レクイエム(ガンダムSEED DESTINY) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
大ビーム砲と、月の周辺に配置された筒状の廃棄コロニー複数基から成る軌道間全方位戦略砲。要は反射衛星砲の一種。この廃棄コロニーの内側全面には、フォビドゥンガンダムが装備していたエネルギー偏向装置「ゲシュマイディッヒ・パンツァー」が設置されており、コロニーそのものが大型のゲシュマイデ
大ビーム砲と、月の周辺に配置された筒状の廃棄コロニー複数基から成る軌道間全方位戦略砲。要は反射衛星砲の一種。この廃棄コロニーの内側全面には、フォビドゥンガンダムが装備していたエネルギー偏向装置「ゲシュマイディッヒ・パンツァー」が設置されており、コロニーそのものが大型のゲシュマイデ
ちゃけMAの時代ってのは間違いじゃないんだよなあ。明らかにMSより強い。 -- 名無しさん (2014-10-28 23:57:13) フォビドゥンのMA型への進化体があればなぁ -- 名無しさん (2014-11-09 18:03:28) ハイ・ローミックスでいえば、量
登録日:2010/01/22(金) 22:06:38更新日:2023/08/18 Fri 19:51:47NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧出典:『機動戦士ガンダム00』 ファーストシーズン第14話「決意の朝」オープニング 毎日放送、サンライズ制作 2008年1月
ンドンはベリュドラのパーツになっているとか -- 名無しさん (2014-02-20 14:03:15) ↑×5ノンマルトのドキュメントフォビドゥン入りはM78星雲からの要請である可能性が微レ存……? -- 名無しさん (2014-02-20 14:13:53) 「ウルト
しかし戦闘力に関しては本物で、エクレールをかなり追い込んでいた(3vs1だが)。それぞれの武器が[[大砲>カラミティガンダム]]・[[大鎌>フォビドゥンガンダム]]・トゲ付き鉄球だったらいろいろとおいしかった。◇[[レベッカ・アンダーソン>レベッカ・アンダーソン]]CV:高橋美佳
他と絵柄違うからそのへんかと -- 名無しさん (2020-03-13 21:12:46) 名言されてないけど刑事って十中八九ただのホモフォビアだよな。 -- 名無しさん (2021-12-26 05:54:37) 昔のホモってこんな風に虐げられていたの? ホモはホモであ
接近戦では満足にダメージを与える事が出来ない事が挙げられる。前者はOPやアビリティで改善し、後者は射撃で応戦するか他の機体に任せよう(相手がフォビドゥンやデストロイの場合は別の機体に頼った方が良い)。ワールド・オーバーワールドではGジェネオリキャラ達が登場すれば歴戦の勇士・戦場の
さん」日の出サユリが宇宙人に乗っ取られる事件が発生する。●「怪獣使いの遺産」突然地球に侵入してきたメイツ星人・ビオ。彼の事が「ドキュメント・フォビドゥン(禁じられた記録)」に記されていると知ったカナタとクルーたちはその対応に四苦八苦する。TV版ではただの薄い良い話になっていたが、
登録日:2014/11/15 (土) 13:13:31更新日:2023/12/21 Thu 13:37:02NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ロングダガーとは『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』、『SEED MSV』などに登場するモビルスーツ(MS)。目次クリ
ダムヴァサーゴCB「∀ガンダム」30 ∀ガンダム30 ターンX20 ゴールドスモー「機動戦士ガンダムSEED」20 ストライクガンダム20 フォビドゥンガンダム10 ラゴゥ20 プロヴィデンスガンダム25 フリーダムガンダム(家庭用DLC)「機動戦士ガンダムSEED DESTIN
クトストライクガンダム:25プロヴィデンスガンダム:25デュエルガンダムアサルトシュラウド:15バスターガンダム:15ブリッツガンダム:20フォビドゥンガンダム:20レイダーガンダム:20ラゴゥ:15[[イージスガンダム>イージスガンダム]]:20ジャスティスガンダム:25カラミ
タイヤを前方に向けて高速回転させ、炎の渦で遠くの敵を攻撃する「ストライカーストームα・ストライカーストームβ」を使用し、ダイナウイングをネオフォビアから守った。元ネタはダイナファイターとキングジェットの連携攻撃「ビューストームα・β」と思われる。■余談本放送に先駆けてダイナゼノン
、自己申告通り雷庵の反則負けに決定された。そしてエドワードに追いつきそのまま外しを発動して戦いを挑んだようだが、次の登場シーンでは仲間であるフォビオとソロモンとの連携攻撃の前に完敗を喫したらしく、ボロボロで地に伏した姿が映し出されていた。根が闘技者寄りだったせいか、エドワードから
24章父の背中、背負った未来。第25章煙をまといし、真紅の刺客。福田卓郎第26章深き闇、剣と共に。第27章哀しみを、笑顔に変えて。レジエル・フォビドゥン長谷川圭一第28章記す過去、描く未来。カリュブディス第29章その時、剣士が動いた。なし第30章絆、切り裂かれても。ネコメギド福田
を手に入れてからは周囲のパワーアップに呼応するかのように加速度的に強くなっており、インフレに置いて行かれるどころか追い抜かす勢い。レジエル・フォビドゥンとの戦いでは変身解除にこそ追い込まれたものの、ユーリ本人は無傷であり、更にスペック的には大幅に上+その時はまだ能力の詳細が不明だ
イバー自体が炎の剣士であるため、操る能力は基本的には炎を主体としたものとなっているが、水・土・風の元素の力もしっかり備わっており、レジエル・フォビドゥンとの戦いではそれらを用いた変幻自在の機動力を見せている。エレメンタルドラゴンワンダーライドブック(Elemental Drago
登録日:2020/09/22 Tue 12:44:10更新日:2024/05/23 Thu 10:24:38NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧チーム零のメンバーは、無限の闇に幻として存在するゲンムエンペラーに刺さるムゲンボルトを回して現実につなぎとめる。このように
意とか)。それをしなかったのはちょい軽率だったね。 -- 名無しさん (2020-12-05 01:14:41) 建て主です。確かにホモフォビアの方のことを考えていなかったのはちょっと軽率だったかな、と。最初の方に注意書きを追加しました。 -- 名無しさん (2020-1
プレイヤーを煽る配信者そのものだった。05 恋人みたいって、なに?シズムより遅れて東京ビーチランドに三人揃って水着姿で来訪。その後、怪獣ネオフォビアをシズムに任せて観戦するが結局敗北。いつも通りに現地解散後、何とか生き延びたオニジャを交えて再び東京ビーチランドで温泉プールを堪能す
からなぁ……ティエリア辺りは率先して「万死に値する!!」とか言って来そう -- 名無しさん (2021-07-31 12:14:46) フォビドゥンガンダムの開発経緯を見ると…墓荒らしや遺失技術の簒奪・盗掘者である可能性もあるしな(それも濃厚に)。 -- 名無しさん (2
は難が多い。本作では主役機同士の合体技があり、そのほとんどが既存の映像を組み合わせた手抜きになっている中で、グレートマイトガインとの合体技「フォビドン・クロス」のみ新規映像となっている。ちなみにマッドマザー戦では勇太がファイヤージェイデッカーのメインパイロットになるものの、この時
20ブリッツガンダム:20バスターガンダム:15デュエルガンダムアサルトシュラウド:15プロヴィデンスガンダム:25カラミティガンダム:20フォビドゥンガンダム:20レイダーガンダム:20ラゴゥ:15機動戦士ガンダムSEED DESTINYデスティニーガンダム:30レジェンドガン
を振り回しながら突進する技。発生はそこそこ。元ネタは魁!!男塾の冥凰島十六士スパルタカスの必殺技「赤鞭斬(レッド・ウィップ・ジェノサイド)」フォビドゥンエンゲージ"コード:MC"2002UMで実装。鞭を伸ばし、ヒットした相手を引き寄せてブーメランを連続で決める技。画面端まで届く程
いった組織の武装蜂起に対しては運動の成果として好意的な姿勢を見せていた。◆オエンベリ軍オーストラリア北部のオエンベリにて設立された私的軍隊。フォビオ・リベラが首領を務める。不法地球居住者によって構成された陸軍的な性質を目指している反連邦組織であり、マフティーの名前を勝手に騙って活
神剣マーキュリーブレイド》で付与すれば一気にゲームエンドまで持ち込むことも可能。その強力さからデッキ破壊の選択肢を狭めていたため規制された。フォビドゥングレイヴトラッシュの「次代」または「呪鬼」アルティメットを条件を無視してノーコスト召喚する。カードプールの拡充に伴い強力になりす
身の特異性とアルターライドブックの出自を考えれば、この姿は仮面ライダーである以上にストリウス怪人態の強化形態とも呼べる存在であり、レジエル・フォビドゥン及びズオス・プレデター同様に黒系統のカラーリングかつ「自身の本体たるアルターライドブックに記述を加えて強化する」という点では実質
登録日:2021/07/15 Thu 00:28:28更新日:2024/05/30 Thu 11:44:49NEW!所要時間:約 47 分で読めます▽タグ一覧シンカリオンとは、テレビアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION』に登場する架空の兵器である。作品
核分裂を阻害する機能を無効化するNジャマーキャンセラーという技術を導入しているのが看破され、研究対象として捕獲を命ぜられたレイダーガンダムとフォビドゥンガンダムの挟撃に遭い、パイロットのキラがとある事情で冷静さを失っていたこともあって、背部ウイングの片翼と頭部を失う損傷を受けてあ
の感染した動物だけを駆逐できるでしょう。ロス有意義な15分だったね。コーヒーブレイクを挟んで詳細を詰めようか。暫定的だがプロジェクト・スコポフォビア視線恐怖症と呼ぶことにしたい。ブラッドリーいいですね。アルペジオ了解です。メディケイわかりました。…話はまとまったようだが地上の生命
-830-JPEuclid凋落一夜城SCP-832-JPNeutralizedリスポーンビーコンSCP-835-JPKeter Safeゼノフォビア消照闇子SCP-843-JPEuclidじゅるじゅる、ずずっ。SCP-885-JPEuclid博士のわくわく卵割りマシーンSCP-8
登録日:2014/12/12 Fri 18:53:48更新日:2023/12/21 Thu 13:47:14NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧人間は今では自分たちが地球人だと思ってるけど、本当は侵略者なんだノンマルトとは、『ウルトラセブン』の第42話「ノンマルトの使
5-JPEuclidヤマさんSCP-790-JPSafe口伝の儀式SCP-830-JPEuclid凋落一夜城SCP-835-JPSafeゼノフォビア消照闇子SCP-905-JPEuclidフレディのスペシャルフライトショーSCP-1001-JPKeter蒐集物加護及天罰之術式SC
登録日:2016/10/18 Tue 08:18:53更新日:2024/01/29 Mon 11:04:47NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧ジャミラてめえっ! 人間らしい心はもうなくなっちまったのかよー!!■概要ジャミラとは円谷プロの特撮ドラマ『ウルトラマン』を
ける技と思われる。原作やOVAでは両手からエネルギーを放出するような描写が見られるが、LCでは元気玉みたいにして撃ったりしている。タルタロズフォビアLCで登場。タナトスが摘み取った命の成れ果てを解き放つ技。羽の生えた死霊の首が相手に絡みつき肉体と魂にダメージを与える。ただの嫌がら
XGXビットガンダムDXストライクガンダムイージスガンダムバスターガンダムブリッツガンダムデュエルガンダムレイダーガンダムカラミティガンダムフォビドゥンガンダムプロヴィデンスガンダムビグ・ザムサイコガンダムサイコガンダムMk-ⅡザクⅡグフドムゴッグズゴックアッガイイフリート改ドワ
ルならこちらはエルフ。認識によって勢力が広がるため、同じナンバーのジョークオブジェクトを隠れ蓑として公開している。SCP-835-JP「ゼノフォビア」財団職員を片っ端から暗殺する謎の影。認識によって存在が変化するという特性を逆手に取り、ミーマチックエフェクトを拡散して共通認識を変
登録日:2015/01/12 Mon 23:41:01更新日:2024/01/12 Fri 10:20:24NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ひらりマントドラえもんの使用するひみつ道具の一つ。こちらへ向かってくる物体を遮るように構え、マントを闘牛士のように振りかざす
登録日:2015/05/26(火) 21:25:42更新日:2024/01/15 Mon 10:29:55NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧ヴァルシオン改は、スーパーロボット大戦シリーズに登場するロボット。作品によって設定が大幅に違うため、作品ごとに記述する。 スペ
明らかに適正化されたステータスは使いにくい特性含めての調整だろうな -- 名無しさん (2016-12-04 00:41:31) 誰かがフォビドゥンガンダムとか言ってたな…… -- 名無しさん (2016-12-04 21:19:51) 一部ではオーバーロードのコキュート
登録日:2018/01/15 Mon 19:06:13更新日:2024/02/16 Fri 13:20:58NEW!所要時間:約 35 分で読めます▽タグ一覧少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!●目次概要『新幹線変形しんかんせんへんけいロボ シンカリオン THE
>スモー(∀ガンダム)]]:20機動戦士ガンダムSEEDフリーダムガンダム:25ストライクガンダム:20パーフェクトストライクガンダム:25フォビドゥンガンダム:20プロヴィデンスガンダム:25ラゴゥ:15デュエルガンダムアサルトシュラウド:15ブリッツガンダム:20バスターガン
確保しようとするが……。設定シールド自立式戦闘用アンドロイド。「Eシステム」により通常の人間のように感情を持ち、手の甲にある【禁じられた心(フォビドゥン・ハート)】のマークがなければ人間と外見上の違いはない。SⅡC不法に売買されたシールドの個体を鎮圧・回収する政府機関。実はエージ
いけない -- 名無しさん (2018-11-28 14:08:33) ドングリキツツキは怖い。鳥そのものではなくその造形物が。トライポフォビアの人は絶対検索してはいけない -- 名無しさん (2018-11-28 21:58:12) ↑×5 そのお話、自分が読んだのはツ
あったロバートはこれに対する恐怖を書き残し、感染者のジョーンとウアカリたちを自分諸共抹殺したのだった。早苗の恋人であった高梨は死恐怖症タナトフォビアであったが、寄生虫の感染によって死嗜好症タナトフィリアに変異。他人の死に興奮を覚えるようになり、最終的に悦楽を感じる最も忌み嫌った自
ールド以外では従来のネクサスを対象とした効果を受けることができる点と、ネクサスの枚数やネクサスがあること自体には参照ができる点である。例えばフォビット・バルチャーや鉄拳明王でトラッシュから創界神ネクサスを配置できる。また、ネクサスが配置された時に手札から召喚できるティンダロ・ハウ
・シュヴァルツァハーゼ(ハナヒメ*アブソリュート!)レア=シェリング=フォン=ヴォルフスブルク(トラベリングスターズ)アイギス・フォン・オルフォビウス(塔の下のエクセルキトゥス)メヨーヨ・フォン・ガバルディ(BLACK WOLVES SAGA)オージェ・フォン・ガバルディ(BLA
として異形の怪物に成り果てた。詳細は個別項目を参照。○漫画・アニメソウルイーター蜘蛛の魔女で、魔武器をこの世に生み出した張本人。「アラクノ・フォビア」なる一大勢力を築き、死神陣営とも魔女たちとも対立している。一見上品な立ち振舞いだが本質は冷徹かつ傲慢。蜘蛛の糸で相手の精神に干渉す
ストを2少なくする。このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このクリーチャーとその選んだクリーチャーをバトルさせる。フォビドゥン・ハンド P 火文明 (9)呪文S・トリガー相手のパワー9999以下のクリーチャーを1体破壊する。自分のフィールドがあれば、相手
い。それに関わらず大悪党の道を着々と進んでる……レヴィが戸惑うわけだよ -- ジョニィ (2013-07-05 22:17:48) 正直フォビオラはロックを責める資格がないんだよなぁ -- 名無しさん (2013-08-26 00:07:53) 「ロックの冒険」のロックか
いる。前回まではメインパイロット以外が話すイラスト付き機体はV2ガンダムのハロがいたが、本作では描かれていないため唯一無二……と言いたいが、フォビドゥンガンダムの三馬鹿が勢揃いで登場。*1EXVSFB以降、2人乗り機体の参戦はさほど珍しいものではなくなり、ガンダムハルートやスター