「リップルスター」を含むwiki一覧 - 2ページ

カービィファイターズ2/音楽 - 星のカービィ 非公式wiki

64「トレーニング」アレンジトレーニング/オンライン対戦待機部屋下岡優希[2]64「トレーニング」、初代「GREEN GREENS」、64「リップルスター:ステージセレクト」アレンジトレーニング裏曲表曲のチップチューンアレンジひとりでKFZ「カービィファイターズZ」、TDX「この

キャラクター一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

ィ3合体できる仲間22ピッチPitch星のカービィ3合体できる仲間23リボンRibbon1.jpgRibbon星のカービィ64一緒に冒険24リップルスターの女王様Queen Fairy星のカービィ6425アドレーヌAdeleine01.jpgAdeleine星のカービィ64一緒に

シャレバード - 星のカービィ 非公式wiki

カービィが接近すると羽が生えて飛び上がり、体当たりを繰り出す。ホロビタスター・ステージ3、コレカラスター・ステージ2(トロッコエリア)~4、リップルスター・ステージ3に登場。名前は「しゃれこうべ」+「バード(鳥)」に由来すると思われる。カードナンバーは35番。画像[]64-35-

ゴルドー - 星のカービィ 非公式wiki

ビタスター・ステージ1、ウルルンスター・ステージ2および4、コレカラスター・ステージ2および4、ブルブルスター・ステージ1および3および4、リップルスター・ステージ3に登場。カードナンバーは14番。コロコロカービィエクストラでは、跳ね上げによって回復アイテムに変化するものがいる。

ゴーストナイト - 星のカービィ 非公式wiki

してくる他、正面からの遠距離攻撃を盾でガードする事がある。登場作品[]星のカービィ64ポップスター・ステージ3、ホロビタスター・ステージ2、リップルスター・ステージ1~3に登場。カードナンバーは58番。星のカービィ スターアライズドリームフレンズ「アドレーヌ&リボン」の技「ペイン

コンセ - 星のカービィ 非公式wiki

、ジャンプして地面に頭突きし(頭の刃を差し込み)左右に電流を流す攻撃をする。登場作品[]星のカービィ64ブルブルスター・ステージ3および4、リップルスター・ステージ1および3に登場。カードナンバーは57番。星のカービィ スターアライズ能力がプラズマになり、プラズマ能力のフレンズヘ

グリーングリーンズ (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

」経緯 - 原曲 → 当BGM(派/メ)使用箇所 - トレーニング/オンライン対戦待機部屋編曲 - 下岡優希[26]64「トレーニング」、「リップルスター:ステージセレクト」とのメドレーアレンジ。カービィファイターズ2「トレーニングモード:トレーニング部屋裏曲(仮)」経緯 - 原

ケケ - 星のカービィ 非公式wiki

にカービィに近づいてくる。星のカービィ64「ホロビタスター」のステージ4でピラミッド内に入る前、「ブルブルスター」のステージ1と2の背景、「リップルスター」のステージ2の一番最初のエリア(空が暗闇に覆われた場所)の背景に登場する。攻撃を仕掛けてくることも無いが、コピーも出来ない。

ミノ - 星のカービィ 非公式wiki

星のカービィ64唯一の登場作。ポップスター・ステージ2、ホロビタスター・ステージ2、コレカラスター・ステージ1、ブルブルスター・ステージ3、リップルスター・ステージ2に登場。ブルブルスター・ステージ3では、ルームガーダーとしてデカミノが登場。デカミノ戦で一緒に登場するザコ敵はボウ

ミラクルマター (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

当BGM(ア/メ)使用箇所 - 「星のアドレーヌ&リボン」バルフレイナイト戦サウンドテスト - 178編曲 - 安藤浩和VS.ゼロ・ツー、リップルスター:ステージセレクトとのメドレーアレンジ。各サウンドトラックにおけるミラクルマター (BGM)[]星のカービィ64 オリジナルサ

偽エンディング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ビィのきらきらきっず(SFC)スタッフロールが終わって数秒立つと謎のキャラが画面を横切る。そして、おしまい…?と表示される。星のカービィ64リップルスターを救った英雄として住人に感謝されながら用意された船で出発するのを見送られるが、飛び立った直後にほんの一瞬女王が邪悪な笑みを浮か

カービィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヴァを破壊、マルクを討伐している。(SDX)ポップスターを覆った黒い影を人々の願いの結晶であるラブラブステッキを使い撃退する。(3)妖精の星リップルスターを侵略したゼロツーをリボンとクリスタルの助力もあり討伐。(64)天空にある鏡の国で、メタナイトを撃破したダークメタナイトを撃退

遥か、きらめきの勇者たち - 星のカービィ 非公式wiki

をクリアすると開放される。その他[]ストーリークリア後のこのワールドのマップ画面には稀に常夜の星 ハーフムーン(小惑星メラーガ付近の外側)、リップルスター(ドリームしんでん付近の外側)、ローア(エクストラスターα付近の外側)、星の夢の懐中時計(大魔星マジュハルガロアの正面から見て

天かける船ローア(星のカービィWii) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズ』ではワールド4「遥か、きらめきの勇者たち」のマップ背景で飛んでいる事がある。ちなみに同マップ背景では『SDX』のハーフムーン、『64』のリップルスターもある。アップデート第3弾でドリームフレンズとして登場したマホロアのフレンズ能力でも登場。メインメニューの寸劇では、時々ドロッ

砂漠ステージ - 星のカービィ 非公式wiki

ドレー」経緯 - 原曲 (3) → 星のカービィ3&64メドレー(ア/メ) = 当楽曲「海ステージ」、「砂漠ステージ」、「ポップスター」、「リップルスター:ステージセレクト」、「VS.ゼロ・ツー」のメドレーアレンジ。脚注[]^星のカービィ25周年記念オーケストラコンサートのパンフ

星のカービィ デデデでプププなものがたり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やメイン回が作られたこともあり、『3』の仲間の中ではあまり空気になっていない。カービィには少なからず好意を持っている様子。よく伸びる。リボンリップルスターから来た妖精の女の子。可愛らしい容姿をしたプププランドのアイドル的存在。後に芸能界にスカウトされ、歌手やリポーターとして活躍す

毛糸のカービィ - 星のカービィ 非公式wiki

糸のカービィオリジナル曲07スペースランドスペースランドマップ画面-毛糸のカービィオリジナル曲08プププランドプププランドマップ画面-64「リップルスター:ステージセレクト」アレンジ09キルトマンションキルトマンションの部屋-毛糸のカービィオリジナル曲10フラッフのおしろフラッフ

ダークマター族(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

性から真のラスボス以上の強敵といえる。ゼロツー 星のカービィ64の真のラスボス。星のカービィ3のゼロに天使の輪と赤い翼が生えた姿をしている。リップルスターの女王に取り付いており、全てのクリスタルを集めると正体を現す。拡散弾と毒ガスで攻撃してくる。シリーズ初の3D戦闘ということでプ

星のカービィ ベストセレクション - 星のカービィ 非公式wiki

8エアライド : スチールオーガンカービィのエアライド39オープニング星のカービィ 鏡の大迷宮40森・自然エリア星のカービィ 鏡の大迷宮41リップルスター星のカービィ6442ミラクルマター星のカービィ6443エンディング星のカービィ 鏡の大迷宮44銀河にねがいを : シューティン

ハルトマンワークスカンパニー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

39) ホログラフ投影システムズはReの説明と外見を見るに、本体はピクスの劣化コピーと推測される。64に登場した星々も侵略されたのだとしたらリップルスターは無事だろうか -- 名無しさん (2016-05-14 20:20:05) ホログラフのユニットの色よく見るとそれぞれ担

星のカービィ スターアライズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テムが映っていたりと小ネタが満載でもあり、探してみるのも楽しみの一つ。ちなみにここではSDXのハーフムーンとギャラクティック・ノヴァ、64のリップルスター、Wiiのローアを確認可能。ギャラクティック・ノヴァは出現率低め。果たして、宇宙の果てに待ち受けているものとは……?◇星のカー

ワドルディのバリエーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

動パターンも従来のワドルディと同じ。ルームガーダーにデカエヌゼットがいる。レベル7『ファイナルスター』に現れる唯一のザコ敵であり、レベル6『リップルスター』においてもボス前の部屋となる6-3最終フロアで闇に染まった天井から降ってくる事から、ダークマター族との関係がある可能性あり。

コピー能力(カービィシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーロッドに近い性質を持つが、こちらは直接殴った際の威力も高め。●リボン+クリスタル『64』の最終決戦能力。妖精リボンに保持してもらいながら、リップルスターの秘宝であるクリスタルを銃のように持ってゼロツーと戦う。スターシップやラブラブステッキに続くシューティング系の能力。●マスター

ストーン(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のイラストにも登場。周りにいるメンバーのせいで場違い感が半端ないが。さらに「スマブラSP」のスピリットでも登場している。リボン&秘書スージーリップルスターの妖精と社長秘書の意外な組み合わせの像。それぞれ後のアプデで別バージョンの石像が追加された。メタナイト&バル艦長仮面の騎士とい

星のカービィ ロボボプラネット/音楽 - 星のカービィ 非公式wiki

レベル3クリア石川淳Wii「サブゲームファンファーレ/ロング」(原曲)157ゴハンを食べた勝利「真 かちぬきボスバトル」リザルト石川淳64「リップルスター:ステージセレクト」アレンジ158よみがえる大地をゆく100%後 モードセレクト画面安藤浩和「キカイのせかいのだいぼうけん」ア

モンチョ - 星のカービィ 非公式wiki

ャラクター。カードが存在するため、当Wikiではザコ敵に分類する。概要[]登場作品は『星のカービィ64』で、登場ステージは「ポップスター」「リップルスター」のステージ1。小さいモンシロチョウのような外見で、ヒラヒラと宙を飛んでいる。完全に人畜無害で同作品におけるケケのような背景キ

名称が不明なキャラクター一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

工場の背景に居る魔女のようなキャラ。2264-Fairy01.jpg64-Fairy03.jpg64-Fairy05.jpg星のカービィ64リップルスターの妖精たち。23Mini_kracko.jpgコロコロボスのクラッコが繰り出す小さな目玉。コクラッコとは見た目が異なる。24C

星の○○○○ スターフレンズでGO!/ドリームフレンズ - 星のカービィ 非公式wiki

ージ意識と思われる。レベル5のザコ敵ラッシュのラストはツインバグジー。バルフレイナイト戦BGMは「VS.ゼロ・ツー」・「ミラクルマター」・「リップルスター:ステージセレクト」のミックスアレンジ「おとめたちのやみとのたたかい」。オリジナルマップは以下の通り。レベル1最初に軽く2人の

中ボスタワー - 星のカービィ 非公式wiki

タワーのように各戦闘後にその能力をコピーしないと能力ブロックが壊せず、ハートスター入手条件が満たせなくなるようになっている。星のカービィ64リップルスター・ステージ3。連続でルームガーダーが出現するステージだが、ザコ敵ラッシュになっている。星のカービィ 参上! ドロッチェ団ボイス

星のカービィ3:海ステージ - 星のカービィ 非公式wiki

4メドレー」経緯 - 原曲(3)→ 星のカービィ3&64メドレー(ア/メ) = 当楽曲「海ステージ」、「砂漠ステージ」、「ポップスター」、「リップルスター:ステージセレクト」、「VS.ゼロ・ツー」のメドレーアレンジ。他言語での名称[]言語名前意味・由来英語Ripple Field

ロッキー - 星のカービィ 非公式wiki

32とほぼ同様。目も再び凛々しくなっている。星のカービィ64ホロビタスター・ステージ2、コレカラスター・ステージ2(トロッコ地帯)および3、リップルスター・ステージ3に登場。他の作品と外見が大きく異なり、体の形状は正十二面体に近い。高い所から落ちて攻撃する。カードナンバーは11番

星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート - 星のカービィ 非公式wiki

ックのテーマ、カインのテーマ、クーのテーマ5.星のカービィ3&64メドレー海ステージ、砂漠ステージ(『星のカービィ3』より)、ポップスター、リップルスター:ステージセレクト、VS.ゼロ・ツー(『星のカービィ64』より)6.星のカービィ スーパーデラックスメドレーグランドオープニン

星のカービィ64 4コママンガ劇場 - 星のカービィ 非公式wiki

箱舟」「デデデ投法」「ザコ節」「ゴルドーセンチネル」「ピンクサブマリン」「ねがい」「冷やすカービィ」「びっくり球」「くいさがるエヌゼット」「リップルスターの悲劇」「スカ道」『ハングオン!』(神田達志)「まずはどうしよう」「自分が第一」「雪は降る」「砂場」「怒る」「冷蔵庫」「せいい

星のカービィ デデデでプププなものがたり 13巻 - 星のカービィ 非公式wiki

ードの中、ただ一人不眠症のデデデ大王は、「自分が眠れるまでいねむり禁止」という無茶苦茶な命令を下した。第8話 大人気!!かわいいリボンちゃんリップルスターから可愛い妖精のリボンがやってきた。周囲の男の子を魅了し、女の子にはやきもちを焼かせ、ついでにカービィは大暴走してしまう。第9

星のカービィ スターアライズ/音楽 - 星のカービィ 非公式wiki

-05178おとめたちのやみとのたたかいバルフレイナイト戦(星のアドレーヌ&リボン)安藤浩和64「VS.ゼロ・ツー」、「ミラクルマター」、「リップルスター:ステージセレクト」複合アレンジver3.0.0追加6-06179ダークミラージュバルフレイナイト戦(星のダークメタナイト)小

星のカービィ デデデでプププなものがたり - 星のカービィ 非公式wiki

の服を着せたり(21巻)、デデデから猛アプローチを受けたり(17巻)した。デデデを「デデの旦那」と呼び、カービィを「カーくん」と呼ぶ。リボンリップルスターから来た妖精の女の子。その可愛さから大人気で、その人気はそこらを適当に飛んでくるだけで人が集まってくるほど。後にアイドルになる

星のカービィ スターアライズ - 星のカービィ 非公式wiki

場で仲間になってくれる。ストーリークリア後の遥か、きらめきの勇者たちのマップ画面には稀に常夜の星 ハーフムーン(小惑星メラーガ付近の外側)、リップルスター(ドリームしんでん付近の外側)、ローア(エクストラスターα付近の外側)、星の夢の懐中時計(大魔星マジュハルガロアの正面から見て

星のカービィ64 オリジナルサウンドトラック - 星のカービィ 非公式wiki

カラスター石川淳24だいふんか安藤浩和25ブルブルスター石川淳26くものうえで安藤浩和27こうじょうけんがく石川淳28やらいでか安藤浩和29リップルスター石川淳30バイバイ安藤浩和31ゲームオーバー石川淳32けんけんレース石川淳33とるとるバトル石川淳34おちおちファイト石川淳3

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス/音楽 - 星のカービィ 非公式wiki

ジ「ヘルパーマスターへの道」クリアでテスト可能-☆093ヘルパーたちの休息ヘルパーマスターへの道 休憩所大王の逆襲 コンティニュー3164「リップルスター:ステージセレクト 」アレンジ「ヘルパーマスターへの道」クリアでテスト可能-☆094ヘルパーマスターへの道 優勝(仮)ヘルパー

なりきりおめん - 星のカービィ 非公式wiki

ョン30個達成同上リボンスタンプラリーNo.6同上Dress-Up_Masks035.jpgリボン(おともだちヘア)ミッション30個達成同上リップルスターの一部の妖精と同じ髪型。シャドーカービィスタンプラリーNo.36『カビファイ2』のデザイン。Dress-Up_Masks037

  • 1
  • 2