「ダークマター」を含むwiki一覧 - 15ページ

ドロッチェ(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

22) ダークゼロはFF10のエボンジュみたいなもんだから、ダークドロッチェはブラスカの究極召喚と同じで実質真のラスボスなんだよ。 ゼロやダークマターはラスボスらしくそれなりに強かったとか知らん。 -- 名無しさん (2014-03-27 13:04:50) 人気あるよね。

銀河眼の光子竜(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

仕様で枠いっぱいなのはまだコイツしか居ないのな -- 名無しさん (2014-09-02 14:15:12) カイト「ドラゴン使いとしてダークマターになって征竜に媚を売るよハルトオオオオオオオオ!!!!」 -- 名無しさん (2014-12-20 18:45:04) 最終

ネタキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にして頂点といえる御方。愛野美奈子/セーラーヴィーナス/美少女戦士セーラームーン先輩的ポジションのキャラだが、方言を言い間違える、料理も常にダークマターと化す等原作アニメ共々回を追う毎にカリスマのメッキが剥がれることに。特に主役回は最早定番のネタ。ケケケケケケケケケ、ケケッケッ!

破壊竜ガンドラ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

21:59:09) 破滅竜が破滅の危機という笑えない事態 -- 名無しさん (2018-12-04 18:23:55) しゅごりゅうとダークマターが投獄された事で、ようやく本来のロマンカードに戻った……かな……?次やらかしたら即執行だろうけど -- 名無しさん (201

天の声 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロクオンライン運営チームです。 -- 名無しさん (2014-09-07 19:59:38) 私達の住む太陽系は、およそ三百万年に一度、ダークマター漂う未知の宇宙空間を通過します。 そこは、何があっても不思議ではない世界…。 その、アンバランスゾーンを、皆さんは、今から体験す

レベル - とある魔術と科学 wiki

強さ順ではなく、あくまで能力による研究的価値が基準となっている。第一位 本名不明「一方通行(アクセラレータ)」第二位 垣根帝督 「未元物質(ダークマター)」第三位 御坂美琴 「超電磁砲(レールガン)」第四位 麦野沈利 「原子崩し(メルトダウナー)」第五位食蜂操祈 「心理掌握(メン

【大罪】の来訪者_~憤怒の摩耶編~ - 艦これTRPG部 Wiki

7:「北上!生きていたのか!」瑞鳳@829:「!?」愛宕@2-1823:「!?」北上@1404:んべー、と舌を出すとそこには北上@1404:ダークマターを覆ういちご柄の布が!響@2-1997:北上・・・お前・・・瑞鳳@829:「・・・・・・」さすがに引いた目で響@2-1997:(

南西諸島沖の争い!?@3-387 - 艦これTRPG部 Wiki

後に、何かが出来たのだ潮@2-1425:待望のそのお料理とは一体山雲@3-390:楽しみだわー♪鳳翔@3-391:まあ優秀な方々がいたんだ、ダークマターなんてできやしないさ大和@3-188:あぁ、絶品料理が来るのであろう提督@425:とりあえず野菜切ってたよな・・・提督@425:

フラッシュ/コミックス一覧 - DCデータベース wiki

たスピンオフ・タイトル。#6で終了後、エピローグがフラッシュ (Vol. 5) #750に掲載された。フラッシュであるウォリー・ウェストが、ダークマターを回収しながらマルチバースを渡り歩き、ダーク・マルチバースの侵食を食い止め、存在が消えてしまった自分の子供たちを救う物語。ライタ

暗黒物質 - コピペ Wiki

09/12/19(土) 18:30:38.99 ID:qazHEY/Hククク・・・今更気付いたか・・・       ダークエレメント    ダークマターだが既に 暗  黒  器 には 暗 黒 物 質 が満ちつつあるのだ・・・11 : 絵具(熊本県):2009/12/19(土) 1

フラッシュ・フォーワード_Vol_1 - DCデータベース wiki

スピンアウト・タイトル。#6で終了後、エピローグがフラッシュ (Vol. 5) #750に掲載された。フラッシュであるウォリー・ウェストが、ダークマターを回収しながらマルチバースを渡り歩き、ダーク・マルチバースの侵食を食い止め、存在が消えてしまった自分の子供たちを救うストーリー。

商人 - OGame Wiki

商人は士官や指揮官のようにダークマターで「買う」ことが出来る、資源のトレーダーです。探索で発見することもあります。商人を呼ぶと、彼はいつでも今あなたがいる惑星に移動します。(あなたが本星にいれば本星に、コロニーにいればコロニーに移動します。)つまり、どの惑星でも交易をすることは可

アストラナガン - サンライズ Wiki

ー・ファミリアが融合した、リボルバー型の遠隔誘導兵器。サイバスターのハイファミリアを一部参考にしている。必殺技アキシオン・キャノン暗黒物質・ダークマターを構成するアキシオンを目標に撃ち込み、グレートアトラクター(巨大重力圏)に直結するワームホールを発生させ、目標をグレートアトラク

ファイナルファンタジーIV - ゲーム情報ウィキ

を操った。フースーヤとゴルベーザに退治されるが、死してなお憎悪を燃やし、完全暗黒物質「ゼロムス」へと変貌する。後の作品にアイテムとして出る「ダークマター」はこの「完全暗黒物質」からきている。アンナ (Anna) 声:秋野ひとみギルバートの恋人。テラの一人娘だが、彼の反対で駆け落ち

万事屋銀ちゃん - サンライズ Wiki

いる。また、なぜか寿司を握っただけで黒焦げにしてしまう(彼女と同様の手法として銀時はチョコレートパフェに変化した)。その卵焼きは「暗黒物質(ダークマター)」と呼ばれる。高級アイスクリームの「破亜限堕津」が好物(アニメでは「破亜限堕取(バーゲンダッシュ)」とされている)。道場復興や

佐藤正治_(声優) - ゲーム情報ウィキ

クン(谷課長、本田部長、斉藤英次、他)新ビックリマン(活字ジ魔、ファミーごん、余尾銀、午ノフ王、コンスタン未、パーミンダロス、戌ドリヒ大王、ダークマター)ドラゴンボールZ(野球監督、ゴズ、ブールベリ、最長老、ポルンガ、タード、ラオチュウ、神龍、メズ、コルド大王、オリブー、シティの

バットマン/スーパーマン_Vol_2 - DCデータベース wiki

ットマン・フー・ラフズ (Vol. 2)』の直接的な続編としてスタートした。最初のストーリーアークは、バットマン・フー・ラフズの配下である、ダークマターの影響を受けたヒーローたちによるチーム、シークレット・シックスの結成が描かれ、このストーリーは『イヤー・オブ・ザ・ヴィラン:ヘル

DCリバース/コミックス一覧 - DCデータベース wiki

たスピンオフ・タイトル。#6で終了後、エピローグがフラッシュ (Vol. 5) #750に掲載された。フラッシュであるウォリー・ウェストが、ダークマターを回収しながらマルチバースを渡り歩き、ダーク・マルチバースの侵食を食い止め、存在が消えてしまった自分の子供たちを救う物語。ライタ

星のカービィ_(アニメ) - ゲーム情報ウィキ

Dが付録として頒布された。内容は本放送に比べて原作のアクションゲームを意識した内容だった。アニメ本編には登場しなかったゲーム版のボスキャラのダークマターが登場したり、メタナイトは敵であったりした。また、カービィのデザインが『夢の泉』時代のものであったり、世界観そのものも異なってい

インターフェース - OGame Wiki

eda化した宇宙の場合~プルダウン型の惑星を選択するメニューは廃止となりました。左から、Ogameロゴ、メタル、クリスタル、デューテリウム、ダークマター、エネルギー、将校を表しています。メタル・クリスタル・デューテリウムは、貯蔵できる量の9割近く貯まると、資源量の文字がオレンジ色

探索 - OGame Wiki

設置された16番スロット、外宇宙を探索できます。探索の成果は以下のようになります。何も発見しない。ゲームには影響を及ぼさない何かを発見する。ダークマターを発見する。資源を発見する。その量は輸送機容量の最大量が上限です。エイリアンの世界から商人を発見する。艦船を発見する。エイリアン

スクール(とある魔術の禁書目録) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。【構成員】垣根帝督(かきね ていとく)スクールのリーダーのチンピラのようなホストのような少年。イケメルヘン。レベル5第二位の『未元物質(ダークマター)』。この世に存在しない素粒子を生み出して(引き出して)行使する、という能力。なぜか本気を出すとメルヘンチックな翼が生えてくる。

宇宙帝王 バド星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し、ウルトラマン達を絶望的な状況へ追い込んできた。ウルトラ族の因縁の存在“暗黒宇宙大皇帝”エンペラ星人銀河の悪意の結晶“幻影宇宙帝王”ジュダダークマターから生まれし悪魔“究極進化帝王”メンシュハイト宇宙を揺るがす堕天使“銀河皇帝”カイザーベリアル上記に挙げたのは一例に過ぎない。そ

ORT(オルト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

地味にガウェインあたりの火力が出にくくなるし、アルクェイドの千年城状態の恩恵も受けられなくなる。そうでなくともHPの減少が加速するのも厄介。ダークマター・プランクトン所持クラス:アーチャー、ランサー、キャスター、バーサーカー、フォーリナー効果:ターン終了時、敵全体の攻撃・防御強化

トランザムシステム(機動戦士ガンダム00) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガ・アルケーガンダム・GN-XⅣ・ブレイヴ【外伝で使用可能な機体】ガンダムビルドファイターズ・ガンダムアメイジングエクシア・ガンダムエクシアダークマター・ガンダムアメイジングエクシアリペア・ストライカージンクス・ジンクスIV TYPE.GBFガンダムビルドダイバーズ・ガンダムダブ

連合国(APH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れ回っていた。その名残で今も口が悪い。今は(変態という名の)紳士の国として有名だが、典型的なツンデレ。料理が壊滅的に苦手で、スコーンを作るとダークマターのような状態になってしまう。その腕はあのプロイセンが生死の境を彷徨わせる程度。もちろん味覚音痴だが、紅茶(だけ)はおいしいと評判

放射線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

気と衝突することで指数関数的にエネルギーを失う。 -- 名無しさん (2020-03-15 22:17:03) ↑待てよ、じゃ宇宙では?ダークマターが空気の代わりしてくれてるの? -- 名無しさん (2020-03-16 06:47:27) 距離の2乗に反比例するのは幾何

ヨルムンガンド(続・ボクらの太陽) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

与えられたダーインが生き延びるために強制的に融合されてダークダーインとなり即出番が終了した。【ボクらの太陽DS】サバタ専用の武器・暗黒武具(ダークマター)の1種である、暗黒槍(あんこくそう)ヨルムンガンドとして登場。縦にリーチが長い突き攻撃で、チャージすると槍を構えて加速ダッシュ

AIM拡散力場 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ようになっている。彼の「翼」にはこの力場が大きく関わる模様。 また、それと対比される第二位、「第二候補スペアプラン」こと垣根帝督の「未元物質ダークマター」もやはりこの力場に関連する模様。 空間移動テレポート系能力者が同系統能力者をテレポートさせようとしても、お互いのAIM拡散力場

カノンノ・イアハート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

また、彼女の『獅子戦吼』は何とシリーズ初の飛び膝蹴り。「獅子戦吼!」の掛け声と共に放たれる闘気、そしてパンチラ。しかし彼女のスカートの中にはダークマターが詰まっている為、我々の眼ではその御身を拝見する事は出来ない。しかし3では……。放出する闘気の角度上、上に打ち上げる性質があり、

英雄伝説 空の軌跡the 3rd - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いくらいに強い。追記、編集お願いしますこの項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,11)▷ コメント欄部分編集 ダークマターの有用性に気付いてるとカシウスは剣帝とかより遥かに楽に勝てるけどな -- (2014-01-16 14:21:12) カ

エーテル - シャドーX Wiki

エーテル(Eathel)はあらゆる空間に存在する特殊物質。ダークマター(Dark matter / 暗黒物質)を比較対象としてクリアマター(clear matter / 透明物質)と称される事もある。なおEatherという綴りは間違いである。目次1 概要2 特性3 歴史4 創作上

宇宙塵 - Gravity Wiki

や炭素(グラファイト)が多く、他に鉄やマグネシウムなどの重元素も存在する。主に水素から成る星間ガスとともに、主要な星間物質である。暗黒物質(ダークマター)の候補の一つとしても考えられている。その密度は極めて低く、実体としては、1立方mの空間に塵の一粒があるかどうかという、地上の実

変態糞親父 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んの精霊界ーーーつまり未来の穴をなめてたら、先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出してきた。それ・ル・シャノワールと同時におっさんもわしもダークマターを出したんや。最終章――顔中、骸まみれや。3人で出した暗黒生命体を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、糞まみれのちんぽをなめ

自動販売機(対人類殲滅型最終兵器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

offee)主成分は糖分、蠱傴非異豆。苦味が強く、特に糖分の入っていないものは毒物を思わせる。蠱傴非異には渦不獲伊ン(caffeine)なるダークマターが多量に含まれており、これを接種すると眠気が覚めたり、頭がすっきりしたりする。しかしこちらも多量に接種すると睡眠障害や胃粘膜の破

とある魔術の禁書目録 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』。学園都市230万人の頂点であり、1人で軍隊と戦えるほどの力を持っている。◇第一位 『一方通行アクセラレータ』一方通行◇第二位 『未元物質ダークマター』垣根帝督◇第三位 『超電磁砲レールガン』御坂美琴◇第四位 『原子崩しメルトダウナー』麦野沈利◇第五位 『心理掌握メンタルアウト

アーチェ・クライン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9-03-02 22:40:41) ジニより歳上そうでそんな大差ない感じ。ハーフエルフ的にはまだ十代にすら満たないくらい子供だったり。そしてダークマター料理伝説を作り出した全ての元凶 -- 名無しさん (2021-05-29 00:53:16)#comment

カレー(ペルソナ4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

どうやればカレーの色が「紫」になるのか知りたいものだ。 -- 名無しさん (2013-12-28 17:12:34) ↑↑↑とりあえずダークマター一卓になる。 -- 名無しさん (2013-12-28 17:39:17) これは、カレーではない。 可哀想な物体xよ!

レイヴィニア=バードウェイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ための少女トラップにされてしまう。この時、妹を助けるため魔術で作った果実、姫君の毛皮は事件解決後、妹に仕込まれたサンプル=ショゴスこと変色sダークマターと共になぜか上条の鍋の材料になった。 -- 名無しさん (2015-11-21 12:00:51) 新約5巻の顔芸はトラウマ

戦律のストラタス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

紀隊員。ジリアの弟。シスコン。▽茅ヶ崎 蒼太(チガサキ ソウタ)CV:中井和哉隊員。テキ屋の兄ちゃん。20歳に見えない。特異料理はタコヤキ(ダークマター)。▽森本 ひより(モリモト-)CV:山口理恵隊員。禊の同級生。その正体は…。マイペースで「キシシシ」というワンピースみたいな笑

ラストエリクサー症候群 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いステータスと即死攻撃を併せ持つ強敵であり、安定して狩るためのステータス要求値も非常に高く、訓練場ボス共通でドロップアイテムが1/8の確率でダークマターに変化するせいで大量収集も面倒なアイテムとなっている。マスターボール「ポケモン」シリーズにおける激レアアイテム代表。どんなポケモ

魔剣/妖刀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化されたりを繰り返してる例が多いから分割が難しいんだってば -- 名無しさん (2018-09-03 06:32:17) カービィの魔剣ダークマターが浮いてる。魔剣って名前だけだし。 -- 名無しさん (2018-09-03 08:23:52) ソウルエッジが雌雄一対なの

魔法一覧(FFシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イニング敵全体にダメージを与える、天属性の最上位攻撃魔法。主人公・クロノが習得。冥属性魔法魔王が習得する魔法。ダークボム, ダークミスト, ダークマターの三種類。◆キングダムハーツFFシリーズから輸入された魔法が多いが、マグネ系やバルーン系といった独自の体系も存在する。「ドナファ

アーチャー・インフェルノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

賢母めいた言動の巴御前、まさかのメシマズであることが発覚した。そして公式絵師であるしらび先生からTwitterにてポンコツ認定をされている。ダークマターを作るタイプというよりかは何でもマッシュするタイプなのだが、その思考回路がどうにも酷く、上述に加えて「弱火で9分を強火なら3分*