う。体色は全体的

タクティクスオウガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っては50%もある。但し闇耐性は-25%とそれなりにマイナス幅が大きい。実を言うと、彼女らは人間ではなく天使で、厳密には女性用クラスではなく亜人クラスorその他のクラスという分類になる。元の転職(転生)前のユニットが女性ユニットなので、別に性別が変わったわけでもないため女性用クラ

フェリシア(ヴァンパイア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

食った魔界生物は多かったらしいが、とんだとばっちりである。他のモンスターたちと異なり容姿が比較的人間に近かったことで、モンスターというよりも亜人種として認識されており、基本的人権を容認されたことで人間社会に受け入れられていった。しかし偏見はやはり残っており、彼女の仲間のように種族

ネオテニー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/12/21(月) 06:23:09更新日:2023/10/02 Mon 12:56:18NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧概要日本語に訳するなら幼態成熟。外見の身体的な特徴が幼い子供と変わらないまま成態化してしまう事を意味する。わかりやすい例で言え

ブラネ・ラザ・アレクサンドロス16世 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ネットの母親にして「アレクサンドリア」の女王。本作の中盤までの敵役である。尚、ファンタジー的な世界観への回帰が目指された「FF9」には多くの亜人種が登場しているが(※基本設定)、 彼女はれっきとした人間である。その容姿から象女と呼ばれており、この呼び名はファンにも浸透している様だ

神羅万象チョコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

01/22(金) 08:24:18更新日:2023/10/02 Mon 13:18:15NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧人、亜人、そして魔人が住まう世界― 。神羅万象チョコとは、2005年よりバンダイから発売されていた食玩である。●目次●概要ウェハースチョコにプラ

イド(ゼノギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に何人もの人間が実験を受けたのだ。が、その実験を受けた者達は例外なくフェイの力に耐えられず、簡単に死んでしまっていた。自分の眼前で老若男女、亜人問わずに弾け死んでいく光景に耐えられなくなったフェイは、苦痛から逃げ出す為の方法を思い付く。『自分でない誰か』──もうひとつの人格を作り

関俊彦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いることになる。出演作品アニメ・OVAε星アリオトのフェンリル、二代目蠍座のミロ(聖闘士星矢)ムース(らんま1/2 熱闘編)シュラト/日高秋亜人(天空戦記シュラト)松田耕作(YAWARA!)ヒッテル(覇王大系リューナイト)JJ(赤い光弾ジリオン)※デビュー作フレッド・ロー(星方武

オーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/20(金) 23:02:43更新日:2023/09/11 Mon 12:11:14NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧J.R.Rトールキンの「指輪物語」をはじめ、数多くのファンタジー作品に登場する架空の種族。目次由来古ローマの詩人が考えた異色肌

動物に変身する人間/人間に変身する動物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。獣人族ゾアン・ウールズ(魔獣戦士ルナ・ヴァルガー・魔獣戦記ネオ・ヴァルガー)かつて世界を支配した「魔獣(ヴァルガー)」によって生み出された亜人種「従属種族(ウールズ)」の一つであり、人間体と動物体二つの姿を持つ種族。一応先祖は人間らしく出生時も人の姿だが長ずるにつれ動物形態に覚

ハニー(アリスソフト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こと)。様々なダンジョンに出現し種類も多い。口癖は「はにほー」「あいやー」ハニーキングによるとモンスターではあるが、カラーやポピンズといった亜人に近いらしい。人間からはどう近いのか理解不能だが。柔軟性に富んだ動きをしているため、それなりに柔らかそうに見えるが、それは生きている間だ

水中戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る戦闘である。■概要この場合の水中とは主には海中を指すが、水深が深ければ川や湖、沼や池などでも起こりうる。人魚や半魚人などのエラ呼吸が出来る亜人種やロボット*1ならともかく、肺呼吸である人間は、当然の事ながら水の中で呼吸は出来ない上、水圧や水の抵抗により活動が大幅に制限される。そ

島津豊久(ドリフターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2011/07/12(火) 14:58:45更新日:2023/08/21 Mon 13:52:53NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧画像1島津が生んだ殺人マッシーン。薩人マシーン。首を狩れれば後はどーでもいいごようす。ヒマさえあれば肝練りじゃーーふと目を離

みんなdeクエスト〜芯海の楽園〜(旧) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る日突然そこに現れたという。その島には貴重とされる理石・神木が手つかずのまま多量に存在し、この世界においてほぼ姿を見ることのなくなった亜獣・亜人が楽園を築いていた。更に島には芯なる者と呼ばれる古代存在が造った『芯形機構』を内包した未知なる遺跡が多数残っていることから冒険者達からは

カイム(ドラッグオンドラグーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルトの契約相手で、カイムの祖国を滅ぼした黒竜。その力はアンヘルに匹敵する。続編にも登場。【LORD of VERMILION】106 種族:亜人コスト30 速度3HP515 ATK65闇(単体) DEF70炎(弱点)特殊技[攻撃]:ブラッディウイング範囲内の敵全てに闇属性のダメー