「ダブルオーガンダム」を含むwiki一覧 - 2ページ

エンプラス/レグナント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きが単調なので(CPUなので仕方ないが)、実は覚醒技が結構当たる。「普段覚醒技なんて使う余裕がない」という方は使ってみては如何だろうか。なおダブルオーガンダムを使用している時に交戦すると、沙慈とルイスの特別な会話が聞けるものの、かなり長いので聞き終える頃にはタイムアップ寸前なんて

セファーラジエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上、現地への迅速な到着と撤退が求められるため、肩と腰に大推力GNバーニアを搭載しており、機動性は戦闘用ガンダムにも劣らない。後にそのデータはダブルオーガンダムのツインドライヴ配置の参考にされた。これはイアン・ヴァスティの発案であり、彼が開発したヘリオンにも同種の機構が確認出来る。

イオリア・シュヘンベルグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

炉の数による制約もあって、そちらの方面の研究は匙を投げて中止されていた。このイオリアから齎された情報により研究が再開されてシステムが完成し、ダブルオーガンダムで無事実装される事となった。本編終盤にてヴェーダと一体化したティエリア・アーデにより、イオリア計画の全貌が明らかになる。彼

アリー・アル・サーシェス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムを与えられ完全復活。因縁の地であるアザディスタン王国を焼き討ちする事で復活をアピールした。ソレスタルビーイングとの戦闘でも、アルケー1機でダブルオーガンダムとセラヴィーガンダム相手に一歩も引かない実力を見せつけながら、援軍が来ると潔く撤退するという冷静さも見せ、その戦闘技術や戦

チームプトレマイオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

者が多く、数々の死線を潜り抜けてきたメンバーは「家族」の深い絆で結ばれていく。【プトレマイオスクルー】◆刹那・F・セイエイガンダムエクシア、ダブルオーガンダム、ダブルオークアンタのマイスター。戦争根絶を体現する存在「ガンダム」そのものになろうとする。◆ロックオン・ストラトスガンダ

二つ名 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/06/19 Tue 02:35:37更新日:2023/08/17 Thu 14:37:09NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧二つ名とは、ある人物の本名とはまた別の名称のことである。とくに親しみを込めて対象を呼ぶ愛称やニックネーム、悪評や噂等から付け

仮面の人(ガンダム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミスター・ブシドー地球連邦軍独立治安維持部隊「アロウズ」所属。ガンダムに対してセンチメンタリズムな運命を感じており、特に刹那・F・セイエイとダブルオーガンダムに対して異常と言える執着を見せる。本名は明かされておらず陣羽織のような改造軍服と時代錯誤した言動から周りから「ミスター・ブ

リボンズ・アルマーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

させる。ツインドライヴの存在や中盤で発動したトランザムライザーの量子化に嫉妬して王留美を引っ叩いたりと小物臭が漂い始め、刹那と対面した際にはダブルオーガンダムは自分が乗るべき機体と言う始末。リジェネ・レジェッタは上記のリボンズの実態にも勘付いており、それ故に万能の神を気取るかのよ

ルイス・ハレヴィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

treme VS.CPU戦のルートにて、中ボスとしてレグナントに乗って登場。ソレスタルビーイングのガンダムを使っていると特殊な台詞を言う他、ダブルオーガンダム使用時にはかなり長めの沙慈とのやり取りが流れる。ファンからすれば全部聴きたいところだが、制限時間もあるので聴き終わる前に倒

アニュー・リターナー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したラッセ・アイオンを撃ち、ミレイナ・ヴァスティを人質に取ると逃走を図る。刹那・F・セイエイやソーマ・ピーリスに邪魔され、当初の目的であったダブルオーガンダムの奪取には失敗するが、ツインドライヴとトランザムシステムの情報を盗みだし、小型艇で脱出する。再びダブルオーとオーライザーの

ラッセ・アイオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マイスターの一人。本来、ガンダムエクシアのパイロットとなる予定だった筈だが、リボンズ・アルマークの横槍によって落とされている。横槍が無ければダブルオーガンダムに搭乗し人類初のイノベイターに変革したのはひょっとしたら彼だったかも知れない……。ラッセ兄貴によるト裸ンザム…ウホッ【1s

宮野真守 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いう事態はファンも予想しておらず、発表された際はネット上で大いに話題になった。【主な出演】刹那・F・セイエイ(機動戦士ガンダム00シリーズ)ダブルオーガンダム、ダブルオークアンタ(HERO'S VS、スーパーヒーロージェネレーション、ロストヒーローズシリーズ)リク(KINGDOM

フレーバーテキスト(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/02 Fri 23:06:05更新日:2023/08/11 Fri 16:54:05NEW!所要時間:約 93 分で読めます▽タグ一覧紅蓮術師は最強の火と憤怒で猛攻を仕掛けた。 ジェイスは興味深そうなふりをした。黒い霧が闇の太陽を食らい、突如としてすべての

ガンダムDX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/03(土) 01:38:04更新日:2023/08/10 Thu 14:51:38NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧その怪物は旧き時代を生き続け、今新たな鎧を身に纏い、次なる歴史を紡ごうとしている。かつて地球に死をもたらした力を、この時代にも

ジャスティスガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/26(金) 21:47:57更新日:2023/08/21 Mon 13:46:28NEW!所要時間:約 21 分で読めます▽タグ一覧上記は『機動戦士ガンダムSEED』のリマスター版39話「アスラン」より引用俺はあいつを……あいつらを死なせたくない……!Ge

GNアームズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

非常に強力。関連機体◇GNセファーベースとなった機体で、ガンダムラジエルと合体することでセファーラジエルとなる。◇オーライザー後年開発されたダブルオーガンダムの支援機。GNアームズ同様ガンダムとの合体により粒子供給や機能強化を行う。◇GNアーチャーこちらも後年開発された機体でアリ

王留美 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たネーナ・トリニティを保護し、地球連邦政府樹立に伴う世界の変革を見つめるも、未だ自身の望む世界になっていない事を痛感。世界を変える機体としてダブルオーガンダムの完成を待ち望んでいた。【2ndシーズン】美しい大人の女性へと成長し、おっぱいも更に増量した。そこ、「ケバくなった」とか「

曲芸商法 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けっこうひどかった気がする。当時はソフトもPCゲーム並みに高かったし -- 名無しさん (2017-06-26 18:40:43) HGダブルオーガンダムって書こうとしたら既に書かれてた。最近はユニコーンガンダムも色が変わる設定を良いことにバリエ出し過ぎだと思う -- 名無

機動戦士ガンダム00 - サンライズ Wiki

なっていた。情報統制によって真実は世界に伝えられぬままではあったが、歪みは連邦内でも確実に広まっていた。沙慈は戦いの中での偶発的な要因から、ダブルオーガンダムの支援機であるオーライザーのパイロットとなり、ダブルオーとの合体を成功させCBの危機を救うが、直後の未知なる現象により、ル

ティエリア・アーデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8 セラヴィーガンダムGN-009 セラフィムガンダムCB-002 ラファエルガンダムGN-008RE セラヴィーガンダムⅡGN-0000 ダブルオーガンダム(ツインドライヴシステム同調実験で搭乗)GNT-0000 ダブルオークアンタ(刹那・F・セイエイのサポートとして搭乗)私設

SDガンダムフルカラー - サンライズ Wiki

ップから機動新世紀ガンダムXも加わった。2009年5月発売の「ガンダム30周年スペシャル」では機動戦士ガンダム00 セカンドシーズンから唯一ダブルオーガンダムを新規追加、この弾を最後にシリーズは終了した。関連項目[]SDガンダムガシャポンガシャポン戦士ガンダムシリーズSDガンダム

グラハム・エーカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

【コンパチヒーローシリーズ】ロストヒーローズ2ndシーズンでの主な搭乗機体であるマスラオがミスター・ブシドーをベースにした人格で、原作同様にダブルオーガンダム(こちらも刹那をベースにした人格)に付き纏っている。ヒーローたちに一度敗れた後にはスサノオとして再登場するのだが、SDなの

機動戦士ガンダム Extreme vs. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガンダム「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER」25 ストライクノワール(家庭用DLC)「機動戦士ガンダム00」30 ダブルオーガンダム25 ケルディムガンダム20 スサノオ20 ガンダムエクシア20 ガンダムデュナメス(家庭用DLC)25 アルケーガンダム

マルチウェポン(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/04 Sun 00:06:58更新日:2023/08/10 Thu 14:44:52NEW!所要時間:約 59 分で読めます▽タグ一覧[[はわわ>マルチ]]マルチウェポンとは、1つの武器に二つ以上の機能を持たせたもの。英語ではCombination Wea

ナイフ(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

UのMSも高周波振動ナイフ「ソニックブレイド」を装備しており、出力を上げてプラズマを帯びるとビームサーベルっぽくなる。他にも外伝に登場した「ダブルオーガンダム セブンソード」には、ジャマダハル型実体剣「GNカタール」が装備されている。ガンダムAGE-1(機動戦士ガンダムAGE)こ

ビームライフル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムライフルという事で、かなり戸惑いがあった模様。●西暦(A.D.)劇中では高密度圧縮されたGN粒子を発射する。主役機であるガンダムエクシアやダブルオーガンダム、ダブルオークアンタの装備『GNソード』は剣と銃の複合武器であるが、ソードモードがメインである上、他のガンダムが持つビーム

GNファング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いない。が、元々高機動兵器なので僅かな性能差でも体感的には大きく異なるのと、何よりサーシェスの技量によって格段に機動力が増しており、初戦ではダブルオーガンダムとセラヴィーガンダムを翻弄した。刹那との再戦では、彼の成長とダブルオーライザーの性能もあって回避されるわ単射で撃ち落とされ

イノベイター(機動戦士ガンダム00) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作られた自分たちイノベイド達もイノベイターなのだ、と思っているからこその呼称である。2ndシーズンの序盤から、極めて濃密なGN粒子を生み出すダブルオーガンダムに乗って戦ってきた刹那は、終盤に於いて遂にイオリアの提唱した「イノベイター」へと変革。刹那の空間認識能力・反射能力が上昇し

スパロボ補正 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の末裔だった人類銀河同盟とヒディアーズ〇月光蝶で浄化された後の宇宙世紀の世界だったガルガンティアの地球〇「来るべき対話」のための兄弟機であるダブルオーガンダムとウイングガンダムゼロ携帯機シリーズ〇DG細胞で蘇生させられた東方不敗に詫びを入れて完全復活させるゲッター線〇劇場版ダイゴ

ガンダムアルテミー/GNアーチャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変形やアリオスガンダムとのドッキングも可能。頭部のガンダムフェイスも再現されている。気になるのは強いて言えば平手が無い事ぐらい。あと、なぜかダブルオーガンダムにバインダーを装備させるコネクターが付属している。ROBOT魂は変形機構がオミットされている。立体物を触ればわかるが、見た

サブ・フライト・システム(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

介入を行った際、ミサイルコンテナを懸架したうえで上部にガンダムデュナメスを腹這いに乗せていた。アリオスガンダム海中深くから水面に飛び出す時、ダブルオーガンダムに主翼部分を掴ませ一気に加速している。ガンダムAGE-2ダークハウンドラ・グラミス攻防戦でディグマゼノン砲の脅威に晒された

クレージーゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するのとは異なり、アジト・キューブの雑魚敵として登場。また、サブクエストでは複数の個体がデザート・キューブで鉄資源を採掘しており、その1体がダブルオーガンダムの失った力であるオーライザーを持っていた。NHK放送の5分アニメ『かいじゅうステップ ワンダバダ』ではゴンとして登場。初登

クストウェル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いし、火力も回避率も装甲も微妙だしでダントツで使いにくかった思い出。 -- 名無しさん (2015-02-03 20:47:49) 後のダブルオーガンダムである -- 名無しさん (2015-06-26 07:59:22) 隠し機体かな…敵機体かな… -- 名無しさん

名探偵コナン 絶海の探偵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かった云々と同じく、シーンの繋がりでそう見えるのを誇張したネタであり、事実ではない事は言うまでもない。似たような事が「刹那の気合いで起動したダブルオーガンダム」にも言える。劇場版名探偵コナンの脚本を初めて担当した櫻井氏だが、3月には『相棒』シリーズのスピンオフ映画である『相棒シリ

エクストリームガンダム type-レオスⅡ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルドのような使い方も可能なようだ(『EXA VS』17話より)。○ブレードビット翼に装備された二本の剣型のビット。手持ちの剣として使ったり、ダブルオーガンダムのGNソードⅡのように連結も可能。さらにシャイニング・ブレイカーユニットとの併用で高出力のビーム刃も展開できる。サイコミュ

多刀流 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オークアンタ『劇場版 機動戦士ガンダム00』に登場するガンダム。セブンソードの開発ネームで作られたガンダムエクシア、そのコンセプトを引き継ぐダブルオーガンダム セブンソードは両手でしか剣を持てないため、七本の剣を適宜使い分けるだけで一度に最大でも二刀流が限度の機体であった。しかし

ガンダムAGE-FX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

用状況によってシールドの特性及びモーションが異なるという特徴を有する。Cファンネルが全て未使用である時は全方位対応のシールドとなる。現状ではダブルオーガンダムが時限強化のダブルオーライザー時のみ(クシャトリヤの覚醒時シールドは上下には対応していない)であり通常時から唯一全方位シー

エースボーナス(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/22 Sun 13:54:00更新日:2024/02/19 Mon 13:57:41NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧エースボーナスとは、スーパーロボット大戦シリーズにおけるシステムの一つである。敵機を一定以上撃墜すると*1パイロット能力に

鵺野鳴介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/06/17 Sun 15:00:55更新日:2024/02/26 Mon 13:45:26NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧俺の生徒に手を出すな!!鵺野ぬえの 鳴介めいすけとは、漫画『地獄先生ぬ~べ~』の主人公である。●目次プロフィール身長:17

アレルヤ・ハプティズム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/27(水) 17:19:04更新日:2023/10/17 Tue 13:10:18NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧テメェの行為は偽善だ!!それでも“善”だ!!僕はもう…命を見捨てたりはしない!!!『機動戦士ガンダム00』の登場人物。CV:吉

SDガンダムワールド ヒーローズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なっている。実は、宝探しにはとある目的があり...?モチーフは、あのルパン三世の元ネタとしても有名な、推理小説の大怪盗アルセーヌルパン。趙雲ダブルオーガンダムCV:池田恭祐ご存知ドラゴンズウォッチの一番槍。ネオワールドでバカンスをしていたところで悟空の暴走騒動に巻き込まれ、そのま

ナナセ・ナナミ/ダイバーナミ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーであったナナセ・コウイチを兄に持ち、彼のビルドダイバーズ加入のきっかけを作った。だが、前々作の主人公の母親の如くガンプラへの知識は乏しく、ダブルオーガンダムを「ガンダムオーツー(酸素)」とよんでしまったり、パーツを手でもぎ取ったりして注意されたこともある。(可能なキットもないわ

剣(遠距離武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も関係なしに衝撃波を出す。実技がからきしとは…ちなみに対空の場合はデアまでが一本ずつ剣投げ、Ⅳ以降は剣を振って誘導する闘気を一個ずつ飛ばす。ダブルオーガンダム(機動戦士ガンダム00)主武装のGNソードⅡのライフルモードでは、銃口から巨大な矢印型のビーム刃を形成し、発射することが可

双頭刃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

TINY)アカツキ(MS)分割可。ビームライフルに銃剣として装着する事も可能GNソードⅡ/GNツインランス(結合時)(機動戦士ガンダム00)ダブルオーガンダム分割可MVSランスタイプ(コードギアス 反逆のルルーシュ)ランスロット・クラブ、ヴィンセント分割可ダイナ剣(科学戦隊ダイナ

リヴァイヴ・リバイバル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わせていたのか操縦システムの違いに戸惑った挙句、赤ハロにコントロールを奪われて失敗。だがコンソールを銃撃して脱出し、一矢報いた(これが原因でダブルオーガンダムはその後の戦闘で即時投入出来なかった)。因みに、最低限の任務であるツインドライヴとトランザムのデータ回収自体は目処が立って

大剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガンダムアストレアがこれの元となった装備・プロトGNソードを持つが、こちらはトンファーと似たような持ち方になっている。エクシアの後継機であるダブルオーガンダム/ダブルオーライザーやダブルオークアンタも同様の装備を持つが、刃が緑色のクリスタル製となり、切れ味が増している。他にもガン