「上越新幹線」を含むwiki一覧 - 2ページ

国鉄があった時代昭和52年前半編 鉄道ニュース&鉄道事故 - 国鉄があった時代(Wiki版)

等の修理が追いつかず間引き運転となり、計画運休は2月に持ち越された。耐雪ブレーキかけっ放しで走るため、車輪が磨耗するケースが多い 東北・上越新幹線開業は’81年度以降 1/14 '77年度予算の大蔵原案から国鉄・鉄建公団が予測。当初の'76年度

JR東日本 路線一覧 - 【音鉄向け】駅情報wiki

◆新幹線 東北新幹線(東京〜新青森) 山形新幹線(福島〜新庄) 秋田新幹線(盛岡〜秋田) 上越新幹線(大宮〜ガーラ湯沢・新潟) 北陸新幹線(高崎〜上越妙高) ◆在来線 東海道本線(東京〜熱海) 東海道本

西村京太郎トラベルミステリー - ドラマウィキ

人事件「特急ゆふいんの森殺人事件」猪又憲吾野村孝根本りつ子、松村雄基、新井康弘、山崎美貴、千田孝康、荻島真一11.9%291996年4月6日上越新幹線殺人事件「行楽特急〈ロマンスカー〉殺人事件」佳那晃子、白島靖代、青山知可子、吉野由樹子、星野有香、長岡尚彦、南条弘二18.7%30

新潟県中越沖地震 - Gravity Wiki

Omigawa Station 001.jpg青海川駅の土砂崩れ 2007年7月撮影ファイル:KeinanBus 00-72.jpg代行バス上越新幹線は一部のトンネル内でコンクリートが剥がれ落ちるなどの影響で一時全線運休となったが、午後2時頃には東京~越後湯沢間で運転再開、午後8

八高線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くにあるが高崎線にホームはない為、乗り換え不可。地元では高崎線のホームの要望を出しているが…。倉賀野高崎線熊谷・大宮・上野方面乗り換え。高崎上越新幹線・北陸新幹線・高崎線・上越線・信越本線・吾妻線・両毛線、上信電鉄上信線乗り換え。 群馬県第2の都市で北関東のターミナル駅。県庁所在

川古温泉 - Gravity Wiki

3 温泉街4 歴史5 外部リンクアクセス[]鉄道上越線水上駅よりタクシー約20分上越線後閑駅より関越交通バス終点猿ヶ京下車。タクシー約15分上越新幹線上毛高原駅より関越交通バス終点猿ヶ京下車。タクシー約15分泉質[]カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩泉源泉温度40℃湧出量毎分70

ユレダス - Gravity Wiki

したものである。なお震源が浅い直下型地震の場合には、P波とS波の到達がほぼ同時となるため、このシステムでは大きな効果は期待しにくいが、例えば上越新幹線とき325号脱線事故の例のように、明らかに早期警報が大惨事を防止した例がある。普通、地震の深さが10km程度以上あること(中越地震

鉄道路線や駅・施設に関する俗称 - Monapedia

駅として建設した宇治山田駅は、当時の地方では珍しく立派な高架駅であったため、天つ神の住む場所とされた「高天原」に掛けたもの。田中新幹線 - 上越新幹線の事。田中角栄の政治的影響力が多大だったことによるとされるもの。鈴木新幹線(東北新幹線、鈴木善幸)も同様。これも「我田引鉄」の一種

鉄道関係の俗称 - Monapedia

い、それによって発生したものである。ドクター・イエロー - 東海道・山陽新幹線の架線軌道総合試験車。黄色5号の塗装が特徴である。以前は東北・上越新幹線用も200系を元にした車両で同様の塗装であったが,新型車両は赤を基調とした塗装になってしまった。撮り鉄 - 鉄道写真を撮ることを趣

群馬県 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、交通死亡事故率は毎年全国ワースト3以内の常連となってしまっている。県庁所在地の前橋駅より高崎駅の方がちょっと……というより大分栄えている。上越新幹線や北陸新幹線も高崎駅に乗り入れている。(埼玉県で置き換えるなら、大宮駅と浦和駅の関係に近い。)栃木県と並ぶ公立高校の男女別学文化を

埼京線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーアリーナの最寄駅でもある。ここから先は地下へと潜る。一気に地下へ潜っていくダイナミックな車窓は一見の価値あり。◆JA 26大宮東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線・宇都宮線・高崎線・京浜東北線・川越線、東武アーバンパークライン、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)乗り換え。埼玉

鉄道居酒屋つばめ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、キラキラネームの鉄道の愛称名の正しい表記を連呼した。第7話200系『まさか21世紀まで残ってるとは思わなかった 最後の集団離反式 東北・上越新幹線200系新幹線電車です』3月15・16日のダイヤ改正歓送迎会幹事。幹事らしく、東急5050系の遅刻を伝え、欠席した只見線田子倉駅か

車内放送 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で流れる。浪漫鉄道JR九州の社歌。885系電車を使用する列車で終着駅付近でカラオケバージョンを流すことがある。新幹線JR東日本新幹線チャイム上越新幹線系・東北新幹線系でチャイムが違う。東北新幹線系のチャイムは電車でGO!シリーズで耳にしたことがある人が多いかもしれない。北海道新幹

スイッチバック(鉄道) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2箇所しか記載していないのは、三大車窓に数えられた根室本線狩勝峠の区間が経路変更により廃止になっているから。*3 臨時列車を含めると、東北・上越新幹線を直通する列車が大宮駅でスイッチバックを行う。*4 中でも特急「あさしお」の一部は綾部、西舞鶴、豊岡で合計3回スイッチバックを行っ

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ることから小型の700シリーズに突入を許してしまい、トラスを内側から破壊されてみずほのドウリンハンマーでトドメを刺された。第67話で再登場。上越新幹線に出現した謎の新幹線から発する黒い粒子から出現し、全長も350m*28になっており、シンカリオンをたやすく振り払うほどにパワーアッ

秩父鉄道秩父本線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4月に開業した請願駅。駅名は当駅の近くにある熊谷流通センターとその愛称である「ソシオ熊谷」に由来する。行田自動車教習所も近い。CR09 熊谷上越新幹線、高崎線乗り換え。パレオエクスプレス号と平日の急行秩父路号は当駅発着となり、普通列車も一部の列車は当駅発着。駅前に秩父鉄道の本社が

重連合体ライナーダグオン/超重連合体スーパーライナーダグオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:10.7m重量:26t走行速度:170㎞/hジャンプ力:120m出力:33,000BPCV:山野井仁アーマーシンに変身した沢邑森が、東北・上越新幹線E1MAXをモデルにしたアーマーライナーと融合合体した巨大ロボ。ブースターに重火器を多数装備しており、火力重視の戦闘を主体としてい

東京メトロ日比谷線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/08/02 Wed 21:31:41更新日:2024/02/08 Thu 13:57:30NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧東京メトロ日比谷線は、中目黒駅から北千住駅までを結ぶ東京地下鉄(東京メトロ)の鉄道路線である。鉄道要覧では「2号線日比谷線」

300系新幹線電車 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

mamatsu_20050521.jpg 日時:2007/08/04 出展者:DAJF*2 実は270km/h運転は300系の登場よりも早く上越新幹線で行っていたが、こちらは大清水トンネルの下り勾配を利用し、新潟行の下り列車の一部に限って行われていた。上下列車で、しかもほぼ全区間

鬼丸八鬼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

飲み過ぎで刃たちに置いてけ堀を喰らい*1、くだらない理由で小次郎が峰道場に戻ってからはナマコ男と共に合流に向かう。小次郎がいた新潟に(恐らく上越新幹線で)辿り着くとたまたま立ち寄った競馬場で5000万もの大穴を当て、偶然玉屋から5000万もの値を吹っ掛けられ、競馬で外して素寒貧に

青春18きっぷ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

では水上-越後中里が1日5往復、登山シーズンやスキーシーズンなどには増発されることもあるがそれでも7往復しかない。接続の状況如何では並行する上越新幹線を利用した方がよい。定石としては高崎-越後湯沢で新幹線に乗車することになるが、沼田、後閑、水上などから路線バスを使うことで上毛高原

小海線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/02/15 (月曜日) 16:40:20更新日:2024/01/19 Fri 13:37:47NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧小海線(こうみせん)とは小淵沢駅から小諸駅を結ぶJR東日本の鉄道路線である。「八ヶ岳高原線」の愛称を持つ。*1概要愛称の

高速道路 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

五百川PA、磐梯山SAの3ヶ所にしか無い*42。関越自動車道東京都練馬区の練馬IC(大泉JCT)から新潟県長岡市の長岡JCTまでを結ぶ道路。上越新幹線と並ぶ群馬県や中越地方の大動脈となっている。大泉JCT〜前橋IC間は片側3車線、それ以外の区間は片側2車線となっている。群馬県と新

ダイアクロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボ「ナイトライナー」へと変形する。夜戦における能力は各機体の中で一番高い。ナイトライナーは主力武器として「Zビーム」を装備している。「東北・上越新幹線」(ユキカゼ)【概要】東北新幹線の「200系」をモチーフとした機体。列車形態、ロボ形態でも一人乗り可能。0系をベースにした200系

十津川警部シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスカー独自の車両構造を生かしたものだが、多分鉄道ファンの人にはすぐわかるはず。ちなみにこの作品はテレビ朝日でドラマ化されたが、なぜか列車が上越新幹線に変わっていた。雷鳥九号サスペンス・トレイン殺人事件特急「雷鳥」の車内で会社社長が射殺される事件が発生。容疑者として一人の女性が浮

東京メトロ丸ノ内線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/03/23 Thu 14:27:08更新日:2024/07/05 Fri 11:02:44NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧東京メトロ丸ノ内線(まるのうちせん)とは、東京メトロの地下鉄路線である。東京都豊島区の池袋駅と杉並区の荻窪駅を結ぶ本線と、

東武野田線(東武アーバンパークライン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

北の日光・宇都宮線用の20400型として転用改造された。主要駅一覧+α◆大宮(TD-01)東北新幹線・山形新幹線・秋田新幹線・北海道新幹線・上越新幹線・北陸新幹線・京浜東北線・宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)・湘南新宿ライン・埼京線・川越線、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル

白新線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れていたが新潟駅高架化によるATS-P使用に伴い2020年に運用終了。現在は只見線に転属し、同線のキハ40系を置き換えた。【駅一覧】○新潟…上越新幹線・信越本線・越後線乗り換え。白新線の起点駅で、県都新潟市の中心駅。県内最大の利用者数を数える駅。現在は高架化工事中。一部列車は信越

東海道線(JR東日本) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/11/29(日) 22:16:53更新日:2023/08/17 Thu 14:35:09NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧東海道線とは東京から神戸を繋ぐ日本最古の路線である東海道本線の俗称。東京から熱海間はJR東日本、熱海から米原間はJR東海、米原

上越市 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0:54:05NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧新潟県の南西部にある人口約20万の都市。上越とは京都寄り(上方)の越後の意味。上越新幹線の沿線ではなく、北陸新幹線が通っている。律令時代以降越後国の国府がおかれていたほか、上杉謙信の本拠地春日山や、日本スキー発祥地のひ

東京都 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/13 (月) 18:19:13更新日:2023/10/20 Fri 12:24:10NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧【概要】日本の(事実上の)首都*1。人口1,300万人。もちろん都道府県の人口としては最多で、九州地方の全県合計とほぼ同じ。

日本大学 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/06/14(月) 13:37:31更新日:2023/08/18 Fri 10:25:50NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧「あなたとともに 100万人の仲間とともに」日本大学とは、日本の私立大学である。略称は「日大」。▽目次概要法学部本館前に立つ

それは舞い散る桜のように - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

室の養護教諭で通称「ドクターイエロー」。金髪鬼畜眼鏡。舞人が唯一苦手とする人物だが、本人は舞人を気に入りガチで口説いた事がある。名前の由来は上越新幹線「たにがわ」と、検測車「ドクターイエロー」。◆桜井舞子CV:?舞人の母親。舞人同様によく暴走する。◆佐伯和観CV:井原早紀/清水浅

川越線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0分間隔に変更された。過去には日中40分間隔で運行されていた時期があった。駅一覧大宮、川越、高麗川駅以外は業務委託駅である。大宮東北新幹線・上越新幹線・京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン、東武野田線、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)乗り換え。埼玉県最大のターミナル

一発屋 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ツイッターでの自虐ネタのクオリティが非常に高いことでも地味に有名。町田のサイン会0人事件およびそのリベンジで再注目されることとなり、最近では上越新幹線のCMに登場するなど再ブレイクの兆しが。レギュラーあるある探検隊!西川君の気絶はザキヤマが今でもよくパクっていたりする。関西方面を

京葉線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/05(金) 21:10:12更新日:2023/08/17 Thu 14:42:05NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧京葉線(けいようせん)とは、JR東日本の鉄道路線の一つである。ラインカラーは■赤で、路線記号はJE。武蔵野線との関わりが深い

千歳線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のほうが停車する特急列車の本数が多い。石勝線の普通列車はここが始発。千歳線普通列車も一部が札幌方面へ折り返す。実は今の高架駅は、東北新幹線と上越新幹線の駅舎の耐雪テストを兼ねて、新幹線規格で造られている。H14 南千歳(みなみちとせ)石勝線・空港支線乗り換え。新千歳空港開業前は「

高速バス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-万代シティバスセンター運行会社:西武バス・新潟交通・越後交通東海道昼特急号に負けず劣らず、1日16往復と高頻度運転を行う路線。当初は「既に上越新幹線があるのに需要はあるのか?」と危ぶまれていたそうだが、実際に設定してみると運賃の安さなどで人気も出て、「高速バスでも新幹線と拮抗で

チーム新幹線/JRX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/18(水) 23:09:34更新日:2023/12/14 Thu 10:54:18NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧チーム新幹線は、「トランスフォーマー カーロボット」に登場するサイバトロンのチームの1つである。概要初登場は第3話で、作品初期

越後線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3年に駅舎を改築し、新潟県初の発車メロディがついた。利用者数は途中駅で一番多く、亀田駅と市内2位を争う。この駅を出ると信濃川を渡る。○新潟…上越新幹線・信越本線・白新線乗り換え。県都新潟市の中心駅で、県内最大の利用者数を数える駅。高架化が完了し、駅前の整備が行われている。一部列車

東京メトロ銀座線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にある下谷神社の「稲荷」が由来で、旧町名も下谷区南稲荷町であった。台東区役所本庁舎の最寄りでもある。G-16 上野日比谷線、JR東北新幹線・上越新幹線・宇都宮線・高崎線・上野東京ライン・山手線・京浜東北線・常磐線、京成本線(京成上野駅)乗り換え。JRは北の玄関口と呼ばれるターミナ

両毛線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

高崎市に入る。周辺は住宅街で通勤・通学利用がほとんど。高崎問屋町名前の通り問屋が密集している地域。駅の開業は2004年と比較的新しい駅。高崎上越新幹線・北陸新幹線・高崎線・信越本線・八高線、上信電鉄上信線乗り換え。 群馬県最大都市である高崎市の代表駅で北関東のターミナル駅。県庁所

宇都宮線(JR東日本) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

昔のままだったりする。配線上の都合故に湘南新宿ラインが、隣に大宮駅がある為なのかラビット、アーバンが通過する。大宮(JU07)…東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線・高崎線・埼京線・川越線・京浜東北線、東武野田線、ニューシャトル乗り換え。埼玉県最大のターミナル駅で埼玉県で最も乗降客

ローカルCM - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本社があり、ホテルやレストランをチェーン展開している。かつて上野駅前にあった西郷会館内のレストラン「聚楽台」も系列店のひとつ。さらに、東北・上越新幹線のビュッフェや車内販売も担当していた。関東全国ネットの番組でパロディにされることが多いため、CMも全国放送と勘違いされることが多い