「ナメック星」を含むwiki一覧 - 3ページ

12月24日 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は予定があるんだ→お前サンタさんだったのか! はクソ笑った -- 名無しさん (2014-10-12 01:30:01) ドラゴンボールナメック星編の悟空到着からフリーザ撃破まですべてこの日に収まってる -- 名無しさん (2014-11-13 21:48:39) 大晦日

心戦組(PAPUWA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゾー自信義兄弟と言うほど仲良くなる。しかしそれが高じて後半は自身もそれを認める程のストーカーキャラになりリキッドがピンチになると劇場版での某ナメック星人の如く現れ助ける。シンタローからストーカー侍と呼ばれる。シンタローの次にイトウとタンノの目標にされなにかと付け回された。同じ副長

亀仙人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

観客として戦いを見守った。サイヤ人編以降は戦闘のインフレについていけず、悟空達の戦いを見守る立場になった。魔人ブウ編で2度目の死を迎えたが、ナメック星のドラゴンボールで蘇生した。【余談】亀仙流最終奥義SFCのゲームソフト「超孫悟伝 突撃編・覚醒編」に登場する技。突撃編でプレイヤー

藤本たかひろ - ゲーム情報ウィキ

ラン(係員、死神)こんにちは アン 〜Before Green Gables(ベン)ドラゴンボール改(ウミガメ、バブルス、ナメック人の戦士、ナメック星人)ねぎぼうずのあさたろう(子分、旅人 他)ONE PIECE(トビウオライダー、看守、タロイモ、シキの部下 他)2010年怪談レ

大人の事情 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

略称が「JPN」な理由(「JAP」だと日本人の侮蔑称「ジャップ」と被る為。但し1960年のスコーバレー冬季五輪では「JAP」が使われている)ナメック星人の指が漫画版では4本だったのにアニメでは5本に増えた理由(4本指が差別表現とされた時期があった)【大人の事情の応用】以上の例は「

クリリン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うして見るとサイヤ人編のクリリンは悉く相手を倒せるチャンスで倒せなかったのが、結果的には良い方向に繋がっている。なお、サイヤ人らの会話から「ナメック星にもドラゴンボールがある」ことを聞き覚えており、この戦いでの死者を蘇らせた功労者である。(「奴らは確かにこう言った」と言いながら言

東方定助(ジョジョリオン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:42:56) 定助単独での戦闘が多いからか能力すげー応用してるよね -- 名無しさん (2018-10-25 18:28:29) ↑9ナメック星人の融合が近い感じか?基本フレームは仗世文で8部吉影の一部がプラスされてる感じ -- 名無しさん (2019-04-26 17

大原大次郎 - こちら葛飾区亀有公園前派出所 Wiki

来た(しかも罪を認めなかった)両津を、「お前などもう出なくていい! ほかの漫画に行っちまえ!」と言いながら『ドラゴンボール』の世界(舞台は「ナメック星」)へ永久追放した。72-8「水の中の忠治の巻」では、新しくできた水族館のオープンセレモニーで、両津たち派出所のメンバーが「国定忠

ジャンプアルティメットスターズ - 家庭教師ヒットマンREBORN! Wiki

マウンテン(キン肉マン)大雪の亀有公園前派出所(こちら葛飾区亀有公園前派出所)冥凰島第三闘技場(魁!!男塾)宇宙に浮かぶ十二宮(聖闘士星矢)ナメック星とポルンガ(DRAGON BALL)木ノ葉隠れの里(NARUTO-ナルト-)天空闘技場(HUNTER×HUNTER)尸魂界と斬魄刀

魔界(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルなんたら(PS2版ではゲマ)に殺されてしまう。夢か現か死んだはずのパパスまで登場し、プレイヤーを奮い立たせてくれるはず。最深部には小物臭いナメック星人が一匹……。「その気になれば魔界から出られるけど、面倒くさいから明日から本気出す」「マーサ拉致以外は全部部下が勝手にやったこと。

チートキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/15 Thu 13:34:04更新日:2023/08/09 Wed 19:40:25NEW!所要時間:約 23 分で読めます▽タグ一覧チートキャラとは、元々は『ゲームで不正にデータを改造(チート)して作られた常軌を逸して強いキャラ』の通称ないし別称。そこか

アドヴェント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よく見ると8しかないからスフィアなんだろうなアレ -- 名無しさん (2015-06-16 00:27:06) ↑スフィアでっかいな!!ナメック星のドラゴンボールを初めて見た時に近い感動!! -- 名無しさん (2015-06-16 06:43:17) 設定的にはヤバかっ

テクリン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タグ一覧テクリンとはドラゴンボールにて存在を仄めかしたキャラクターである。ドラゴンボールを陰から支え続けてきたクリリン。戦闘力こそサイヤ人やナメック星人には及ばないものの、その類い希なるセンスととっさの機転によりフリーザなどの強敵にも怯まず挑んでいく漢。クリリンは気の扱いにも長け

指の数 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。それでも漫画ではそこまで規制は強くなかったのだが、アニメ化される際には強い配慮が求められるようになっていく。『ドラゴンボール』のピッコロらナメック星人や魔族は「四本指」、ドドリアが原作漫画では「三本指」として描写されていたのに、アニメではいずれも5本指に変更されているのがその顕

蛾蛇虫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は確かだが... -- 名無しさん (2020-08-01 22:08:41) アニメでは矛盾の解消のためか、腕を「気の力で生やした」。ナメック星人かよ。 -- 名無しさん (2020-08-01 22:11:43) でもハンサムだから好き -- 名無しさん (202

シャンパ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しないよなぁ…」と呟き、「発想が安易です」とヴァドスにたしなめられる。選抜試合の5人に加え、第6宇宙のサイヤ人のカリフラとケール、第6宇宙のナメック星人のピリナとサオネル、赤い猪のようなDr.ロタをメンバーに据えて大会に臨む。試合では切り札として渡していたポタラによる融合戦士「ケ

バラバラ(状態) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わっていない。特にユダの影武者に至っては、ユダを見つけられず怒りに満ちたレイによって徹底的にバラバラにされている。フリーザ(ドラゴンボール)ナメック星で敗れた後、サイボーグ化して悟空への復讐のためにコルド大王やフリーザ軍の残党と共に悟空不在の地球へと襲来するが……現れたトランクス

ドラゴンボール超 ブロリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。本作は初代ブルマ役の鶴ひろみ氏の急逝によって、久川綾氏に引き継がれてから初の劇場版でもある。●ピッコロ声:古川登志夫ご存知悟空たちの戦友のナメック星人。激しい戦いの様子を感じ取り、悟空へテレパシーを送る。本作では「自分が行っても足を引っ張るだけだろう」と戦闘に参加こそしないが、

安達としまむら - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。『あだしま』の特徴その3:メインキャラが凡人安達は目立ったところのないキャラだ。趣味なし、特技なし、部活なし。裏の顔とか壮烈な過去とか実はナメック星人であるなどの秘密もない。百合モノでこういう読者の分身的人物が主人公格の場合、その相手役はパーフェクトお嬢様とかイケメン王子様系女

ヤジロベー(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、ピッコロでなく彼が生き残った事でブルマから不条理に悲観されてしまう事に。悟空達と違って軽傷で済んでいたが、彼らが仲間を生き返らせるためにナメック星でドラゴンボール探しをしようと言い出した際には「絶対に行かない」と不参加を表明する。その際にカリンから「だれもおぬしなんかにゃ期待

ウーブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/05/01 Tue 17:28:53更新日:2024/02/19 Mon 13:58:51NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ウーブとは、漫画ドラゴンボールの登場人物の1人である。 CV:浦和めぐみ(Z、改)、私市淳(GT)●目次【人物】南の島の貧し

ウーロン(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いんじゃないか」と提案するが、それは神の力を超える願いだったので、当初の予定通り悟空が生き返る事となった。フリーザ編悟空がフリーザを撃破後、ナメック星のドラゴンボールを使ってヤムチャ達を順番に生き返らせる。そしてバーベキューをしている時にフリーザが襲来するが、皆が現地に向かう中で

ドラゴンボール改 スーパーバトルステージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なもので、これが後に功を成す。なお、彼女の耳引っ張りは相当痛いようである。悟飯「宇宙一強い人って、ブルマさんなんじゃ…(笑)」本作では何故かナメック星編での衣装・髪型である。ベジータサイヤ人の王子。修行にぴったりな重力装置があるので特別に居候させてもらっているらしい。しかしまだ超

ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人。ルパンの事を「ベイビィ」と呼んでおり、若い頃はルパンそっくりで彼の肖像画を見た不二子もルパンと勘違いしたほど。現在は昔の面影は全くなく、ナメック星の最長老のような姿になっており、体の自由が利かなくなって寝たきり状態になっている。五ェ門「おぞましい顔じゃ…」それでも尚「(動けな

斉木楠雄 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2021-02-22 21:18:32) ↑2 小5の時なら多分月もやれたとか言ってたから、高校時点なら制御装置外せばナメック星時点のZ戦士にも匹敵しそう。それを鍛えるってんだから… -- 名無しさん (2021-02-22 21:46:30) 3000

ゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、心の邪悪さから逆に魔族にされた人間』という説明がある*31。そもそもミルなんとかさんは2chのネタである。更に言えば人型形態の時点ですでにナメック星人のような風貌であり、ピサロ及びデスピサロとは全く違う。リメイク以前から天空城で暮らさないかと提案された上で、「仲間と共に地上に帰

人造人間21号 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した主要人物を失ったレッドリボン軍を再編。非常に高い科学力を持ち、破壊された16号を復元し、リンクシステムとZ戦士のクローンを作り出した上、ナメック星のドラゴンボールを使いセルやフリーザなどを復活させ、17号や18号を基地に招集すると言った不可解な行動を起こす。リンクシステムによ

セルマックス(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

叫び声を上げて暴れ回っているようにしか見えず、知性は全く感じられない。さらに、セルは悟空のかめはめ波やフリーザのデスビームを使って見せたり、ナメック星人の生命力で欠損部位を再生したり、サイヤ人の瀕死パワーアップの性質によって、瀕死状態から復活すると凄まじいパワーアップをしたりと、

ドラゴンボールZ 神と神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/04/09 (土) 13:20:02更新日:2024/06/18 Tue 11:55:28NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧最強、始動。最強、激突。『ドラゴンボールZ 神と神』とは、2013年3月30日に公開されたドラゴンボールシリーズの劇場版。

吸血鬼三兄弟(吸血鬼すぐ死ぬ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

用した男性。一人称は「俺」だが、初登場時のみ「私」だった。素顔はコユキとの野球拳勝負で負けた際にさらしたことがある。スキンヘッドでどことなくナメック星人に似ている顔であった。後述する能力で野球拳を仕掛け、全裸にした相手に野球拳Tシャツを着せていくという、辻斬りならぬ「辻野球拳」の

ドラゴンボール超 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

足止めしたり、ユーリンの暴走を止めるのに貢献するなど見せ場がない訳でもない。東の界王神CV:太田真一郎キビトと分離することに成功(漫画版ではナメック星のドラゴンボールの力を使ったことになった)。破壊神とは一心同体の存在。未来トランクス編では対ザマス戦における悟空のサポーターとして

超サイヤ人(アニメ・ゲーム等に登場する派生形態) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

飯ビーストよりも先にアバターの覚醒技として実装された。しかも全種族がビーストに覚醒可能であり、アバターの種族がサイヤ人だろうが地球人だろうがナメック星人だろうがフリーザ族だろうが魔人だろうが、ビースト化が可能という恐るべき仕様である。アップデートの告知PVにはビーストに覚醒したタ

グルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。ダメージを与える時は念動力で岩を浮かせてぶつけたり、木を削り取って串刺しにしようとしてくる。【作中での活躍】ドラゴンボールを回収するべくナメック星に降り立ち、ベジータ・クリリン・悟飯と対峙。時間停止でクリリンが破壊しようとした四星球を奪うと、じゃんけんで闘う順番を決める。ジー

バータ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジースと特に仲が良いらしく、リクームの戦闘を二人で眺めていた。アニメでは時折女性的な口調になっていた。【作中での活躍】フリーザの召集を受けてナメック星に襲来し、孫悟飯・クリリン・ベジータと対峙する。自慢のスピードでドラゴンボールを回収すると、ギニューの提案で闘う順番をじゃんけんで

DOOM Eternal - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

叩き込む、オトモデーモンや相方プレイヤーとの連携を得意としている。スキンでは黒服でエージェントやってたりカフェでコーヒー啜りながら一服したりナメック星をふっ飛ばせそうな宇宙の地上げ屋みたいな姿を見せている。▽アンビエント一覧環境的な都合で発生するデーモン。多くは戦闘能力が低いもの

ドラゴンボールGT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いない。本作でも変わらずスケベな様子だが、最終回では悟空の異変と彼がどうなったかについて察した。ピッコロCV:古川登志夫皆知ってるお馴染みのナメック星人。ベビー編にて究極ドラゴンボールを消すために崩壊する地球と共に死亡する。その後は天国にいたが地獄の悟空を救うためにわざと地獄に落

チャクラム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。「輪」というよりは「円盤」に近い形状である。切断力は相当高く、戦闘力で大きく上回る相手には碌にダメージが通らないことが多い本作には珍しく、ナメック星では自身の10倍以上の戦闘力を誇るフリーザ(第2形態)の尻尾を切断してみせた。フリーザ・完全体セル(後者はアニメ版のみ)も同類の技

ヒルデガーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

内に封印されていたが劇中冒頭で復活しミノシアを踏み潰して殺害している。そのサイズたるやドラゴンボール作中でも屈指のサイズであり、大猿や巨大化ナメック星人の比ではなく、下手すればポルンガすら下半身にも及ばないのでは…と言わんばかりの怪獣のような巨体。西の都に突如として襲来し街を破壊

魔導師バビディ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に殺されたことを根に持っており、心の中では悟空たちを応援していた。尚、バビディに殺害された人々(特に登場時に既に殺されていた一家)はデンデがナメック星のDBを使用して犠牲者を復活させる(極悪人以外)際の願いの範囲を『バビディが地球に来た日から』にした事で無事蘇生できたと思われる。

七つの大罪(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

56) 編集者の暴走がだんだんひどくなってきたなぁ。 -- 名無しさん (2015-02-24 15:43:34) 魔人族編に入ってからナメック星編ばりのインフレが加速してる…ガランさん一番手なのに強すぎだろ -- 七つの大罪 (2015-03-31 14:32:35)

ホワイト企業 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られても… -- 名無しさん (2014-10-16 20:12:39) フリーザ軍がホワイトとか言うけど、並の兵士は少し強いサイヤ人やナメック星人には普通に殺されるし、逃げたら処刑されるからな -- 名無しさん (2015-03-17 16:45:50) 上司が無能・極

川神百代 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ベルじゃないか? -- 名無しさん (2014-08-16 04:28:26) クリリンはフリーザ戦の時点で戦闘力24000のギニュー(ナメック星到着時のベジータと同等)相手に余裕で戦えるくらい強い -- 名無しさん (2014-09-16 00:58:41) オカズにす

パイクーハン&オリブー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もの)、後者は果物のオリーブである。●目次●概要二人共あの世の住人であり、全銀河でも有数の武術の達人。パイクーハンは顔は面長でタラコ唇、肌はナメック星人と同様に緑色をしているが容姿はさほど似ているわけでもなく*1、頭部に斑点の模様があることからアプールと同族と思われる。普段身に纏

JUMP ULTIMATE STARS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

刀「氷輪丸」により氷を操る死神の少年。攻撃により発生する氷塊は発生時間が長い為、攻めが主体の要塞キャラと言って良い。ピッコロ地球にやってきたナメック星人。爆力魔波や魔空包囲弾、魔貫光殺砲など、多彩な遠距離攻撃を持つ。緋村剣心飛天御剣流の使い手。素早く繋ぎやすい斬撃が得意。ちなみに

さいはて署 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちゃけ、こち亀に「なんでそんなところに署が?」なんて考えたら負けだしなー -- 名無しさん (2014-05-31 22:47:35) ナメック星に飛ばされるよりもましなんじゃなかろうか?地球内だし。 -- 名無しさん (2014-05-31 22:50:03) 特命係以