「ユニコーンガンダム」を含むwiki一覧 - 5ページ

モータードクロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/09/04(日) 02:09:55更新日:2023/12/21 Thu 10:50:26NEW!所要時間:約 4分で読めます▽タグ一覧モータードクロとは、ニンジャスレイヤーに登場するロボ・ニンジャである。◆概要…デス!モーターヤブはその高すぎる戦闘能力(とお粗末

ダークルギエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クリア後に訪れることができる隠しダンジョンの最深部に待ち受ける3大隠しボスのウルトラシリーズ枠のボスとして登場。(他の2人はシャドームーンとユニコーンガンダム2号機"バンシィ")散々な扱いにされた『スーパーヒーロージェネレーション』の時とは違い、隠しボスという地位に値する凄まじい

騎神(英雄伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

党から技術が流れただろうし、これからのシリーズでも戦うんだろうなぁ -- 名無しさん (2015-02-19 23:55:11) ↑×4ユニコーンガンダムかと思ったら仮面ライダー鎧武だったわけかw -- 名無しさん (2015-06-06 18:33:27) トロイメライ

スーパーヒーロージェネレーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バレットエネルギー系の技ばかりで、エネルギー軽減アビリティ持ちばかりのヴェイガンとの相性が非常に悪い。スーパーパイロットとはなんだったのか…ユニコーンガンダム常にガンダム形態。ヒーロークエストクリアで加入ゾフィー技は二つしかないが、かなり弱いZ光線と異常な火力のM87光線と両極端

ロストヒーローズ2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

CK RX仮面ライダーW仮面ライダーオーズ仮面ライダーフォーゼ仮面ライダーウィザードガンダムF91ゴッドガンダム∀ガンダムダブルオークアンタユニコーンガンダムウルトラマンレオウルトラマンティガウルトラマンメビウスウルトラマンゼロウルトラマンギンガ【DLCで参戦するキャラクター】仮

ガンダムX魔王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

装備候補として検討する台詞でのみ登場。リフレクトスラスター機体各部に追加されたマイクロウェーブ受信パネルと兼用のミラー型スラスター。見た目はユニコーンガンダム系のNT-D発動時に露出するサイコフレームに近い。推進器とエネルギー変換装置(原典作品のエネルギーコンダクター設定の発展応

ジョナサン・グレーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/05/02 Tue 08:21:48更新日:2024/02/06 Tue 11:02:48NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧だいたいそんな不完全なアンチボディで、私のグランチャーに勝てるわけがない!死ねよやぁ!!ジョナサン・グレーンとは、『ブレン

フェニックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニックスに変身し『再生の炎』で傷を癒やすことができる。機動戦士ガンダムUC:作中において最強の機種である、フルサイコフレームMSの一機としてユニコーンガンダム3号機"フェネクス"が登場。その動向は原作小説かアニメ(を元にしている)かで異なる。ジーン・グレイ(X-MEN):X-ME

グルンガスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/06/25(水) 14:53:36更新日:2023/12/18 Mon 13:48:18NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧グルンガストとは、スーパーロボット大戦シリーズに登場する巨大ロボット。パーソナルトルーパーの亜種、「特機」の一つ。スペック分類

SDガンダムワールド ヒーローズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

境なしに攻撃する。止めるには仮面を破壊する以外にない。尚悟空は別人格の存在は一切認知していないが、沙悟浄と猪八戒の名前を聞いた際には…。劉備ユニコーンガンダムCV:梶原岳人前作から引き続き登場。人物面は一切変わっていないが、悟空や諸葛亮のマイペースぶりに呆れたり、重要な古文書を涎

シンカリオン(ロボット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/07/15 Thu 00:28:28更新日:2024/05/30 Thu 11:44:49NEW!所要時間:約 47 分で読めます▽タグ一覧シンカリオンとは、テレビアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION』に登場する架空の兵器である。作品

深淵のクターニッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2023-10-16 19:30:40)#comment(striction)*1 なお負担により寿命が著しく減少*2 ユニコーンガンダムのシールドファンネルくらいの強さのやつが時間経過で無尽蔵に増え続ける模様*3 本来創世ならばそんな対応をすればバチクソにブ

地球連邦(宇宙世紀) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/09/09 Thu 05:12:52更新日:2024/06/03 Mon 13:52:50NEW!所要時間:約 60 分で読めます▽タグ一覧地球連邦の民は、旧来の因習にとりつかれて、宇宙圏を生活の場としはじめた人類の意識が拡大しつつあるのに気づかぬ古き人々である

政府特務機関フェニックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/01/23 Sun 16:43:38更新日:2024/06/17 Mon 13:43:07NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧政府特務機関フェニックスとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダーリバイス』に登場する組織である。●目次【概要】悪魔崇拝組織デッド

30 MINUTES MISSIONS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/04/03 Fri 12:42:37更新日:2024/05/17 Fri 11:11:35NEW!所要時間:85 MINUTES MISSIONS▽タグ一覧量産機ファンよ、立ち上がれ…!無限のカスタマイズで自分だけの量産機を作り出せ『30 MINUTES MIS

ジーン/デニム/スレンダー(機動戦士ガンダム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルキャラでエースのジェリド・メサ『機動戦士ガンダムΖΖ』Ζガンダム雑魚メカのモビルワーカー前作の強敵ヤザン・ゲーブル『機動戦士ガンダムUC』ユニコーンガンダムクシャトリヤ(最新鋭NT専用機で『ZZ』の強敵クィン・マンサの進化型)強化人間のマリーダ・クルス『機動武闘伝Gガンダム』シ

キャプテンガンダム/ハイパーキャプテンガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

SUPER G-ARMS』に登場するスターガンダムGP01に酷似しており、コマンド戦記版キャプテンとの明確な差別化点の一つ。デザイン担当はユニコーンガンダムやVガンダム、EW版ガンダムタイプでお馴染みのカトキハジメ氏。モチーフ機体は名実ともにGP01となる。異次元空間ミノフス境

大気圏突入(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のEP3で、ラプラスプログラムに導かれるままに低軌道に来たところをネオ・ジオン軍と交戦状態に入る。ダグザ・マックールを目の前で失った怒りからユニコーンガンダムが執拗にシナンジュを追い回すも、誤射でギルボアを殺してしまい、失意のままに無意識に輸送艦ガランシェールにへばり付いて突入し

GA計画/FA計画/EA計画 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/09/25 Mon 16:17:25 更新日:2024/02/15 Thu 13:23:50NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧GA計画、FA計画およびEA計画は、『ガンダムEXA』および『ガンダムEXA VS』に登場する計画である。以下、EXAお

ガンダムビルドダイバーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をはじめ、武装は全て実体兵器となっている。○RX-零丸(アールエックスゼロマル)アヤメが使用するガンプラ。ベース機はSDガンダム BB戦士 ユニコーンガンダムで名前もユニコーンの型式番号が由来となっている。カラーリングはベース機とあまり変わらず、和風寄りのヒロイックなデザインとな

マジンエンペラーG(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で、本機でさえ短時間で因果を紡がれてしまい大苦戦を強いられる。しかしゲッターやグレンダイザー達(原作と異なり実体)と共になんとか食い下がり、ユニコーンガンダムの力を借りて甲児の救出に成功。グレートカイザー同様見事に役目を果たし希望を繋いだ。DD今回はOVA『マジンカイザー』の鉄也

スピードキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/05/13 Sun 04:41:24更新日:2024/02/20 Tue 10:59:10NEW!所要時間:約 51 分で読めます▽タグ一覧''「大は小を兼ねるのか?速さは質量に勝てないのか?いやいやそんなことはない!速さを一点に集中させて突破すれば、どんな分厚

レディ・プレイヤー1 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ソレントのメカゴジラと死闘を演じる。モチーフになっているのは先年に勇退したお台場の実物大ガンダム。直前に某ロボット映画の続編にカメオ出演したユニコーンガンダム共々二代に渡ってハリウッドに進出する事となった。ご丁寧にも全身にデカールが施されている。また、変身直後の決めポーズは『ΖΖ

全ガンダム大投票 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

総合部門共に16位と高順位であり、作品別女性キャラクターでは一番高い。モビルスーツ部門で、お台場に等身大像が設置され世間でも注目を浴びているユニコーンガンダムはデストロイモードが12位、搭乗者の人気に追随するかの如くクシャトリヤが25位に入賞した。会場では原作者である福井氏によっ

パンチ(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でも「オールレンジ・アタック」で様々な武装を使いつつ殴りかかる勇姿が描かれ、人気を集めた。NT-D覚醒攻撃(機動戦士ガンダムUC)OVA版でユニコーンガンダムがネオ・ジオングへ繰り出した連続攻撃。名称はゲームから。視聴者からの通称はビスト神拳。シールドファンネルによる牽制から、正

プレミアムバンダイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/10/21 (月) 22:45:33更新日:2024/05/13 Mon 10:46:06NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式通販・ショッピングサイトプレミアムバンダイとは、2009年4月20日から開設された通販

鍵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分銅とボールチェーンを付けてチェインフレイルみたいにしている俺がいます。 -- 名無しさん (2019-06-08 14:05:14) ユニコーンガンダムも鍵だっけか -- 名無しさん (2019-06-08 14:09:33) ダンゲロス1969のレメゲタンとか…どんな

機動戦士ガンダム カードビルダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

様相を現していた。一方でパイロットに関してはかなり適当。パイロット性能の高さや原作搭乗キャラの相性よりコストの低さの方が重要で、第一弾では「ユニコーンガンダムを乗り回すソンネン」「黒ガンダムMk-Ⅱで戦場を駆けるカツ」が日常茶飯事であった。ハードウェア面近未来感を演出する為か、攻

バイアラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/04 Sat 14:19:28更新日:2023/08/17 Thu 18:29:31NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧ティターンズは力だ!力があってこそ、全てを制するんだ!!『機動戦士Ζガンダム』に登場するモビルスーツ(MS)。目次クリック

頑駄無大将軍の系譜(SD戦国伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を持つ。璽威武装で時を越えて、二代目と三代目を初代の元に連れ帰りともに黒魔神闇皇帝を倒した。妻はガベ子。ここまでが頑駄無結晶の話。○天宮騎士ユニコーンガンダム時を駆ける騎士ユニコーンは、大将軍不在の地上最強編の時代に来て大将軍を自称し、飛銀、射鋭、電殴らを蹴散らしたことがある。衛

プロト・スタークジェガン/スタークジェガン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない。『機動戦士ガンダムNT』の元となった原作版ガンダムUCの世界線の中編小説『不死鳥狩り』では主人公のヨナ・バシュタやシェザール隊が搭乗。ユニコーンガンダム3号機"フェネクス"の捕獲任務やネオ・ジオング*4との戦闘に参加した。『NT』ではヨナがナラティブガンダムに、シェザール隊

ジェノアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

頭部を、スプレーガンの射撃から守る描写はある)小説版では、弾を構成する無数の荷電粒子の一粒だけでも戦車の主砲並の威力という設定がある(因みにユニコーンガンダムのビームサーベルに使用されるメガ粒子は一粒だけでは人間1人焼き殺すのがやっと)。ジムのメイン武器と同名だが、スプレーガンの

Ζガンダム3号機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したらZアムロだけでも3パターンできるな。 -- 名無しさん (2014-04-27 20:40:54) 「サイコ・ニュートライザー」はユニコーンガンダムの『インテンション・オートマチック・システム』の原型みたいなものなのかな? -- 名無しさん (2014-07-07

ガンダム試作0号機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/05/23(水) 00:03:07更新日:2023/09/29 Fri 13:14:47NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「機動戦士ガンダム ファントム・ブレット」に登場するMS。型式番号:RX-78GP00武装:60mmバルカン砲×2大型ビームラ

アナハイム・エレクトロニクス社 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ネロゲルググ・ウェルテクスジェガン系列、ジェスタアンクシャグスタフ・カール、シルヴァ・バレトデルタプラス、リ・ガズィ、リゼルνガンダム系列、ユニコーンガンダムギラ・ドーガ系列、ギラ・ズールヤクト・ドーガ、サザビー、シナンジュ、シナンジュ・スタイン、クシャトリヤ、ネオ・ジオング*4

バルバトス(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

利用してエネルギー切れを狙うのも一つの手。いずれの武装もバルバトスの高い攻撃力とあわさり高いダメージを叩き出す。●運用面ダブルオーライザーやユニコーンガンダムなど高性能MSをも上回る、全パラメータが初期値40というチート性能を誇る。さすがにトランザム起動時のダブルオーライザーなど

ジム・スナイパーカスタム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ース向けの機体なため独自の改造を施していた人は多く、中でも有名なのがフランシス・バックマイヤー中尉である。腕にボックスタイプビームサーベル(ユニコーンガンダムのビームトンファーをイメージしてくれればわかり易い)とハンドビームガン、脚に2連装ビームガン、腰にバズーカを持った重装型で

アクシズ・ショック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う事になっている。終盤、フェネクスを救出する為に、ネオ・ジオングⅡと激闘を繰り広げるヨナ・バシュタの駆るナラティブガンダムを、激励とともに、ユニコーンガンダム3号機"フェネクスのもとへ送り出した。アフランシ・シャア宇宙世紀0200年代を舞台とした小説『ガイア・ギア』の主人公。反地

MSA-0120(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

身はヘビーガンの強化発展型に過ぎないとのこと。……すなわちこいつは、この見た目でハーディガンの兄弟ということになるが…?【性能】性能で言えばユニコーンガンダムやΞガンダムにも匹敵する高性能MSであった。しかし、次世代MSの新境地であるF90に比べてフリーダイヤルは従来のMSの延長

カミーユ・ビダン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は記載ないのか -- 名無しさん (2020-06-15 08:29:17) 実現することはないだろうけどカミーユがもしネオ・ジオングやユニコーンガンダムとかに乗って本気出したらどうなるんだろう -- 名無しさん (2020-07-29 10:09:11) 最終回で発狂す

福岡県 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/22 Wed 05:17:25更新日:2023/10/10 Tue 11:05:20NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧福岡県とは、日本の九州地方北部にある県である。県庁所在地は福岡市。県の木:ツツジ県の花:ウメ県の鳥:ウグイス総人口:5,0

GEAR(電童/凰牙) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/06/08(火) 02:22:56更新日:2023/08/17 Thu 22:56:45NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『GEAR』はテレビアニメ『GEAR戦士電童』に登場する人型ロボット〈電童〉と〈凰牙〉の総称である(同作中に同名の組織も存在す

生体CPU(ガンダムSEED) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/04 (木) 22:33:33更新日:2023/08/17 Thu 20:06:53NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『機動戦士ガンダムSEED』シリーズに登場するキャラクター達。地球連合軍がコーディネイターで組織されるZ.A.F.T.に対抗

ジ・O - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/14 Fri 15:17:58更新日:2025/06/08 Sun 17:36:10NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧勝てると思うなっ! 小僧っ!!!ジ・Oオとは「機動戦士Ζガンダム」に登場するMSである。THE-O型式番号:PMX-003