「ペルシアン」を含むwiki一覧 - 2ページ

あくタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に追加されなかったため今まで第一世代初出ポケモンにはあくタイプが存在しなかったが、リージョンフォームの追加によりコラッタ・ラッタ・ニャース・ペルシアン・ベトベター・ベトベトンの6種のアローラのすがたとして(いわゆる亜種としての登場だが)存在しうることになった。 【扱うトレーナー】

チラチーノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い」その強さは、素早さとそこそこな攻撃力、そして何と言っても特性「テクニシャン」にある。素早さ種族値は115と高めで、同じテクニシャン持ちのペルシアン、エテボースと同じ。他の二匹と違うのは、「ねこだまし」を覚えられない代わりに、2~5連続攻撃技を多数覚えるところである。通称・連続

ライチュウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある意味ポリゴンに続く犠牲者の1匹だよ -- 名無しさん (2020-11-11 23:13:21) 皮肉にもライチュウに味を占めたのかペルシアン、ブーピッグ、ホルードがそのポジションにつく事になったしな。 -- 名無しさん (2021-03-26 16:13:32) ウ

ケンタロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クでヒメリのみを押し付けるのが楽か。充電環境があるときに厳選を開始しよう。まあそこまでやってもちからずく乗る一致技はないわけだが4.VC青でペルシアンと交換して手に入れる。一番確実な方法。但し「のしかかり」と両立させるともれなくNNがぎゅうたになる。そしてモンスターボール固定。5

ウインディ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウ版に野生で出現する。出現形態はロコン系統と対になっている。イーブイ版では条件を満たすとストーリー中にクチバシティで貰うことが可能。ここではペルシアンと対になっている。また、連れ歩くポケモンに設定すると背中に乗れるので、移動速度が上昇する。トレーナー戦では[[グリーン>グリーン(

フーディン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

早さも激戦区の100は超えている。そのためフーディンが使用禁止のニンテンドウカップ99では代役として活躍した。ライバルは「10まんボルト」やペルシアン対策の「カウンター」を持つバリヤード。言うまでもなく第二世代以降は対戦環境から姿を消している。耐久力の低さから「しんかのきせき」と

ダグトリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れないほど非常にメジャーなポケモンだった。そもそも速攻型物理アタッカー自体が貴重で、当時のメジャーポケモンでは大正義ケンタロスと99カップのペルシアンぐらいしかいない。最速催眠使いであるゲンガーを超える素早さからタイプ一致の「じしん」に加え、上記の通り当時は強力だった「きりさく」

カモネギ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヘヘ」と言われかねないレベルである。特に初代ではまともな飛行技もなく、「じしん」が効かない以外は同じく「つるぎのまい」や「きりさく」を使えるペルシアンのほぼ劣化。強いて言えば『ポケモンスタジアム2』のファンシーカップでは強かったという程度。種族値はどれも非常に低く、一番高い攻撃で

ストライク(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

等ノーマル技ばかり。当時「きりさく」はほぼ確定急所なので非常に強烈な技だった*3が、タイプ一致で使える上に素早さでも勝り他の技も充実しているペルシアンの方が強力。オマケにひこう複合のせいで、ロクなひこう技もない癖に「ふぶき」や「10まんボルト」等で無駄に弱点を突かれてしまう。「じ

ペルシアンGX - ポケモンカード/スタンダードレギュレーションWiki

SM101進化/HP 200/無特性 キャットウォーク前の相手の番に、自分の「ポケモンGX・EX」がきぜつしていたなら、自分の番に1回使える。自分の山札にある好きなカードを2枚まで、手札に加える。そして山札を切る。この番、すでに別の「キャットウォーク」を使っていたなら、この特性は

ペルシアン - ポケモンカード/スタンダードレギュレーションWiki

SM3H1進化/HP 90/無ワザ無 いやなおと次の自分の番、このワザを受けたポケモンが受けるワザのダメージは「+60」される。無 きりさく 40弱点:闘/抵抗力:/にげる:無×1SM3Hで登場した無タイプの1進化ポケモン。SM91進化/HP 90/無ワザ無 おもいしらせる 20

オリポケ 設定 - ポケットモンスター天/地 まとめwiki

Lv.28)襟上の体毛は滑るような不思議な質感。これで相手の攻撃を受け流し、持ち前の瞬発力で素早く切り裂く。額の宝石を磨くことに余念が無い。ペルシアンやニャイキングのものより一層輝かせることで優越感に浸る。特性『ネコババ』…相手がポケモンを交代するとき、戻っていくポケモンの持ち物

家畜 - Farm Together 非公式日本語wiki

家畜一覧です。”/数字”は何種類が存在しているかを表しています。資金に余裕ができたタイミングで飼い始めても良いですが、収穫まで時間が長いものは、餌やりコストと収穫までに必要な餌やり回数に注意しましょう。・ニワトリ/5 画像 名前 資源分類

ニャスパー - ポケモンカード/スタンダードレギュレーションWiki

ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]弱点:超/抵抗力:なし/にげる:無×1SM10で登場した超タイプのたねポケモン。「ねこびより」を持つためペルシアン#SM10の特性を受けられる。同サイクルの中でもこのカードが持つ「イヤーキネシス」は一際強力で、相手のベンチポケモンに乗っているダ

八房 - ナツメノロウ。

名前:八房(やつふさ)性別・種類:ゾロアーク♂年齢:不詳誕生日:7月20日性格・個性:図太い性格/気が強い特性:イリュージョン備考ペルシアンとゾロアークのハーフ。ゾロア兄妹の一番目。仙境の伏姫の従者。基本的には大人しいが、伏姫にのみ辛辣な態度を取るため仲間との諍いが絶えない。嫌な

ポケットモンスター_赤・緑 - なんでもある Wiki

も、旧作側で入手できないものは2系統以下となる。進化系統赤 / 金緑 / 銀青 / クリスタルピカチュウロコン→キュウコン×○×○ニャース→ペルシアン×○○×マンキー→オコリザル○××○ガーディ→ウィンディ○×○○この4系統に限れば、赤・緑・青での出現パターンがそれぞれ金・銀・ク

コダック - なんでもある Wiki

← ペルシアン | ポケモン | ゴルダック →コダックKoduck英語名Psyduck全国図鑑#054ジョウト図鑑#138ホウエン図鑑#158シンオウ図鑑#043新ジョウト図鑑#140イッシュ図鑑#-新イッシュ図鑑#028セントラルカロス図鑑#059コーストカロス図鑑#-マウン

カメックス - なんでもある Wiki

形で登場。ポケットモンスター THE ORIGINレポート4『リザードン』でグリーンのポケモンとして登場。チャンピオンとしての戦いでレッドのペルシアン、サンダースを破ったが、リザードンに敗れた。ポケットモンスタージェネレーションズPG第3話で挑戦者(グリーン)のポケモンとして登場

ギャロップ - なんでもある Wiki

なし持っているアイテムハートゴールド・ソウルシルバー, ブラック・ホワイトシュカのみ (5%)備考ピカブイではつれあるきで乗るとウインディ、ペルシアンと並び高速でフィールドを移動できる。ギャロップと同じくらいの大きさを誇るサラブレッドは体重が450kgに達するので、異常に軽いポケ

ポケットモンスター_赤・緑 - ゲーム情報ウィキ

:アーボ、アーボック、ナゾノクサ、クサイハナ、マンキー、オコリザル、ガーディ、ストライク、エレブー緑:サンド、サンドパン、ロコン、ニャース、ペルシアン、マダツボミ、ウツドン、ブーバー、カイロス『青』、『ピカチュウ』では野生では出現しなかった「カモネギ」や「ルージュラ」が登場するが

ルフト - ナツメノロウ。

要らないから、ブレッザ様ずっと此処に居て下さいよ」「はあ?そんな値段で売れる訳ないじゃん お前の目は節穴なの?」交流・三千。様宅ジャムくん(ペルシアン♂)のお友達「金額も大事だけど待遇も大事だよね!ジャムの方は如何?」 都合の良いアルバイトを教え合っているお金好き仲間。

パネルでポン - ゲーム情報ウィキ

ャース (Meowth)マタドガス・アーボック・ゴルバット11マジシャン ジョーカー (Joker)サカキ (Giovanni)サンドパン・ペルシアン・ニドキング12魔王 サナトス (Sanatos)ヒロシ (Ritchie)レオン(Sparky)、ジッポ(Zippo)、パピー(

ポケットモンスター_X・Y - ゲーム情報ウィキ

ーがトルネロス・ボルトロス・ランドロス。ルスワールシャトレーヌ四姉妹の三女。ダブルバトル担当。控えめで腰の低い性格。使用ポケモンはノーマルがペルシアン・オコリザル・パチリス・ネオラント、スーパーがライコウ・エンテイ・スイクン・ラティオス。ラジュルネシャトレーヌ四姉妹の次女。トリプ

ウソッキー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手シャドウポケモンに比べて一回り高い素のCPがシャドウ補正によって強化されるせいで、ノーマルアタックだけでもかなりの高火力。サカキのシャドウペルシアンのように確実に詰むパターンがあるというほどでもないが、万全の手持ちで挑んでも割とガッツリ削られるので相手にする際は傷薬の在庫と相談

バリヤード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しメジャーポケモンがあらかた規制された99年度大会ではユンゲラーとの選択で使われるようになる。種族値ではあちらに劣るが、「10まんボルト」やペルシアン対策の「カウンター」を使えるのが強み。何気にこの時代の単エスパーで10万ボルトを使えたのはミュウツーとミュウ以外ではコイツだけだっ

積み技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と命中率を1段階ずつ上昇させる。攻撃上昇が控えめな代わりに、命中率を上げられる数少ない積み技という特徴がある。あまり使われないが、爪研ぎ催眠ペルシアンやダグトリオが嵌めてから積む時に使う。とぐろをまくPP:20 タイプ:どく自分の攻撃・防御・命中率を1段階ずつ上昇させる。主に蛇ポ

ゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モンはこのラッキー以外にも初期にちらほらおり、マリルのような白塗りのお腹になったピカチュウが有名*14。他にも一本ヅノのリザードン、三つ目のペルシアン、顔を出す穴をクラゲのような足と解釈されスクラビングバブルと化したディグダ、ナタモーンなどなど。ポケモンコロシアムに登場するダキム

Zワザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3段階アップという驚異的な補正を得られる。しかし、「りゅうのまい」等と違い素早さは据え置きなのが難点。すてゼリフ交代先のHPを全回復させる。ペルシアン(アローラのすがた)の主力技。シルヴァディでも使われるかも。Z「すてゼリフ」が「まもる」や『ぼうおん』などにより失敗した場合、回復

レインボーロケット団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らの構成員がメインのためか使用するポケモンはオニドリルやアーボック、オコリザルなどのカントー図鑑に登録されるポケモンばかり。それ故にラッタとペルシアン、ベトベトンは当然カントーのすがたを使用してくる。数人ほど%%ゴースト%%使いがいる。どこのチームも悪の組織の構成員は信頼できる人

リトルバトル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/05/05 Fri 00:00:00更新日:2024/02/06 Tue 11:04:09NEW!所要時間:約 40 分で読めます▽タグ一覧さあ始まりました!ポケモントーナメント、リトルカップ!!バトルを繰り広げるのはまだまだ未熟なポケモンばかりですが、彼らは一

盗む(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がち。第六世代からは、特性「テクニシャン」の補正が乗る範囲での最大威力に強化される形ではたきおとすと差別化されたので、ハッサムやストライク、ペルシアンなどがサブウェポンとして持っているケースがないでもない。テクニシャン補正込みでも効果適用時のはたき落とすよりも弱いが、メガストーン

ガオガエン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全新規のあくタイプは、こいつとアクジキングの2匹しかいない。一応、リージョンフォームだとコラッタ、ラッタ、ベトベター、ベトベトン、ニャース、ペルシアンもいるが…モデルは「タイガーマスク」ではないかという説が有力で、名前の由来も「ガオ(虎の鳴き声)+火炎」からと思われる。…まぁ、そ

カキの試練 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

18:23:20) 2問目でソレが差し掛かった時に「オイ!誰だ此奴!?」ってなって、以降は笑いが止まらなかった。エンニュートに関してはAFペルシアンのめざ地で一撃だった。育成するなら襷もたせた方がいい位に。 -- 名無しさん (2016-12-07 19:08:09) テン

サンの手持ち(ポケットモンスターSPECIAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

それが1億円を貯める近道だとわかっていたため。しかし、本気で島を返してもらえると思っていたサンとは違い、ダラーはそうは思っていなかった様子。ペルシアンに進化しないのも、「オレっちの『バカさ』がわかっていたから、強くなってもなつかない」とサンは分析していた。最終的にザオボーには約束

旅パ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウリ。命中90と外す可能性はあるが、当時の単ノーマルはケンタロスをはじめレベル技が貧弱なものが大半だったので価値は高い。「きりさく」を覚えるペルシアンはバージョンによっては入手できず、最も技の充実したカビゴン及び種族の優秀なサファリゾーン組は登場が遅く捕獲難易度も高い。終盤で覚え

サトシの手持ち(AG編) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/07/27 Wed 18:20:46更新日:2024/01/25 Thu 13:57:23NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧出典:ポケットモンスター、133話『オーキド研究所!全員集合!!』、2002年11月21日~2006年9月14日まで放送。

必中技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

殊わざかつ、必中技の中でも珍しい相手全体攻撃という長所はあるので、他のわざの完全劣化は免れている。『テクニシャン』補正が乗る最大威力なので、ペルシアンなどが採用することは時々ある。初代では「絶対に当たる」という大層な売り文句とともに渡されるのだが、実は単なる命中100わざ*2であ

クチバシティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウとイーブイのなつき度を最大にしていなければならない。また、外側右手前にいる男性の頼みを聞き、『ピカチュウ』ならガーディを5匹捕まえてくるとペルシアンを、『イーブイ』ならニャースを5匹捕まえてくるとウインディをそれぞれ貰える。これは「バージョン限定ポケモン5匹を捕まえた後、そのバ

コゴミ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ているので、つばめがえしなどの必中技がお勧め。 -- 名無しさん (2020-11-21 08:34:34) ねこだましとまもるを覚えたペルシアンやガルーラが良かった筈 -- 名無しさん (2021-01-16 08:45:52) メガホーンを覚えたヘラクロス♂♀を使えば

元専用特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「テレパシー」「せいしんりょく」の方が有用か。ファーコート初代所有者:トリミアン物理技で受けるダメージを0.5倍にする。トリミアンとアローラペルシアンは自慢の毛並みで物理受けに。アロマベール初代所有者:フレフワン系統自分と味方はメンタル系攻撃を受けない。「アンコール」「いちゃもん

フォクスライ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い狐がいるとは… -- 名無しさん (2019-12-01 23:43:14) 速攻低耐久←まあ見た目からしてね  特殊型配分←アローラペルシアンと同じパターンね  種族値で一番高いのが特防で努力値もそこ←!?!?!! -- 名無しさん (2019-12-01 23:43

パウ・パトロール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/12/04 Wed 00:23:38 更新日:2024/05/16 Thu 10:08:58NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧どんなトラブルも、パウ・パトロールならパウフェクト!!『パウ・パトロール』とは、ニコロデオンで放送中のスピンマスターによ

外国語名(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

線+racoon/アライグマ)であり、ちゃんと矛盾しないネーミングになっている。つづいてニャイキングはPerrserker。Persian(ペルシアン)+Berserker(ベルセルク)。サニゴーンがCursolaでCorsola(サニーゴ、Coral/珊瑚+Sole/珊瑚のかけ

松本梨香 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

表キャラ。初代OP「めざせポケモンマスター」を始めとする主題歌も多数歌っている。このキャラがきっかけで喉仏ができたと語っている。実はサカキのペルシアンも演じているのは意外と知られていない。なお彼女が好きなポケモンはピカチュウではなくカラカラ。死に別れた母親の骨を被っているという生

じてんしゃ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。騎乗して移動可能…カイリキー、ドードリオ、ゴースト、サイドン、ガルーラ、スターミー、カビゴン騎乗していつもより早く移動可能…ウインディ、ペルシアン、サイホーン、ギャロップ、ケンタロスミズバシリ発動時、騎乗可能…ギャラドス、ラプラス騎乗して飛行移動。殿堂入り後は空中シンボルとエ

ポケモンシリーズのスタッフロール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で眠るトゲデマルを見ながら楽しそうに話すマーマネとマーレイン、エーテルハウスの園児やミミッキュと遊ぶアセロラ、月を見上げるクチナシとアローラペルシアン、バンバドロと畑を耕すハプウとそれをスケッチするマツリカ、グズマとグソクムシャ(曲がっていたサングラスが直っている)、キテルグマに

塔城小猫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とは…イッセー爆発しろ↑と言っていたら、2019年6月に中の人同士が結婚した。ちなみに、個人大会を主催するポケモン廃人な作者曰く、例えるならペルシアンかニャルマーらしいいやほら、ブニャットは、ねぇ……?イッセー先輩、追記・修正お願いします。にゃん♪この項目が面白かったなら……\ポ