フレイム・コマンド(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ャー:オラクル/フレイム・コマンド 4000光臨-自分のターンの終わりに、このクリーチャーがタップされていれば、自分の山札を見る。その中からコスト7以下のフレイム・コマンドを1体、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。フレイム・コマンドを呼べるフレイム・コマン
ャー:オラクル/フレイム・コマンド 4000光臨-自分のターンの終わりに、このクリーチャーがタップされていれば、自分の山札を見る。その中からコスト7以下のフレイム・コマンドを1体、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。フレイム・コマンドを呼べるフレイム・コマン
ゾーンに置く時、このカードはタップして置く。T・ブレイカーこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中から、コスト7以下の光のクリーチャー、水のクリーチャー、闇のクリーチャー、火のクリーチャー、自然のクリーチャーをそれぞれ1枚ずつ選び、バトルゾーン
ドラゴジラ永遠の宿敵、金色の三つ首竜。純粋なキングギドラは超ドラゴン怪獣こと91年版がXレアとして参戦。イラストはスペゴジと同じく開田裕治。コスト7で赤と青の軽減を持つ。召喚時にアルティメットを含めた7000以下の敵カードを焼き払い、着地後は強襲2で連続アタックを行う。ここまでで
プコンボも存在するため、ゴッドファーザーをうまく活躍させる効果的な場面が作り出しにくい。そしてD2フィールドが仮に揃っていたとしても、なお「コスト7に当たるだけのカードパワーがあるか」という難題にぶち当たる。一応6コスト以上優位の法則に従わないわけではないが (この辺は《メテオレ
Universe Engage想像以上に馴染むじゃねぇか。いけるぜ!!B24-109 “森羅誓装”剣淵相馬(しんらせいそうけんぶちそうま)コスト7オーバーブースト/ライカンスロープ[常]絶界[起]【有効】スクエア【コスト】あなたのチャージにあるカード名に「フィーユ」を含むカード
ャーをパワーの合計が3000以下になるように好きな数選び、破壊する。W・ブレイカーティラノ・ドレイク担当。効果は小型の地獄万力。一見すると「コスト7のカードで3000以下破壊かよ…」という印象を受けてしまいがちだが、バイオ・Kはコストを支払わずに使う能力なので元々のコストは全く関
ンに置く時、このカードはタップして置く。進化V-自分の火のクリーチャー1体と自然のクリーチャー1体を重ねた上に置く。自分のターンのはじめに、コスト7以下の火または自然のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。W・ブレイカー進化方法は進化Vとなっており、
は中立レジェ以上に強い、あるいはロマンがあるカードであることを求められる傾向にあるのだが…カード説明、及びハンターにおける問題点アシッドモーコスト7 4/2 獣自分以外のミニオンがダメージを受ける度、そのミニオンを破壊する。酷い。その一言に尽きる。まず嫌でも目に付くのはコスト7に
下ハンデス)呪文としてはDM-01で《ゴースト・タッチ》(コスト2でランダムに1枚ハンデス。S・トリガー)、DM-02で《ロスト・ソウル》(コスト7で全部ハンデス)が登場していたが、この呪文はまさにその間を埋めるカードといってもいい性能である。コスト4で2枚ハンデス。ゴースト・タ
liant Happiness Engageがぶがぶ! かみついちゃえ!B25-091 “爛漫誓装”倉敷世羅(らんまんせいそうくらしきせら)コスト7オーバーブースト/ギガンティック[常]絶界[起]【有効】スクエア【コスト】あなたのチャージにあるカード名に「オリハルコンティラノ」を
覇 メタルアベンジャー R》とともにサイクルで全部揃ったりする。ついに自身までエンジェル・コマンド・ドラゴンと化した《龍覇 エバーローズ》。コスト7の光ドラグナーは《龍覇 セイントローズ》に続き2体目。真・龍覇 ヘブンズロージア 光文明 (7)クリーチャー:エンジェル・コマンド・
元にして別のB・ロマノフを召喚することができる。こんなのが複数いては、相手はまともに手札を維持できない。それでもブーストしなければ少し重めのコスト7のクリーチャーであるため、出てくるまでに勝つなどしてしまえば恐れることはないのだが、昔は最速4ターン目にこのパワー12000のT・ブ
ラッシュに送ることでスピリットもしくはアルティメットのBPを-する効果と、元のスピリットが持っていた素数のスピリットのアタックを封じる効果をコスト7までのアルティメットを対象としたものとなっている。その為、コスト7が二体居る究極三龍神の天敵に近い。天蠍星鎧ブレイヴスコーピオン03
y Love Engage「あかん。すっかり天使姿に馴れてもうた」B24-099 “仁愛誓装”天王寺飛鳥(じんあいせいそうてんのうじあすか)コスト7オーバーブースト/エンジェル[常]絶界[常]【有効】スクエア【効果】あなたのターンの間、このカード以外のスクエアにあるすべてのあなた
ン獲得も無理なく行える。「心」の神「心しん」の頂天 プロフェシー VR 無色 (10)クリーチャー:ゼニス·セレス 23132革命チェンジ:コスト7以上のアンノウンまたはゼニスQ・ブレイカーこのクリーチャーが出た時、無色ではないコスト7以下のエレメントをすべて破壊する。アビス·レ
ow Blade Engage誓装解除で服が消えるとか……ないわよね?B24-103 “扶翼誓装”上柚木綾瀬(ふよくせいそうかみゆぎあやせ)コスト7オーバーブースト/プレデター[常]絶界[起]【有効】スクエア【コスト】あなたのチャージにあるカード名に「ズィーガー」を含むカードを2
ラディン】どちらかのライフが減るかスピリットが破壊されたときというゆるい条件で踏み倒し召喚でき、追加コストを払うとライフダメージを叩き込めるコスト7の青スピリット「アルケーガンダム」と、コスト7以上の緑か青のスピリットを手札に戻すことで場に出して相手のトラッシュ除外やコア回収など
ドブレイカー アリス C 水文明 (5)クリーチャー:アウトレイジ 4000自分のアウトレイジが攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。自分のコスト7以上のクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。そうした場合、自分の手札を1枚、山札の一番上に置く。アウトレイジ共通の特徴
、このクリーチャーを破壊する。T・ブレイカー一言で言うならば、そのスペックは正にハイランダーの塊。単純なスペックを見れば所詮は準バニラだが、コスト7でパワー15000のT・ブレイカーという非進化ドラゴンの中ではトップレベルの攻撃力を持つ。しかし、フレーバーテキストが示すように最強
から出城を1枚ドロー コスト 4(C) リぺアマン キティ 配置時、デッキから建造物カードを2枚ドロー コスト7(SR) ソードスミス エーヴァルト 毎ターン開始時、アタックアップ1を1枚手札に加える コスト8(S
Lv3で60秒、おそらくLv6で70~75秒だろうが、 これで13コストは流石に重すぎないだろうか…? 長癒 コスト7 エイドの展開時間を延長する。 ●竜彫りあり エイドの展開時間はアビなしで11~12秒、Lv6アビ付きで約21秒(ダメージ
et446.png名称チョコボ属性Gem4.png光タイプ特別保護No.446レア度★3最大LV必要Exp2500000系列水晶防禦基本属性コスト7最大Lv99Lv 1売却額売却不可Lv 1素材経験値合成不可Lv HP99Lv 1攻撃47Lv 1回復83Lv 1ステータス46.9
t114.png名称シーサーペント属性Gem2.png水タイプドラゴンNo.114レア度★4最大LV必要Exp106347系列晚成龍基本属性コスト7最大Lv35Lv 1売却額140Lv 1素材経験値275Lv HP123Lv 1攻撃101Lv 1回復20Lv 1ステータス39.1
▶Pet106.png名称タイタン属性Gem1.png火タイプ体力No.106レア度★3最大LV必要Exp44520系列心轉色英雄基本属性コスト7最大Lv25Lv 1売却額130Lv 1素材経験値250Lv HP77Lv 1攻撃92Lv 1回復1Lv 1ステータス26.43最大
et112.png名称サラマンダー属性Gem1.png火タイプドラゴンNo.112レア度★4最大LV必要Exp106347系列晚成龍基本属性コスト7最大Lv35Lv 1売却額140Lv 1素材経験値275Lv HP114Lv 1攻撃107Lv 1回復20Lv 1ステータス39.4
Pet465.png名称トンベリ属性Gem2.png水タイプバランスNo.465レア度★3最大LV必要Exp106347系列水晶防禦基本属性コスト7最大Lv35Lv 1売却額180Lv 1素材経験値375Lv HP173Lv 1攻撃107Lv 1回復39Lv 1ステータス51.7
Pet063.png名称サムライオーガ属性Gem1.png火タイプ体力No.063レア度★3最大LV必要Exp265165系列食人魔基本属性コスト7最大Lv50Lv 1売却額180Lv 1素材経験値412.5Lv HP504Lv 1攻撃284Lv 1回復5Lv 1ステータス108
et870.png名称ティラアイルー属性Gem1.png火タイプバランスNo.870レア度★2最大LV必要Exp44520系列艾露貓基本属性コスト7最大Lv25Lv 1売却額165Lv 1素材経験値337.5Lv HP135Lv 1攻撃129Lv 1回復31Lv 1ステータス49
t1695.png名称ドゥームズデイ属性Gem3.png木タイプ攻撃No.1695レア度★3最大LV必要Exp44520系列DC漫畫基本属性コスト7最大Lv25Lv 1売却額180Lv 1素材経験値375Lv HP339Lv 1攻撃138Lv 1回復0Lv 1ステータス61.5最
▶Pet402.png名称グリフォン属性Gem3.png木タイプ攻撃No.402レア度★4最大LV必要Exp106347系列傳說生物基本属性コスト7最大Lv35Lv 1売却額195Lv 1素材経験値412.5Lv HP81Lv 1攻撃190Lv 1回復164Lv 1ステータス10
Pet120.png名称バジリスク属性Gem5.png闇タイプドラゴンNo.120レア度★4最大LV必要Exp106347系列晚成龍基本属性コスト7最大Lv35Lv 1売却額140Lv 1素材経験値275Lv HP116Lv 1攻撃116Lv 1回復14Lv 1ステータス39.4
▶Pet264.png名称バブルキメラ属性Gem2.png水タイプ攻撃No.264レア度★3最大LV必要Exp59360系列奇美拉基本属性コスト7最大Lv25Lv 1売却額230Lv 1素材経験値400Lv HP157Lv 1攻撃283Lv 1回復33Lv 1ステータス83.3
223.png名称ハイランダー属性Gem3.png木タイプバランスNo.223レア度★4最大LV必要Exp265165系列心轉色英雄基本属性コスト7最大Lv50Lv 1売却額195Lv 1素材経験値412.5Lv HP61Lv 1攻撃68Lv 1回復15Lv 1ステータス24.7
et743.png名称ドラりんナイト属性Gem3.png木タイプドラゴンNo.743レア度★3最大LV必要Exp176777系列波利基本属性コスト7最大Lv50Lv 1売却額180Lv 1素材経験値375Lv HP181Lv 1攻撃91Lv 1回復0Lv 1ステータス36.3最大
et116.png名称ドラゴネット属性Gem3.png木タイプドラゴンNo.116レア度★4最大LV必要Exp106347系列晚成龍基本属性コスト7最大Lv35Lv 1売却額140Lv 1素材経験値275Lv HP111Lv 1攻撃119Lv 1回復18Lv 1ステータス40.9
▶Pet406.png名称ケルベロス属性Gem5.png闇タイプ攻撃No.406レア度★4最大LV必要Exp106347系列傳說生物基本属性コスト7最大Lv35Lv 1売却額195Lv 1素材経験値412.5Lv HP191Lv 1攻撃205Lv 1回復0Lv 1ステータス60.
▶Pet400.png名称クラーケン属性Gem2.png水タイプ攻撃No.400レア度★4最大LV必要Exp106347系列傳說生物基本属性コスト7最大Lv35Lv 1売却額195Lv 1素材経験値412.5Lv HP216Lv 1攻撃201Lv 1回復0Lv 1ステータス61.
▶Pet262.png名称フレイムキメラ属性Gem1.png火タイプ攻撃No.262レア度★3最大LV必要Exp59360系列奇美拉基本属性コスト7最大Lv25Lv 1売却額230Lv 1素材経験値400Lv HP155Lv 1攻撃286Lv 1回復30Lv 1ステータス82.7
png名称ABE・遊び人・ブルース属性Gem2.png水タイプ攻撃No.1634レア度★3最大LV必要Exp44520系列憤怒的小鳥基本属性コスト7最大Lv25Lv 1売却額180Lv 1素材経験値375Lv HP145Lv 1攻撃141Lv 1回復33Lv 1ステータス53.7
名称ABE・フェンサー・レッド属性Gem1.png火タイプバランスNo.1632レア度★3最大LV必要Exp44520系列憤怒的小鳥基本属性コスト7最大Lv25Lv 1売却額180Lv 1素材経験値375Lv HP202Lv 1攻撃105Lv 1回復49Lv 1ステータス57.5
g名称ABE・マジシャン・チャック属性Gem4.png光タイプ攻撃No.1636レア度★3最大LV必要Exp44520系列憤怒的小鳥基本属性コスト7最大Lv25Lv 1売却額180Lv 1素材経験値375Lv HP112Lv 1攻撃145Lv 1回復49Lv 1ステータス56.5
ng名称ABE・ヒーラー・マチルダ属性Gem4.png光タイプ回復No.1638レア度★3最大LV必要Exp44520系列憤怒的小鳥基本属性コスト7最大Lv25Lv 1売却額180Lv 1素材経験値375Lv HP236Lv 1攻撃55Lv 1回復102Lv 1ステータス68.6
Pet067.png名称アーマーオーガ属性Gem3.png木タイプ体力No.067レア度★3最大LV必要Exp265165系列食人魔基本属性コスト7最大Lv50Lv 1売却額180Lv 1素材経験値412.5Lv HP492Lv 1攻撃266Lv 1回復5Lv 1ステータス104
png名称ABE・パイレーツ・ボム属性Gem5.png闇タイプ体力No.1640レア度★3最大LV必要Exp44520系列憤怒的小鳥基本属性コスト7最大Lv25Lv 1売却額180Lv 1素材経験値375Lv HP259Lv 1攻撃122Lv 1回復7Lv 1ステータス52.63
▶Pet065.png名称アイスオーガ属性Gem2.png水タイプ体力No.065レア度★3最大LV必要Exp265165系列食人魔基本属性コスト7最大Lv50Lv 1売却額180Lv 1素材経験値412.5Lv HP498Lv 1攻撃277Lv 1回復5Lv 1ステータス106
▶Pet685.png名称キングアワりん属性Gem2.png水タイプ体力No.685レア度★3最大LV必要Exp265165系列波利基本属性コスト7最大Lv50Lv 1売却額180Lv 1素材経験値375Lv HP414Lv 1攻撃266Lv 1回復50Lv 1ステータス111.
t486.png名称ギャンブルメイジ属性Gem5.png闇タイプ攻撃No.486レア度★4最大LV必要Exp141795系列特典贈品基本属性コスト7最大Lv35Lv 1売却額195Lv 1素材経験値412.5Lv HP142Lv 1攻撃255Lv 1回復93Lv 1ステータス96
▶Pet688.png名称キングワルりん属性Gem5.png闇タイプ悪魔No.688レア度★3最大LV必要Exp265165系列波利基本属性コスト7最大Lv50Lv 1売却額180Lv 1素材経験値375Lv HP402Lv 1攻撃287Lv 1回復41Lv 1ステータス111.
▶Pet1483.png名称ギガ満助属性Gem1.png火タイプ体力No.1483レア度★3最大LV必要Exp44520系列仙魔大戰基本属性コスト7最大Lv25Lv 1売却額180Lv 1素材経験値375Lv HP346Lv 1攻撃99Lv 1回復-100[注 1]Lv 1ステー
et686.png名称キングモリりん属性Gem3.png木タイプバランスNo.686レア度★3最大LV必要Exp265165系列波利基本属性コスト7最大Lv50Lv 1売却額180Lv 1素材経験値375Lv HP402Lv 1攻撃280Lv 1回復59Lv 1ステータス115.