「ファランクス」を含むwiki一覧 - 5ページ

魔法科高校の劣等生 よんこま編 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

頭、巌のような漢(おとこ)原作さながらの武骨で堂々とした佇まいは着ぐるみを着ても隠せない。その様子はあの達也からすら「神」と言わしめた。彼のファランクス(威力最小)は罰ゲームの尻叩きにも使われ、その威力は真由美が悶絶する程。追記・修正は九校戦のファンシーなルールに負けない人がにお

ジークフリート(グラブル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

土属性のダメージを与えるとともに、自身に3ターン継続する20%の水属性耐性を付与するアビリティ。レベル90で水属性耐性付与が味方全体になる。ファランクスや召喚石の水属性カットとは効果が重なるため、味方のダメージを抑えることができる。マニガンス自身に5ターンの間消去不可能の攻撃バフ

変態銃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

B-517がAKMとともに最終選考に残っていたりなど優れた銃器開発の才能を持っていた。*10 ちなみにアメリカ海軍などで採用されるCIWS「ファランクス」の最大ファイアレートは分間4500発。…あれ?*11 一説には「政治指導部に技術力を見せ付けて予算を貰うためのデモンストレーシ

シオカラーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ットを気にしている。夏休みの宿題はコツコツとやるタイプ。一方でネーミングセンスは独特でありバトルの終わり際に味方にバリアを分ける→エターナルファランクスΩ(オメガ)バトルの最後にトルネード→ファイナルクリスタルダスト時間切れ間際のボムラッシュ→ティアーズオブヘブン∞となかなかのセ

戦闘員(スーパー戦隊) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

喋らないが、アラクネーマイナソーのルールをちゃんと理解し守れるくらいには賢い。西洋風の兜と鎧を身につけ、長槍と市松模様の盾を持ち、盾を重ねてファランクスの体勢をとったりもする。が、リュウソウジャーに槍を奪われて蹴散らされる事が多い。怪人枠のマイナソーがやや扱いが難しいのに対して、

学者(FINAL FANTASY XI) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2023-03-02 07:14:25) マスポ稼ぎなら白グリして令狸女神リジェネV(効果時間14分とかわけわからんことになる)、令狸女神ファランクス(こっちも12分くらい続く)、令狸女神鼓舞激励(TPが徐々に増えていくリゲイン効果を付与。これも10分以上続く)の三つかけてあと

World of Tanksに登場する戦車(ソ連) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

である203mm砲の超威力で、一発1050ダメージ(自走砲全体の調整以前は1850ダメージ)の砲弾は格下車両なら一撃で昇天させ得るし、重戦車ファランクスの中央に落ちれば怒涛のモジュール破壊ログを拝むこともできる。ただしその分精度・照準時間・装填時間・射角などは劣悪極まりないため、

ケーブル(X-MEN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大なターニングポイントが起きる。ミュータント絶滅主義者キャメロン・ホッジらの意識を取り込んだ、凡る生命体の吸収と同化を目論む邪悪な機械生命体ファランクスがXマンション(X-MENの本拠地)を占拠し、X-MENと入れ替わる事件が発生。*1X-MEN本隊が虜囚となる中で、襲撃を免れて

Bシリーズ・バトルドロイド(STAR WARS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つ容赦なく破壊され、ファン達に新世代スターウォーズ界のやられ役であるのを印象付けた。その後ナブーと同盟を組んだグンガンの軍隊と対峙。圧倒的なファランクスを展開し、持ち前の死を恐れぬ数の暴力で、勇猛な戦士であるグンガンたちを追い詰める。戦車からみっしり詰まったB1バトルドロイドが延

金属属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2018-07-02 21:49:17) まあ五行で雷は木だがな -- 名無しさん (2018-07-03 01:26:14) ファランクスがアリとなると、トランスフォーマーとかの機械生命体全般がアリになってキリがなくならないか?どっかで境界線は必要だと思う --

ビーストキング(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で獅子王をキビキビと働かせる。ステータスの関係上獅子王の方が先に行動するので毎ターンリフレッシュをかけておけば毎ターン獅子王を働かせられる。ファランクス耐久力向上。ビーストキングが倒れるとビーストも消滅するので安定性を求めるなら。空いた時間にガード系のスキルをさせるのも有効。シノ

クラーケン(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

というのは正解と言っても良い。もちろん中途半端な強さや戦術では火力になるべきショーグンが戦闘不能になったり、デステンタクルを身を挺して受けたファランクスを介錯してしまってhageへ一直線なども起こり得る。通常ドロップは強力な銃「ヤタガラス」の素材。十本脚の生物から三本足のカラスの

バディ・コンプレックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が終盤の展開の大きな鍵となる。シグナスルクシオンとブラディオンを搭載した連合の最新鋭艦。カップリングシステムの運用を目的としているが、翼部にファランクスとネクター砲という艦載砲を装備。ネクターカーテンという防御壁を展開することである程度の攻撃を防御できる。その白い姿と鳥に似た形状

荒野乱戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、1000体以上の敵陣(難易度で変わるかも)を突破し、敵基地に決死の突入をするという、とても熱いミッション。なお、用語等は上記項目を参照。「ファランクスの使用を提案」◆登場人物◇ディンゴ・イーグリッド CV:井上和彦主人公。チートOFに縛り付けられた天才ランナー。おっさんに見える

プロトアーク(コズミックブレイク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」。店売りの「3WAYダガー」でも中々の火力が出せる。だが投擲武器故にバリアを抜けないので注意。また、弱点ではないが遠距離まで届く射撃武器とファランクスユニットがあると一部の分身戦や終盤が楽になる。ちなみに、補助が装備できるテレポートユニットをリング際に配置すると、外のロボがリン

レッド・デーモン(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「スカノヴァ」の正統進化と言えるモンスター。「チューナー3体+チューナー以外のSモンスター」と素材指定は非常に重いが、「ヴァジュランダ」で「ファランクス」装備→装備解除に合わせて「暴走召喚」など「スカノヴァ」を出すルートを流用・若干変更すれば出せる事も多い。ただし、「スカノヴァ」

妖仙獣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が無いね。 -- 名無しさん (2014-10-23 22:55:22) エクシーズしない方が強い魔道 シンクロしない方が嫌らしい満足 ファランクスが有能すぎて装備モンスターの体を成してないドラグ ・・・歴史は繰り返すな・・・ -- 名無しさん (2014-10-23 2

長門型戦艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

! -- 名無しさん (2014-11-03 12:23:11) 友人がウォーターラインの長門を作れないからと持ってきたので嫌がらせに、ファランクス×4、ハープーンキャニスター×4、VLSを付けたらソイツから新鮮だと逆に喜ばれてしまった…。 -- 名無しさん (2014-

超神星(DM) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/10(木) 12:59:24更新日:2023/12/15 Fri 13:29:22NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧天空を彩る星々が命を持つ。その事実にほとんどのものは気がついていなかった。超神星ちょうしんせいとは、TCG「デュエル・マスタ

バリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

定時間無敵になるが攻撃を受けると自分もはじかれる。バリアはおすそ分けが可能で、制限時間ギリギリに味方全員バリアにして特攻するのを「エターナルファランクスΩ」と公式から名づけられてる。なお、Splatoon2では、一定時間経つか一定ダメージを受けるまで無敵になれる効果を全員に付与す

世界樹の迷宮X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のかマルコ!?」彼の焼くステーキは序盤ありがたい。◯カリスCV:石上静アーモロード出身の新米冒険者の少女。職業はパラディンだが、デザインにはファランクスの意匠が見られる。ネイピアからの紹介で一時的にパーティに加わることとなる。◯ロブCV:斉藤壮馬垂水ノ樹海内で遭遇する冒険者の少年

アズラエル(BLAZBLUE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る間は飛び道具を吸収できる。飛び道具を吸収すると解除するまで打撃・投げに対して無敵。元ネタはアメリカの電子戦機EA-18G グラウラー他。●ファランクスキャノン(236B)グロウラーフィールドで吸収した飛び道具を撃ち返す。発生と弾速が非常に速く隙も小さい。ヒット時は端まで吹っ飛ば

魔法(スレイヤーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)」という方法で断続的に威力を減退させられて破られている。「すぺしゃる」に出た魔道書『群狼黙示写本』に書かれた内容から構築した呪文。ゼラス・ファランクス獣王ゼラス・メタリオムの力を借りる呪文で、獣王牙操弾と同じ効果と威力を持つ光弾を同時に多数発射する。ミルガズィアの得意技で、『力

サルゲッチュ3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マやワイルドウエストキッドで確実にダメージを与えていきたい。一定のタイミングで「   必   殺   !!   」の掛け声とともにドルカスのファランクスよろしく四方八方に爆弾を投げてくるが、これはまず当たらないので、下手に動き回らずじっとしてやり過ごせばいい。つづいて後半は、いき

エレーミアス絵画世界 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の他、遠距離の不死人に槍を投擲してくる。槍は体中にストックが刺さっているので弾切れもない。盾以外の場所は柔らかいなど、前作デモンズソウルの小ファランクスと容姿以外はほぼ同じ。篝火に近く、炎属性に弱く、密集している事から、真ん中で呪術を使って殲滅するマラソンの対象になる場合も。車輪

鎌倉殿の13人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

官としても有能で、和田合戦では和田軍の弓に対し朝時の行動にヒントを得た、民家の戸板を盾代わりにして軍の正面と側面をガードしつつ進軍する「戸板ファランクス」で戦線を押し上げて突破口を開き、承久の乱でもそれを応用した急造の筏で朝廷側の最終防衛ラインである宇治川の突破に成功している。そ

フュージョニスト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ハンター》《穿孔虫》=《ダンジョン・ワーム》+《スケルゴン》《深海の戦士》=《深海に潜むサメ》+《青い忍者》《赤い靴》=《ジャグラー》+《ファランクス》《スパイク・ヘッド》=《ニードル・ボール》+《鉄腕ゴーレム》《ビックフット》=《ビック・アント》+《デス・フット》《サテライト

メッサー(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。シールドビームの直撃にも耐えうる防御性能と、ビームライフルのEパックの予備やビームサーベルを収納するウェポンラックとしても扱える。33mmファランクスシールド表面に2門装備。正面に対する牽制やミサイル等への迎撃に扱える。小説版及びゲーム版では実装されていない。またHGUCガンプ

勢力一覧 - union of stellarium

プ▶条約機構┣ジェロニモ エナジー グループ┣ガンマコミュニケーションズ┣イグナット設計局┣ブルーブリッジ スペース コミュニケーションズ┣ファランクス バイオテクノロジー┣エリダヌス座トラスト┣アンドロメダ座アームズ┗K90災害調査団[その他]▶旧帝国

ウルトラマンブレーザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

赤い体色や棘、鋏などからGGF特機団のメンバーからは「化けエビ」呼ばわりされた。武器は両腕部のもげる鋏とそこから発射される棘ミサイル「ソーンファランクス」。この棘は時限信管のように起爆タイミングを自在にコントロールできる。突如、渋谷・池袋に飛来し本能の赴くまま暴れ、地球防衛隊でも

サーベラス(Mass Effect) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

高火力となっている。接近すると何事も無かったかのように立ち上がって移動し始める。エンジニア丸いフルフェイスマスクをかぶっている工作兵。武器はファランクス。どこからともなくセントリーガンを取り出し、地面に設置する。こいつ自身は大して強くないが、こいつが設置するセントリーガンはかなり

墓守のウェザエモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

消失している。規格外武装:太刀型【ハービンジャー】規格外武装:鋼線型【キープアウト】規格外武装:穿拳型【バタリングラム】規格外武装:撃槍型【ファランクス】規格外武装:轟鎚型【エレバス】規格外武装:双剣型【ヒエロス・ロコス】規格外武装:大砲型【レグルス】規格外武装:双銃型【カストル

色違いキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターにということで色違いにストーリー性をもたせている。設定がかぶってるのだと、どちらも気持ち悪いぐらいしか情報がない「ペイルビースト」と「ファランクス」。どちらもくちばしで攻撃するヘビでしかない「くちばしヘビ」と「ディック・ビーク」。猫の精霊でひっかき攻撃が共通している「キャッ

自在法 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。原理としてはシャナの『真紅』と同じ。城塞の壁を破るのに特化した『破城槌』、ゴグマゴーグの巨体をも破壊する『大殲滅密集突撃』ヴォーパルファランクスなど応用性も高い。一体一体が並みの討ち手レベルの強さを持つ上に率いるマティルダ自身が強い、というまさに「一騎当千」を地で行く自在

バフ/デバフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

インド」もセットされていることが多い。特定ジョブの専用アビリティだがディスペルマウントを付与できる「ベール」、ダメージカット効果を配布する「ファランクス」も重要。また、召喚石の使用によるバフ・デバフの付与も戦闘には欠かせない。その石を所持していなくても野良枠から拾って使用できるこ

国外版パッケージ(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の国が現在使用している戦闘機」に差し替えられている。自国が使用している戦闘機が描かれている方が分かりやすい・親しみやすいという事なのだろう。ファランクス(SFC)パソコンから移植されたSFシューティングゲーム。北米版ではバンジョーを弾く農夫風の実写のおっさんに目が行くパッケージ。

X68000 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

OTING 68K」の復刻・アップグレード版「SHOOTING68K Z-EDITION」や、ZOOMが発売していたゲーム「ジェノサイド」「ファランクス」を収録した「ZOOM PACK Ⅰ」を発売。さらにEXACTやウルフチームが開発していたゲームの発売も予定されている。なお、既

ソシエ(グラブル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジを肩代わりする。◇陸之舞・雲龍全属性50%→60%(Lv75以降)のダメージカット。召喚石の効果によるダメカはもちろん、ホーリーセイバーのファランクスとも共存できる。そのため100%カットが比較的容易に狙える。◇終之舞・時詠改発動すると演舞を開始し、通常攻撃を行わなくなる(調整

鎧兜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らも、長時間行軍に耐えられる程度の重量に抑えられていた為、戦場でも機敏に動き回ることが出来、長槍を装備して鈍重になったギリシャ、マケドニアのファランクス部隊も大破した。続いて、紀元前70年のアルメニアとの戦争では1万5000人のローマ軍は8倍のアルメニア軍12万5000人に対して

デストルドス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロイドゼロの「マグネリュームメーザー」。デストルドサンダーブラスト全身から赤と青の強力な電撃を全方位に発射し、複数の敵を攻撃する。デストルドファランクス目から乱射する対空砲。ベースは恐らくウルトロイドゼロの「マグネリュームガトリング」。デストルドヘルファイヤ全身に生えたダンカンの

魔族(スレイヤーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

生えた獣人のような姿をしておりなんとラスボス。力を借りる呪文は、追尾性のある光の帯を放つ「獣王牙操弾ゼラス・ブリット」とその複数版「ゼラス・ファランクス」があり、前者ですらリナでも使用の際にタリスマンの補助で魔力容量を上げる必要がある。作者の年賀状では「お魚(ディープ・シー)咥え

ドロドロゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かもな? -- 名無しさん (2023-01-12 17:03:20) 裏サイバー流/サイバー・ダークでお世話になってる。下級サイバーとファランクスで出したりクローの効果で墓地に送ったり…キメラテック・オーバー・ドラゴンやサイバー・ダーク・エンド・ドラゴンの素材代用になるし

エルダードラゴン(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

付加できない点もありがたい。まあ、鍛えぬけばより攻撃力に優れる真竜の剣というのもありアタッカーはもっぱらこれを持つことが多く、こちらはサポのファランクス・プリンスの飾りになることもしばしば。レアドロップ条件は全身縛り状態で撃破、スタッフ…もう狙ってるだろしかし、このドM性質のおか

超時空要塞マクロスの登場メカ一覧 - MACROSS wiki

R-04-MkX ディフェンダー対空迎撃型デストロイド。MBR-07-MkII スパルタン近接格闘型デストロイド。SDR-04-MkXII ファランクス近接防空型デストロイド。HWR-00-MkII モンスター超長距離砲撃型デストロイド。航空(航宙)兵器[]戦闘機[]QF-300

カレル・シュナイダー(GOD EATER) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) 入野自由(GOD EATER BURST)性別:男年齢:19歳階級:上等狙撃兵→狙撃兵曹長神機:アサルト(旧型遠距離式)「ガトリング砲→ファランクス」所属:防衛班第三部隊フェンリル極東支部防衛班に所属する神機使い。小川シュン、ジーナ・ディキンソンと同じく第三部隊に籍を置いてい

ガイアス(テイルズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

道滅封」は始動から終了まで剛体を付加する上、特定条件下で使うと秘奥義級の超ダメージを叩き出す。ルドガーとの共鳴術技も強力なものが多く、特に「ファランクス」は「敵全体無属性ダメージ+味方全員に剛体付加」と雑魚戦でもボス戦でも大活躍する超優秀技。「飛燕瞬連斬」のインパクトが強いが、機