「フォルテ」を含むwiki一覧 - 4ページ

ロックマンエグゼ4 トーナメントレッドサン/ブルームーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一番早く終わるシナリオである。答えのヒントは周回毎に変わるので前の周の答えをそのまま流用したりはできないが。シナリオは簡単だがスパークマンはフォルテとも異なるかなり独特な移動方法で慣れるまでは攻撃を当てるのも一苦労な強敵。・匠転助:持ちナビはタップマン。孫にコマが飽きられてしまっ

ナビカスタマイザー(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロックマンがダメージを半減させる構えを取るというもの。ダメージは受けてしまうがこちらはブレイク性能持ちでも半減できる。余談だが使いこなせればフォルテに非常に有効なプログラムだったりする。カワリミマジック攻撃を受ける直前にB+←を押すことでその攻撃を無効化してスリケン手裏剣を投げる

ライトナンバーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サック博士が開発した。作品によって効果は異なり、ある時は体当たりで敵を自動攻撃したり、またある時は穴に落ちた時に救出してくれる。ロックマン&フォルテでは攻撃を無効化するバリアを運んでくる。タンゴロックマンワールド5で登場の猫型サポートロボ。体を丸めて体当たり攻撃する。ただビートと

イエローデビル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くるようになった。また、飛沫攻撃に着弾時の爆発が追加。さらに戦闘時SかAランクだと、一定時間無敵になって瓦礫を落とす技を使う。『ロックマン&フォルテ』8のグリーンデビルがオープニングステージのボスとして再登場。オープニングボスだけあって弱い。ほとんど分裂もせず突っ立ってるだけ。ち

フレイムマン(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マンによってインターネット上の炎が全て消された後はウラインターネット3で彼を待ち構えてネットバトルをしかける。だがロックマンとのバトルの後でフォルテが現れ、彼の手によって一瞬でデリートされる。さすがのヒノケンもこれは予想外だったようで、「手塩にかけてカスタマイズしたフレイムマンが

エレキマン(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はぐれ者同士で「はぐれ戦隊爆電ジャー」を結成。2人でロックマンとブルースに復讐するために、ウラインターネットで彼らに勝負を挑むも敗北。直後にフォルテに出くわし、その場から逃げようとしたがタイミングを逃してしまう。その後はフォルテのアースブレイカーにボンバーマンと一緒に巻き込まれ、

4コマのバハムート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

少女と一緒に行動しており、彼女が様々な困難を突破する助けをしている。自分がぞんざいな扱いを受けても「結果オーライ!」で許してくれる良い奴。●フォルテ誇り高きダークドラグーン。しかしミリアムとの育児イベからは子供好きのママキャラが定着しており、ファイターたちからよくいじられている。

キング・コマンド・ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー、カード番号の全てに「9」を持つ。ホイルのないカードだが収録パックの都合上非常に当てづらい。詳しくは個別項目を参照。偽りの王コードキング フォルテッシモ 闇/火文明 (8)クリーチャー:キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン 8000マナゾーンに置く時、このカードはタップして置

赤と緑の騎士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/20(日) 22:35:56更新日:2023/12/07 Thu 14:00:35NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ファイアーエムブレムシリーズでは作品を重ねるごとにキャラクター像がテンプレート化されてきたケースが幾つも存在する。所謂「お約束

CRギャラクシーエンジェル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

経由で移行する。○舞踏会モードクロノ・ドライブモード中にチャンス目が揃うと移行する。□予告演出○ステップアップ予告基本的に、ちとせ→ミント→フォルテ→ランファ→ミルフィーユの順にステップアップしていく。シリアス系とリラックス系、セクシー系がある。ガセの印象が強いシリアス系だが、意

デュエル・マスターズ プレイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本家とたびたびコラボしている「ポプテピピック」とコラボを実施した。ロックマンエグゼロックマン CV:木村亜希子「エグゼ」のロックマンが登場。フォルテ CV:根本圭子こちらも「エグゼ」のフォルテ。にじさんじ現在第五弾までコラボが行われているため、実装キャラが多め。加賀美ハヤト彼自身

紋章機(ギャラクシーエンジェル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パス能力とフライヤーの関係は不明だが、彼女にしか扱えない。その特性上、オールレンジ攻撃を得意とする。青い悪魔。GA-004 ハッピートリガーフォルテの搭乗機。各種銃火器を搭載し、単体攻撃力では紋章機随一を誇る。しかし武装の重量が災いし、紋章機の中で最も足が遅い。本機はフォルテの希

ギャラクシーエンジェル(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

これは初代から変わらない、RTSならではの強みである。必殺技は「フライヤーダンス」。GAには貴重な範囲攻撃で、小型の敵をまとめて排除できる。フォルテ・シュトーレン声:山口眞弓ムーンエンジェル隊隊長。叩き上げの軍人。左眼に片メガネをつけているのがトレードマーク。姉御肌で隊員のまとめ

レインボーミカ(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

倍では済まないレベルで違うので無茶な話である。しかも「覆面レスラー」かつ「巨漢でない色物」というキャラクター属性が『ストⅣ』シリーズのエル・フォルテと被りまくりなので再登場は絶望的であった。………ところが。2015年8月28日、シリーズ最新作の『ストリートファイターⅤ』にて、久し

バトルストーリーロックマンエグゼ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時のワイリーは画面越しでしか出番はない。その上、後にこのワイリーはプロトによって作られたただの虚像だと判明する。つまり、本物のワイリーは…。フォルテゲットアビリティプログラムやコサック博士の設定はないようだが、その代わり電力を集めネットワークを維持する能力がある。また、シャドーマ

魔術士オーフェン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

掛ける事になる。一見ただの犯罪に終わるこの話は、しかしオーフェンの過去に繋がっていた……【はぐれ旅(第四部)】聖域を巡る戦いから20数年後、フォルテとレティシャの息子マヨールは妹のベイジットらと共にオーフェン達が開拓した原大陸を訪れる。そこで知ったのは人間が巨人化する奇病「ヴァン

負けイベント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れず負けるしかない。後にアナザーボスとして再登場するが、通常攻撃が通用しないのは変わらないため、再戦時のエックスの状態次第では詰む事もある。フォルテ(ロックマンエグゼ3)ロックマンエグゼ3において6章のフレイムマン戦後に戦う最強のネットナビ。前作同様オーラを纏っているがこのオーラ

バリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ロックマンエグゼシリーズチップとして使用したり、ナビカスのプログラムに登場。大別して蓄積制のバリア、一定数値以降無効化のオーラが存在する。フォルテなどの強大なボスが纏って生半な攻撃をシャットアウトしがちなのがオーラ。キャノンやロックバスター等、遠距離攻撃手段が豊富な中にあってわ

ステージ1 - マジカル☆オトカwiki

目次 [#qbf23783]あい(ピンクマーチコーデ)セイナ(ブルーフォルテコーデ)サニー(ビタミンスターコーデ)ローズ(ディープロゼコーデ)あい(ピンクガーリーコーデ)セイナ(クリームパイピングコーデ)サニー(カラフルリボンコーデ)ローズ(デニムファーコーデ);あい(ピンクマー

国枝東 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

美杉家に向かっていて、途中おばあさんを道案内していたが、要領を得ない道案内から同じ道に戻っていた。街で暗殺を行った為存在を察知して戦っていたフォルティスが逃げた為家に戻っている最中の翔一にギリギリまで接近し通り過ぎた後再会の挨拶をした。美杉家で真魚達に入院中の翔一の事を話したり、

メッゾ・フォルテとはなんですか? - クイズwiki

A. メッゾ・フォルテは、強弱法においてメッゾピアノとフォルテの中間の強さを表す音楽用語です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BE%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3

aklib_story_灯火序曲_星火燦燦 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

眠っていましたね……クランタの戦士はすぐさま跳ね起きて、警戒しつつ周囲を見渡す。狭い空間には、自分自身と見知らぬフォルテの女性、それと無造作に置かれたガラクタのみ。[パラス] ……ああ、武器が欲しいのですね? ここにあります

MJ5R撤去店舗(東日本) - MJ wiki-II

9年1月閉店。みらい夢青山店岩手県盛岡市青山3-4-252017年1月撤去店舗も2017年8月閉店。宮城県店舗住所撤去or閉店年月備考Q'sフォルテ宮城県柴田郡大河原町字小島3-1ショッピングセンターフォルテたのし館1F2013年3月閉店ミラクルポケット宮城県名取市本郷字焼野92

aklib_story_お遊びの中で - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

ら、そいつを突き飛ばす。[ポプカル] ポプカル聞いたよ、この前ミノスのお姉さんが――[バブル] ありえないよ、聞き間違えだ![バブル] あのフォルテにそんな力はないぞ![バブル] ボクが適当に押したら倒れたんだ![ポプカル] おー。[バブル] 全部ほんとだぞ。[ポプカル] もしバ

ガンダムシリーズの登場機動兵器一覧 - サンライズ Wiki

専用ジン改ザフト軍ZGMF-X11A リジェネレイト地球連合軍GAT-01D ジャン専用ロングダガーGAT-01D ジャン専用ロングダガー フォルテストラTSX-MA717 ペルグランデその他ZGMF-1017 ヴェイア専用ジンZGMF-1017 ワークスジンZGMF-1017

Eraser/機械翻訳 - B.F.D.I 日本語wiki

キャラクターギャラリーギャラリー(英語)関係機械翻訳EraserニックネームDum-dum (along with Pen) (Leafy)性別MaleモチーフRubber eraserチームTFI: Murderer TroutBFDI: Squishy CherriesBFB

リ・テクノロジスト - サンライズ Wiki

アー3.3 ジェアン・シュヴァリアー3.4 ブランシュネージュ3.5 デア・ブランシュネージュ3.6 ガナドゥール3.7 ストレーガ3.8 フォルテギガス4 脚注5 関連項目概要[]通称リ・テク。南極で発見された謎の遺跡の発掘と研究に従事する科学者集団。ドクトル・クリフやフェリオ

ジョン・クリーズ - ジェームズ・ボンド Wiki

バーバラ・トレンサム(1981年 - 1990年)アリス・フェイ・アイケルバーガー(1992年 - )主な作品『空飛ぶモンティ・パイソン』『フォルティ・タワーズ』『ワンダとダイヤと優しい奴ら』受賞エミー賞(1987年)ジョン・クリーズ(John Cleese, 1939年10月2

デュエルガンダム - サンライズ Wiki

。大戦後期には、連合軍がこの機体を参考に開発したGAT-01D ロングダガー、GAT-01D1 デュエルダガーにも、同コンセプトの強化装甲、フォルテストラが装備されている。なお、「シュラウド(Shroud)」とは「死体を包む衣」という意味で、放送当時の書籍では「死体=損傷したデュ

映画_プリキュアオールスターズ_みんなで歌う♪奇跡の魔法! - プリキュア Wiki

見せた、先述「ピンクカルテット」の必殺技。キュアピーチの「プリキュア・ラブサンシャイン・フレッシュ」、キュアブロッサムの「プリキュア・ピンクフォルテウェイブ」、キュアメロディの「プリキュア・ミュージックロンド」、キュアハッピーの「プリキュア・ハッピーシャワー」を一斉に放ち、「集え

エドモンド本田(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドライブに叩き付けるというもの。本田もスーパー頭突きで頭部への衝撃に慣れているのか、こんな方法なのに終わった後は諍いなく意気投合した。エル・フォルテ料理人という噂を聞きつけ、日本の男の料理である『ちゃんこ鍋』と『青汁』を勧める。ただ、腕前が壊滅的という事実を知らなかったせいか、ま

料理下手 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の物体はこれ鰹節?で食う食わない)以(前の問題、たとえるなら火を通したゲロ)」と評しており、彼女の調理の仕方にもツッコミを入れていた。エル・フォルテストリートファイターⅣ「美味い物と美味い物を混ぜると更に美味くなる」という謎理論を持ちちゃんこ鍋とボルシチを混ぜたり、チリスープにチ

サソリーナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かを劇中最初のデザトリアンにした。彼女を助けようと初めて変身したつぼみ=ブロッサムを追い込むが、なんとか戦えるようになったブロッサムのピンクフォルテウェーブでデザトリアンを浄化され撤退。その後も「変な人」「中学生には見えない」などデザトリアンの素体に散々言われながらも出撃を繰り返

支援会話(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/22(木) 11:34:08更新日:2023/11/20 Mon 11:04:19NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧『ファイアーエムブレム』シリーズに導入されているシステム。初出は『封印の剣』から。特定のユニット同士で友好度が上がると支援会

ホミカ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

低いため、特殊主体なゴチルゼルにはなお弱いはず)どくどくやヘドロばくだんで毒にするのが得意戦法。(ただ、どくの描写がどう見ても麻痺状態…てかフォルテのライトニングボルトにしか見えない)カントー地方でゲットしたお気に入りとのことでドガース一匹でサトシのガントル、ケンホロウをニタテに

まこと(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

足!どっからどう見てもあの野郎じゃねえか!なんか貧乏くさくなってやが…」「体が重たけりゃ技も重とぉなるけんど、そればぁじゃ勝てんぞ!」エル・フォルテ「お前も俺と同じ熱さを持っているようだな!もう何も言うな!走るぞ!」「こんなもなぁ口に合わん!やっぱり「鰹のタタキ」が一番じゃ!」ま

ミント・ブラマンシュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なかった。だが、一度仲良くなれば強い信頼関係を築き、年相応な少女としての部分を見る事ができる。エンジェル隊の中では基本的にツッコミ役。蘭花やフォルテのテンプレツッコミよりも、冷ややかで鋭いツッコミを得意とする。お嬢様らしく、ティーラウンジで紅茶を飲んでいる事が多い。部屋には大きい

アニス・アジート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と呼び慕い、その後食堂で蘭花スペシャル(辛さ1000倍カレー)を食べるようになった。また、直接の師事はなかったものの、蘭花の隊長ということでフォルテを姉御と呼び慕っている。乗機はRA-005レリックレイダー。ケルビン・グレープのオリジナルチューンが施された機体で、蘭花のカンフーフ

プロテクト/ナンバーズ(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

システムで、それ以上のHPにする事は可能だが)一応エアシュート等での位置調整する分には問題ない。というかやらないと面倒な配置もある。なにげにフォルテXXをぶっちぎって最高威力である。おまけにダメ押しのようにエレキ属性なので、アクア属性+アイスステージなんか使った日にはラスボスSP

カオス(そらのおとしもの) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(イプシロン)「Chaos」身長:107cm体重:19kgスリーサイズ:不明翼型:不明原作では第6巻、アニメでは第2期「そらのおとしものf(フォルテ)」より登場。ニンフやアストレアなど、派遣したエンジェロイドが揃ってイカロス(可変ウィング)回収任務をやめたり、失敗したため、シナプ

デュエルガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てトドメを刺している。連合もストライクの戦闘データを見てこの装備に目を付けたらしく、量産機「ロングダガー」及び「デュエルダガー」の追加装甲「フォルテストラ」の参考にした。なお、AS自体は「ジンやシグー用の追加装備を流用した物」という設定だったが、本編後設定が公開されたジンアサルト

アプリコット・桜葉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、カズヤだけは投げ飛ばさなかったことで興味を持つようになる。また、当初はカズヤに対して他人行儀で、「シラナミさん」と名字で呼んでいた。教官のフォルテ・シュトーレンが敵に回り、姉のミルフィーユが捕われた事でかなりのショックを受けていたが、それでも気丈に戦っていった。彼女がヒロインの

ワルイージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろワルイージにも脚光を…。 -- 名無しさん (2019-10-10 21:27:09) ルイージマンション4がもしあったらロックマン&フォルテのフォルテのようにもう一人の主人公な感じで出してくれんかな~ -- 名無しさん (2019-11-17 04:45:29) ワリ

タクト・マイヤーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エルシオールの艦長を託される。戦っていく最中でミルフィーの強運に巻き込まれたり、蘭花にあらぬ疑いをかけられたり、ミントの身の上話を聞いたり、フォルテに試されたり、ヴァニラを心配したりと様々な出来事を通じて彼女達と心を通じていく。また、シヴァ皇子とはチェスを教えている内に親しくなり

火野ケンイチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なサイバーテロを引き起こした。その後は騙されたことに気付いた熱斗に宣戦布告しウラインターネットでロックマンと戦闘を繰り広げるが、途中で現れたフォルテにフレイムマンを倒されて撤退する。この事件は父親を負傷させてしまった事により、熱斗の心に深い影を落とした。WWW本拠地ではワイリーの

カズヤ・シラナミ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

願書の中から適当に選んだ一枚から決められるものであり、彼女が選んだのがカズヤであり、そのまま採用されてしまう。菓子作りの最中に軍に連行され、フォルテ・シュトーレンの下で訓練に励む事となった。基本的に素直で真面目だが、やや周囲に流されやすい性格。しかし変な所で頑固な部分があり、いざ