「ナデシコ」を含むwiki一覧 - 2ページ

三輪防人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れる。だがシナリオ的にも便利で扱いやすいのか、敵味方問わず、特に他作品のキャラや組織と非常によく絡む傾向にあり、ガンダム開発計画を推し進めてナデシコにGP02のアトミックバズーカをぶち込もうとするしかも、この時まだナデシコは大気圏内にいたドラグーン隊を率いてネルフを襲撃する捕虜に

武器属性(スーパーロボット大戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めとする格闘で使うビーム武器は結構長い間ビーム属性がなかったが、フェイズシフト装甲実装に伴いビーム属性が入った。グラビティ兵器属性「機動戦艦ナデシコ」系の機体が持つグラビティブラスト系武器にのみ存在する属性。武器名の後ろに「G」というマークが付いている。同じくナデシコ系が持つ「デ

飛田展男 - ゲーム情報ウィキ

ゲゲの鬼太郎(第4作)(小林)名探偵コナン(直道)地獄先生ぬ〜べ〜(人体模型)快傑ゾロ(リコ)機動新世紀ガンダムX(ドーザ・バロイ)機動戦艦ナデシコ(ウリバタケ・セイヤ、プレミア国王)きこちゃんすまいる(案内人)セイバーマリオネットJ(師範/ルーベンス)YAT安心!宇宙旅行(タク

スーパーロボット大戦A - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲッターロボ☆ゲッターロボG☆真ゲッターロボ(原作漫画版)☆超電磁ロボ コン・バトラーV☆超電磁マシーン ボルテスV☆闘将ダイモス★機動戦艦ナデシコ新規参戦はドラグナーとナデシコ。恋愛描写の多いナデシコの参戦はちょっとした物議を醸したが、人気は得たようで以後の携帯機シリーズでは常

カスレア(ソーシャルゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/02/20 Wed 20:33:35更新日:2024/04/04 Thu 10:43:05NEW!所要時間:約 24 分で読めます▽タグ一覧元々のカスレアはトレーディングカードゲーム界に存在するカードのうち高いレアリティに反して著しく価値の低いカードの俗称だが、

スーパーロボット大戦シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

from Paradise-』、『魔法騎士レイアース』が参戦。マイトガインとガオガイガーの共演が遂に実現。ガン×ソード・Gガンダム・劇場版ナデシコ参戦で「スーパー復讐者大戦」とも。更に『X-Ω』では期間限定参戦だった『マジンガーZ/INFINITY』が正式参戦しアラサー大人の御

飛田展男 - プリキュア Wiki

戦士セーラームーンSuperS(山岸、本城)ママはぽよぽよザウルスがお好き(師範代)1996年機動新世紀ガンダムX(ドーザ・バロイ)機動戦艦ナデシコ(ウリバタケ・セイヤ、プレミア国王)きこちゃんすまいる(案内人)快傑ゾロ(リコ)クレヨンしんちゃん(妖怪イタチ男、熊の木)ゲゲゲの鬼

ロケットパンチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たビーダカノンに代わり、シュリンゲの乗る翼朱雀を一撃で撃墜した。基本的な武装ではなく、あくまで即興のウラ技である。ゲキ・ガンガー3(機動戦艦ナデシコ)名称は「ゲキガンパンチ」で、このロボのオマージュである木連の優人部隊のジンシリーズも装備している。こちらは後述のエステバリスと異な

スーパーロボット大戦DD - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

鉄血のオルフェンズ■WORLD 05UFOロボ グレンダイザー無敵鋼人ダイターン3新機動戦記ガンダムW Endless Waltz機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-★アルドノア・ゼロ■WORLD 06鋼鉄神ジーグ勇者ライディーン未来ロボ ダルタニ

GGGスタッフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

女が唯一登場した『W』ではプレイヤー部隊が追放される展開は無い。その代わりという事からか、本来の出演作品である『ガオガイガー』を差し置いて『ナデシコ』や『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』、『フルメタル・パニック!』といったリアル系の作品のシナリオの方でしばしば顔

大塚明夫 - ゲーム情報ウィキ

II V(ナレーション、バーラック、主席捜査官)闘魔鬼神伝ONI(タキヤシャ)NINKU -忍空-(紫雨)1996年いじわるばあさん機動戦艦ナデシコ(御統コウイチロウ)シティーハンター ザ・シークレット・サービス(ジェームズ・マクガイア)はじめ人間ゴン(おじさん)みどりのマキバオ

しゅごキャラ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/15(木) 22:33:56更新日:2023/08/10 Thu 13:55:49NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧こどもはみんな こころにたまごをもっている…All kids hold an egg in their soulこころのたまご

ブラックノワール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トウエーブも退けて闇の帝王と共に地球艦隊・天駆の面々を絶望させんとするブラックノワール。しかしそこに待ったをかけた者が居た。その名はヤマトとナデシコの参謀、我らが真田志郎と電子の妖精ホシノ・ルリ。真田とルリは語る。ブラックノワールのやっていることは水槽の中の魚に餌をやるように、自

スーパーロボット大戦MX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンダム 逆襲のシャア☆機動武闘伝Gガンダム☆機甲戦記ドラグナー☆新世紀エヴァンゲリオン☆THE END OF EVANGELION☆機動戦艦ナデシコ☆劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-★ラーゼフォン★冥王計画ゼオライマー☆マジンガーZ☆グレ

リリィ - unofficialpxw

目次 概要 外見 性格 戦闘能力概要アイヴィに仕えるメイドの一人。立場的にはメイド長であるため、ローズとナデシコにとっては上司に当たるのだが、2人が非常に有能なため主な仕事はアイヴィの事務仕事の手伝い。というより事務仕事の8割はリリィが処理している。教育係でもあるため、アイヴィに

スーパーロボット大戦J - スーパーロボット大戦 Wiki

界観が宇宙世紀以外の作品のみで構成されるなど、今までとはレギュラーシリーズの扱いが大きく異なっている。こうした変化によって本作では『機動戦艦ナデシコ』『機動戦士ガンダムSEED』がストーリーの中核を成していた。また、変わった所では自軍の戦艦の艦長(パイロット)が全員女性というのも

スーパーロボット大戦W - スーパーロボット大戦 Wiki

タル・パニック? ふもっふ★フルメタル・パニック! The Second Raid☆勇者王ガオガイガー☆勇者王ガオガイガーFINAL機動戦艦ナデシコ劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-新機動戦記ガンダムW Endless Waltz機動戦士ガ

鳥羽美波 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/12/08 (水) 00:00:00更新日:2024/06/14 Fri 13:58:13NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧部活の顧問になったらお酒を飲みながらゆっくり海外ドラマを見る時間もなくなるわ……。出典:ゆるキャン△、11話『クリキャン!』

ナデシコ - unofficialpxw

目次 概要 外見 性格 戦闘能力概要アイヴィに仕えるメイドの一人。家事の全スキルが極められており、彼女のつくるグラタンはアイヴィの何よりの好物。アースクラフト家に仕えるようになったきっかけは、遠い国から奴隷として連れてこられて売られそうになっていたころをルートを潰しに来たアイヴィ

バリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中浮遊する機動的な使い方も可能。非常に見栄えが良く、近年フィクションにおけるバリアの使い方に一石を投じた作品とも言えるかもしれない。機動戦艦ナデシコ「ディストーションフィールド」と称される重力障壁が登場。レーザーや重力波(グラビティブラスト)などを偏向させて弾くことが可能であり、

ラーメン発見伝シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/07/28 Sat 19:27:00更新日:2024/03/21 Thu 12:10:55NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧『ラーメン発見伝』とは、ビッグコミックスペリオールにて連載されていた原作・久部緑郎、作画・河合単による料理漫画である。本項

ダイデンジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

す▽タグ一覧デンジタイガー、出動せよ!ダイデンジンとは、スーパー戦隊シリーズ第4作『電子戦隊デンジマン』に登場する巨大ロボである。『機動戦艦ナデシコ』に登場した木星の機動兵器とは関係ないし、バイクに変形するロボでもない。かといって『エクセル・サーガ』の六道神士が描いたオトナのギャ

太山寺温泉 - Gravity Wiki

♨太山寺温泉ファイル:Taisanji3494.JPG大山寺温泉なでしこの湯温泉情報所在地兵庫県神戸市西区交通アクセスアクセスの項を参照泉質放射能泉泉温24.2 セルシウス度|テンプレート:℃湧出量毎分156LpH8.94液性の分類アルカリ性浸透圧の分類低張性 表・話・編・歴 太

スーパーロボット大戦IMPACT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンダム 逆襲のシャア☆機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争☆機動戦士ガンダムF91☆機動武闘伝Gガンダム☆聖戦士ダンバイン☆機動戦艦ナデシコ☆勇者ライディーン☆マジンガーZ☆グレートマジンガー☆UFOロボ グレンダイザー☆ゲッターロボ☆ゲッターロボG☆真ゲッターロボ(原作

岡本麻弥 - Maipedia

ジタリウス』(アン教授)、OVA『破邪大星ダンガイオー』(ランバ・ノム)、『大草原の小さな天使 ブッシュベイビー』(ジャッキー)、『機動戦艦ナデシコ』(遥ミナト)などがある。目次1 人物紹介1.1 特色1.2 経歴1.3 補足2 主な出演作品2.1 テレビアニメ2.2 OVA2.

ガンダムビルドダイバーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した上位ランカー達も行き詰まった頃に訪れていたらしい。 但し1ヶ月に1度の開催で、達成することが出来なければ1ヶ月はリトライは無理である。★ナデシコアスロン海外の有名ブランド「サザメス」との提携のもとで開催される、女性ダイバー限定のトライアスロン大会。ガンプラの操縦ではなくダイバ

スーパーロボット大戦IMPACT - スーパーロボット大戦 Wiki

2』3部作を1本にまとめているため、全101話と長いストーリーが特徴[4]。シナリオは大筋で『COMPACT2』と同じだが、新たに『機動戦艦ナデシコ』・『機動武闘伝Gガンダム』が参戦したため練り直され、特に第3部では新たな分岐が追加されるなど大きく異なる部分もある。なお、劇中では

カスタムボーナス(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力波ビーム」の効果を受けられるようになる。移動力+1。ブラックサレナのカスタムボーナス。近年の作品では「重力波ビーム」の射程制限もないため、ナデシコB(C)さえ出撃していれば毎ターンENが全回復してガンガン攻められるようになる。原作では最後までナデシコに合流せず、支援も受けなかっ

いぬかみっ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/20(火) 09:58:36更新日:2023/12/08 Fri 12:56:14NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧電撃文庫から発売されたライトノベル。作者は有沢まみずで本編14巻と外伝が2巻の全16巻。一応完結はしているが、世界観は同作者の

Another Century\'s Episode 3 THE FINAL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に巻き込まれる形でフェイと共にイクスブラウに乗り込み戦う羽目になる。謎の現象が「バルドナ・ドライブ」と呼ばれる施設の影響であると推測を立てたナデシコBは、施設の占拠に向かうも、謎の機体が現れ、施設の起動によってどこかへと飛ばされてしまう。そこは、「もう一つの地球」であった…【参戦

花守ゆみり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/05/25 Mon 19:49:49更新日:2024/05/17 Fri 13:19:55NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧花守ゆみりは日本の声優・ナレーターである。愛称は「ゆみりん」「ゆみみ」「はなべえ」など。□プロフィール生年月日:1997年9

伊藤健太郎_(声優) - ゲーム情報ウィキ

ン(シリアス親衛隊) ※デビュー作1996年ガンバリスト!駿(小早川健一、選手、他)機動新世紀ガンダムX(偽ニュータイプ、メカマン)機動戦艦ナデシコ(アオイ・ジュン)超者ライディーン(鷲崎飛翔/ライディーンイーグル) ※初主演作天空のエスカフローネ(魔道士F)爆走兄弟レッツ&ゴー

森川智之 - プリキュア Wiki

ザック / イーター・イーザック船長)ロミオの青い空(アドルフォ・モントバーニ)1996年機動新世紀ガンダムX(シャギア・フロスト)機動戦艦ナデシコ(月臣元一朗)クレヨンしんちゃん(須毛駒志郎、警察官、美容師)地獄先生ぬ〜べ〜(玉藻京介)シティーハンタースペシャル ザ・シークレッ

植田佳奈 - ゲーム情報ウィキ

イヴリス/2008年)ナイトウィザードファンブック オペレーション・ケイオス ドラマCD「蘇りし友、来たり」(アゼル・イヴリス/2009年)ナデシコクラブ ドラマCD(山川茜/2003年)NEEDLESS ドラマCD(セツナ/2007年)乃木坂春香の秘密(七城那波、那奈緒)乃木坂

作中作 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が後の時代に作られた「史実に基づくフィクション」という扱いなので、劇中劇のさらに劇中劇という扱いになる。熱血ロボ ゲキ・ガンガー3(機動戦艦ナデシコ)ナデシコ作中の時代より100年ほど前(21世紀末)に制作されたロボットアニメ。いわゆる原点回帰を志した勧善懲悪の王道ストーリーであ

エクサランス - サンライズ Wiki

トライアル用の機体が大破。同じく破損した予備機のパーツとして流用された。『R』世界では既にフレーム換装システムを持ったエステバリス(機動戦艦ナデシコ)が5年も前から存在するため、『独創性が無い』とトライアルの受けは良くないとされる(アージェント・ファイターによる脱出システムも「ガ

最強フォーム(平成ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/30(火) 21:54:29更新日:2023/10/19 Thu 12:18:14NEW!所要時間:約 28 分で読めます▽タグ一覧『平成ライダーシリーズ』において終盤に登場する形態の通称。類語である「最終フォーム」、最強フォームをも超えた「究極フォーム」

波動砲(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りという設定で重力砲が搭載されているが、この設定は高角砲の生産が間に合わずに機銃を乗せた戦艦武蔵に由来している。グラビティブラスト『機動戦艦ナデシコ』に登場する重力波砲。本家に倣い収束・拡散の切り替えも可能。ナデシコの代名詞ともいえる兵装。相転移砲Yナデシコが終盤搭載した、対象空

田村ゆかり - ゲーム情報ウィキ

田村 ゆかり(たむら ゆかり、1976年2月27日 - )は、日本の女性声優・歌手、ラジオパーソナリティ。アイムエンタープライズ(声優)、キングレコード(歌手)に所属。福岡県出身。身長は157cm。血液型はA型。公式ファンクラブは「Mellow Pretty」。目次1 概要1.1

ブラッドアーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

肩部バインダー等。更に頭頂部には角が追加されている。これらにより、原型機の滑らかな流線型を維持しつつも力強く禍々しい印象が加わったと言える。ナデシコのハーリー君曰く「メチャクチャな出力」の機体で、原型機と同じく非常に高い機動力を発揮する。実際その能力はオリジナルを上回っており、共

眼鏡割る/ミシェる(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まけをもらえたりする追加要素が加わった。で、ラセツルート突入にはこの二人を殺す必要がある為ミシェられる羽目に。◆ダイゴウジ・ガイ(『機動戦艦ナデシコ』/スーパーロボット大戦A他多数)本名山田な機動戦艦ナデシコ屈指のネタキャラ。生存フラグが無くても生き延びる作品もあるが、生存フラグ

パトベセル(警艦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に入りのようで、本庁からのFAXを使ってイモを焼いたり、夜に宴会を開催したりしている。ここでもS●X(ry余談外見の元ネタはまんま『機動戦艦ナデシコ』のナデシコ。ヒカリ√で登場するヘカトンケイルのモチーフは、「白い自軍艦と全く同じ外見の黒船」ということで『機動戦士ガンダムSEED

大和撫子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/01 Mon 23:29:18更新日:2023/09/28 Thu 13:11:35NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧1、我々日本人が、古来より理想としてきた女性像その特徴、定義は時代により変化するものの、一言で言うと和の心を理解する淑女(レ

スーパー系・リアル系(スーパーロボット大戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トアニメは全てスーパー系と考えてよい)。非ロボットアニメで登場人物が見ている作中作として出てくるのも大半がスーパー系である(いい例が後述の『ナデシコ』内でやってたゲキ・ガンガー3)。それが原因なのかはわからないが2009年にWiiで発売されたNEOでは参戦作品の9割がスーパー系だ

ワタナベシンイチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『はれときどきぶた』で監督デビュー。その後も『へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ』『天地無用!GXP』『ハヤテのごとく!』『ヤマトナデシコ七変化』等の監督を手がけた。現在は演出を中心に活動している。さて、経歴はこれくらいにして…彼の作風は何といってもそう、原作ブレイカー