「サイコガン」を含むwiki一覧 - 2ページ

ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジオンのMA)エルメス(原作で重要な役割を果たしたニュータイプ・ララァ・スンの愛機)※ジオング(原作ラスボスポジションでシャアが乗ったMS)サイコガンダムMk-Ⅱ(ウルトラマンにも匹敵するサイズでサイコガンダムを改修・強化した超巨大MS)但しゲーム中表記は「サイコガンダム」。何故

ヒルドルブ(ガンダム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

帯の強襲機は「蓄積よろけ等の変形タンク共*7を止める手段があるか?」がボーダーラインとなっている。【ガンプラ】EXモデルから発売。HGUCのサイコガンダムと同じ大きさのパッケージで、サイコガンダムよりも価格は上。プラモデルとしては妥当な価格だが、ガンプラとすると高い(というかガン

ネオ・ジオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ディアスやティターンズ残党が手土産として持ってきたり、ダカール制圧の際接収したティターンズのハイザックやアイザックやマラサイやアッシマーやサイコガンダムMk-Ⅱも運用している。キュベレイハマーン・カーンの愛機。アクシズだった頃から同組織の象徴的機体だった。女性的なフォルムを持ち

機動戦士Ζガンダム エゥーゴvsティターンズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機体とコスト】(コストは『DX』準拠。★は家庭用からの参戦)375:Ζガンダム、★ΖΖガンダム、ジ・オ、キュベレイ、★キュベレイMk-II、サイコガンダムMk-II、エルメス350:バウンド・ドック325:サイコガンダム310:ガンダム、百式、シャア専用ゲルググ、ガブスレイ300

ガンダムバトルシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

較的多い。ユニバースではある法則があり、2ちゃんねる本スレにおいてリアルニュータイプが降臨したことで全て解読された。◆特徴的な機体(一部)○サイコガンダム格闘でまさかのストレート、ドロップキックを使って敵をホームランする黒の巨人。ロワイヤルでホンコンシティに登場した際は、そのドロ

SDガンダムフルカラー劇場 - サンライズ Wiki

ず攻撃を繰り返していたが、今では克服し、自我を保っている(ゼータの命令で変形したこともある)。この形態でバクゥと一緒に散歩に行くこともある。サイコガンダム本作で最初に登場した「女の子ガンダム」。大きな体を持つ。マークIIとはお互いに一目惚れし、あっという間に恋人同士になった。その

ガンダム無双 - サンライズ Wiki

シャア』、『機動戦士ガンダムF91』、『機動戦士Vガンダム』、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の機体とキャラクターが追加された。サイコガンダムなどの大型MSと戦闘可能になった。パーツをそろえる事でサブMSが使用可能になった。メインMSのみの追加要素ダッシュチャージ攻撃

ミノフスキー物理学 - サンライズ Wiki

、元々は「磁力バリアー」という設定であり、ミノフスキー粒子によるバリアーという設定は一時期、完全に公式設定にはなっている訳ではなかったため、サイコガンダムなどについても「磁力バリアー」とする記述が多かった。そして1991年の『機動戦士ガンダム0083』でIフィールドによるビームバ

ロケットパンチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を発射する。VSシリーズ等のゲーム作品だと格闘攻撃として腕を射出して相手を殴りつける攻撃方法も存在する。有線式アームなので回収には困らない。サイコガンダムMk-Ⅱ(機動戦士Ζガンダム,機動戦士ガンダムΖΖ)ジオング同様に有線式のサイコミュハンド射出機構を備えている。しかもそこから

ΖΖガンダムのバリエーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

部にはハイメガキャノンが追加されるなど、ΖΖガンダムにかなり近くなった。月面における動作試験中、謎のモビルスーツ墓場で、ゾンビープロトタイプサイコガンダム大型化試作機と死闘を繰り広げたという戦闘記録が存在するらしいが、詳細は不明。■ZZ-GR(ズィーズィー・ジーアール)型式番号:

百式_(ガンダムシリーズ) - サンライズ Wiki

087年11月22日に予定されていた就役が20日に前倒しになるが、同日、イプシロン内の別工場で調整されていたティターンズ特務部隊所属の量産型サイコガンダムによって第38工場が襲撃に遭い、クークスタウンから派遣されたリック・ディアスと共に損傷してしまう。その後、応急処置が施され、別

機動戦士ガンダム_ガンダムVS.ガンダムNEXT - サンライズ Wiki

破型のステージも復活(複数のターゲットが存在するステージもある)。参考:コースごとの違いコース名難易度ステージ数登場するモビルアーマーA39サイコガンダムB39エルメスC59クィン・マンサD26なしE39ザンネック、(※1)サイコガンダムF49なしG59α・アジール、クィン・マン

クリスタルボーイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

描写もある。CV:睦五郎(映画版)小林清志(TV版)東地宏樹(OVA版)玄田哲章(PCエンジン版)戸谷公次(PS版)コブラの代名詞とも言えるサイコガンを含んだあらゆる光学兵器を無効化する特殊偏光ガラスで出来た体を持ったサイボーグである。ちなみに特殊変更ガラスはあくまで外側の外形部

ガンダムタイプ - サンライズ Wiki

78GP03S ガンダム試作3号機ステイメンRX-78GP04G ガンダム試作4号機ガーベラRX-178 ガンダムMk-IIMRX-009 サイコガンダムMRX-010 サイコガンダムMk-IIΖ計画MSN-00100 百式MSZ-006 ΖガンダムRGZ-91 リ・ガズィMSZ

周倉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の敵メカとして登場した機体であり、デフォルトでガンダム顔な上にパイロットが主人公と心を通わせたためかSD系列では主人公陣営に属することもあるサイコガンダムと違いドーベンウルフが主人公たちの味方に抜擢というのは類を見ないといえる。「流浪の豪鬼」と称される元山賊だが義理堅い怪力の大男

ギャプラン - サンライズ Wiki

され、RX-272系の頭部が装備されている。火力強化型仕様ヘイズル・アウスラのギガンティック・アーム・ユニットと同様に、フルドドIIを介してサイコガンダム系の腕部をビーム砲ユニットとして装備する。別プランとして、遠隔攻撃が可能なサイコガンダムMk-II系の腕部を装備する案もある。

無効・耐性(異能以外) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ど膨れ上がり始めていたが、コブラが対象を巨大金庫室に誘導し、その内部をチェンバーに見立ててエネルギーを充填、通常より遥かに莫大な出力になったサイコガンの一発によって金庫室の壁ごとぶち抜いて焼き払う事で始末している。とても古い例えとしては「魔神に食い殺されそうになった男が、海の水を

ザ・グレイトバトルIII - サンライズ Wiki

手の鞭を振るう(向きにより左右が逆になる)。ガンダム系ザク斧を振るう。ビグロサソリのモンスターと化している。キュベレイ両手にはめた爪で攻撃。サイコガンダムMk-II表記は単にサイコガンダム。ビットを操り、モビルフォートレス形態で突進。バリアーも張る。ウルトラ系バルタン星人魔術師の

カミキ・ミライ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。○閃光魔術蹴りセカイも使用した事のある、いわゆるシャイニング・ウィザード。アイランド・ウォーズで使用。暴走した粒子に操られた無人ガンプラのサイコガンダムとサイコガンダムMk-Ⅱに使用。使用時は格闘戦向けとは言い難いベアッガイPであり、ミライのガンプラバトルの上達ぶりが伺える。追

機動戦士ガンダムNT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ゲッダ大佐ヨナ達の回想にて登場するティターンズ士官。U.C.0087当時、オーガスタ・ニタ研の施設長を務めていた。ホンコン・シティにおけるサイコガンダムの不祥事をネタにされ、ルオ商会から「ウチで使うから奇跡の子供達を1人よこせ」と強請られる。保身のために「本命」のリタは残し、ミ

機動戦士ガンダムALIVE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンダムバスターガンダムブリッツガンダムデュエルガンダムレイダーガンダムカラミティガンダムフォビドゥンガンダムプロヴィデンスガンダムビグ・ザムサイコガンダムサイコガンダムMk-ⅡザクⅡグフドムゴッグズゴックアッガイイフリート改ドワッジバクゥ(無人機)ザクⅡ改ゲルググゲルググキャノン

ムラサメ(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2018-11-07 10:55:27) クロスボーンガンダムDUSTにもムラサメという名の機体が登場するけどあれはサイコガンダムを改良したものでいわばムラサメ(MA)だったりする -- 名無しさん (2020-01-05 14:19:30) 連合から

スーパーロボット大戦DD - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

率いる新生ネオ・ジオンの活動やティターンズ残党によるテロ、ラプラスの箱を巡る策謀も始まっている。ハマーン、ジェリド、フォウ等が存命。フォウはサイコガンダムに乗って自軍参戦する。ビッグファルコンやGアイランドシティ周辺の海は勿論真っ赤。アクシズショックの時は青かった?知らん!この世

風林寺悟空(ゴクウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さに「豆腐も噛めなくなる」両端からはショック波を撃ち出すことが可能で、なんと威力は無限に引き上げられるとのこと。弾数も当然のように無限だが、サイコガンとは違い、軌道を曲げたりはできない。ちなみにゴクウの事務所のベッド下にスペアの如意棒が隠されている。謎の存在マジアフターサービスも

スーパーロボット大戦コンプリートボックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変更。強化人間でもニュータイプでもないため…だったのだが『第3次』で…エンディングにリューネとシュウの会話が追加。忠実な点エルメス、胡蝶鬼、サイコガンダム、ミネルバXは説得し仲間にできるが、数話で離脱する。第2次Gでは最後まで使えたのに…そのため高額の資金を落とすサイコガンダムに

フォウ・ムラサメ - ガンダム非公式wiki

リマンジャロでカミーユと再会することはない。その後、エゥーゴとカラバによるキリマンジャロ基地の攻撃作戦の際、地上に降りてきたカミーユの前に、サイコガンダムの2号機と共に現れる。以前より強化が進んでおり、カミーユの説得に応じつつも戦火を目の当たりにして豹変。サイコガンダムに乗り戦闘

シグマ(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に内蔵された銃口を直に当て、超至近距離からイオナズン級の衝撃を与える奇襲の一撃。アニメでは時間差で衝撃が発生する演出がなされた。端的に言えばサイコガン、あるいは魔法寸勁マジカルワンインチパンチ。偶然ながら、使用時には右手が外れるという特性により拘束回避手段としても役立った。使用後

機動戦士Zガンダム - ガンダム非公式wiki

ビハンブラビPMX-003 ジ・Oジ・ONRX-055 バウンド・ドックバウンド・ドックAMX-004 キュベレイキュベレイMRX-009 サイコガンダムサイコガンダム作品一覧[]TVシリーズ[]機動戦士Zガンダム劇場版[]機動戦士Zガンダム A New Translation

機動戦士ガンダムZZ - ガンダム非公式wiki

キュベレイMk-ⅡキュベレイMk-ⅡAMX-103 ハンマ・ハンマハンマ・ハンマNZ-000 クィン・マンサクィン・マンサMRX-010 サイコガンダムMk-ⅡサイコガンダムMk-Ⅱ特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

ガンダムウォー - サンライズ Wiki

セット2011 Vol.012011年4月下旬発売双極の閃光×2パック、戦いとういう名の対話×2パック、雷鳴の使徒×1パック+プロモカード・サイコガンダム&サイコガンダムMk-II(1種固定封入)&運命に翻弄される者(異なるイラスト4種のうちランダムで1枚封入)付き。イベント・キ

ガルダ_(ガンダムシリーズ) - サンライズ Wiki

載でき、ジャブローを脱出したMSの多くをアウドムラとスードリの2隻で収容できたことから収容能力は極めて高い。しかし、モビルフォートレス形態のサイコガンダムは収納できなかった。武装は対空機銃程度で、メガ粒子砲などは当初は備えていなかった[1]。そのために初期は左右のハッチや機体上面

ヴァイパー_(ケロロ軍曹) - サンライズ Wiki

め、ここでは「最初に登場したヴァイパー」と記述する。ケロン人の天敵であるが、アニメではケロロの父を苦手としていた。赤いシャツを着て左腕には「サイコガン」を装備している。特技は変装(なぜかサイコガンも隠れる)。一人称は「俺様」。アニメではこのヴァイパー以外にもかなり多くのヴァイパー

Ζガンダム - サンライズ Wiki

たΖガンダムは、発現したバリアーでジ・Oを跳ね飛ばす。ジ・Oはコロニーレーザーの照射に巻き込まれ消滅した。その後カミーユはロザミア・バダムのサイコガンダムMk-IIとゲーツ・キャパのバウンド・ドックの相討ちを目にして精神崩壊。その際からコクピットのハッチは開放されたままとなり、フ

ムサイ - サンライズ Wiki

動戦士ガンダムΖΖ』に登場する、アクシズ(ネオ・ジオン)の宇宙巡洋艦。ムサイ級の発展型であるため、ムサイ級に分類されることもある。艦体規模(サイコガンダムMk-IIすら後部デッキに搭載可能なサイズ)、MS運用能力、火力、巡航性能が大幅に向上している。ムサイ級同様、大気圏突入カプセ

ハイドラガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上した。ガンダム・ザ・バトルマスター21st~逆シャアの機体で闘う対戦格闘ゲームの本作において、まさかのラスボスとして登場。ただ、前座であるサイコガンダムMk-Ⅲが強すぎるので霞んでしまう不遇の存在でもある。SIMPLEキャラクター2000シリーズ新機動戦記ガンダムW THEバト

機動戦士ガンダムΖΖ アニメイトカセットコレクション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

6話を補完する内容になっている。タイトルの通り鏡がテーマになっており、プルファンは必聴の内容。【登場人物】エルピー・プル今回の実質的主人公。サイコガンダムMk-Ⅱに殺された直後に鏡がたくさんある世界に迷い込み……「ありがとう、ジュドー。私を暗い所から連れ出してくれて。私に、楽しい

エルピー・プル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。そのため、28話では本妹のリィナ・アーシタとジュドーを巡ってお互いに、バールのようなものを振り回す大喧嘩をした。ヤンデレか?ΖΖ劇中では、サイコガンダムMk-Ⅱを駆るプルツーと交戦する。プルの乗るキュベレイMk-Ⅱは大気圏突入時に両腕部のバインダーを破壊しており(ジュドーの駆る

ハンマ・ハンマ(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

や上回り他ソフトの巨大MA枠に迫るHP・攻撃力・防御力を持つ。但し地形適性が宇宙A・地上Dと致命的に悪いため使いどころが難しい。同ソフトにはサイコガンダムMk2という全能力値が最高クラスで全地形対応でIフィールドがあってMS形態ならサーベルもある超万能機があるので正直ツリーの最終

レビル将軍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レンの野望」である。NTの能力を持ってると解釈されており、NT兵器にのるとなんと補正を受けられたり、サイコミュ兵器が使えるので、系譜や脅威でサイコガンダムに乗って「わしのお兄ちゃんはどこじゃあーーー!」と暴れまわったりしたとかしないとか。*5また、プレイヤーの選択次第では自身が音

ビグ・ザム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

庭用の対戦モード専用)アニメ同様Iフィールドを持ち、耐久力と攻撃力が高く、さらに歩く度に足元に攻撃判定が付くかなりの強敵。だが、エウティタのサイコガンダム同様実弾兵器に滅法弱いと言う弱点がある。ガンダムvsZガンダムで宇宙世紀モードのハマーンEDでは、本機が量産され大量に配置され

サザビー(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の全高が70mはないと説明できない大きさになっている。冒頭の発進シーンでも頭部のかなり内側に完全収納されており、同じく頭部にコクピットがあるサイコガンダムなどと比較しても明らかに機体サイズがデカい。これはかつて脱出ポッドが腹部にあった設定の名残による作画ミスといわれ、未だに方々で

ギャン(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

叩き込む運用が必要で、チームへの負担がかかりがち。チーム戦に出すならば単独で立ち回る練習を積んでおきたい。この機体の本領は1人用モードであるサイコガンダム戦。通常のMSには避けられやすい突きも巨大なサイコ相手では外すことがほぼなく、ひたすら突きを脚に叩き込んで膨大なHPを削り取れ

バウンド・ドック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

必要がある。なおサイコミュはジ・Oの様に機体制御のみに利用しており、オールレンジ攻撃兵器は搭載していない。また、本機のサイコミュ・システムもサイコガンダムと同じく、パイロットが戦闘を感知すると自動で動き出し強制的に戦闘に参加させようとする。1号機(白黒)=ゲーツ機2号機(赤黒)=

ガンプラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体と組み合わせて遊びたいかなど、どのサイズを手に取るかは個人の好みに任される。この3つ以外にも1/300や1/550などの珍しい縮尺もある。サイコガンダムやデンドロビウムなど、極端に設定上のサイズが大きな機体はこのようなスケールでキット化される場合がある。ホワイトベースのような戦

ΖΖガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ならαアジールや(CENTURYでややバグが弱体化した)ラフレシア相手でも有利に立ち回れる。さすがに仕様にマッチし優遇されたクィン・マンサやサイコガンダムMk2相手にはやや分が悪いが。Gジェネシリーズ初期の作品では武装欄が4つしかなかったため、ハイメガキャノンはマップ兵器版のみで

α・アジール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

止によりサーベルが強くなったにもかかわらず、この機体にはサーベルがない上、向き固定のバルカンしかない為意外に隙だらけとなり、クィン・マンサやサイコガンダムMk2が強ユニットに化けた一方で、αは各軍最強MSの中では弱い部類に入るという何とも情けない位置に。つくづく仕様に泣かされまく

四天王ポジション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/06 Tue 23:42:15更新日:2023/08/08 Tue 16:46:00NEW!所要時間:約 25 分で読めます▽タグ一覧四天王(してんのう)とは、ゲームや漫画等に登場する敵の立ち位置。【概要】元々は仏教の帝釈天に仕える「四大王衆天(四天王)」