「ライダーキック」を含むwiki一覧 - 9ページ

仮面ライダーアビス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2013-12-13 22:14:07) アビスを倒したディケイドドラグーンはよかったな、なめらかな動きに技術の進化とドラゴンライダーキックのかっこよさが再確認できたw -- 名無しさん (2014-01-08 17:04:18) せやな -- 名無しさん

カザリ(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事も多いため、カザリは取り返した枚数の割にずっと完全復活が出来なかった。メダルを取られるとあっさり退散する。こいつもダメだ、こりゃオーズの初ライダーキック『タトバキック』を不発させるという前代未聞の行動を起こした事は実に有名。おかげでタトバコンボにケチが付いちゃってますよ。おのれ

エヴァンゲリオン初号機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

方で使っていたことと、他の武装がネタバレだったり取り回しに問題があるとかだったりでメイン武装に抜擢。他のヒーローが放射熱線、スペシウム光線、ライダーキックと必殺技を放っている中必死にこれを撃っている姿はネタになった。他にもネタになる部分めっちゃあったけどさ…。ガトリング砲正式名称

芝浦淳/仮面ライダーガイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

身」する芝浦。だが力の差は歴然であり、メタルホーンを装備し持ち前のパワーで挑むもののリュウガの圧倒的な力の前に一方的に叩きのめされ、ドラゴンライダーキックを食らって敗北。そのままリュウガに足蹴にされたまま、苦悶の表情を浮かべながら消滅したのだった。【立体化について】ライダーフィギ

ダークシリーズ(ゼントリックス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と交戦。シルバー04との連携で追い詰めるがウェブスターが傷付いたの見たクオンタムが火事場の馬鹿力を発揮し拘束から脱出。そのまま背後から怒りのライダーキックを喰らい倒されてしまった。◆ダーク06雪原に送り込まれた最後のダークシリーズ。ゼウスの倍はあろうという全ロボットの中でも最大級

浦島太郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャラクターだが、良太郎や仲間たちとは確かな友情で結ばれている。変身するロッドフォームは釣竿をイメージした棒術とスマートな立ち回りから繰り出すライダーキックが武器。浦島太郎(auのCM三太郎シリーズ)演じるのは桐谷健太。漁師の青年。愛称は「浦ちゃん」で、桃ちゃん、金ちゃんとは親友同

東條悟/仮面ライダータイガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相打つ」との言葉通り、当初は龍騎とライバル関係となるはずだったらしく(当時のゲーム版にはその名残と思しき台詞が見られる)、ファイナルベントもライダーキックの発展形である龍騎に対し、タイガはライダーパンチの発展形と思しきものとなっている。しかし、実際に龍騎と戦ったのは数回で、しかも

アポロガイスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/18 Thu 23:25:11更新日:2023/10/19 Thu 11:47:20NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧貴様は何者!?GODか?アポロガイスト!!出典:仮面ライダーX/東映/第14話「アポロガイストくるい虫地獄」/1974年5

仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て、ビーム反射で怯んだカニレーザーにライダーのカードを読み込んだ特別仕様のゴセイダイナミックなり、直接テンソウダーで読み込んでゴセイジャーのライダーキックなりやりゃよかったのに -- 名無しさん (2020-11-14 09:56:48) ↑2 仮面ライダーとスーパー戦隊の元

エターナルフォースブリザード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0:11) 1:強そうな言葉の羅列(例ウルトラスーパーファイナルフォースブレイブうんぬんかんぬん)長い。 2:そのまんま (○○剣○○切り、ライダーキック)格好いいが少し安直。王道昭和系にありがち 3:カタカナの羅列 (なんたらかんたらブレイク)厨二臭溢れるが格好いい 4:漢字と

コズミックステイツ(仮面ライダーフォーゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブラ・カプリコーン・アクエリアス・ジェミニと、多くのホロスコープスを打ち倒した強力な技であるが、サジタリウスやヴァルゴには防がれてしまった。ライダーキック最終回で使用。厳密にはリミットブレイクではないが、ここに記載する。モジュールは何も使用せず、青いコズミックエナジーを纏った跳び

オール仮面ライダー ライダージェネレーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2回り程巨大な体躯で自然の力を融合させた形態にフォームチェンジする。背中の翼を伸ばして敵を貫いたり、属性に因んだ広範囲攻撃、属性の力を込めたライダーキック等、多才な攻撃を繰り出す。全ての属性を使いこなす最強フォームも存在する。後に待望の続編が発売された。こちらは機種はDSとPSP

仮面ライダーメテオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、拳法ライダーとしても先輩にあたる。それにあやかってか、流星の流派は星心大輪拳となっている。スーパーヒーロー大戦Zではスーパー1とのダブルライダーキックを披露したことも。『劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE』に登場する仮面ライダーケタロスはその散り様から仮

殺劇舞荒剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

千爛の花吹雪!彼岸!霞!八重!枝垂!(はあああぁッ!)これが私の、殺劇舞荒拳!!」手に持ったバトンで連続攻撃を仕掛けた後、敵を空中に放りあげライダーキックを決める。戦闘システムの関係上敵によっては最後のキックが当たらないことがある。ちなみにこの技、なんと通信教育で習得している。『

仮面ライダーオーディン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

様々なバリエーションがあると思われる。個人的な推測として頭突きや体当たりは味気ないから、ナイトを倒した合体タイプは皮肉にも龍騎が使用していたライダーキックだと思っている。 -- 名無しさん (2019-12-15 22:09:09) オーディンと仮面ライダーバルキリーって名前

坂本英三(さかもとえいぞう) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンダム)ゲッターロボ!!(ゲッターロボ)マクロス(超時空要塞マクロス)残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)他多数【特撮】レッツゴー!ライダーキック(仮面ライダー)ウルトラマンの歌(ウルトラマン)秘密戦隊ゴレンジャー(秘密戦隊ゴレンジャー)駆けろ!スパイダーマン(スパイダー

スティングモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/07/21(木) 01:08:29更新日:2023/08/17 Thu 18:24:02NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧俺はスティングモン……またの名を……仮面ライダースティングだ!!…嘘です。『スティングモン』とは、『デジタルモンスター』に登場

七咲逢 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

】アマガミSS(第1期)放送順は4番目。EDテーマは「恋はみずいろ」(vocal.ゆかな)第一話 サイアク競泳水着ばんざい!第二話 トキメキライダーキックひゃっほい!第三話 ヘンシン味噌ラーメン食べたい!第四話 コクハク鉄壁バスタオル!一話と二話の放送日が二週間開くなど不測の事態

孤門一輝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

山(エビ姉さんではない)だっけか?555ではウサギ怪人で川久保さんが登場する10話前の23話・24話に登場。メビウスで勇魚さんとなるアイツにライダーキックに殺されたな。ちなみに川久保さん、殺したのは今や大活躍のスパイダーオルフェノクこと綾野剛さん。 -- 名無しさん (201

スコーピオンロード(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、その時、不思議な事が起こった事により唐突にもたらされた「新しい力」……。マシントルネイダー・スライダーモードの超スピードを利用した強化型ライダーキック=ライダーブレイクにより「冥王の盾」を打ち抜き、ようやくくレイウルスの撃破に成功している。この、終盤の展開はかなり熱く『アギト

ウィザードラゴン(仮面ライダーウィザード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

尽に空を飛翔する。予算は大丈夫(ry必殺技はドラゴンの足を模した姿『ストライクフェーズ』に変形し、それをウィザードが足で押し出す形で放つ連係ライダーキック『ストライクエンド』。 初見ではなかなかに視聴者達の度肝を抜いた。また、ドラゴンリングを使うことで彼の力の一部を現実世界に顕現

仮面ライダーカイザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メモリーを装填。カイザフォンのENTERキーry敵に四角錐状のポインタが放たれ、ポインタと一体となって両足で跳び蹴りを放ち、ドリルの様に貫くライダーキック。サイドバッシャー SB-913V全長:2370mm最大重量:425kgビークルモード全幅:1960mm全高:1170mm最高

水無月かれん/キュアアクア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

知性の光!」剣に弓を使うあたり、歴代でもトップクラスの殺傷能力を持っている。GoGoでは没ネタとして「プリキュア・アクア・キック」という名のライダーキックもあった(幻冬舎『プリキュアシンドローム!』より)。他のメンバーは決定稿とそれほど変わらないのに対し、彼女だけ水流を纏ったキッ

火属性/炎属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。ストライクベントでドラグレッダーから火球を放つドラグクローファイヤー、ファイナルベントでドラグレッダーの炎を纏いキックを放つドラゴンライダーキックなど。『サバイブ-烈火-』で変身する龍騎サバイブも同様。仮面ライダーギャレン(仮面ライダー剣)橘朔也が変身するBOARD製ライ

フィッシュロード(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に徹底している。コメディ編の敵役乍らもなかなかの強敵で、GXー05の一斉掃射を受け付けないほどの身体能力を誇る。最後もカウンターの蹴り上げ式ライダーキックで浮き上がったアラパイマに、氷川(G3ーX)が初公開となるGXランチャーを打ち込んで倒すという豪華なパターンを披露している。【

エレメントハンター(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ネットの海に流してさまよっていた所を、偶然見つけたユノ型アンドロイド素体にデータを再集合・修復させて再起動し、レンたちを苦しめていたクロノにライダーキックをぶちかました。◆ミヒャエル・ハードバーグコロニーチームの司令官。冷静な性格だが、どこか影がある。カー博士が回収計画の中心的立

ガクゥーン(C21) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がアレで登場時からいろいろ言われていた問題児であるジャブローを攻めたりなんかしない、多分武器はLG、AM、BSに一つずつある■LG内蔵豪快なライダーキックを放つLGであてるのは大変だが使う人が使えば普通にあたるロマンな足使用率は低め■AM内蔵クローを生かしたパンチ攻撃をするゼロフ

ガンダムヘブンズソード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

である「銀色の脚」の強化技。虹色に輝く蹴りの軌跡から無数の衝撃波を放つ。ハイパー銀色の脚スペシャル銀色の脚の派生技。銀の光を纏った右足によるライダーキックの如き飛び蹴り。■劇中での活躍ドモン・カッシュに復讐の念を燃やしたミケロが搭乗。バトルロイヤルで一度ドモンと戦った際にネロスの

小説 仮面ライダーディケイド 門矢士の世界~レンズの中の箱庭~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

える。ディケイドを終始圧倒し、変身解除まで追い込むも、夏海から託されたライダーカードでファイナルカメンライドディケイドとなった士に圧倒され、ライダーキックで致命傷を負う。その後、鳴滝の姿に戻り、どこか安堵した顔のまま夏海の腕の中で息を引き取った。【総括】TV版や劇場版自体が色々賛

あくタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フェアリーに弱いと設定された理由については、むしタイプに弱いのは「物理的に気持ち悪いのは勘弁」「善悪を気にしない野生の生物だから」もしくは「ライダーキック!」的なイメージとされていたり、かくとうタイプに弱いのは諸説ある。「正義のパンチは悪を懲らしめる!」というごもっともな説や「悪

クラブロード(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギト(翔一)とG3ーX(氷川)のコンビを退けている。欺瞞の爪と呼ばれる専用武器を持ち、これは攻撃のみならず盾としても使用されており、アギトのライダーキックを易々と防ぐ程の強度を誇る。身体を覆う甲羅自体の防御力も高く、ストームハルバードによる攻撃も受け付けない程であったが、アギトは

オルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イルオルフェノクのような戦闘がいまいちな奴も出てくる。 -- 名無しさん (2014-07-16 02:17:53) 社長は三人がかりのライダーキックに辛うじて耐えるが、王は強化クリムゾン一発でアボーン……あれ? -- 名無しさん (2014-07-24 00:00:06

ビートルロード(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

害シーンはたっぷりと時間を取って描かれている。暗殺的な特殊能力と相反してはいるが、それ以上に驚異的なのが純粋な戦闘能力で、固い外皮はアギトのライダーキックを始めとした各ライダーの必殺技を弾き返し、そのパワーはアギトの全形態の中でも最大の攻撃力を発揮するとされるバーニングフォームを

ブラザーコンプレックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/08/13 Thu 22:33:14更新日:2023/08/17 Thu 20:07:32NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「ブラザーコンプレックス(通称「ブラコン」)」とは、男兄弟に対して、強い愛着・執着を持つ状態。元々はフェティシズムの俗語だっ

特殊技(FF8) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダメージ。↑×↓△○で発動。余談だが、体験版のゼルの特殊技はこれだった。ディファレントビートフィニッシュブロー。相手を何度も後転で蹴り上げてライダーキックで叩き落しダメージ。物理法則も何もあったもんじゃねぇな。敵単体にダメージ。ゼルの技の中で最も威力のある技。△□×○↑で発動。俺

仮面ライダーギルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た刃を長く伸ばして飛び上がり、踵落としの要領で相手の心臓を肩胛骨の真裏からブチ抜く「ギルスヒールクロウ」。歴代のライダーでも珍しい踵落としのライダーキックで、G3を大破させている。他には、ハイパーバトルビデオでのみ「ギルスヘルスタッブ」という技を使用。こちらは真上に投げ飛ばした敵

SUMMON NIGHT4(サモンナイト4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニット。シナリオ中でも披露したように光学迷彩で敵に近づき、背後から致命傷を与えるのを得意技とする。また、クラスチェンジを重ねると爆弾投げたりライダーキックかましたりスタッフのフリーダムっぷりが炸裂する。○テイラー・ブロンクスCV:清川元夢金の派閥の召喚師ブロンクス家の当主にして、

仮面ライダーアギト スペシャル 新たなる変身 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Aでは再び尾室が装着した。★ビートルロード角から出た針で人間を刺し、灰化させる能力をもつアンノウン。かなりの強敵で、アギトグランドフォームのライダーキックや、G3ーXのGM-01はおろかGX-05のガトリングモードやランチャーモードにも耐え切る皮膚の持ち主で、アギトバーニングフォ

バトルドッジボール3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

野・仮面ライダーアマゾン必殺技は「だいせつだんショット」内野・仮面ライダーV3必殺技は「ハリケーンショット」外野・仮面ライダー1号必殺技は「ライダーキック」○ショッカーイーグルス内野・シャドームーン必殺技は「魔界幻夢砲」内野・イカデビル必殺技は「デビルクラッシュ」内野・ガラガラン

武器(バイオハザード4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

壁や床に弾を当てて爆風を起こすテクが使えなくなるため一長一短といったところ。*19これで敵を怯ませてタイミングよくキックを放つとちょっとしたライダーキック気分が味わえる。ただしレオンに蹴られて空中を飛んでいる最中のガナードは無敵状態。そのタイミングで爆発すると、顔面に刺さったマイ

フレーバーテキスト(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/02 Fri 23:06:05更新日:2023/08/11 Fri 16:54:05NEW!所要時間:約 93 分で読めます▽タグ一覧紅蓮術師は最強の火と憤怒で猛攻を仕掛けた。 ジェイスは興味深そうなふりをした。黒い霧が闇の太陽を食らい、突如としてすべての