「ドラクエ」を含むwiki一覧 - 26ページ

ゼルダの伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/08 Thu 15:43:00更新日:2023/10/17 Tue 13:34:29NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ゼルダの伝説に秘められたトライフォースの謎とは……。目次《セツメイ》「ゼルダの伝説」とは後に数多の神作を生んだ「ゼルダの伝説

PSI(MOTHER2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1人に張る。「Σ」は「ひかりのシールド」を仲間全員に、「Ω」は「はんげきのシールド」を仲間全員に張る。他作品で言えば、メガテン方式ではなく、ドラクエの「やいばのよろい」に近い仕様。敵の特殊攻撃はPSI攻撃同様、ディフェンス(防御力)を無視するものが多いが、物理攻撃扱いになっている

Ruina〜廃都の物語〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

って内容が大きく異なることもあり1周するだけでは読み切れない箇所も多数。周回後の追加要素もあるので何度も楽しめる。主な登場人物主人公いわゆるドラクエ型の主人公で特定のセリフはない。「騎士の嫡子(騎士)」・「罪人の遺児(盗賊)」・「賢者の弟子(魔術師)」・「神殿に拾われた孤児(神官

あれ(MOTHER) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たのかもしれないが、やっぱり悪い冗談なのは違いない -- 名無しさん (2020-10-18 12:40:13) もしもの話。もしSFCドラクエ3やメタルマックス2Rのようにリメイクされて、敵キャラにアニメーションが追加されたとしたら、どうなる? -- 名無しさん (20

CD-Lime - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

していたようなので、最初の理由は違ったのかもしれない。【島の事件】全てスカウトであるあの男が原因で起きた。ラストに、ライムちゃんは「リアルなドラクエしたら面白い」と言い、自身が魔王を演じ、僕に『勇者になって私の下に来い』と命じて家出して、次のシリーズに続く。能力が能力だけに、ライ

デジモンアドベンチャー02 タッグテイマーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マンドバトル。前衛、後衛の配置があり、デジモンによって得意な位置が違う。◆ジョグレス成長期以降のデジモン2匹を掛け合わせて配合進化させる事。ドラクエモンスターズの配合をイメージすると分かりやすい。序盤では使えないが中盤からデジタマモンがジョグレス屋を開く。成熟期まではともかく、完

FINAL FANTASY Ⅲ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

児の子供達*2。長老のトパパとニーナが面倒をみている。性別などの設定もないFF1同様のジョブにより見た目が変わる無個性主人公。ただしFF1やドラクエなどの無口タイプとは違いよくしゃべる。言動は基本的に子供っぽく無邪気。ちなみにセリフには誰(何番目)が喋ったかなどは表示されず、口調

ドロン(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/26(日) 01:38:02更新日:2023/10/19 Thu 11:52:18NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧DQⅤにおける仲間モンスター。ゴーストを仲間にするとこの名前となる。多くのプレイヤーはレヌール城で出会っているだろうが、実際に

ケンタス(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/13 Mon 03:32:29更新日:2023/10/19 Thu 11:52:21NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧DQⅤにおける仲間モンスター。1匹目のケンタス、2匹目のカイオウ、4匹目のパカラはどの機種でも共通しているが、3匹目に関して

店主(風来のシレン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

奥に到達しているこの商人何者だよと突っ込まれたため、じゃあモンスターにするか。ジャンケンするマドハンドとかいるし別にモンスターが人語喋ってもドラクエの世界観を壊すこともないだろう、という経緯で人型のガーゴイルが抜擢されたのだとか(ソースはトルネコ2攻略本インタビュー) -- 名

おばドル(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/19(日) 19:05:30更新日:2023/10/19 Thu 11:37:39NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧DQⅤにおける仲間モンスター。おばけキャンドルを仲間にするとこの名前となる。もうちょいなんとかならなかったのだろうかこの名前は

トロの剣(FF12) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ットをレベル1討伐してからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,8)▷ コメント欄部分編集 ドラクエ11で実験してみたらオープニングデモからスタートした。 -- 名無しさん (2017-08-01 15:42:08)#comme

ナノブロック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のバリエーションは多く、造形の幅自体は広め。モデルは各国のランドマークや動物・乗り物がラインナップのほとんどを占めていたが、最近はポケモンやドラクエなど国産のコンテンツを中心に充実してきている。さすがに業界最大手のレゴに比べて地味に見えてしまうが、レゴの市場規模と資本力は文字通り

エルク(アークザラッド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がUになってたり、なんかアークザラッド関連の項目が全体的におかしいな -- 名無しさん (2015-01-17 19:13:35) ↑ ドラクエやFFとかの他のナンバリングものでも、直ってないのがあるよ。 -- 名無しさん (2015-01-17 19:27:34) スメ

邪神大沼シリーズの登場人物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いので、本編を読んで欲しい。これが嘘でないのがよくわかる。●田中露都大沼のクラスにやってきた転校生。『勇者処たなか』の16代目当主。元ネタはドラクエのロト。女の子。職業が勇者なので大沼を狙う。しかしやることはかなり姑息で、『邪神は出ていけ』と書いたビラを貼りまくったり、校長が植え

お料理行進曲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/17(土) 23:09:43更新日:2023/10/13 Fri 13:50:36NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧いざ進めやキッチンめざすはジャガイモお料理行進曲とは、アニメ「キテレツ大百科」にて使用された主題歌である。作詞:森雪之丞作曲&

ナイトリッチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/06/07 Fri 20:42:19 更新日:2023/10/16 Mon 13:19:45NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧ナイトリッチとは「ドラゴンクエストシリーズ」に登場するモンスターの一種。■概要ガイコツに鎧と兜と大剣を装備させたような外見

かまっち(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2013/06/04 (火) 20:58:11更新日:2023/10/13 Fri 13:49:28NEW!所要時間:約 1 分で読めます▽タグ一覧かまっちとは、「ドラゴンクエストシリーズ」に登場するモンスターの一種。●概要「Ⅸ」で初登場。大きな鎌を担いだカカシの様なモ

俺は悪くねぇっ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クにどんな受け答えができるのかと -- 名無しさん (2022-07-24 05:20:08) 親善大使様は見てくれ違うだけのチャゴス(ドラクエ)でしかなかったからな。こんな時に日頃の態度がってのは自業でもある。あのまま髪切らず「俺は悪くねえ」唱え続けてたら、プレイヤーの大半

ビキニアーマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/24(木) 21:18:24更新日:2023/10/17 Tue 13:06:41NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ビキニアーマーとは、フィクション世界において女性が身につける防具。股間と胸元のみを金属製のビキニで防御すると言う代物。ちなみに

きいろいサタン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!あきらかにさいきょうだろう!この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,22)▷ コメント欄部分編集 ちなみにドラクエ9ではイエローサタンなるモンスターがいる。(とは言ってもただのダンスにうるさい黄色いアーゴンデビルだがw) -- 名無しさん (

千の魔剣と盾の乙女 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なのに対し、こちらは一つ一つの戦いをパーティーバトルに置き換えて地道に進行するRPGチックな作品に仕上がっている。作者もしばしば打ち合わせでドラクエを例に出しているとか。様々な地域・ダンジョンに足を伸ばしながら、凶悪な魔物を相手取っての命がけの冒険が本作では描かれる。若干あざと過

アルル・ナジャ(魔導物語・ぷよぷよシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

外版の『ぷよぷよテトリス』では英語の連鎖ボイスが搭載されているが、発音はそのまま「ばよえーん」である。るいぱんこなにが起こるかわからない。「ドラクエ」シリーズの「パルプンテ」のような呪文。『魔導物語』や、『ぷよぷよ~ん』のアルルの特技で登場。言わずもがなだが、「コンパイル」の逆読

パピヨン(武装錬金) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

和月キャラでは志々雄様と同じくらい好き。人生謳歌してる感じが特に蝶好き。 -- 名無しさん (2017-06-28 20:27:04) ドラクエの装備でパピヨンマスクが出たときこいつを連想したのは俺だけじゃあるまい -- 名無しさん (2017-12-10 06:37:1

ヒクグモ(魔王物語物語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

み行ける空想上の世界で、名前どおり、だだっ広い大海原のマップ。ここでは一隻の船を操作し、広大なワールドマップを探索していくことになる。「昔のドラクエなどで船に乗り込んだ感じ」といえば分かるかも。現れる敵は人魚や半魚人など、現実の『まもも』世界には居ない“モンスター”。どれも攻撃が

クリスタラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らのステータスアップや一部の装備品の効果をひっぺがす……つまり、無効化する。3ターンに1回使ってくる。『FF』でいうところの「デスペル」。『ドラクエ』でいうところの「いてつくはどう」。ソシャゲ風に言えば「強化解除」。先のようにクリスタル召喚自体が技なので、最初の「ひっぺがし」は実

ベホイミ(魔法少女) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

覚癒し系魔法少女ベホイミちゃんの主人公。CV:門脇舞以(アニメ)/山本麻里安(CD)血液型:B型星座:天秤座桃月学園1年D組所属名前の由来はドラクエシリーズに登場する呪文(掲載誌の出版社がスクエニなだけに)。本名不明の癒し系魔法少女。口癖は語尾に「~ッス」両親も一応魔法使いという

メガーザ(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/15(水) 11:12:37更新日:2023/10/19 Thu 11:52:24NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧DQⅤにおける仲間モンスター。迷いの森などに生息するメガザルロックを仲間にするとこの名前となる。理不尽なまでに仲間になりにくく

クロノ(クロノ・トリガー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードでマールと共にガルディア脱出している事を祈りたい -- 名無しさん (2014-09-15 09:40:26) そういや一般人だな。ドラクエの主人公みたいに実は…とかも何もない本当に普通の少年 -- 名無しさん (2015-12-13 00:12:17) シナリオや設

屍姦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

013-12-18 18:53:04) ↑2 サンクス -- 名無しさん (2013-12-18 18:53:42) 新山たかし先生のドラクエ同人誌に屍姦ネタあったな。死体アリーナがエロかった -- 名無しさん (2013-12-18 19:06:51) 間違いなく異常

ルドマン(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/05/05(土) 22:01:55更新日:2023/08/18 Fri 20:03:20NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ドラゴンクエスト5の登場人物。フローラ(+DS版ではデボラ)の父親であり、サラボナの町に豪邸を構える大富豪。CV:沢木郁也(C

孕ませ(異種姦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/08/09(日) 00:27:37更新日:2023/08/18 Fri 19:45:07NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「孕ませ(はらませ)」いわゆる妊娠させること。異種姦好きには避けて通れないジャンル。本来人間の子供を孕むはずの女の子に異なる生

ジョブ(FFⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トやギャンブラーと言った職業は未だ出てないよな。 -- 名無しさん (2014-10-23 23:55:03) 薬師はサイエンティスト、ドラクエのあそびにんはギャンブラーの要素を含むかもしれん -- 名無しさん (2014-10-24 00:02:12) 魔法剣士バッツは

クロノ・トリガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っていたから気づかなかった。 -- 名無しさん (2014-08-24 12:34:59) スクウェアとエニックスが合併した時、「FFとドラクエの折衷の様なゲームが出るに違いない!」とはしゃいでた知り合いがいて、俺が「鳥山絵の主人公がサンダーとかレイズとか唱えたり?」と言って

斎賀みつき - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4) 賭ケグルイで久々にクールビューティーな女子やってたな -- 名無しさん (2019-03-14 20:23:56) ゼルダの伝説とドラクエⅪで勇者を担当した人 -- 名無しさん (2019-06-18 13:02:47) 爆釣バーハンターの鮫島キバ追加お願いします

性格診断(DQ3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/11(木) 02:12:35更新日:2023/08/21 Mon 10:46:52NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧SFC版およびGBC版のドラゴンクエスト3における、勇者の性格決定イベントのこと。ゲーム開始後すぐに行われ、形式は謎の声の主が

ローグギャラクシー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つつも覚醒したが、仮面の男は覚醒に至らず化物に姿を変えた。ヴァルコグ・ドレイザー(CV:内海賢二)宇宙に名をとどろかせるダイトロン社の社長。ドラクエに出てきそうな見た目をしており体形はドルゲンコアに引けを取らない。見た目も含めてわかりやすい悪役であり、見境なく戦艦や武器を打って金

ガンドフ(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/11(土) 14:44:58更新日:2023/08/21 Mon 11:01:27NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧DQⅤにおける仲間モンスター。神の塔などで出現するビックアイを仲間にするとこの名前となる。一つ目ではあるものの、モコモコしてそ

サーバント×サービス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャラ男。非常に頭がよく、要領も良いがサボり魔。ただし仕事はきっちりこなした上でサボる。じゃないと堂々とサボれないから。割とゲーマーで、FF、ドラクエ、ポ○モン、マリ○、とき○モ、A○R、Fat○等幅広いジャンルをプレイする。…あれ?今エロゲが(ry非常によくモテるが自分から告白し

つるぎのまい(FF5) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/12(木) 10:18:14更新日:2023/08/21 Mon 10:47:54NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧FFシリーズには「つるぎのまい」と銘打たれた技はいくつかあるが、ここではファイナルファンタジー5のそれについて説明する。つるぎ

ゴレムス(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/14(火) 19:48:43更新日:2025/05/08 Thu 15:47:21NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧DQⅤにおける仲間モンスター。天空への塔内部やエルヘブン周辺で出現するゴーレムを仲間にすると、最初の一匹目はこの名前となる。お

メタリン(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/13(月) 23:44:57更新日:2023/08/18 Fri 19:02:26NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧リメイク版DQⅤにおける仲間モンスター。仲間になった時の名前は、1匹目がメタリン、2匹目がメタきち、3匹目がきらりん、4匹目が

めぐりあいの扉(DQM) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/06/07(木) 03:16:46更新日:2023/08/18 Fri 18:52:53NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧テリーのワンダーランド3Dにて追加された旅の扉。ネタバレになるので、イヤな人はバック推奨。300種類以上のモンスターを集めるこ

クリボー(マリオシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボーがいるならモモボーもいるんですかね -- 名無しさん (2019-06-14 16:09:23) テレビゲーム界でコイツとスライム(ドラクエシリーズ)のどちらがキングオブザコか?まだ決着はついていない。 -- (2019-11-08 19:25:40) 実況動画と

テイルズ オブ エターニア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じだし不評気味なドラマCDの三角関係強調はありえたかも知れない姿か原作をぬるいと感じた人も強行か否か 実は暗い背景があってもこの作品ぐらいがドラクエや聖剣シリーズみたいにギリギリ蛮人受けする黒さの限界だったと今でも思う -- 名無しさん (2020-11-19 19:41:5

遊☆戯☆王タッグフォース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:48) やはりタッグのAIが残念すぎるので、プレイヤーがキャラになりきるかパートナーをプレイヤーが直接できるようにしてほしい。特に後者は、ドラクエだって2や4の仲間完全AI制が不評でそれぞれの次回作でコマンド制になったんだし、このシリーズもそうしてほしい。パートナーシンクロのこ